全ドラゴンボールキャラ&全ワンピースキャラ&全東方キャラ&全ナルトキャラ&HUNTER×HUNTERと全仮面ライダーはどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1400: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/16 00:15:54 通報 非表示

>>1390
あから時間が関係ない=早いってどういう意味なのさ
結局そこが解説されてないんだわ

んでもって神様だから関係無いってなんやねん
あのゴーヤみたいな神様が時間無視して走り出すんか


1401: 741コメさん 2024/03/16 00:25:37 通報 非表示

>>1396
概念になったザマスが消えたからムテキゲーマーも倒せるってのは意味分からん。それにムテキゲーマーは概念を消せるゴマキでも互いを倒せずに千日手になると小説に書いてあるからな。概念を消滅させるのも意味ないで

巻き戻しは通らないし、ゲームエリア云々はアンタの妄想なので論外

なるだろ?

ならんぞ? 心理描写ってのはそのキャラクターの「心理」を描写してるし。心理というのはそのキャラクターの内心や感情などだ。小説で描写となると単語や文での表現になるが。それがないのであれば表現されてない=描写されてないと取るしかないのだが。アンタの言う幾らでもあるの例文を出してくれないとな

視界が開けるというのは景色
が見えるという表現で心理描写にはなってない。心理描写として視界が開けるを使った場合は心の蟠りが解消されるとか、新たな知見を得て見識が深まるとかの意味になるが、俺が上げた文に心理描写としての視界が開けるというのな文の意味が通らないので違う事が分かる


1402: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/16 00:33:38 通報 非表示

>>1401
『概念になったザマスが消えたからムテキゲーマーも倒せるってのは意味分からん。それにムテキゲーマーは概念を消せるゴマキでも互いを倒せずに千日手になると小説に書いてあるからな。概念を消滅させるのも意味ないで』

概念を消すの定義が全く全王と同じならな
お前が言ってたことをそのまま使うなら

規模が違う

『巻き戻しは通らないし、ゲームエリア云々はアンタの妄想なので論外

なるだろ?』

通っただろ 二回目
ゲームエリアは結局まともに反論できないから妄想ということにして一切根拠も証拠も出さず都合が悪くなったらガン逃げしてるだけだろ
いいからゲームエリア以外と隔てれる描写を持ってこい

『ならんぞ? 心理描写ってのはそのキャラクターの「心理」を描写してるし。心理というのはそのキャラクターの内心や感情などだ。小説で描写となると単語や文での表現になるが。それがないのであれば表現されてない=描写されてないと取るしかないのだが。アンタの言う幾らでもあるの例文を出してくれないとな

視界が開けるというのは景色
が見えるという表現で心理描写にはなってない。心理描写として視界が開けるを使った場合は心の蟠りが解消されるとか、新たな知見を得て見識が深まるとかの意味になるが、俺が上げた文に心理描写としての視界が開けるというのな文の意味が通らないので違う事が分かる』

俺から言えることは図書館行ってこい だ

そもそも原文は
『『光実の視界が視界が開ける
不毛の荒野を埋め尽くすのは敵だ
かつて敵であった全てだ。敵になる可能性を持つ全てだ
すなわちこの世の全てだ
この世すべての敵が光実に襲いかかる』』

だからこの世の全て(鎧武世界の全て)
なのは確定だろ
ここにあるこの世のすべてがDBに適用される根拠は結局まだない

倒されない
と違って起きている現象をそのまま能力として解釈してるだけだからなおさら成り立たねぇよ
だからこの能力が答えられた場所を出せってば
なんで出してくんないの?


1403: 741コメさん 2024/03/16 00:36:21 通報 非表示

>>1397
スーパーヒーロー戦記って映画に石ノ森章太郎が住む現実世界が出て来て。その映画がセイバーの世界観であること。現実世界は映画を観に来たお客さん視点として描いてるとインタビューで東映の白倉pが答えてるからな

設定どまり

その設定も含めて強弱を判断するのが強さ議論だろ。なんで設定どまりだと駄目なんだ?

だから破壊神や天使はドラゴンボール以外の創作物のキャラも含めて誰にも倒せないって言ってんのか?

違うだろ?

破壊神や天使だってドラゴンボールの世界観ですら全知でも何でも無い。台詞を元にするなら台詞を言ったキャラの持つ知識量も勘定に入れろよ

ムテキゲーマーは公式設定として心が折れない限り絶対に負けないと明記されてるので。台詞での表現しかされてない全王とは情報の出所が違うわ

ライダーの全能=全能力はドラゴンボールには通用しないって言ってんだろ?

想定外の事が起き続けて概念が敵になった事が絶対に倒せないが他の作品まで含む理由にはならんだろ。論理が滅茶苦茶過ぎるわ。それに宇宙ザマスは悟空やベジータ、トランクスだって倒せてはいないだろ。宇宙ザマスの存在規模は大きいが攻撃力というのは絶対的とは言えない

超ドラゴンボールが何でも願いを叶えられる文字通り全能ならば全王は倒せるし。倒せないなら超ドラゴンボールは万能ではあるが全能では無いってだけの話でしかない。


1404: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/16 00:41:12 通報 非表示

>>1399
『ゴーストドライバーに必殺技時に全エネルギー使うって設定があるからな。無限のエネルギーで攻撃できるぞ』

発動までクソ時間かかるやん草

『クロノスのリセットはムテキゲーマーの変身解除した後の話なんだが? ムテキゲーマーが直接リセットを受けた事はない。セーブはゲーム進行のリセットを防ぐ為でムテキゲーマーを守る為の物じゃないしな。なので矛盾になってない』

2回目定期
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/248

ここに書いてあるが
「保存された 「データ」は 影響を受けない」
この時点でムテキ自身には影響があるだろ

『それにアンタ、前に超ドラゴンボールに願うとか言ってたが、超ドラゴンボールの全能性は仮面ライダーに通用して、仮面ライダーの全能性は他作品に通用しないって不公平な考え方してんのかい?』

マジで未読なの笑うしかない 適当に設定考えても通るんじゃねぇかな

マジレスすると超神龍は全治全能なんて言われてない
単語で縛られてないんだわ 悪いけど

『全知全能→作品限定
倒せない→他の作品を含む

になる意味がさっぱりわからん』
だからマジの全治全能なら現実にも干渉するだろ
その時点でライダー世界内の全治全能でしかないんだわ

『何の事や? スピードの説明しただけだろ。仮面ライダーはスピードの説明もしてはいけないと』

がっつりライダー側の速度として扱ってただろ

『全王を消せないなら超ドラゴンボールが全能ではないだけだろ。ドラゴンボールの作品内の設定でしかない絶対倒せないをゴリ押しして他の作品にも負けないは無理だって。それなら全知全能も通して貰わんと』

全治全能となんでもできるは違うぞ
全王は例外としてなんでもできるだけだろ
作中と設定でなんでもできるならそれが通るんだわ

全治全能は通せるんだろ?

