全scp,全アンダーテールau、アメコミ全キャラ、ゴジラ全怪獣、全仮面ライダー、mugen全キャラ、とあなたのオリキャラはどっちが最強?


俺のオリキャラのspergorillaはあらゆる創作物(オリキャラを除く)をどんな設定があろうと破壊出来る。存在しているだけで全創作物の技を9999999999999999999倍で打ちつつけている。(これは0.000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%の状態)
>>4
Tierなどが何もない時点でAUの勝ち
というかまず議論関係なく勝てるやつとか言葉で説明できる時点で何の意味もなくなる奴もいるから
>>6
だからTierが何もない時点でAUには勝てないんよ
今は能力や設定より絶対にTierやコスモロジーが優先されるから
Tierなどが何もない時点でAUの勝ち
というかまず議論関係なく勝てるやつとか言葉で説明できる時点で何の意味もなくなるという設定を破壊できるためいみがないのだが
>>14
というか相手の設定を破壊できるっていう能力も設定の中に入るからな?
そういう設定な時点でTierやコスモロジーは越えられんぞ
>>16
だから設定より先にTierやコスモロジーが優先されるんよ
話にならんわ
>>18
その設定そのもの(SCP4006)やしそういうヘッドカノンはSCP3999なんだが。
自分で自分破壊するんすか?
>>18
あのーノベルって知ってますか?あと、仮面ライダーには、あなたのオリキャラは勝てませんよ?
>>23
あの一方的な考えの押し付けやめて貰ってもいいですか?
SCP4006は設定そのものなんで壊したらあなたのオリキャラ自身も破壊するんだが。
>>25
もう一度言うけどというか相手の設定を破壊できるっていう能力も設定の中に入るからな?そんな能力持ってるキャラクター何ていっぱいいるんだよ
そういう設定な時点でTierやコスモロジーは越えられんぞ
>>25
だからその設定もSCP4006なんだが。バカ?
設定=SCP4006というのが成り立ってる時点でお前が何言おうが意味無いのだが。
SCP3999は主に二次創作などにおける個人的な脳内設定や二次設定などの非公式設定を指す語なんでそのあなたの頭の中のそういう勝てるはSCP3999なんで無理だが。
>>28
だからそれも設定に入るしそんな能力持ってる奴なんていっぱいいるんだが?
人の話をちゃんと聞け
>>28
出来るの一方的な言動はバカっぽい、ていうかバカだからやめな。
そもそも設定そのものを破壊したらお前のオリキャラの設定も破壊する訳で、つまり自分自身の破壊をしてる事にしかならんのだが。
頭悪いんか?
SCP4006=設定なんだからSCP4006を前提に今お前は言ってるんだぞ。
瞬きで倒せるのだが。どんな設定があろうと倒せるのだが。設定そのものというのも設定
>>34
だからお前のそのキャラクターの設定を破壊する能力も設定に入るって言ってんだよ
人の話聞けよ
>>38
そうやで。
出来る出来るの一方的な押し付けはバカのそれだからな。議論以前の問題やでw
そもそもSCP4006=設定そのものを破壊したら自分自身の破壊につながる事を理解できてない時点でもうバカ。
からお前のそのキャラクターの設定を破壊する能力も設定に入るって言ってんだよ
人の話聞けよと言われても強制的に倒せる
>>40
平仮名で書いてる時点でもうバカ。
そもそも設定そのものを破壊とか言う時点でバカ。
>>43
だってSCP4006=設定なんだから設定を破壊したら消えることは間違い無いのだが?
お前の論自体もSCP3999なんで意味ねぇぞ。
そもそも設定をSCP4006って言っても何の違和感も無いしあってるのだが。
scp4006の設定がどんなせっていであろうと言語道断して倒せるから意味ないです
>>48
だからそれも設定に入るんだが
都合の悪いことは無視するんだね
>>49
基本こういうオリキャラTUEEEEしてる奴は知識がないからな、コスモロジーとかもちゃんと理解してないだろうよ
>>48
じゃあ貴方自身の設定も意味無いしお前のオリキャラの設定無視してどう倒すと?
scp4006というのは設定そのものという設定なんだらそれがわからないscp信者は消え失せろ
>>51
その設定そのものという設定もSCP4006なんで意味無いのだが?
>>51
お前のオリキャラDCSより最悪だな
弱いし世界観ないし
>>54
SCP4006は設定の呼称、総称、宛名なんで設定をSCP4006って言ってもオケ。
>>55
お前ほんとに話聞かねえな
お前のオリキャラも設定に入るって言ってんだよ
>>57
どうせ設定もSCP4006だしそれも設定というのであればそれもSCP4006なんだが。
バカすぎて議論にならないのはお前ら。設定そのものという設定なのにもかかわらず屁理屈で負け惜しみをする
>>60
だからお前のオリキャラもただの設定の塊なんだが?
