全ドラゴンボールキャラ&全ワンピースキャラ&全東方キャラ&全ナルトキャラ&HUNTER×HUNTERと全仮面ライダーはどっちが強い?
>>1336
持ってくるのアンタの方だぞ。ゲームエリア「のみ」と隔ててるって文言を速く出してくれないかなあ?
>>1337
いやゲームエリア以外と隔ててないなら「のみ」だろ
あくしろよ
>>1338
ゲームエリア「以外」って何処に書いてあるんだよ。また捏造か?
アンタが出せよ。ゲームエリア「以外」と隔ててないって文言をさ
>>1339
ゲームエリアの他に何か隔てれてるの?
そもそもこいつ窒息することも判明したしもう雑魚だろ
諦めろよ
>>1340
ゲームエリア「だけ」隔ててるって文言はどうしたの? 出せないの?
アンタはゲームエリア「だけ」隔ててるからゲームエリアを消せば無敵能力は使えなくなるって主張してんだろ? ならゲームエリア「だけ」隔ててるって事を公式の設定だと証明しなければならないんだが?
窒息するのは悟空らも同じやろ。なら悟空も雑魚か?
それにオーマジオウなどは歴代仮面ライダーの能力で宇宙にも余裕で対応出来るからなあ
>>1341
『ゲームエリア「だけ」隔ててるって文言はどうしたの? 出せないの?
アンタはゲームエリア「だけ」隔ててるからゲームエリアを消せば無敵能力は使えなくなるって主張してんだろ? ならゲームエリア「だけ」隔ててるって事を公式の設定だと証明しなければならないんだが?』
だからゲームエリア以外と隔てれる設定が無いだろ?
公式での文は
「自身とゲームエリアを隔てる遮断フィールドを展開し、敵の特殊能力による影響を防ぐことが可能。」
だぜ?ゲームエリア以外と隔てれる設定は無い
無いなら「だけ」だ
無いモノをまた捏造するのか?それじゃ信者だ
『窒息するのは悟空らも同じやろ。なら悟空も雑魚か?』
何で悟空たち限定やねん
あいつら普通に宇宙空間移動してるし
いらんやつらもいるだろうが
『それにオーマジオウなどは歴代仮面ライダーの能力で宇宙にも余裕で対応出来るからなあ』
実例を出せよ
んなもんどうせ穴だらけのガバガバ論だろ
妨害に会わない前提のな
>>1342
無いなら「だけ」だ
それは何処の公式設定に書いてあるんですかね? 相変わらず根拠出せないのか……
フォーゼやエボル、ビルドやら昭和仮面ライダーは普通に宇宙で行動しとるで
>>1343
『フォーゼやエボル、ビルドやら昭和仮面ライダーは普通に宇宙で行動しとるで』
そいつらも∞に活動できるわけじゃないじゃん
『それは何処の公式設定に書いてあるんですかね? 相変わらず根拠出せないのか……』
だからゲームエリア以外と隔てれる根拠出せって
無いならそれだけって表現になるだろ
ムテキゲーマーがゲームエリア以外と自分を隔てれる根拠を出せよ
散々人をDB信者だのなんだの言ってたヤツの割に
悪あがきが醜すぎる
諦めろよ
仮面ライダーは豆腐耐久高火力低スピードだったんだわ
本来なら相手にすらなれなかったのを
ムテキゲーマーとセイヴァーとオーマの拡大解釈で埋めてただけの凡夫だったんだ
引き際をわきまえろよ
>>1344
エボルには宇宙で活動時間に制限があるなんて設定は無いぞ。また設定捏造か? こりないな
ジオウもフォーゼアーマーやトリニティで宇宙活動しとるな
「それだけって表現」そんな表現何処にあるんですかね
ムテキゲーマーのゲームエリアと「だか」隔ててるなんて文言を出してから言えよ
豆腐耐久→無限の多元宇宙破壊に耐えてる
低スピード→無限を超えた場所まで行ける速度出せますが?
セイヴァーの拡大解釈というのもセイヴァーの能力は光実の解釈であるという作中に記述も何も無い捏造を根拠にしてるからな。いい加減捏造やめてくれねえかな
>>1345
『セイヴァーの拡大解釈というのもセイヴァーの能力は光実の解釈であるという作中に記述も何も無い捏造を根拠にしてるからな。いい加減捏造やめてくれねえかな』
ならセイヴァーの能力の詳細を出せや
無いなら妄想乙としか言えぬわい
『豆腐耐久→無限の多元宇宙破壊に耐えてる
低スピード→無限を超えた場所まで行ける速度出せますが?』
ムテキの力が通用しない以上
特殊方面の攻撃に弱いのは事実だろ
『ムテキゲーマーのゲームエリアと「だか」隔ててるなんて文言を出してから言えよ』
ゲームエリア以外と隔てれるのかって聞いてんだけど
隔てれるならそういう設定や描写があるでしょ?