なら超神龍はライダーを消滅させる事だって出来る
んで全王はなんでもできるものを食らっても
倒されることはない

もうあきらめろよ
相互補完されてるんだわ


1405: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/16 00:46:11 通報 非表示

>>1403
『スーパーヒーロー戦記って映画に石ノ森章太郎が住む現実世界が出て来て。その映画がセイバーの世界観であること。現実世界は映画を観に来たお客さん視点として描いてるとインタビューで東映の白倉pが答えてるからな

設定どまり

その設定も含めて強弱を判断するのが強さ議論だろ。なんで設定どまりだと駄目なんだ?』

問題なのはその設定どまりをそちらにのみ適用するところだな

んなこと言ったら鳥山先生とDBキャラが話してる話があるから~とかそういう話になるだろ

『ムテキゲーマーは公式設定として心が折れない限り絶対に負けないと明記されてるので。台詞での表現しかされてない全王とは情報の出所が違うわ』

それがおかしい
寿命があるからゲンムビリオンだかなんだかに負けると明言されてるだろ 
そっちの情報もすぐ覆されてるじゃねぇか

『ライダーの全能=全能力はドラゴンボールには通用しないって言ってんだろ?

想定外の事が起き続けて概念が敵になった事が絶対に倒せないが他の作品まで含む理由にはならんだろ。論理が滅茶苦茶過ぎるわ。それに宇宙ザマスは悟空やベジータ、トランクスだって倒せてはいないだろ。宇宙ザマスの存在規模は大きいが攻撃力というのは絶対的とは言えない』

なんで攻撃力オンリーで考えてんねん
低い部分のみ抜き出して考えんなよ

『超ドラゴンボールが何でも願いを叶えられる文字通り全能ならば全王は倒せるし。倒せないなら超ドラゴンボールは万能ではあるが全能では無いってだけの話でしかない。』

なんでもできるのは確定事項だろ 設定だし
んでそれでもやられないなら全王は全知全能であろうとも倒せない
それだけだろ

それともなんだ?こっちはだめ 認めない
いつもの都合のよ~いヤツか?

通すわけねぇだろ

ライダーも全知全能どうしで潰しあってたじゃねぇか
全知全能VS全知全能なんてもんすでに矛盾だわ


1406: 741コメさん 2024/03/16 00:46:11 通報 非表示

>>1402
定義が違えば能力が効果無いとするならザマスを消せたからってムテキに通じる理由にはならんけどな

ゲンムは宇宙を余裕で作れるし。規模は全王と殆ど変わらん

二回目はセーブで不発だったろ

だからアンタはゲームエリアと「だけ」隔ててるから無理って文を持って来い。それにどんな相手にも負けないって公式設定とアンタの根拠の無い妄想は矛盾すると言っただろ

図書館行って来い? 逃げるなよ。アンタが幾らでもあるって言ってんだからアンタが例文を出せ。どうせ知らねえのに幾らでもあるーなんてイチャモン付けただけだろ。馬鹿馬鹿しい、論外

鎧矛世界限定でなく、光実にとっての敵になる可能性のある物全てだぞ。現象を起こしてんのがセイヴァーだからな


1407: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/16 00:50:00 通報 非表示

>>1406
『定義が違えば能力が効果無いとするならザマスを消せたからってムテキに通じる理由にはならんけどな

ゲンムは宇宙を余裕で作れるし。規模は全王と殆ど変わらん

二回目はセーブで不発だったろ』

セーブ段階までは巻き戻ってただろ
通じてるじゃん 

『だからアンタはゲームエリアと「だけ」隔ててるから無理って文を持って来い。それにどんな相手にも負けないって公式設定とアンタの根拠の無い妄想は矛盾すると言っただろ』

お前がな
ゲームエリア以外と隔てれるってのはマジの妄想だ
どこにもない設定を生み出している
人を信者だのダブスタだの言い続けたヤツの末路がこれかよ

『図書館行って来い? 逃げるなよ。アンタが幾らでもあるって言ってんだからアンタが例文を出せ。どうせ知らねえのに幾らでもあるーなんてイチャモン付けただけだろ。馬鹿馬鹿しい、論外』

だから探せばあるってのは答えだろ
どちらとも受け取れるのは事実

『鎧矛世界限定でなく、光実にとっての敵になる可能性のある物全てだぞ。現象を起こしてんのがセイヴァーだからな』

すなわちこの世のすべてだ

これがある時点で鎧武世界のみだろ
都合の良い部分だけ抜き出すな
てかこいつ結局どうやって負けたんだよ
セイヴァ―


1408: 741コメさん 2024/03/16 00:56:27 通報 非表示

>>1405
ドラゴンボールキャラと話てるからなんだよ。だからウイスやビルスは仮面ライダーの事を知ってますとはならねえだろ。仮面ライダーの場合はその上で全知全能だから現実世界に存在する物も知っているとなるんやで

寿命が来るのはゲンムとは関係ないしな。ゲンムに攻撃されると急速に老いるとかなら話は別だが

ザマスの攻撃力を考えないとするならザマスの何を評価してザマスに勝ったから誰にも倒せないって考えれば良いんだ?

確定事項なら全王倒せるだろ。全知全能でも倒せない理由にはならんし。アンタの全知全能は世界観限定という意見を入れるならドラゴンボール世界の全知全能では倒せないって事になるのでは?

全知全能で出来ること→作品限定

全知全能で出来なこと→他作品と共通とする

ってのは全知全能が作品限定なのか他作品共通なのか意味分かんねえ事になってるぞ

全知全能同士で潰し合うなんてアメコミの上位陣ならエロゲの神座とか幾らでもあるだろ。設定として全知全能であることまで否定するなよ


1410: 741コメさん 2024/03/16 01:03:42 通報 非表示

>>1407
ムテキゲーマーは自身に働く能力を無効化するんであって能力の発動そのものを無効化はしないからな。リセットが発動してもムテキには影響ないがゲーム運行などは巻き戻る。だからセーブしないと何時までもゲーム進行しないからセーブが必要って話やで

ゲームエリア「だけ」と隔ててるなんて何処にも無い妄想を根拠にしておいてよく言うわ。妄想と公式設定で矛盾してるのは無視してるし

答えになってないな。アンタが持って来いよ。図書館の膨大な蔵書の中から見つけてこいなんて無理難題吹っ掛けて逃げようとしてるだけだろ。なら何処の図書館にある何てタイトルの本を調べりゃええんだ?

光実にとってのこの世の全てだからな。悟空がセイヴァーの能力受けて鎧武のキャラが出て来るなんて事はない

実は死にたかったので自滅した


1411: 96コメさん 2024/03/16 01:16:41 通報 非表示

>>1400
英寿や公式サイトの発言を遵守した場合、ギーツは時間とは関係のない存在になったから時間経過無しで行動できるから速いってことでしょ。

時間とは関係ない存在になった=時間に囚われないって事だし


1412: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/17 01:11:28 通報 非表示

>>1408
『仮面ライダーの場合はその上で全知全能だから現実世界に存在する物も知っているとなるんやで』

だからその根拠はどこにあるんだ

『寿命が来るのはゲンムとは関係ないしな。ゲンムに攻撃されると急速に老いるとかなら話は別だが』

だから?負ける事には負けるんだろ?

