アニメ『よふかしのうた』はおもしろい?つまらない?

アニメ『よふかしのうた』 おもしろい
おもしろい

990(60%)
アニメ『よふかしのうた』 つまらない
つまらない

654(39%)

60%
39%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
3 = おもしろい990票 / 総得票数1644

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: よふかしのうた 2022年夏アニメ アニメ 佐藤元 雨宮天 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2022/07/02 20:27:18 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




3: 3コメさん 2022/07/02 20:41:18 通報 非表示

朝井アキラが好きなので、彼女目当てで観たいと思ってる。

アニメ、出来が良いといいな...

朝井アキラ

5: 5コメさん 2022/07/04 19:20:34 通報 非表示

探偵さん好きなんだけど、だれが声やると思う?

ようかしのうた 鶯アンコ

125: 125コメさん 「おもしろい」派 2022/07/29 20:27:49 通報 非表示

>>5
安全パイで言えば、「沢城みゆき」か「坂本真綾」とか?


222: 222コメさん 「おもしろい」派 2022/09/10 20:46:15 通報 非表示

>>5
安心と信頼の沢城みゆき女史が担当するみたいだね。楽しみ~!

鶯餡子 アニメ

7: 2コメさん 2022/07/05 19:02:57 通報 非表示

よく見たら公式トピックじゃないやんけ 

今季アニメに表示されてないなと思ったらタグまだついてなかった

(追記)タグつけられたみたい


8: 8コメさん 2022/07/07 03:02:30 通報 非表示

放送前に投票されてるのは原作に対する評価?


9: 9コメさん 2022/07/07 13:42:38 通報 非表示

>>8
それもあるし、アニメが成功して欲しいというご祝儀の意味での票だと思うよ。 つまらないに投票してる人はアニメ化自体に反対なのか、アニメのキャストやスタッフに何かしらの不満があったんじゃないかな。


10: 10コメさん 2022/07/07 16:52:04 通報 非表示

漫画は段々つまらなくなる

気が付けば傷物語


17: 16コメさん 「おもしろい」派 2022/07/08 12:26:05 通報 非表示

>>10
独特のフェチや詩的モノローグはどっちかというと、新海誠作品に近いかも。


11: 11コメさん 「つまらない」派2022/07/08 01:32:50 通報 非表示

15分にまとめられんか?

だがしかし

のように


12: 12コメさん 「つまらない」派2022/07/08 02:41:13 通報 非表示

期待しすぎてた。内容なさすぎ。退屈すぎる。

消した。

ごめんなさい。


18: 16コメさん 「おもしろい」派 2022/07/08 12:27:19 通報 非表示

>>12
お疲れ様でした。


135: 135コメさん 2022/07/30 21:29:21 通報 非表示

>>12
会話が面白い作品のアニメ化って簡単じゃなくて

見てるとレイアウトとか作画は良いと思うけど、会話の「間」が悪かったりとか、アニメ見ている側に会話を面白く感じさせるような作りになってないのが問題

それを可能にするにはコンテの時点で緻密な設計が必要なんだけどそれが出来るのはほんの一握りの方たちだけという…


13: 13コメさん 2022/07/08 04:20:27 通報 非表示

推してるコメがあったので見てみたけど微妙でした 原作と違うのかな?


19: 16コメさん 「おもしろい」派 2022/07/08 12:32:48 通報 非表示

>>13
原作を読んでる立場から個人的に言えば、序盤は少し退屈、そこからだんだん面白くなっていくスルメ系の作品だと思う。


14: 14コメさん 2022/07/08 11:15:46 通報 非表示

気にせず見れるなら面白いに入る可能性はあるけどさ、もう10年くらい前から大人ですら自由に酒が買える自販機なんかないのだぜ? こういう万人に突っ込まれるとこくらいは、脚本なりで潰しといてくれんかの。どうでもいいと思う作品なら黙殺するけど、こいつについてはなんか勿体ないと思った。


16: 16コメさん 「おもしろい」派 2022/07/08 12:19:48 通報 非表示

>>14
古い団地を舞台に本作を構想したってくらいだし、自販機も含めて作者の趣味=ノスタルジーなんだと思うよ。近いので言えば、新海誠作品の世界観とかかな...