『エボルには宇宙で活動時間に制限があるなんて設定は無いぞ。また設定捏造か? こりないな
ジオウもフォーゼアーマーやトリニティで宇宙活動しとるな』
宇宙以外何もない空間にぶちこまれたとき
そこで活動できるのかって意味だ
というか全王対策結局ないじゃん
ふりだしにもどる
>>1348
それは原文も含めて出したろ、その原文に存在しない文言を足して否定してるアンタの意見のが妄想だろうよ
宇宙以外の空間なんてアンタ言ってないだろ、適当言ってんじゃねえよ。エボルは宇宙と宇宙が融合して新世界が生まれる次元の狭間でも平然と行動してるな
ムテキゲーマーの能力が通じないというのも言い掛かりでしかないし
全王対策ってんなら普通に多元宇宙破壊で倒せばよいだろ、もしくは全知全能の仮面ライダーなら全知全能ではない全王より能力的は上になるし、ギーツの能力で全王を雑魚にしてしまっても良い
幾らでも対策はあるぞ
>>1348
鼻クソ仮面ライダー信者は小賢しい言い訳ばかりだな。
さっさと負けを認めろよな👎
認めねぇなら詫び代として500万用意しろ。
>>1350
いきなりすいません。セイヴァーについてですが...
仮面ライダー鎧武の世界観→https://tadaup.jp/2540e1e76.jpg
→https://tadaup.jp/2540e2a14.jpg
→https://tadaup.jp/25415e6d9.jpg
セイヴァーが三千世界と同化した原文
→https://tadaup.jp/254189658.jpg
→https://tadaup.jp/25418a1e1.jpg
召喚の原文
→https://tadaup.jp/25998ce2e.jpg
全知全能
→https://tadaup.jp/2541d12bf.jpg
世界創造
→https://tadaup.jp/25430d518.jpg
改行しまくったせいで少し長めになりましたが36コメさんとの議論で使ってみて下さい。
>>1350
『それは原文も含めて出したろ、その原文に存在しない文言を足して否定してるアンタの意見のが妄想だろうよ』
原文のみだとライダー世界のモンしか適用されないだろうよ
『宇宙以外の空間なんてアンタ言ってないだろ、適当言ってんじゃねえよ。エボルは宇宙と宇宙が融合して新世界が生まれる次元の狭間でも平然と行動してるな』
デッドゾーンで詰むくないか?
『ムテキゲーマーの能力が通じないというのも言い掛かりでしかないし』
だから無敵の原理は
ゲームエリアと自分を隔てる事だろ?
んでもってゲームエリアに無敵判定は無いから
ゲームエリア崩せば特殊方面は防御能力皆無だろ
『全王対策ってんなら普通に多元宇宙破壊で倒せばよいだろ、もしくは全知全能の仮面ライダーなら全知全能ではない全王より能力的は上になるし、ギーツの能力で全王を雑魚にしてしまっても良い』
何があっても倒されない定期
ギーツの能力でも倒されない から最低でもやられることはない
それにギーツ自体が全王より早く先制でそれを使えるのかって話だろ
超ドラゴンボールも忘れちゃならんぞ
>>1357
『原文のみならライダーの世界の物しか』いや、その理屈だと設定出してもライダーの世界としか言われないし。ドラゴンボールや他作品の能力設定もその作品世界観のみって話になって強さ議論にならんやろ……
すまん、デッドゾーンってなんだ?
ゲームエリアのみと隔ててるならそうだが。前にも書いたけどエグゼイドは常にゲームエリアの中で戦ってる設定だからゲームエリアと隔ててるって表現になるだけやぞ。てか、変身者の心が折れなければどんな相手にも負けないって設定もあるのにゲームエリア破壊できる相手には負けるって矛盾しとるやんけ
何があっても倒せされないっ理を書き換えるから無意味だし。何者にも倒せないってのを説明したのは界王神だったかウイスだったか、大神官だか忘れたけど、その説明をしたキャラの知る範囲でしかないやろ。創作物においてそのキャラの知る範囲以上の事を表すのは不可能だしな
それとも何かの書籍で解説されてたっけ? そもそも上のアンタの言い分で考えるならドラゴンポールの世界観では誰にも倒せないって事になるんでないか?
台詞なら他作品巻き込んで、地の文だとその作品のみって意味不明になるしな
ギーツは時間も関係ない存在だから時間に縛られてる奴等にスピードで負ける事はないし、ドゥームズギーツもおるから超ドラゴンポールが機能しない願いと全王を雑魚にする願いどちらも使えるで
それにセイヴァーは無限多元宇宙規模の全知全能だから全ての世界で超ドラゴンポールが効力を失うようにする事も出来るで
>>1359
『『原文のみならライダーの世界の物しか』いや、その理屈だと設定出してもライダーの世界としか言われないし。ドラゴンボールや他作品の能力設定もその作品世界観のみって話になって強さ議論にならんやろ……』
原文から能力を読み取るのは無理だろ
描写から無理やり能力に落とし込むことしかできんわ
『すまん、デッドゾーンってなんだ?』
ガーリックジュニアで検索
『ゲームエリアのみと隔ててるならそうだが。前にも書いたけどエグゼイドは常にゲームエリアの中で戦ってる設定だからゲームエリアと隔ててるって表現になるだけやぞ。てか、変身者の心が折れなければどんな相手にも負けないって設定もあるのにゲームエリア破壊できる相手には負けるって矛盾しとるやんけ』
負けなくとも封印はされるとかそういう話だろ
表現になるだけってなんやねん
ゲームエリアと隔ててるだけでもそりゃ強いけど
ゲームエリア崩されると特殊能力通るっていう弱点が露呈しただけだろうに
『何があっても倒せされないっ理を書き換えるから無意味だし。何者にも倒せないってのを説明したのは界王神だったかウイスだったか、大神官だか忘れたけど、その説明をしたキャラの知る範囲でしかないやろ。創作物においてそのキャラの知る範囲以上の事を表すのは不可能だしな』
それは理を書き換えられたら倒されるから
何があっても倒されない と矛盾するのでは?