『ザマスの攻撃力を考えないとするならザマスの何を評価してザマスに勝ったから誰にも倒せないって考えれば良いんだ?』

攻撃力ではなく影響力や防御面が強みだろ無限ザマス

『確定事項なら全王倒せるだろ。全知全能でも倒せない理由にはならんし。アンタの全知全能は世界観限定という意見を入れるならドラゴンボール世界の全知全能では倒せないって事になるのでは?』

なる
公式設定でなんでも叶えれるならなんでも叶えれる
んでもってそれでも倒されない
いわゆる矛盾だ
だがこの矛盾は強い
だって どちらも公式設定で出来上がっている矛盾だ

だからもうこれを突破するのは 無理だ

『全知全能同士で潰し合うなんてアメコミの上位陣ならエロゲの神座とか幾らでもあるだろ。設定として全知全能であることまで否定するなよ』

今はライダーの話してるんだ
今俺がチェケラッチョ大臣という全知全能キャラを作ったところで現実には影響を与えれない以上 設定どまりだ

全知全能は あり得ねぇんだ その世界以外ではな

全知全能は定義がある だからこそ無敵に見えても穴があるんだ


1413: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/17 01:14:45 通報 非表示

>>1410
『ムテキゲーマーは自身に働く能力を無効化するんであって能力の発動そのものを無効化はしないからな。リセットが発動してもムテキには影響ないがゲーム運行などは巻き戻る。だからセーブしないと何時までもゲーム進行しないからセーブが必要って話やで』

いやその時点で無理だろ
周りと自分以外の空間を遮断されるとかそういう系統に勝てない

『ゲームエリア「だけ」と隔ててるなんて何処にも無い妄想を根拠にしておいてよく言うわ。妄想と公式設定で矛盾してるのは無視してるし』

ムテキは普通に負けるとも公式が言ってる
だ か ら 持って来いよ ゲームエリア以外と隔てれる設定

『光実にとってのこの世の全てだからな。悟空がセイヴァーの能力受けて鎧武のキャラが出て来るなんて事はない』

だからさ それも妄想やろ
その能力はあくまでも光実が感じたことしかない
設定としては存在してない 
だから具体例をさっきからお前は上げれていない

『実は死にたかったので自滅した』

自滅できるのかよ草ならそこまでの脅威ではなくないか?


1415: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/17 01:16:57 通報 非表示

>>1408
更に言うなら

ドラゴンボールの全知全能ではない

なんでもできると明言されてるものだから

全知全能より上だぜ?

設定や単語としての縛りが一切ないからな


1417: 741コメさん 2024/03/17 12:16:31 通報 非表示

>>1412
白倉pが答えてると書いたろ。それがセイバーの世界観だからな

ムテキゲーマーが負けたわけじゃないしな、しかもゴッドマキシマム側はムテキがあると自分は負けると考えて徹底的にムテキを使わせないように生身の永夢を襲ったり、ムテキガシャットを奪ったりと小細工してたわけで

全王が誰にも倒せないって話してんだろ。ザマスの防御面が高くても全王を倒せないというのとは全く関係ないわ。相手を倒すに関係するのは攻撃能力だろ

なら超ドラゴンボールは全能では無いってだけだな

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%85%A8%E7%9F%A5%E5%85%A8%E8%83%BD/#:~:text=%E3%81%9C%E3%82%93%E3%81%A1%2D%E3%81%9C%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%86%E3%80%90%E5%85%A8%E7%9F%A5%E5%85%A8%E8%83%BD,%E3%81%AF%E7%89%A9%E4%BA%8B%E3%82%92%E6%88%90%E3%81%97%E9%81%82%E3%81%92%E3%82%8B%E5%8A%9B%E3%80%82

ぜんち-ぜんのう【全知全能】
知らないことは一つもなく、できないことは何もないということ。すべてのことを知り尽くし、行える「完全無欠」の能力のこと。▽「知」は物事の本質を見通す力。「能」は物事を成し遂げる力。神の力を「全知全能」とたとえる。「知」は「智」とも書く。

穴がある時点で全知全能の定義からは外れるな


1418: 741コメさん 2024/03/17 12:21:13 通報 非表示

>>1413
自分以外の空間を遮断されるとは? 別空間に送られるならオーマジオウなどは空間移動で戻ってくれば良いだけだろ

公式は永夢は自分が不利、ゴマキもゴマキが攻略されると書いてるし実際両者が激突した事は無い。オーマジオウやらは不死身になれるので実際寿命問題は関係なくなるしな

アンタはゲームエリア「とだけ」隔てられてる設定を持って来いよ

光実の感じた事ではないだろ。文の何処に光実が感じた事だとする単語や文があるんだよ

自滅するもしないも本人の意思でしか無いからな


1419: 741コメさん 2024/03/17 12:21:33 通報 非表示

>>1415
全知全能にも縛りはないぞ?


1421: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/18 00:45:07 通報 非表示

>>1419
ある

単語として見ると

あくまでもその世界になる

なんでもできる能力だから全知全能なのではなく

なんでもできるから全知全能ってのが全知全能

だから単語になるとだいぶ範囲が狭まる


1422: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/18 00:50:48 通報 非表示

>>1417
『白倉pが答えてると書いたろ。それがセイバーの世界観だからな』

だからその記事だかなんだかをくれって
うろ覚えだけど解釈によるとも言ってたような気がする
うろ覚えだから多分間違っているが

『ムテキゲーマーが負けたわけじゃないしな、しかもゴッドマキシマム側はムテキがあると自分は負けると考えて徹底的にムテキを使わせないように生身の永夢を襲ったり、ムテキガシャットを奪ったりと小細工してたわけで』

考えた所で公式様からの発言があるんだよ

『全王が誰にも倒せないって話してんだろ。ザマスの防御面が高くても全王を倒せないというのとは全く関係ないわ。相手を倒すに関係するのは攻撃能力だろ』

だからなんだってんだよ
火力面での話をしてんだろ

『なら超ドラゴンボールは全能では無いってだけだな』

残念ッ!公式設定でなんでもできる!
だから超神ドラゴンボールが全能ではないってのは
ただの戯言!なんの根拠もない 自分にとって都合が良い解釈を作りだしているだけッ!根拠!どこへ!

『ぜんち-ぜんのう【全知全能】
知らないことは一つもなく、できないことは何もないということ。すべてのことを知り尽くし、行える「完全無欠」の能力のこと。▽「知」は物事の本質を見通す力。「能」は物事を成し遂げる力。神の力を「全知全能」とたとえる。「知」は「智」とも書く。

穴がある時点で全知全能の定義からは外れるな』

矛盾がある ただそれだけだ
公式設定厳守だぜ?
なら超ドラゴンボールがなんでもできるってのと
それでも全王は倒されないってのは両立する

残念なことに文字通りの矛盾がある

根拠だか意味だか知らねぇが
そもそも超ドラゴンボールは全知全能なんて言われてない

「なんでもできる」んだ なんでもな
全知全能の定義なんて話は 一つもしてない
せめて調べてきてから来てくんない?


1423: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/18 00:56:19 通報 非表示

>>1418
『自分以外の空間を遮断されるとは? 別空間に送られるならオーマジオウなどは空間移動で戻ってくれば良いだけだろ』

その空間移動の定義は?
デッドゾーンからは結局抜け出せないし
無の界からも抜けれないだろそれ

『公式は永夢は自分が不利、ゴマキもゴマキが攻略されると書いてるし実際両者が激突した事は無い。オーマジオウやらは不死身になれるので実際寿命問題は関係なくなるしな』

あの神が言ったことが当たった事一度もねぇよ
それはさておき
寿命問題が関係ないところで
絶対に負けないってのはすでにいくつも矛盾がある
そっちの矛盾だけはゴリ押すの?