173: 173コメさん 「つまらない」派 2022/08/14 20:13:16 通報 非表示

>>14
確かに違和感あるが、2年前は2000台残っていた

酒類自動販売機の設置状況(令和2年4月1日現在)
「令和2年4月1日現在の従来型機の設置台数は2,114台となっており」
舞台は地方都市だし、フィクションとしてぎりぎり成立するかも


15: 15コメさん 「つまらない」派2022/07/08 11:51:30 通報 非表示

今の少年サンデーの作品は?

コナン以外は印象薄いと思う‼


276: 276コメさん 「おもしろい」派2024/03/01 23:23:35 通報 非表示

>>15
あんたが少年サンデーの作品を知らんだけ

どーせクソニワカだろ


20: 20コメさん 「つまらない」派2022/07/08 13:42:15 通報 非表示

1話出だしだけ視聴

何か色使いが原色系なのはさておき

漫画がつまらなくなるので録画予約取り消し


22: 14コメさん 2022/07/08 14:06:09 通報 非表示

>>20
「原色系」ではなかろう。が、色使いが妙なのは確かに。ネオンの色で「よふかし」を表現してるんだろうが、露骨過ぎる。ブレードランナーとかそういうのが好きなのかね?


21: 21コメさん 2022/07/08 13:45:56 通報 非表示

期待しすぎてたのもあるが1話は微妙だったな

吸血鬼になりたい動機がいまいちすぎてこの主人公に好感もてないのがキツい

厨二こじらせただけの薄味ストーリーって印象しかない


23: 23コメさん 「おもしろい」派2022/07/08 14:38:37 通報 非表示

面白いかはまだわからんけど、なんか雰囲気がいいな


24: 24コメさん 2022/07/08 17:50:17 通報 非表示

>>23
漫画も初期は雰囲気だけでもってたんだよ


25: 25コメさん 「おもしろい」派 2022/07/08 18:37:06 通報 非表示

人は昼に束縛された心を夜に解き放つー 等と中二病な感想をしたりw

未成年の頃誰でもある(今は深夜アニメやオンゲーでそうでも無い😅?)夜更かし、良くも悪くも背徳感と優越感を思い出す懐かしい記憶に、非日常的ヒロインが入り、誘われるままに(エロい意味じゃないよーw)夜更かしの魅力とアメコミ調の夜景が昼間の鬱屈した気持ちから解放感される、そんな作品で、個人的には「その着せ替え人形は恋をする」以来の不思議系アニメでした。

単なるラブコメでもなく、それでヲタク向けなチート話でも無く、現実味がありながら幻想妄想的な・・・何つーか物語というより「雰囲気」に浸る?そんなカンジが結構好き、まだまだ今後どう転ぶか判らないし、原作は全然知らないけど同じサンデーの「古見さんは~」みたいに(コミュ障だから)テンポ滅茶苦茶悪くてガッカリ、二話でギブ!した時と違って今の所はこれからどうなるのか期待持って観れそうです😆

雨宮天さん、MAOさん並に役によって化けるんで好きw


27: 27コメさん 「おもしろい」派2022/07/08 19:08:16 通報 非表示

なんか期待できそうな感じ

ここの所コストダウンだったのか、平穏なんちゃらとか、王様なんちゃらのような糞みたいなの平気でたて続けに垂れ流してたから心配だったが、それに比べてかなりまともになってて一安心

ただ、最後のラップでちょっと萎えた


136: 135コメさん 2022/07/30 21:30:54 通報 非表示

>>27
確かに歌がジャマですね


28: 28コメさん 「つまらない」派2022/07/08 19:28:29 通報 非表示

余裕の0話切りでしたーーー


29: 29コメさん 「つまらない」派 2022/07/08 19:50:44 通報 非表示

主人公の声優が下手くそで会話のやり取りが無理


164: 135コメさん 「つまらない」派2022/08/12 16:31:29 通報 非表示

>>29
この、キャラクターの掘り下げせずに口調をそれっぽくして乗り切ろうとするやり方、いい加減淘汰されてほしい

実写・アニメに関わらず会話劇で一番邪魔なのがコレ


30: 30コメさん 「つまらない」派2022/07/08 20:09:34 通報 非表示

冒頭でいきなり女子に告られるモテ主人公アピってるけど
性格描写無しな上にあのキャラデザじゃ
どうしてモテてるのかわからんよなぁ
女子の胸が奇形でキモいし

吸血鬼の女の子も可愛くないんだよなぁ
こういうのの人気って
半分はキャラデザのおかげと言っても過言じゃないと思うんだが
寄り目でマジキモ
RPG不動産の離れ目と平均してくれや
平均したところでどうにかなる予感は無いけど