界王神の発言のニュアンス的に
どんな想定外が起きようと倒されない だから別におかしくもないやろ
『ギーツは時間も関係ない存在だから時間に縛られてる奴等にスピードで負ける事はないし、ドゥームズギーツもおるから超ドラゴンポールが機能しない願いと全王を雑魚にする願いどちらも使えるで』
ドラゴンポールってなんやねん
時間が関係ないからスピードで負けることはないってどういう事だ?
ドゥームズギーツについて調べてきたけど
こいつ異次元に飛ばされた後変身解除して負けてんじゃん
そもそも全王も一人じゃないやろ
『それにセイヴァーは無限多元宇宙規模の全知全能だから全ての世界で超ドラゴンポールが効力を失うようにする事も出来るで』
どこで明言されてるの?
調べても出てきたのはこいつベルトやられると消えるって事と メロンやレモンでも対抗できる程度のステゴロ力を持っている事しかわからんかった
>>1360
セイヴァーの件に関しては俺が原文あげたやんけ。>>1353
で挙げたURL先の原文は全て小説仮面ライダー鎧武の原文だぞ
>>1360
原文から能力読み取るのは無理ってどういう事だ?
調べてきたけどデッドゾーンは普通に空間破壊とかで破壊すりゃええんちゃうか?
ゲームエリアを崩されると特殊能力が通るなんて設定は無い。捏造すんなよ……
異次元に飛ばされただけでダメージも何も受けてないし。ドゥームズギーツも創世の神のエースだから時間なんて関係ない存在だから全王やらより行動は速いぞ
仮面ライダー鎧武小説の158pでセイヴァーは全知全能の領域にいると書いてあるぞ。無限の多元宇宙と一体化してるってのも小説210pで三千世界と融和してると地の文で書かれてる。三千世界というのが無限の多元宇宙というのは187pや62pで書いてあるし、これらは以前にも解説したぞ
>>1363
コピペ
『仏教の世界観における宇宙の単位である。特に大乗仏教においては、一人の仏が教化する世界のことであり、宇宙は無数の三千大千世界から成る。仏教の世界観では、須弥山を中心として日・月・四大州・六欲天・梵天などを含む世界を一世界とし、一世界が1,000個集まったものを小千世界といい、小千世界が1,000個集まったものを中千世界といい、中千世界が1,000個集まったものを大千世界という。大千世界を三千大千世界ともいい、略して三千世界という』他の意味:広い世間、広漠とした世界のどこもかしこもすべて、この世の全て。
>>1360
時間が関係無いって事は速さにも縛られず行動出来るって事だ。速度というこは単位時間辺りにどれだけ移動出来るかって事だからな
>>1362
『調べてきたけどデッドゾーンは普通に空間破壊とかで破壊すりゃええんちゃうか?』
それができるならガーリックジュニアが出てこれるよな…
『仮面ライダー鎧武小説の158pでセイヴァーは全知全能の領域にいると書いてあるぞ。無限の多元宇宙と一体化してるってのも小説210pで三千世界と融和してると地の文で書かれてる。三千世界というのが無限の多元宇宙というのは187pや62pで書いてあるし、これらは以前にも解説したぞ』
三千世界の詳細を教えてくれってば
そもそもこの全知全能もライダー世界の全知全能じゃねぇか!
ジオウの設定と食い違ってないかそれ
以前にも解説してたっけか 全く覚えてない
『ゲームエリアを崩されると特殊能力が通るなんて設定は無い。捏造すんなよ……』
ゲームエリアと自分自身を隔てているのが無効化の原理
ならゲームエリア消せば隔てれるものは無いよな?
だからゲームエリア以外と隔てれる描写を持って来てよ…マジで捏造も何もないよ ないのはそちらさんの根拠だけや
『異次元に飛ばされただけでダメージも何も受けてないし。ドゥームズギーツも創世の神のエースだから時間なんて関係ない存在だから全王やらより行動は速いぞ』
空間移動入るならブラックフリーザになるときに
フリーザがいた精神と時の部屋もどきの中に送ったらいいじゃん あそこ完全に別世界だぞ(ドラゴンボールの影響も受けなかった)
時間は関係ないから早いってどういう事だよ
その理論だとグルドが最速になるぞ
『原文から能力読み取るのは無理ってどういう事だ?』
例えば
「誰にも防げそうにないビームだ」
と登場人物が認識したとする
ならそれをそのまま議論に持ってきた
誰にも防げないビームです!で通してよいのかって事だ
「防ぐことは出来ないビームである」
って設定があったら通るだろ?