ずっるいなぁ…

『光実の感じた事ではないだろ。文の何処に光実が感じた事だとする単語や文があるんだよ』

光実ではないと断定できる箇所もない

『自滅するもしないも本人の意思でしか無いからな』

なら死ぬだろそいつの性格上
性格入れないで話すならさんざん言ってた無限魂が死ぬ

『アンタはゲームエリア「とだけ」隔てられてる設定を持って来いよ』

俺が調べた中ではゲームエリア以外と隔てれる描写は無かった
あるなら持って来いよ ほら 早くしろよ
無いの?無いのか?あるんだろ?

マジメに話すと ないモノを想像して振り回してるのはそっちだから描写を出すべきなのはそっちだぞ

それと隔ててるだけならブウの大声でも穴開いて死ぬだろ


1424: 741コメさん 2024/03/18 01:12:26 通報 非表示

>>1422
https://news.mynavi.jp/article/20210803-1938196/

『仮面ライダーセイバー』で始まり『仮面ライダーセイバー』の世界観の上で成立させています。

https://cinema.ne.jp/article/detail/47143?page=2

篠宮 『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』や『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』のように、現実世界も絡めていくところに白倉さんらしさを感じるのですが。

篠宮 なるほど。現実世界を取り入れないことには、やっぱり嘘になっちゃう、みたいな。

白倉 アニバーサリーもお祝いだというけれど、誰にとってのお祝いなのって。映画やテレビで独りよがりに祝うんじゃなくて、お客さんにとっての周年っていうのは一体何なんだろう、というのを意識して、ちゃんとお客さんにとってのお祝いになっていないといけないと思ってるんですよね。

なので、すごくわかりやすくお客さんそのものの視点を取り入れてるわけですけど、現実を描きたいわけじゃなくて、お客さんが現実にいるっていうことのほうを大事にしたいんですね

お客さんそのものの視点を取り入れてると明言してるだろ。だから設定では現実世界も入るぞ

公式でムテキゲーマーが負けるなんて言われて無いんだが?

だから無限ザマスの火力は弱った悟空、ベジータ、トランクスも倒せない位だろって話したろ? 何が言いたいのかさっぱり分からん。無限ザマス周りの設定が異なる漫画を考慮に入れても銀河系破壊出来るのがザマスの攻撃能力で説明されてる最大値だろ。ザマスの攻撃能力に耐えられたからって全王が誰にも倒せない証明にはならんでしょ

アンタの理屈だと全能ならその世界範囲限定だし。公式にあるならムテキのどんな相手にも負けないも通るだろ。矛盾しててもな

仮面ライダーの矛盾は通らない

ドラゴンボールの矛盾は通る

こういう解釈しか出来ないんだが?

公式設定遵守なら全知全能は全知全能以外の何でも無いだろ。仮面ライダーの全知全能に仮面ライダー世界だけって縛りも無いぞ。どっから仮面ライダーの世界だけって話が出て来たんだ? 捏造か?

何でも出来る=全能だからなあ


1425: 741コメさん 2024/03/18 01:26:55 通報 非表示

>>1423
空間移動の定義は並行世界、異次元世界、虚無の空間、時空の挾間、他人の精神世界、死者の世界、鏡の中の世界、過去や未来の世界などからの移動だな

デッドゾーンやら無の界から抜けられないってのは、仮面ライダーのギャラがその世界に出入りしたこと無いからって事か? 

あの神が言った事で当たった事は無い? クロニクルのチートコードは直ぐにで作れる、天才ゲーマーの力が無いとムテキゲーマーに変身出来ないなど自身のゲーム関連の事は普通に当たってるぞ

矛盾点とは? 負けた描写を出すならファイナルステージではダメージが入った事で動揺して心が折れたから、ビヨンドジェネレーションはそもそも天才ゲーマーMでも何でもないからと作中設定的に説明は付くぞ

光実でないと断言出来る箇所もない? 三人称視点の小説は内心を描写する文や単語が無いなら読者へ向けて事実を客観的に説明しているので。光実の内心を描写してる文や単語が無い当該部分は客観的に事実のみを説明しており。光実の主観的な認識ではないということになるぞ

オーマジオウなどもセイヴァーの能力使えるしな。ムゲン魂のエネルギーがムゲンなのは性格とか感情関係無いからな

アンタが調べた中ではゲームエリア以外と隔てている文は無かった

んで? ゲームエリア「とだけ」隔てているという文は?

穴あいて死ぬ? 精神と時の部屋の次元をぶち抜いた事を言ってんのか? 次元と遮断防壁は別物だろ、影響受けないから遮断してんのに影響を受けるとはどういう事だ?


1428: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/19 00:15:40 通報 非表示

>>1424
『なので、すごくわかりやすくお客さんそのものの視点を取り入れてるわけですけど、現実を描きたいわけじゃなくて、お客さんが現実にいるっていうことのほうを大事にしたいんですね

お客さんそのものの視点を取り入れてると明言してるだろ。だから設定では現実世界も入るぞ』

お前GF悟空最強!みたいな話がしたいのか?
例のGFも現実からの視点じゃねぇか
そもそもジオウの映画の話だろこれ

『公式でムテキゲーマーが負けるなんて言われて無いんだが?』

不利と言われてる当たり勝ち負けはあるって事だろ
そもそも負けないってのもライダー世界限定なんじゃね?
全王倒されないのはこっち限定で
ムテキの無敵はそっち限定ではないのか?

『だから無限ザマスの火力は弱った悟空、ベジータ、トランクスも倒せない位だろって話したろ? 何が言いたいのかさっぱり分からん。無限ザマス周りの設定が異なる漫画を考慮に入れても銀河系破壊出来るのがザマスの攻撃能力で説明されてる最大値だろ。ザマスの攻撃能力に耐えられたからって全王が誰にも倒せない証明にはならんでしょ』

マジモンの未読じゃねぇか!!!!!!!

全王がいつザマスに攻撃を食らったんだ

『アンタの理屈だと全能ならその世界範囲限定だし。公式にあるならムテキのどんな相手にも負けないも通るだろ。矛盾しててもな』

いやこっちのセリフやろ
超ドラゴンボールの規模は全身全霊で下げて来とるヤンケ

『仮面ライダーの矛盾は通らない

ドラゴンボールの矛盾は通る

こういう解釈しか出来ないんだが?』

仮面ライダーの矛盾は通す
ドラゴンボールの矛盾は通さないで規模を落とす
今お前がやっているのはそういう事だぞ

『公式設定遵守なら全知全能は全知全能以外の何でも無いだろ。仮面ライダーの全知全能に仮面ライダー世界だけって縛りも無いぞ。どっから仮面ライダーの世界だけって話が出て来たんだ? 捏造か?』

ライダー世界以外に影響できるってのもないよな?
設定は設定だろ 捏造か?