感想
「マジどうでもイイ」


31: 31コメさん 「おもしろい」派 2022/07/09 01:05:47 通報 非表示

雰囲気は嫌いじゃないし、「夜ふかしをするのは何故か?今日に満足していないからだ」ってセリフが気に入ったからとりあえず視聴継続


32: 32コメさん 2022/07/09 08:31:11 通報 非表示

黒目がちっこいキャラデザが苦手な身としては、なれるのに時間がかかりそう


33: 33コメさん 2022/07/09 11:55:09 通報 非表示

期待してなかったけど予想外に面白かった。

今期アニメ1推しに化ける可能性もあるかも。


34: 34コメさん 「つまらない」派 2022/07/09 13:22:10 通報 非表示

明らかに子供ってわかる年齢の未成年が深夜徘徊しても、警察のパトロールもない街てどうなっとんねん

クソ漫画やな


36: 31コメさん 「おもしろい」派 2022/07/09 20:53:30 通報 非表示

>>34
え!?

この年頃で深夜徘徊なんてよくある話しじゃん!?


37: 37コメさん 2022/07/09 22:09:55 通報 非表示

>>34
コロナ前から割といたぞ。

今はもう田舎じゃなきゃ珍しくないな。


218: 218コメさん 「おもしろい」派 2022/08/29 19:29:23 通報 非表示

>>34
大丈夫。漫画ではどっかで警察に見つかってた


277: 276コメさん 「おもしろい」派2024/03/01 23:33:13 通報 非表示

>>34
漫画上のことだろ

しかも原作じゃ他の話で見つかってたから

クソにわかがイキんな


38: 38コメさん 2022/07/10 00:17:41 通報 非表示

原作未読でかなり期待してたけど1話見た限りでは期待外れ。

「だがしかし」から個性を全部引っこ抜いた感じ。

テンションの低い主人公にテンションの低いヒロイン。加えて主な舞台が暗い夜。全体的に地味に感じる。

せめて「だがしかし」のような駄菓子に関する薀蓄っぽいものでもあれば良かったんだが、出てきたのは「眠りに入る前の人間の血が一番美味い」とか「吸血鬼に恋した人間が吸血鬼になれる」とかどうでもいい設定ばかり。

正直「アニメにするような話かこれ?」とも思ったが、まあそれを言ったら「なろう系」はほぼ全部「アニメにするような話ではない」ので言っちゃいかんのだろう。

少なくとも「なろう系」よりははるかにましなのでもうちょっと様子見する。


41: 41コメさん 2022/07/10 20:17:15 通報 非表示

ワキくさそう


171: 168コメさん 「おもしろい」派2022/08/13 23:02:37 通報 非表示

>>41
きもすぎそういうコメントするのやめてください。。


278: 276コメさん 「おもしろい」派2024/03/01 23:34:46 通報 非表示

>>41
あんたの息くさそう

頭に虫でも湧いてそう


42: 42コメさん 2022/07/10 21:37:10 通報 非表示

教育に良くないアニメ

だが観る!!


43: 43コメさん 「つまらない」派2022/07/12 20:00:10 通報 非表示

そういや昨年やたら吸血鬼物が多かったのを思い出した

バトル系・ギャグ系・お涙系と不思議とバランス取れて面白かったな


44: 44コメさん 2022/07/12 22:38:50 通報 非表示

>>43
月とライカとかいう駄作思い出してしまった


45: 45コメさん 2022/07/12 23:47:22 通報 非表示

月とライカが汚されたよっ


46: 46コメさん 2022/07/13 03:38:40 通報 非表示

>>45
よふかしのうたが汚されたよっ


47: 47コメさん 2022/07/13 03:52:46 通報 非表示

1話観た感想は退屈ですね

これから面白くなるといいが


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で