ブーメラン乙
>>63
そもそも設定を前提の話でSCP4006を無視するって事は自分のオリキャラや他のキャラの設定も無視してるって事だから何について話せばいいのか分からんくなる。
>>62
オールマイティセイバーで、そのオリキャラの物語消せばおk
>>71
いいセリフだ!感動的だな!だが、無意味だ!( ^ U ^ )
>>77
コメントが75まで行ったことを言いたいんじゃない?
https://tohyotalk.com/question/368528/page/2?sort=time_asc#msg21541570
ぜんぼしまた沸いたよ。
話に成らないからだれか賢い人来て。
>>86
23コメ
彼の知能数ちょっと上がったかもしれない。
俺のオリキャラは全創作物(二次創作、オリキャラも含む)と三次元、我々が認知できていない全ての上位存在と常にリンク状態にあり、リンク状態にあるモノ全ての能力を使用、そして、無効化できる。このキャラは既に私を超越しており、彼が望むとおりに彼の能力は変化する。これに勝てる奴いないだろww
>>89
それすら内包しているんだが??
分かる?
全創作物(二次創作、オリキャラを含む)だよ??
>>90
オールマイティセイバーで、どっちが消せれば勝負ですねぇー
>>91
オールマイティ内包済み乙。現実世界の人間、認知できていない全ての上位存在を殺さなければ俺のオリキャラは殺せない
>>92
残念それらを内包してるキャラいっぱいいます
現実内包くらいでイキるな
>>135
そのキャラを内包してますし
現実内包なんて当然ですが?ww
それに、我々が認知することの出来ない全ての上位存在世界もですが?ww
>>136
上位現実程度でイキるな
後俺は今どんなキャラか説明してなかったんだけどどのキャラのこと言ってんの?
>>150
俺のオリキャラの説明は上にあるんでどうぞ
上位現実程度でイキるな?全ての上位現実を内包してるのにイキるなってww
>>154
上位現実に囚われてる??
内包してるんだが??
それに、上位存在世界より上のモノがない時点で囚われてるもクソも無いんだが?ww
>>156
じゃあ上位現実なんて既存の言葉使わずに規模表せよ
そんなの誰でも考えられるし上のキャラいるぞ
>>157
俺の造語使ってもお前らじゃ理解できないからお前らでも理解できる言語を使ってやってるんだが?ww
それに、それで言ったらお前らの言ってるキャラの設定も誰でも考えられるぞww
>>159
君の考えた造語を俺たちにもわかるように説明すればいいだけじゃん
君そんな語彙力ないの?
>>160
あのさww
結局説明してる時点で既存の言語を使ってるから結局どっちでも変わらんよww
>>161
今、この文字を見たな?これでお前たちと縁ができた!
>>163
魔デウスとか言う三次元を突破できるヤベーイ奴
>>168
お前に対してじゃねぇよww
能力だよ能力
いい意味できしょいってことww
>>161
キャラの特徴に既存の言葉(言語ではない)を使っているのが気に食わないの、そんなキャラクターもう飽きるほど作られてるわ
>>164
どちらにせよ説明は皆が知っている既存の言葉でしか出来ないんだからw
既存の言葉以外での説明が出来ないんで
逆に出来るんか?お前は
既存の言葉以外での説明
>>166
だから既存の言葉をそのまま使ってるのが気に入らないんだよ、上位現実内包してるキャラはもうとっくに存在してるんだわ
せめて自分で「定義した」言葉を特徴にしろ
>>170
既存の言葉をそっくりそのまま使うことの何がいけないの??
上位現実を内包した存在は既にいる?
名前教えてクレメンス
自分でした定義にどれほどの価値があると?
ポットでの謎定義より既存の定義の方が信頼もなにもかもがあるからそっちを使うのの何が悪い?
>>135
魔デウス「よっ!」橘さん「すべてのオリキャラは俺が飲み込んだ」ドンモモタロウ「今俺を見たな?」
>>95
なんか化け物で出来てて草
まあ、そいつが誰かに生み出されたキャラ出る時点で内包済みなんだがなw
>>97
じゃあなんで俺が今コメントできてるんだよw
それに、既に俺を超越してるから俺を飲み込んでも意味ないぞw
>>97
ズゾッ!ズゾゾゾゾ!!(このパスタと共に一気に食べられる生みの親)
じゃあなんで俺がここでコメントできてるんだよwそれに、俺を既に超越してるんで俺を飲み込んでも意味ないぞw
>>108
うん?