『何でも出来る=全能だからなぁ』

いやその根拠は?
全治全能にもなれるし他人にもそれができるのが超DBだし 規模うんぬんじゃねぇだろ


1429: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/19 00:23:51 通報 非表示

>>1425
『空間移動の定義は並行世界、異次元世界、虚無の空間、時空の挾間、他人の精神世界、死者の世界、鏡の中の世界、過去や未来の世界などからの移動だな

デッドゾーンやら無の界から抜けられないってのは、仮面ライダーのギャラがその世界に出入りしたこと無いからって事か? 』

無の界は天使以外では出入り出来ていない
どこにでも移動できるカイカイでも不可だった
デッドゾーンは入った時点で封印だわ

『あの神が言った事で当たった事は無い? クロニクルのチートコードは直ぐにで作れる、天才ゲーマーの力が無いとムテキゲーマーに変身出来ないなど自身のゲーム関連の事は普通に当たってるぞ』

ゲムデウス倒されてんだろ!!
衛生省のガサ入れで計画頓挫しただろ!!なんだこいつ!

『矛盾点とは? 負けた描写を出すならファイナルステージではダメージが入った事で動揺して心が折れたから、ビヨンドジェネレーションはそもそも天才ゲーマーMでも何でもないからと作中設定的に説明は付くぞ』

ダメージ入るんかい

『光実でない~光実の主観的な認識ではないということになるぞ』

主観を三人称で語る描写ともとれるし結局どういう能力なんだよ
描写だけで判断してるんじゃないだろうしとりあえず能力の詳細をくれよ

『オーマジオウなどもセイヴァーの能力使えるしな。ムゲン魂のエネルギーがムゲンなのは性格とか感情関係無いからな』

無限魂自体が感情で成り立ってる所あるだろうが
オーマがセイヴァーの能力使えるってのはどういう事だ?
あいつ外伝だろ

『アンタが調べた中ではゲームエリア以外と隔てている文は無かった
んで? ゲームエリア「とだけ」隔てているという文は?』

無理がある
なんてったってこっちは他のを隔てれる描写が見つからなかった
つまり ゲームエリアとしか隔てれないって事だ
だって そういう設定 ないも~ん
って話だ
こいつは全知全能だった描写無いな…まぁ出来るやろ!
ってのが通ると思うのか?
出来ている描写が無い限り 
ムテキはゲームエリア以外と隔てれない

『穴あいて死ぬ? 精神と時の部屋の次元をぶち抜いた事を言ってんのか? 次元と遮断防壁は別物だろ、影響受けないから遮断してんのに影響を受けるとはどういう事だ?』
隔てて特殊攻撃を防御してんだぞ?

物理技ではないだろ次元貫通
物理でできるのか?次元貫通


1430: 741コメさん 2024/03/19 00:42:22 通報 非表示

>>1428
セイバーの映画についてのインタビュー記事だぞ。ジオウの話ではない

それに、設定的にはそうなると上でも書いたろ、なんで設定の話もしては駄目なんだよ。GF悟空は作品設定上は現実世界の人間じゃなく悟空達が参加する武術大会を観に来たDB世界の一般観客と融合してる設定だしな

だからムテキゲーマーが負けたわけじゃないだろ。仮にゴマキと戦ったら能力、ダメージ無効化して延々と戦って決着はつかない。ただその場合はムテキゲーマーの能力関係なく変身者が寿命で死ぬってだけの話

全王が倒されないのはドラゴンボールの世界観でも全知でも何でも無いキャラの台詞なのでそのキャラクターの知る範囲での事。実際ヒーローズではメチカブラに歴史ごと消されてるだろ

ムテキゲーマーの場合は公式設定に負けないと明記してある。キャラクターの台詞とは異なる

いや、アンタが全王は誰にも倒せないって話の流れでザマスの事を出して来たんだろ……結局何が言いたいんだよ…錯乱してんのか?

ならどちらも矛盾ありきで最大値取れば良いだろ。なんで片方だけを下げなきゃならんのだ

なら超ドラゴンボールも全王もドラゴンボール世界以外に何か出来るって設定は無いだろ

全能
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E5%85%A8%E8%83%BD/
どんなことでもできること。完全無欠な能力

https://kotobank.jp/word/%E5%85%A8%E8%83%BD-551023
何事でもなしうること。できないことのないこと。

何でも
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%82%82/
1 よくはわからないが。どうやら。「—近く結婚するらしい」

2 どうしても。ぜひ。「何が—やりぬこう」

連語
どういうものでも。どういうことでも

上記の通り、何でもの意味は複数あるが何でも出来るという説明に当て嵌まるのは連語の方の意味だろ。良く分からないが叶えるも文としては成り立つが、ドラゴンボールの万能性の表現にはなってない


1431: 741コメさん 2024/03/19 00:43:30 通報 非表示

>>1428
どういう
https://dictionary.goo.ne.jp/thsrs/15779/meaning/m0u/#:~:text=%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AA%EF%BC%8F%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%EF%BC%8F%E3%81%A9%E3%81%AE%E3%82%88%E3%81%86%20%E3%81%AE%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%81%99%E3%82%8B%E6%84%8F%E5%91%B3,%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E6%84%8F%E3%82%92%E8%A1%A8%E3%82%8F%E3%81%99%E3%80%82

何でも出来るはどういう事でも出来るという事。どういうとどんなは同義語なので

どういう事でも出来る=どんな事でも出来るは同義。なので何でも出来ると全能も同義となる

https://thesaurus.weblio.jp/content/%E4%BD%95%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B
何でも出来るの類語には全能も含まれるし、全能以上の万能性を表す言葉は存在しないよ

全知全能と何でも出来るという事なので仮面ライダー世界限定という縛りはないぞ


1432: 741コメさん 2024/03/19 00:49:05 通報 非表示

>>1429
天使以外出入り出来ない。そう…ならデッドゾーン含めて破壊して出て来れば良くね? てか、そもそも行く必要も無いだろ

感情で成り立つのは変身もエネルギーも関係ないし。セイヴァーが外伝だからなんだよ。平成仮面ライダーに含まれる事実は変わらないし、小説鎧武の巻末年表でセイヴァーの事件も鎧武の世界観に入ってるぞ

ゲームエリア「としか」隔ててない文も無いだろ、なんで無いから否定してるアンタが無い文を捏造するんだ

声出すのって物理現象だろ


1433: 741コメさん 2024/03/19 10:01:56 通報 非表示

>>1429
ゲムデウス倒されたのはムテキでもゲムデウスに勝てるか分からないからゲンム自身が対抗策のドクターマイティ作ったからだし。ゲンム自身が作ったゲーム関連の知識は正しいだろ。衛生省の監査はゲーム関係ないからなら。キャラクターの知識量を勘定に入れろよ

主観を三人称で語る描写と取れる。まず、主観と取れる部分を抜粋して示せよ。具体的に言えないなら論外だろ。イチャモン付けるだけなら誰でも出来る視界が開けるが主観の証明にはならんからな。どういう能力かは説明したろ。それぞれの敵になる可能性のある全て=世界の全てを敵として呼び出すと