だからその世界が敵うんぬんの設定をくれよ
>>1365
だからそういう設定をくれよ
分かりやすく言うならソースってヤツだ
『時間が関係無いって事は速さにも縛られず行動出来る』
ってヤツ それを元に理論を組み立てるからさ
>>1366
出てこれるからなんだ? ガーリックJr.は不死身かも知らんがゴーストやエクストリーマーなら不滅の存在を完全消滅させる事も出来るし。ギーツや全知全能キャラの能力で不死身を取っ払えば良いだろ
説明したぞ。設定ってだから地の文に書いてあるって言ってんだろ。なんで仮面ライダー側は地の文による描写でなく設定の提出を求められるんだ? 小説における記述は全て無いものとするとか意味不明なんだが
捏造だろ? 何処にゲームエリアが無いと能力無効化は機能しないと書いてあるんだ? ええ? 説明してみろや
登場人物の認識は主観的な一人称視点での話だろ。それはアンタの言うとおりだ、全王が誰にも倒せないってのも登場人物の発言で士か語られてないから主観的であって信用は低い
鎧武の小説の地の文は三人称視点で書かれていて、登場人物の認識という主観的な要素でなく。事実を読者に伝える為の客観的な文として書いてあるのよ。だから登場人物の認識~というアンタの言い分的外れだな
>>1367
時間が関係無いと作中で本人も言って実際にその理屈で敵の時間操作の中でも問題なく行動してるからな。クルドは単に時間止めてるだけで時間関係なく動けてるわけじゃないし。本人の息を止めてられる時間に限りがあるから描写も設定でも時間無視って事にはならんぞ
>>1368
『出てこれるからなんだ? ガーリックJr.は不死身かも知らんがゴーストやエクストリーマーなら不滅の存在を完全消滅させる事も出来るし。ギーツや全知全能キャラの能力で不死身を取っ払えば良いだろ』
全知全能はあくまでもライダー世界の全知全能定期
後ゴーストじゃ正面戦闘勝てんぜ
せめてオーマ経由して来い
『説明したぞ。設定ってだから地の文に書いてあるって言ってんだろ。なんで仮面ライダー側は地の文による描写でなく設定の提出を求められるんだ? 小説における記述は全て無いものとするとか意味不明なんだが』
だからどんな能力かが分からんだろう
結局どういう能力で世界全部敵に回したんだよ
文字通りなら鎧武世界のみだろあれ
『捏造だろ? 何処にゲームエリアが無いと能力無効化は機能しないと書いてあるんだ? ええ? 説明してみろや』
特殊能力の無効化原理は ゲームエリアと隔てることだと書いてあんだろ 読み直してくることをおススメするぜ 隔てれなかった場合の無効化手段を教えろや
『登場人物の認識は主観的な一人称視点での話だろ。それはアンタの言うとおりだ、全王が誰にも倒せないってのも登場人物の発言で士か語られてないから主観的であって信用は低い』
それは∞の速度もそうだし
セイヴァ―関連も全部潰れるぞ
『鎧武の小説の地の文は三人称視点で書かれていて、登場人物の認識という主観的な要素でなく。事実を読者に伝える為の客観的な文として書いてあるのよ。だから登場人物の認識~というアンタの言い分的外れだな』
もう一度書き直してほしいんだが
あれってその能力を食らったやつから見ての感想を第三視点から書き出してるだけじゃないっけか
>>1369
時間操作を動けてるだけであって純粋な速度ではないじゃんそれ
時間操作に対応した=普通に早い ってのは変な話だろ
時間操作を破っただけで本人が速い訳でもないし
そもそも何だが 先手で動けた所で全王は最低でも6人はいる(3つの世界に分けられている)
から一体に通せたところでたかが知れてるだろ
そもそも全知全能(ライダー世界)だろそれ
全知全能の定義って
「あらゆることを知り尽くし,どんなことでも行える能力。完全無欠の知能」
だからライダー世界の事を知っているだけだし
完全無欠なのもライダー世界限定だろ
どんなことでも行えるってのは超神龍と同じだが
結局全王への対抗手段としては弱い
この議論では全員お互いの事を知っているていで話してるから知能関係は知らんが
>>1370
ライダー世界の全知全能程度ねえ、そんなら他の作品の能力や設定もその世界程度って事にならんか? 全王の倒せない設定は全作品共通で仮面ライダーの全知全能はライダー世界限定! って大分都合が良いお話しだな。それに作品世界観の規模に関わらずドラゴンボールキャラ>全知全能は確定なのはなんでだ?
ゴーストはムゲン魂もエクストリーマーは文字通りムゲンのエネルギーを纏って戦うからな。設定みればドラゴンボールキャラより強いまであるぞ。少なくともガーリックJrよりは上だわ
どんな能力か分からんて説明したろ。なんで分からねえんだ? 仮面ライダーの場合は公式サイトの能力設定に書いてある以外は能力として認めない! って事? なんでそうなる? 鎧武世界限定ってそりゃ鎧武の小説なんだから触れられるのは鎧武の話だけなのは当たり前だろ。そんなら他の作品も全部その世界限定で他の世界には関係ないって事になるわ
なんで、他の作品の能力設定描写は全作品共通で仮面ライダーは『ライダー世界限定』になるんだ? その辺がよく分からん
ゲームエリアと隔てるってのは作品設定上エグゼイドは常にゲームエリアの中で戦うからその表現になってるだけだ。アンタの言うゲームエリアが無ければ特殊能力無効化は働かない! なんて設定は何処にも無いし。折れない限りどんな相手にも負けない設定もあるのにゲームエリアを外してくる相手には心が折れなくても負けるというのは設定と矛盾している
設定と矛盾していて、尚且つ設定にも無いのであればアンタの意見は間違ってんだよ。反論したいならせめて設定にある文言を持ってきてからにしろや
無限速度は全知全能の書を読んで世界の崩壊までセイバー世界の大半を知っているストリウスの台詞だから、主観としても信用度は高いぞ。セイヴァーに到っては台詞でなく客観視点の地の文だから登場人物の認識って事にはならんし
193p
『光実の視界が視界が開ける
不毛の荒野を埋め尽くすのは敵だ
かつて敵であった全てだ。敵になる可能性を持つ全てだ
すなわちこの世の全てだ
この世すべての敵が光実に襲いかかる』
視界が開けるから主観視点だ! とはならんぞ。目を開いた等の表現は客観視点でも描けるし。上の文に光実の心情、内心を描いた部分は無いしな
>>1371
時簡操作の中で動ける能力
じゃなくて
時簡なんて関係ないから結果として時間操作も効果がない
だからな
時間が関係ない存在だから速いって話してんのに時間操作が効かないから~って話題にすり替えるのは笑える。捏造に話のすり替えに、イチャモンレベルの屁理屈にもうアンタの論理なんでもありだな
ライダーの能力は全部ライダー世界限定!