今この文字を見たな?
これでお前とも縁ができた!
>>112
映画「縁結びハザード」奴を認識したら終わり.....
>>116
モモタロス「あん?なんだお前?」ドンモモタロウ「今俺を見たな?これでお前と縁ができた!!」
>>118
モモタロス&ドンモモタロウ「今、俺達を見たな?これで俺達とも縁ができた!!」
>>125
ディアボロ「オレのそばに近寄るなぁぁーーーーーッ!!」ドンモモタロウ「今俺を見たな...これでお前と縁ができたぁ!!!」今日のボス「ドンモモタロウと縁ができた」
プッチ「メイドインヘブン時は加速す...」ドンモモタロウ「よっ!」プッチ「なにぃ!?なぜ時の加速についてこれるのだ!?落ち着け...素数を数えて落ち着くんだ...」ドンモモタロウ「今、俺を見たな?」プッチ「ヒィ!?」ドンモモタロウ「これでお前と縁ができた!」プッチ「まっまって...」エンリコ・プッチ再起不能
>>129
ジョルノ「GER!!」GER「真実に到達できな...」ドンモモタロウ「今俺を見たな?」GER「!?」ドンモモタロウ「縁だあああああああ!!」GER&ジョルノ「うわぁぁぁ!?」ジョルノ・ジョバァーナ再起不能
>>131
ドンモモタロウ「今俺を見たな?」???「アア、ソウダガ?」ドンモモタロウ「これでお前と縁ができた!」橘さん「ソウダナ、ナァ...オマエクッテモイイカナ?」次回「橘さんvsドンモモタロウ」
>>138
内包も何もMr.founderは現実の存在だからねMr.founderは実在人物で、現実の作者(125人)を味方に付けている。現実≫≫フィクションだから当たり前
>>143
俺のこのキャラは俺と俺の友人(もちろん125人とか超えてる)んだが大丈夫か?ww
>>149
妄想の友達なんて可哀想に…
君は特別な存在ではないから見栄はらなくていいよ
後君こんな時間にめっちゃ早く返せるなんて暇人?仕事しろ
>>151
妄想上の友達ww
実在するんだけどなぁw
今日は休みで予定も午後からしかないから午前はいつでも返せるから安心して
>>141
「!なたきでが縁?なた見を俺、今」ウロタモモンド
>>184
いいセリフだ!感動的だな!だが、無意味だ( ^ U ^ )
>>183
オールマイティセイバーで、オリキャラの物語を消せばもう終わりね?
>>190
そのお友達はだいぶ苦労してるだろうねぇーあなたの、言動が謎すぎるから
>>192
どうぞご勝手にそう思っててください
あ、ちなみに人間って人を貶すときに自然と自分のコンプレックスとかを持ち出すらしいですよw
>>191
いや意味わからんわw
全創作物(二次創作、オリキャラ含む)三次元、我々が認知できていない上位存在を内包して、それらの能力が使える且つそれらの能力を無効化できる奴になんで効くと思ってるの??
>>193
オーマジオウの、能力で、そのオリキャラより強くなるから無効化聞かないと思うよ?あと、全てのライダー使いこなせるわけないだろ?仮面ライダージオウの本編見てみろよ?
>>195
ごめんそれすら内包してるんだ
全ライダー使いこなせるわけない?
なんで?どうして?
オーマの能力程度こっちも保有してますが?ww
>>197
オーマジオウに勝てないからって、自分のオリキャラ強化するのは、違くないですか?
俺のオリキャラは全創作物(二次創作、オリキャラも含む)と三次元、我々が認知できていない全ての上位存在と常にリンク状態にあり、リンク状態にあるモノ全ての能力を使用、そして、無効化できる。このキャラは既に私を超越しており、彼が望むとおりに彼の能力は変化する。
>>204
え?ネタで言ったんですけど?それぐらい分からないんですか?