ダメージ入るのはファイナルステージの敵がムテキゲーマーにダメージを与えられる存在だったからで誰でもダメージを与えられるとかそんな話では無いからな


1437: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/20 20:07:18 通報 非表示

>>1430
『セイバーの映画についてのインタビュー記事だぞ。ジオウの話ではない』

どのみちセイヴァ―やらなんやらとは関係ないじゃん

『それに、設定的にはそうなると上でも書いたろ、なんで設定の話もしては駄目なんだよ。GF悟空は作品設定上は現実世界の人間じゃなく悟空達が参加する武術大会を観に来たDB世界の一般観客と融合してる設定だしな』

現実の話はややこしいっつってんだよ
何だよCM悟空の話でもしろってか

『だからムテキゲーマーが負けたわけじゃないだろ。仮にゴマキと戦ったら能力、ダメージ無効化して延々と戦って決着はつかない。ただその場合はムテキゲーマーの能力関係なく変身者が寿命で死ぬってだけの話』

なら死ぬし負けるだろって話だろ

『全王が倒されないのはドラゴンボールの世界観でも全知でも何でも無いキャラの台詞なのでそのキャラクターの知る範囲での事。実際ヒーローズではメチカブラに歴史ごと消されてるだろ』

だからヒーローズ 漫画 アニメ でそれぞれ話が違うだろ
そもそもその発言をしたやつは超ドラゴンボールも知ってるわ

『いや、アンタが全王は誰にも倒せないって話の流れでザマスの事を出して来たんだろ……結局何が言いたいんだよ…錯乱してんのか?』

なんか食い違ってね?
概念消滅攻撃してるから無敵も突破できるんじゃねって話をなんで防御力で話してんの?

『なら超ドラゴンボールも全王もドラゴンボール世界以外に何か出来るって設定は無いだろ』

それは逆もしかりだろ

『上記の通り、何でもの意味は複数あるが何でも出来るという説明に当て嵌まるのは連語の方の意味だろ。良く分からないが叶えるも文としては成り立つが、ドラゴンボールの万能性の表現にはなってない』

何でもで切り抜いたらそうなるわな


1438: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/20 20:09:02 通報 非表示

>>1431
だからそれはライダー世界の中での話だろ

何度も言うようだが本当に全知全能を証明するのは不可能だ

今俺が全知全能のキャラクターを作ったとする

んでもってそいつを使いライダーに干渉して全員ダンゴムシにする

それをできて初めて全知全能だ

あくまでも全知全能の定義を適用できるのはその作品の世界のみ

単語で縛った結果狭まる要因になる


1439: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/20 20:12:02 通報 非表示

>>1432
『天使以外出入り出来ない。そう…ならデッドゾーン含めて破壊して出て来れば良くね? てか、そもそも行く必要も無いだろ』

入った時点でアウトだしそもそもそんなか行かなきゃ干渉できず詰みだろ

『感情で成り立つのは変身もエネルギーも関係ないし。セイヴァーが外伝だからなんだよ。平成仮面ライダーに含まれる事実は変わらないし、小説鎧武の巻末年表でセイヴァーの事件も鎧武の世界観に入ってるぞ』

今更なんだが平成ライダーの定義って何?
ジオウの話ですべてのライドウォッチを~だけどその時に集めてたか?セイヴァ―のウォッチ

『ゲームエリア「としか」隔ててない文も無いだろ、なんで無いから否定してるアンタが無い文を捏造するんだ』

結局出せないから逃げ続けてるだけだろ
俺が探した範疇ではないんだわ
ゲームエリア以外と隔てれる描写

ならそっちが今出すべきだろ?
それを提示すればムテキ論証明できるんだから

『声出すのって物理現象だろ』

その声で次元貫通するのは物理なのか?
そもそも気が物理なのか?


1440: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/20 20:14:48 通報 非表示

>>1433
『ゲムデウス倒されたのはムテキでもゲムデウスに勝てるか分からないからゲンム自身が対抗策のドクターマイティ作ったからだし。ゲンム自身が作ったゲーム関連の知識は正しいだろ。衛生省の監査はゲーム関係ないからなら。キャラクターの知識量を勘定に入れろよ』

絶対ではねぇじゃんって話だぜ

『どういう能力かは説明したろ。それぞれの敵になる可能性のある全て=世界の全てを敵として呼び出すと』

だからその能力開示シーンを書き出してってば
描写から読み取ってるだけじゃねぇか
んでもってその描写も感じ取り方によって変動する

『ダメージ入るのはファイナルステージの敵がムテキゲーマーにダメージを与えられる存在だったからで誰でもダメージを与えられるとかそんな話では無いからな』

いやDB世界の奴らが与えれないってのも分からん
もしそういう能力の敵ならその時点で特殊能力が通っているし
物理で無視して殴れるなら殴れるでただの雑魚だ

どっち?


1442: 741コメさん 2024/03/20 20:26:23 通報 非表示

>>1437
現実世界云々は仮面ライダーセイバーの話してんの、アーマードライダーセイヴァーの話はしとらんよ

ややこしいっても設定はあるぞ。悟空が現実世界認識してても全知全能でないなら認識してるだけにしかならない

ムテキゲーマーが負けたわけじゃないしな。寿命もオーマジオウやらには関係なくなるし

超とヒーローズの話が違うってもキャラの設定は同じだろ。全王が消された事実は変わらんぞ。超ドラゴンボール知ってるからなんだよ

無敵を突破出来るって話はしてないぞ。アンタは全王は誰にも倒せないって話をしてて例としてザマスを引き合いに出して来たんだが

そうだよ。それだと話も成り立たんからアンタも俺も今すぐに議論を放棄しなきゃならんがな

切り抜いたら? 他に「何でも」の意味だと成り立たないし、「何でも」に俺が上げた辞書以外の意味があると? 切り抜いただけじゃなく辞書のURLも付けてるんだが


1443: 741コメさん 2024/03/20 20:29:52 通報 非表示

>>1439
行かなきゃ干渉出来ずに詰むのは分からん。普通に空間破壊や世界破壊能力で外から破壊すれば良くね?

平成仮面ライダーの定義は2000年の仮面ライダークウガから2018年に放送された仮面ライダージオウまでの平成仮面ライダーシリーズと銘打たれた作品シリーズに登場した仮面ライダーの事やで

アンタの上げた範疇にゲームエリア「とだけ」隔ててる設定も描写もないやんけ

声=物理で次元干渉してるから物理現象だろ


1444: 741コメさん 2024/03/20 20:35:49 通報 非表示

>>1440
だからキャラの知識量を考慮に入れろって。ゲンムは自分の作ったゲームの事に関しての情報は正しいぞ。衛生省ゲーム関係ないし。そのゲンムがゴマキはムテキゲーマーに攻略されると考えてるのは信頼性は高い

描写しかない作品は強さ議論では考慮するなと? なら台詞なんかも描写の一つだから全王は誰にも倒せないも公式設定の能力とは言えないだろ

ムテキゲーマーを倒したのはゲムデウスムテキという奴で対ムテキ抗体を持つので物理接触すればムテキのダメージを受けないを突破出来るって設定。ドラゴンボールキャラは対ムテキ抗体なんて持ってないだろ。スーツに直に触れてるので遮断フィールドの内部での出来事なので特殊能力無効の働かないからな