ドラゴンボールキャラの能力は仮面ライダー世界でも共通!
馬鹿じゃね?
>>1374
『ライダー世界~関わらずドラゴンボールキャラ>全知全能は確定なのはなんでだ?』
逆もまたしかりだからだろ
ライダーの全知全能<DBのヤツ ってのも証明できない
『ゴーストはムゲン魂も~少なくともガーリックJrよりは上だわ』
馬力と燃料は違うだろ ただそんだけだ
『どんな能力か~そんなら他の作品も全部その世界限定で他の世界には関係ないって事になるわ』
だから原文を張れって
『ゲームエリアと隔てるってのは作品設定上エグゼイド~設定と矛盾している』
知るか矛盾なんて
最低でもゲームエリアで戦っているから表現的には~は通らん
ゲームエリアとしか隔てれないのは確定事項だろ
だって何度言ってもゲームエリア以外と隔ててる描写
1つたりとも提示してきてないじゃん
『無限速度は~セイヴァーに到っては台詞でなく客観視点の地の文だから登場人物の認識って事にはならんし』
大半を知ってる程度のヤツのセリフは通るの?
なんでこっちの全王倒されないは通らないんだよ
あほくさ
『視界が開けるから主観視点だ! とはならんぞ。目を開いた等の表現は客観視点でも描けるし。上の文に光実の心情、内心を描いた部分は無いしな』
かつて敵であった全て
敵になる可能性のあった全て
ではここで考えてみろ
クロスして強さ議論をしない限り
ライダー世界とDB世界が戦う事って あるか?
そもそも上記の文だと
第三者視点から登場人物の心情を語る文にも近い
判断は無理だろこれ
>>1375
『時簡操作の中で動ける能力
じゃなくて
時簡なんて関係ないから結果として時間操作も効果がない
だからな』
時間なんて関係ないから 結果時間操作も効かない
いやだから時間関係ないがわかんねーよ
時間関係ないから早く動けるってのが分からん
説明をしてくれって
『時間が関係ない存在だから速いって話してんのに時間操作が効かないから~って話題にすり替えるのは笑える。捏造に話のすり替えに、イチャモンレベルの屁理屈にもうアンタの論理なんでもありだな』
お前にだけは言われたくないな
ロクに説明もしてない能力の解釈として答えただけだろ
せめて詳しく説明しろよ
ゲームエリアで戦ってるから表現的に~
んな表現は無い 国語以前の問題だ
セイヴァ―うんぬんも
そっちのは通すのに全王論通さないの謎すぎる
んでもって∞の距離超えれるから 無限のスピード
これはもう本当に分からん
しかも登場人物の発言なのがマジで分からん
お前全王倒されないってヤツ
登場人物の発言だから~とか
あくまでもDB世界だから~とかほざいとったヤンケ
『ライダーの能力は全部ライダー世界限定!
ドラゴンボールキャラの能力は仮面ライダー世界でも共通!
馬鹿じゃね?』
いやいつ言った?
全知全能の件は事実だろ
定義的にはその世界限定だ
んじゃ俺が
ライダーの能力は全部ライダー世界限定!
ドラゴンボールキャラの能力は仮面ライダー世界でも共通!
って言ったところを教えてくれ
間違ってたら 訂正しよう
>>1377
ライダーの世界観の広大さは以前も説明したろ。その世界観を破壊できる存在がいる上での全知全能であるので。世界観の規模で劣るドラゴンボールのキャラクターより上になるって事
ドラゴンボールの世界観は無限の多元宇宙
仮面ライダーの世界観は無限の多元宇宙を無限に内包出来る規模も超えてるからな
無限の力を攻撃と防御にも使えるので馬力の方だな。パワーが無限
知るかって何だよ。アンタの個人的な見解と公式の設定が矛盾してるって言ってんだ。アンタの個人的な見解の根拠も無い以上は其方の意見の方が正しいなんて通らんよ。ゲームエリアとしか隔たれてないのは確定事項? いや、確定事項でも何でも無いんだが? 捏造を事実にするなよ
大半を知ってる奴の台詞は通るぞ。キャラクターの知識量ってのも台詞の信頼性の高さには重要だからな
全王は倒せないはあくまでドラゴンボール内の話やろ。セイバーの無限速度もセイバー
世界観設定上の話で全王の話とは何も矛盾しないんだが?