名前未来人の誰かが考えた最強キャラ
能力今のところ不明。
我々は今もなお、最強のキャラを作り続け、時間が立つほど前のキャラよりも能力、設定は基本的に強くなり、どんなに最強設定を考えても未来ではそれを上回る最強設定を持つキャラが生み出される。
これは絶対であり実際に、過去現在未来を含めた全創作物の能力の上位互換の能力を持つキャラが生み出される
としても未来でそれを上回るキャラが生み出され最強にはなれない。
つまりはこのキャラはそういうことである。
>>213
https://undertale-ultimate-character.fandom.com/ja/wiki/Characters_from_the_future
同じや
後未来の世界でも今と強さ議論のルールが同じとも限らないよ?もしかしたら強さは競ってないかもしれないし
>>214
だったらそのキャラよりも未来のキャラを出すまでだ・・・。
無限ループてっ怖いよね。
全創作物(二次創作、オリキャラも含む)と三次元、我々が認知できていない全ての上位存在と常にリンク状態にあり、リンク状態にあるモノ全ての能力を使用、そして、無効化できる。このキャラは既に私を超越しており、彼が望むとおりに彼の能力は変化する。
これに勝てる奴いなさすぎ案件ww
>>240
あのそれそのものも矛盾だよな。
そもそも矛盾がある時点でそういうの無理だし矛盾を消すにはその原因となる能力を消す事で消えるんだが。
>>241
矛盾があるとかそういうのに元から囚われないのが全星だから無理。
全星の前では矛盾や破綻は無い物として扱われる。
>>219
全ての力を使用する程度全星でも出来るし全星の場合使用と無効化以外に絶対先手使用、優先権(相手が同じ力を持とうが相手と力が矛盾しようがこっち側が絶対勝つ)、常時無制限絶対優先理屈改変もあるが。
後リンクも全星は現実世界や3次元も無限超越出来るから無意味。
後全星の力は全星にしか使えないから無理だな。
>>234
ごめん
内包してる
無限超越しようとも、それが誰かの創作物である限り無理
全星が存在している以上既に内包済みなんで
絶対優先権があろうとも既にリンク状態にあるキャラの能力を無効化(強制)出来るんでw
>>245
だから?創作物の力を使え、内包するなんて全星もしてるけど?
内包してる時点で超越されたらどうするの?ねえねえ?
創作物なのはそっちも同じなんだが?超越出来ない上全星の劣化能力(絶対先手や優先発動出来ない)がどうやって勝つつもり?
能力無効化なんて全星でも出来るし論外
このトピなんか知らんけどYouTube上に、あがってたで?
>>225
それなら議論する前に勝つことができるみたいなやつがいたような気がする
自分も追加するな正確には自分のオリキャラじゃないけど
上で言ってるように
Tier もコスモロジーも設定されてない
“Lord”
自分も広めてるが
全創作物に勝てる(確信)
RX「その時不思議なことが起こった」橘さん「ザヨゴォォォォォォ!!」壇黒斗「 宝生永夢ゥ!」照井竜「俺に質問するな」
金星眼鬼と互角にやり会えるscp、背後から聞こえる声!!
自分のオリキャラTUEEEEしてる人に言うけどさ、そもそも大した根拠も描写も基本作ってないっしょ、コスモロジーとかがない時点で俺TUEEEEしたいだけのオリキャラはめちゃくちゃ弱い
宇宙論や世界観ねぇから現実越えや次元越えなんてあるんか?オリキャラに。
>>262
急に根拠とか言ったらキレてる判定になるんか?
無い根拠聞いただけなのにそれをキレてるって捉えるのは読解力無さすぎ。
オリキャラ勢は低脳しかおらんのか?
>>264
後返信モードで書けないんか?やり方分かんないのか?
僕の作ったオリキャラであるカオスキングが最強、オムニバースを遥かに超越した存在であり全知全能さらにすべての存在の上位互換、高次元からの干渉を受けず全ての創作物を0.000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000001パーセントの力で破壊できる無敵プラス不老不死
>>267
何かオリキャラってこういう数多く書けば勝てるとか思ってる輩多いよな。
言っちゃあれだけど、作品側ももとはオリキャラだしそのなかにも俺TUEEEEしたくて作られたゴミキ(((殴DCSみたいな奴らなんて腐るほどいるからオリキャラ派は多分どうあがいても引き分けかそれ以下にしかならないんじゃないかな?何なら作られ方が違う奴らどうしを戦わせてもルールがない限り決着がつかない希ガス。
https://tohyotalk.com/question/503651
?「やめよ我を封じる忌々しい鎖を作るのお」
そもそもオリキャラの時点でなんでもありなんだから全創作物に勝てるって描くだけで既存のキャラは勝てない
scpとかAUとか世界観が安定していてなおかつ設定に矛盾がないような能力でない限りscpとかに勝つことはできない
全ての何もかも無効で相手を一瞬で光の彼方に行かせる
これを0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000(以下略)1で出来る
>>297
エグゼイド「時速0.15625kmだけど、能力・攻撃は効かないよ」
>>302
全ての何もかも無効って言ってるから五分五分って言っただけです
>>305
エグゼイド「能力が効かなくても物理で攻撃できるよね?」
>>307
エグゼイド「こりゃダメだ、交代」
セイバー「OK」