1446: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/23 00:09:44 通報 非表示

>>1442
『現実世界云々は仮面ライダーセイバーの話してんの、アーマードライダーセイヴァーの話はしとらんよ』

話がぐちゃぐちゃになってきたなおい

『ややこしいっても設定はあるぞ。悟空が現実世界認識してても全知全能でないなら認識してるだけにしかならない』

現実に干渉してる描写があるって話だ
全知全能なのにそれをできてない時点でCM悟空以下じゃねぇかって話

『ムテキゲーマーが負けたわけじゃないしな。寿命もオーマジオウやらには関係なくなるし』

だから?負けないってのに寿命で死ぬし窒息死する時点で
負けないって設定は無理がある

『超とヒーローズの話が違うってもキャラの設定は同じだろ。全王が消された事実は変わらんぞ。超ドラゴンボール知ってるからなんだよ』

ヒーローズ位は見ろよ
全く別の時間軸で話が進行してるから別物だぞ

『無敵を突破出来るって話はしてないぞ。アンタは全王は誰にも倒せないって話をしてて例としてザマスを引き合いに出して来たんだが』

その時の発言を基礎にしてんだよ
概念は破壊可能って話だわ

『そうだよ。それだと話も成り立たんからアンタも俺も今すぐに議論を放棄しなきゃならんがな』

何に対してのそうだよ だよ
わからんよどこに対して返信してんのか
逆もまたしかりの部分の事なら
全知全能の優劣は消えるし
そもそも何でもできる の場合やってないで済むが
全知全能の上にやるべき理由がるのにやっていない
とは話が別だろ

『切り抜いたら? 他に「何でも」の意味だと成り立たないし、「何でも」に俺が上げた辞書以外の意味があると? 切り抜いただけじゃなく辞書のURLも付けてるんだが』

ややこしいな
なんでも に語弊があったのか?
https://dic.pixiv.net/a/%E8%B6%85%E7%A5%9E%E9%BE%8D

ほれ 能力だ


1447: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/23 00:17:53 通報 非表示

>>1443
『行かなきゃ干渉出来ずに詰むのは分からん。普通に空間破壊や世界破壊能力で外から破壊すれば良くね?』

世界破壊では無理 空間破壊も定義的に無理
無の界は空間には属していないし
全王の宮殿もそう 宇宙に属していない

『平成仮面ライダーの定義は2000年の仮面ライダークウガから2018年に放送された仮面ライダージオウまでの平成仮面ライダーシリーズと銘打たれた作品シリーズに登場した仮面ライダーの事やで』

どこ情報やねん

あとなんか引っかかるからオーマの能力見直してきたが
まずライドウォッチを最大で6台まで使用可能

そして 「各ライドウォッチからの情報を元に」形づくっている

https://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/rider/item/ohma_zi-odriver.html

ジオウ本編に 外伝作品のセイヴァ―は登場していない

『アンタの上げた範疇にゲームエリア「とだけ」隔ててる設定も描写もないやんけ』

以外と隔てている描写が ない

根拠としては十分だろ

『声=物理で次元干渉してるから物理現象だろ』

声を元に気をぶつけてるから物理か?


1448: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/23 00:19:35 通報 非表示

>>1444
『だからキャラの知識量を考慮に入れろって。ゲンムは自分の作ったゲームの事に関しての情報は正しいぞ。衛生省ゲーム関係ないし。そのゲンムがゴマキはムテキゲーマーに攻略されると考えてるのは信頼性は高い』

言うてこいつそもそも仮面ライダークロニクルの時点でだいぶガバやろ

『描写しかない作品は強さ議論では考慮するなと? なら台詞なんかも描写の一つだから全王は誰にも倒せないも公式設定の能力とは言えないだろ』

なら全王倒せないのも確定事項だろ

『ムテキゲーマーを倒したのはゲムデウスムテキという奴で対ムテキ抗体を持つので物理接触すればムテキのダメージを受けないを突破出来るって設定。ドラゴンボールキャラは対ムテキ抗体なんて持ってないだろ。スーツに直に触れてるので遮断フィールドの内部での出来事なので特殊能力無効の働かないからな』

ふーんそんなのあるんだ

なら作ればいいな ドラゴンボールで


1449: 741コメさん 2024/03/23 02:47:14 通報 非表示

>>1446
仮面ライダーセイバーとアーマードライダーセイヴァーは名前が似てるだけの別キャラだよ

なんで描写しか認めないんだよ。そんなら全王の誰にも倒せないとやらもこの世の全ての創作物のキャラと戦って実際に誰も全王を倒せなかった「描写」があるって事か? 全知全能だけは描写が無いと認めないって頭おかしいこと言わんよな?

寿命で死ぬのはムテキとは無関係だし、窒息もそうだな。それにエグゼイドが窒息した「描写」も無いのに設定で窒息するだろうって事で語られてもなあ……

時間軸が違うと言ってもキャラの基本設定は同じだろ。ヒーローズで全王は消されてんのに誰も倒せないはおかしいよなあ?

概念破壊が可能かどうかなんて話はしてないだろ。全王は誰にも倒せないってアンタが主張して、証明としてザマスを引き合いにだしたんだから。誰にも倒せないってのは全王の防御能力や不滅性の話で攻撃能力の話じゃないだろ

逆もまた然りだよ。優劣が無くなるんじゃなく他作品同士の議論が成り立たなくなるぞ

全知全能の上にやるべき理由があるのにやってないのと設定上全知全能であるのとは別問題だろ。なんで設定まで否定するんだよ

何でも出来る=全能だからな
ドラゴンボールの全能は仮面ライダーにも通じる
仮面ライダーの全能は仮面ライダー世界に限定する

なんでそうなるんだ?


1450: 741コメさん 2024/03/23 02:52:17 通報 非表示

>>1447
なんで世界破壊では無理なんだ? 時空の破壊でもあるんだが

何処情報って平成仮面ライダーシリーズと銘打たれて作品シリーズが作られてるんだが……

だから、オーマジオウは全ての仮面ライダーのライドウォッチを持ってる設定なんですが? なんでセイヴァーは仮面ライダーに該当しないんですかね?

以外と隔ててる描写がない?
ならゲームエリアと「だけ」隔ててる描写や設定が存在すると? そんならゲームエリアと「だけ」隔ててる描写と設定を示してくれませんかね?

根拠になってねえわ

物理だろ。気だってエネルギーをぶつけてるわけだから物理的な破壊になるわけだ


1451: 741コメさん 2024/03/23 02:59:39 通報 非表示

>>1448
仮面ライダークロニクルがガバガバってのはプレイヤーのパラドを制御出来なかったとかだろ。ゲンムの知識が正確だってのはゲームのシステムやプログラム、仕様に関する事だよ

全王を倒せないのも確定事項?

だから

キャラの

知識量を

考慮に

入れろ

って

言ってんだよ

ドラゴンボールのキャラクターは仮面ライダーの事まで考慮して全王は誰にも倒せないって言ってんのか?

違うだろ

あくまで、キャラクターの知る範囲=ドラゴンボールの世界観の範囲内で全王は誰にも倒せないって言ってるだけなんだよ。それにメチカブラに消されてる以上は誰にも倒せないの誰にもはドラゴンボールの世界観全体を示していたわけでも無いのは明らかだからな

なんで、ドラゴンボールキャラがムテキは対ムテキ抗体あれば倒せるんだ!