全王を倒せないを発言したのが第7宇宙の界王神か、ビルスか、天使か、大神官なのか忘れたけど。どのキャラクターも他の作品のキャラや世界観を把握して誰も倒せないなんて言ってないだろ
セイバーの無限なセイバーの世界観を詳しく把握している奴がセイバーの世界観設定の範囲内で説明してるわけ。絶対倒せないを他の作品に当て嵌めるのとは全く違うぞ
>>1377
クロスして強さ議論してんだろ。それを言うならドラゴンボールや他の作品のあらゆる設定、描写が仮面ライダー側に反映される事も否定されないと駄目やし。登場人物の心情を語るの近いってどこから判断してんだよ?
例えば光実はこう感じたとか、そう思ったなどの光実の内心を描写する文面があるのなら登場人物の心情を語ってる事にはなるぞ? でも俺が書いた文に光実の心情を表した描写などは存在してないだろ、適当に近いとかじゃなく。ちゃんと此処の文が光実の心情を表していると指摘しろよ。判断つかないんじゃなくて、単なるイチャモンでしかないわ
>>1378
速度というのは単位時間辺りにどれだけ移動出来たのかを表してるわけ。1時間に60km移動したら60km/hだし、1年で光が移動する距離は1光年って感じにな
つまり速度=時間って事。時間に関係無く行動出来るというのは時間という制約に縛られないって事なのね。なので速度度外視で行動出来るので時間に縛られた存在よりも速く行動出来るって事
ゲームエリアで戦ってるから表現的に~そんな表現はない? いや、あるわ。エグゼイドの戦闘設定はゲームエリア内の戦闘を前提にしてるから、ゲームエリアを隔てるって表現になってるだけ
全知全能の件は事実って何処の事実だよ。全知全能は何でも知っていて何でも出来るって事で、世界観限定とかそんな意味が含まれてる事実は無いぞ
登場人物はそのキャラクターの把握してる情報ってのも大事な要素なんだよ。ドラゴンボールで言えばフリーザ編でピッコロがネイルと融合した際に「どんな相手にも負ける筈がない」とか言ってたけど、フリーザ第3形態には手も足も出なかったし後付けではあるけどフリーザ編の時点でビルスやウイスは存在してたよな
ネイルとピッコロが融合した時の発言を元にドラゴンボールキャラ最強はピッコロ!理由は台詞でどんな相手にも負ける筈が無いって言っていたから! なんて主張したら、その時のピッコロがフリーザが変身することやビルスやらを知らなかっただけだろ! って言われて終わりやろ?
登場人物の発言が全て信用ならないって事でも無く。登場人物の発言を根拠とするなら発言した登場人物が把握している情報はどの程度なのかっのも考えなきゃならんのよ
で、セイバーで無限の云々を言ったキャラはセイバーの世界観の大半を知っている存在であるのでそのキャラの台詞の信頼性は高いって事になる
全王は倒されないってのは。あくまでドラゴンボール内の世界観しか把握してないキャラだろ? だから倒されないって台詞を鵜呑みして他の作品のキャラよりも強い! 最強! とはならんって事
>>1378
全知全能というのは何でも出来るって事、つまり、全能というのな仮面ライダーの能力全部含むわけだな。ライダーの世界限定だって言えば仮面ライダーの世界観上の能力は全て仮面ライダーの世界でしか通用しないって言ってるのと同義だし。他の能力は通用するのに全知全能になった途端に通用しなくなるのも筋が通らない
で、アンタはドラゴンボール内の話でしかない全王の倒されないってのをドラゴンボールとは無関係の仮面ライダーにも当て嵌めて全王は誰も倒せないなんて言ってる
なので、仮面ライダーの能力、設定は仮面ライダー内としてるのにドラゴンボールキャラの能力は仮面ライダー世界でも共通だと言っている事になる
>>1379
『ライダーの世界観~ドラゴンボールのキャラクターより上になるって事』
だからその謎理論なんやねん
『無限の力を攻撃と防御にも使えるので馬力の方だな。パワーが無限』
調べてきたけど∞の可能性じゃん
また捏造…それともソースがほかにあるのか?
『知るか~確定事項でも何でも無いんだが? 捏造を事実にするなよ』
仮面ライダーなんてんなもん矛盾だらけだろ
何年やってきてるコンテンツなんだ
それで ゲームエリア以外と隔てれる 根拠は?
『大半を知ってる奴~世界観設定上の話で全王の話とは何も矛盾しないんだが?』
なら破壊神や天使の意見でも通るじゃん
何言ってんだお前
『全王を倒せない~誰も倒せないなんて言ってないだろ』
いやそれ全知全能にも言える事だろ
『セイバーの無限なセイバーの世界観を詳しく把握している奴がセイバーの世界観設定の範囲内で説明してるわけ。絶対倒せないを他の作品に当て嵌めるのとは全く違うぞ』
その説明を確定事項で話してたのはお前だろうに
なんでそっちのセリフだけは通るの?
>>1380
『クロスして~判断してんだよ?』
いやいや それなら全王の消す力で
特殊能力うんぬん全て無視して消えるよねライダー側
クロスしたら 相手の世界も対象になるんだろ?
『例えば光実はこう感じたとか、そう思ったなどの光実の内心を描写する文面があるのなら登場人物の心情を語ってる事にはなるぞ? でも俺が書いた文に光実の心情を表した描写などは存在してないだろ、適当に近いとかじゃなく。ちゃんと此処の文が光実の心情を表していると指摘しろよ。判断つかないんじゃなくて、単なるイチャモンでしかないわ』
どちらとも取れる文と言ってんだ
光実から見た視点なのは間違いないだろ
完全に別視点なら
視界が開ける~なんて書き方しないし
>>1381
『速度~速く行動出来るって事』
だから説明だけじゃなくて出典もくれって
『ゲ~ゲームエリアを隔てるって表現になってるだけ』
いやだからその根拠と自信はどこから出てくるんだよ
なその中で戦ってるから
そこ以外と隔てる必要が無いって意味だろうに
『全~世界観限定とかそんな意味が含まれてる事実は無いぞ』
いやさ まともに考えてみろよ
ライダー世界の全治全能がマジの全知全能なら
他の世界も把握したり現実世界も把握してないと矛盾が生まれるだろ?
