アニメ『おそ松さん(第1期)』はおもしろい?つまらない?


>>34
マネーの虎のキメエ女社長も関係ない所から死の話題を持って来てたのを思い出した。いやー顔も似てるんかね、性格は似てるもんね化け物みてーな顔してそう
つまらないと思うなら見るなや。
好きな人もいるんだよ。例えば私とか……。好きなアニメつまんないって言われたら傷つくやん?
>>10
その言葉によってつまらない派が傷つくと思わないんですかね?
小指くらい賭けても良いけど、働いてないだろお前。
最初録画したものを観た時に、話の内容はないし狙いも意味もわからない。おそ松くんを使って何をやりたいんだろうと思って1話切りしました。
ただその後、おそ松さんブームが起きたので、もしかしたら自分が間違っていただけかもと思い。たまたま再放送された時に観てみました。最初みたやつとは違う話でしたが、やはり全く面白くない。
ブームにまでなっているのにおかしいと思い、ネットで検索してみると面白くないという意見が多数あり、1部のとある嗜好を持つ層に人気の作品だということがわかり、やっと納得できました。
完全に腐向けで何がしたいのかわからない。
ある意味腐女子に汚染された作品?ww
面白かったですよ
二期は全く空気でしたが…
ギャグが面白いしキャラも好きですね
おそ松さん好きから見て、総合的には面白いけど…ファンとしてのフィルター越しでも、つまらない回はある。
おもしろい回との落差がちょっとね
あと3期は特に迷走気味というか、脚本家の趣味が出過ぎ、作画が雑
あーもうほんと悲しい。悲しくて悲しくて仕方ない。
1期はあんなに面白かったのに、2期からほんとつまらん。2期、えいが、3期全部面白くない。正直。
いや、2期も、「おそ松とトド松」「カラ松とブラザー」「チョロ松事変」、「戦力外通告」、3期も「松代の罠」、「高尾山」、「キラキラファントムストリーム」とか、本当に2〜3回は1期みたいな面白い回あったよ。
でもさ、本当に稀だから。そういう回。
1期は面白くない回あったけど、それでも8割は面白かった。2期3期はその逆、2割面白くて8割つまんない。
おそ松さん大好きだから、シリーズ続けてほしい気持ちも二十分にあるんだけど、このままつまんなくて見てて辛くなってくるような感じなんだったら、もう二次創作の面白漫画でおそ松さんの良さを味わっていくから、公式は何もやんなくていい。
あの1期の時の、お祭りのような、ワクワク感が本当に大好きだったのに…。心の底から悲しい。
Twitterでおそ松さんファンの方々の「おそ松さん3期ありがとう!面白かった」って声を見て、なんとかやり過ごしてたけど、でもやっぱり、面白くないものは面白くなかったよ。本当に悲しいけど。
4期もしあるとしても、また2期3期みたいなんだったら本当にやんなくていい。辛くなるから。
1期みたいな面白い会話劇をまたやってくれるんなら、本望だけど。
とにかくもう本当に悲しい。童貞なヒーローとか、トド松と5人の悪魔とか、レンタル彼女とか、クリスマスおそ松さんとか、灯油とか、一松事変とか…1期はあんなに神回づくしだったのに…。
言っても言っても言い切れない。この声が、脚本の松原さんにどうかどうか、届いてほしい。
第1期、第2期、第三期、全部面白い。 面白くなさそうな話も、見てみると意外と面白い。
実験的なギャグは面白いけど、下品過ぎてイラッとする回と腐女子向けのトーク中心の回はつまらない
シーズンが進むにつれてつまらなくなった
けどなんだかんだ楽しんだ
6ごみんな人間味があって普通に好き
個人的に一松
とにかく全員声優さんいいよね
私が知ってるギャグアニメの中で1番
あの子たちは一生ニートでもおK