あくまでもリップサービスとしてのライダー世界限定の全治全能だろ
『登場人物は~って言われて終わりやろ?』
いや何を言うとんねんな
最低でも天使は世界の大半は把握してるぞ
「大半」をな
『で~台詞の信頼性は高いって事になる』
大半でいいんだろ?大半でな
『全王は倒されないってのは。あくまでドラゴンボール内の世界観しか把握してないキャラだろ? だから倒されないって台詞を鵜呑みして他の作品のキャラよりも強い! 最強! とはならんって事』
ならムテキの倒されない
敗北しない
にも矛盾が生じるよな
>>1382
『全知全能というのは何でも出来るって事、つまり、全能というのな仮面ライダーの能力全部含むわけだな。ライダーの世界限定だって言えば仮面ライダーの世界観上の能力は全て仮面ライダーの世界でしか通用しないって言ってるのと同義だし。他の能力は通用するのに全知全能になった途端に通用しなくなるのも筋が通らない』
色々と屁理屈をこねているところ悪いが
前提として違う
眼からビームを出せる能力 目からビームを出すだけだから通るよな?
だが全知全能はすべてを把握とか
そういう作品の垣根を超えているわけがない設定だ
今一度問うが
ライダーの全治全能は 現実世界や他の木っ端時の無名の漫画の世界 すべてを知っているのか?
全治全能の場合は上記の事を証明できないと
立証することはできない
その世界内での全治全能でしかない
『で、アンタはドラゴンボール内の話でしかない全王の倒されないってのをドラゴンボールとは無関係の仮面ライダーにも当て嵌めて全王は誰も倒せないなんて言ってる
なので、仮面ライダーの能力、設定は仮面ライダー内としてるのにドラゴンボールキャラの能力は仮面ライダー世界でも共通だと言っている事になる』
全治全能と他の能力じゃ意味合いが違と上記でも述べた
仮面ライダーの全知全能も仮面ライダー内での話でしかない
ドラゴンボールとは無関係だろ
流石にブーメランだそれ
DBキャラの能力、設定はDB内としてるのに
仮面ライダーの能力はDB世界でも共通だと言っている事になる
そっくりそのまま返せる事だ
>>1383
謎理論? 何処が?
ドラゴンボールだって月破壊の亀仙人より惑星破壊のベジータのが強いやろ。それと考え方は同じやで。規模がより大きく、その規模を破壊などが出来る方が攻撃力や防御力が高く。能力の影響範囲も広いって話
https://www.tv-asahi.co.jp/ghost/sphone/rider/mugendamashii/
ここの12の項目をみれ
12.エンドレスベッセル
仮面ライダーゴーストの全身を覆う無限大を表す『∞』模様のエネルギー供給パネル。ドライバーから供給される高純度エネルギーを無限に循環・増幅する機能を備えており、エネルギーの流れが活発になると発光する
作品内で矛盾してるのと、アンタの個人的な見解と公式設定が矛盾してるのは全く異なるだろ。アンタの意見は公式なのか?
破壊神と天使と全王は誰にも倒さないの『誰にも』の範囲に仮面ライダーシリーズのキャラクターまで含まれてるならその意見は通るが。あくまで『誰にも』の範囲はドラゴンボールの世界観の中だろ。セイバーの無限も他作品とかでなくセイバーの世界観上に存在する無限の空間の話だからな。全く違うぞ
全知全能にも言える? なら全王の誰にも倒せないというのはドラゴンボールのキャラクターの中の話だってのを認めるのか?
それはセイバーの無限はセイバーの作品設定で他作品と関わらない話で、アンタの全王は誰にも倒せないから仮面ライダーのキャラクターにも負けないというのが、他作品まで含めてるからだが?
全王は誰にも倒せないって発言したキャラクターはドラゴンボール以外の創作物も把握した上で言ってるって設定なん?
>>1384
説明だけで十分だろ。本編でギーツ自身が時間なんて関係無いと明言してるし。公式だと神になったギーツに理屈は不要と更に大きな括りにはなってるが
全て消えるよね?
いや、消えないが。全王の消すのも特殊能力だからムテキの特殊能力無効の範囲内だぞ
視界が開けるは光実が目を開けた事を表してるに過ぎないので視界が開けたってのを元にこの文は光実の一人称だ!
とはならん。で、光実の心情や内心を描いた単語や文も存在しないのでアンタの意見はイチャモンでしかないな
>>1386
オールマイティセイバーの設定では現実世界も含んだ上での全知全能ではあるな。少なくとも東映は入ってるから東アニ製作のドラゴンボールも入ってる
全知全能が仮面ライダーの世界限定なら仮面ライダーの目からビームか出る能力も仮面ライダーの世界限定で他には効果無いが、ドラゴンボールや他作品の能力は仮面ライダーにも通じると?
流石に滅茶苦茶過ぎやろ
誰がドラゴンボールのキャラの能力はドラゴンボール限定って言ったよ。全王が誰にも倒せないと発言したキャラクターが他の作品まで把握してるって設定が無いのなら『誰にも』ってのはあくまでそのキャラの把握してるドラゴンボールの世界観上の存在だって言ってんだけど
>>1390
https://www.tv-asahi.co.jp/geats/story/?49
公式でも言われてるね
>>1387
『12.エンドレスベッセル~エネルギーの流れが活発になると発光する』
だから∞のエネルギーで会って 無限の出力ではないじゃん
『作品内で矛盾してるの~アンタの意見は公式なのか?』
個人的な意見の部分しか詰めてこねぇのかい
公式からして矛盾はあるだろう 負けないなら巻き戻しも効かないじゃねぇか
『破壊神と天使と全王は~全く違うぞ』
だからそれはムテキにも言えるだろ
『全知全能にも言える? なら全王の誰にも倒せないというのはドラゴンボールのキャラクターの中の話だってのを認めるのか?』
話聞いてた?
全知全能はあくまでもその作品内の全知全能
全王の場合は何があっても倒されない
だからそのままの意味だろ
それともライダーのすべての能力にもこの理論を当てはめるのか?
『それはセイバーの無限はセイバーの作品設定で他作品と関わらない話で、アンタの全王は誰にも倒せないから仮面ライダーのキャラクターにも負けないというのが、他作品まで含めてるからだが?』
関わらせてたじゃねぇか!
『全王は誰にも倒せないって発言したキャラクターはドラゴンボール以外の創作物も把握した上で言ってるって設定なん?』
死なないじゃなくて倒されない だぞ?
超ドラゴンボールのなんでも叶えれる
って言う全知全能系統でも倒せないなら無理だろ
それとも全知全能(ライダー世界のみ)
以外でどうやって突破するつもりなのかいい加減教えてくれ
>>1388
『いや、消えないが。全王の消すのも特殊能力だからムテキの特殊能力無効の範囲内だぞ』
いや全知全能がこっちの作品にも浸食するならそうなるだろ
実際概念になったザマスは消えてるから
巻き戻しが通るしそもそもゲームエリア無いと発動しない特殊能力無効は役に立たない
『視界が開けるは光実が目を開けた事を表してるに過ぎないので視界が開けたってのを元にこの文は光実の一人称だ!
とはならん。で、光実の心情や内心を描いた単語や文も存在しないのでアンタの意見はイチャモンでしかないな』
なるだろ
そこがごり押しと言ってんだよ
余りにも有利方面に話を持っていくよな
光実の心情や内心を描いた単語や文も存在しないからだぁ?
んなもん無い心理描写なんていくらでもあるわ
>>1389
『オールマイティセイバーの設定では現実世界も含んだ上での全知全能ではあるな。少なくとも東映は入ってるから東アニ製作のドラゴンボールも入ってる』
そのエビデンスは?
まさか全部妄想ってわけじゃないでしょう
あと現実含んでるなら現実に影響してない理由がないからあくまでも設定どまりだわ
『全知全能が仮面ライダーの世界限定なら仮面ライダーの目からビームか出る能力も仮面ライダーの世界限定で他には効果無いが、ドラゴンボールや他作品の能力は仮面ライダーにも通じると?
流石に滅茶苦茶過ぎやろ』
余りにも話が通じなさ過ぎて印象操作を始めてるんじゃないかと思ったわ
ライダーの能力は全て通すクセに
全王の設定はDB世界の奴らだけだろってのはめちゃくちゃだわ
ムテキもライダー世界のみで他では敗北する
って話をしたいのか?
『誰がドラゴンボールのキャラの能力はドラゴンボール限定って言ったよ。全王が誰にも倒せないと発言したキャラクターが他の作品まで把握してるって設定が無いのなら『誰にも』ってのはあくまでそのキャラの把握してるドラゴンボールの世界観上の存在だって言ってんだけ』
だから想定外の事が起き続けて概念まで敵に回ったし
なんでも叶えれる超ドラゴンボールを使われた上での発言なんだわ
お前状況が大切とか言ってるヤツが大切とか言ってるわりにドラゴンボール超読んでないだろ
>>1395
ゴーストドライバーに必殺技時に全エネルギー使うって設定があるからな。無限のエネルギーで攻撃できるぞ
クロノスのリセットはムテキゲーマーの変身解除した後の話なんだが? ムテキゲーマーが直接リセットを受けた事はない。セーブはゲーム進行のリセットを防ぐ為でムテキゲーマーを守る為の物じゃないしな。なので矛盾になってない
だから倒されない設定も作品内だけだろ。それとも全王には全ての創作物のキャラにも倒されないなんて設定あるのか? 当て嵌めてんだろ?
それにアンタ、前に超ドラゴンボールに願うとか言ってたが、超ドラゴンボールの全能性は仮面ライダーに通用して、仮面ライダーの全能性は他作品に通用しないって不公平な考え方してんのかい?
全知全能→作品限定
倒せない→他の作品を含む
になる意味がさっぱりわからん
関わらせてたじゃねえか!
何の事や? スピードの説明しただけだろ。仮面ライダーはスピードの説明もしてはいけないと?
全王を消せないなら超ドラゴンボールが全能ではないだけだろ。ドラゴンボールの作品内の設定でしかない絶対倒せないをゴリ押しして他の作品にも負けないは無理だって。それなら全知全能も通して貰わんと