なんて知ってんですかねえ……

それに対ムテキ抗体はあくまでムテキにダメージ入るだけで確定で倒せるわけじゃないからな。気を持ち直した再戦では普通にムテキが勝ったし


1453: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/25 00:08:13 通報 非表示

>>1449
『なんで~て頭おかしいこと言わんよな?』

全知全能の定義の話だ
全知全能ってのは単語として設定でしかない
単語で縛られてるんだぜ?意味合いが限定的になる

『寿命で死ぬのはムテキとは無関係だし、窒息もそうだな。それにエグゼイドが窒息した「描写」も無いのに設定で窒息するだろうって事で語られてもなあ……』

水中での長時間活動が可能
永久に活動できるならこんな文にする必要あるか?
お得意のヤツやってくれよ ほら 文章的にうんぬん

『時間軸が違うと言ってもキャラの基本設定は同じだろ。ヒーローズで全王は消されてんのに誰も倒せないはおかしいよなあ?』

基本設定が同じって根拠ないじゃん 草
それとそもそも全王が消えた描写も無いし
全王の住んでいるところは全宇宙から外れた位置にあるからそもそも巻き込まれてもいないぞ

『概念破壊が可能かどうかなんて話はしてないだろ。全王は誰にも倒せないってアンタが主張して、証明としてザマスを引き合いにだしたんだから。誰にも倒せないってのは全王の防御能力や不滅性の話で攻撃能力の話じゃないだろ』
ザマスの時の状況を根拠にしてんだが?
あの時点で超ドラゴンボールを知っている上に目の前で通貨われたヤツの発言だって話
それと攻撃面での概念破壊

『逆もまた然りだよ。優劣が無くなるんじゃなく他作品同士の議論が成り立たなくなるぞ』

全知全能の場合は話が違うよな?
全知全能が他の世界にも適用されることを証明しなきゃあならん
全知全能は単語だから意味があり証明は必須だ

『全知全能の上にやるべき理由があるのにやってないのと設定上全知全能であるのとは別問題だろ。なんで設定まで否定するんだよ』

ならなんでそれをそのままライダー世界外に適用するんだ?
それやっていいなら全王倒せずハイ終わり だろ

『何でも出来る=全能だからな
ドラゴンボールの全能は仮面ライダーにも通じる
仮面ライダーの全能は仮面ライダー世界に限定する

なんでそうなるんだ?』

そっちは全能ではないぞ?
全知全能だ

こっちは定義が叶えれない願いは無い
んでそっちはあくまでもその世界内での話だ 意味が決まってる


1454: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/25 00:16:30 通報 非表示

>>1450
『なんで世界破壊では無理なんだ? 時空の破壊でもあるんだが』

上でも何度も述べているがDB世界はいくつもの時空で構成されている 
だから一回の破壊じゃまだまだ空間が残る
てか時空破壊するの誰やねん

『何処情報って平成仮面ライダーシリーズと銘打たれて作品シリーズが作られてるんだが……』

いや一応ソースが欲しい
適当な事言われても困るし

『だから、オーマジオウは全ての仮面ライダーのライドウォッチを持ってる設定なんですが? なんでセイヴァーは仮面ライダーに該当しないんですかね?』

???
どっちのオーマの事を言ってるんだ?
絶望の方?2019の方?
2019の方は集めている描写もありその中では回収されていない
あくまでも外伝だから本編には含まれない
絶望はそもそもが違う 

『以外と隔ててる描写がない?
ならゲームエリアと「だけ」隔ててる描写や設定が存在すると? そんならゲームエリアと「だけ」隔ててる描写と設定を示してくれませんかね?』

そうやって逃げ続けていいんか?
無い袖は振れないぞ
ゲームエリア以外と隔てれてる描写は一切存在しない
俺の確認できた範囲ではな

じゃあ全王の消滅を防げた描写は一度もないからライダーも耐えれず全滅ってのもありになる

さぁ持ってこいよ さっさと持ってこい

ゲームエリア以外と隔てれる 設定を

『物理だろ。気だってエネルギーをぶつけてるわけだから物理的な破壊になるわけだ』

気=物理
この根拠は?


1455: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/25 00:23:25 通報 非表示

>>1451
『仮面ライダークロニクルがガバガバってのはプレイヤーのパラドを制御出来なかったとかだろ。ゲンムの知識が正確だってのはゲームのシステムやプログラム、仕様に関する事だよ』

なら北条エムゥに対しての想定もガバじゃねぇか

『全王を倒せないのも確定事項?

だから

キャラの

知識量を

考慮に

入れろ

って

言ってんだよ

ドラゴンボールのキャラクターは仮面ライダーの事まで考慮して全王は誰にも倒せないって言ってんのか?』

なんか無駄に縦長やな
それはさておき それはまた逆もしかりだろ?
こっちは叶えれる願いに限度は無いものですら倒せない
言い換えれば全能なんだがそれでも倒せないとなるとどうやって倒すんだ?

『あくまで、キャラクターの知る範囲=ドラゴンボールの世界観の範囲内で全王は誰にも倒せないって言ってるだけなんだよ。それにメチカブラに消されてる以上は誰にも倒せないの誰にもはドラゴンボールの世界観全体を示していたわけでも無いのは明らかだからな』

メチカブラに消された描写 どこへ!
そもそもヒーローズと漫画とアニメでは設定が違うから
なんの根拠にもならない 悲しきかな

『なんで、ドラゴンボールキャラがムテキは対ムテキ抗体あれば倒せるんだ!

なんて知ってんですかねえ……』

今更すぎて草
もう全部知ってる前提でこの議論進んでんだろ
お互いに何も知らない状態でスタートしてないだろこの議論
1400近くの議論全て灰燼に帰すよ

『それに対ムテキ抗体はあくまでムテキにダメージ入るだけで確定で倒せるわけじゃないからな。気を持ち直した再戦では普通にムテキが勝ったし』

無敵ギミックが消えたムテキがDB世界のキャラの攻撃を一撃でも耐えれるのか?
いわばダメージを殺す能力が0の状態で地球を破壊できるパワーの何倍ものダメージを食らうことになるんだが
どうやって耐えるつもりだ?


1456: 741コメさん 2024/03/25 00:33:52 通報 非表示

>>1453
全知全能の定義は前に辞書のULRも貼って上げただろ。単語に縛られてるっても全知全能の定義そのものに何でも出来る完全無欠の能力って話なんだが?

寿命で死ぬのも窒息するのもムテキゲーマーの能力とは無関係やしなあ。それに誰にも負けないって公式設定を無視するのはどうなんだ?

基本設計が同じって根拠がない? いや、ヒーローズ自体がドラゴンボールを原作としたゲームだろ。それでキャラクターの設定が原作と違うって事にはならんぞ。原作と違うなら説明があるだろ。プレイする側は原作と同じとしてプレイするんだから。流石に原作の設定とは異なるなんてのな無理があるな

あの時点で超ドラゴンボールを知ってる奴は仮面ライダーこ事も知っていて「誰にも」倒せないなんて言ってんのか? 違うだろ。倒せないってのは防御力、不滅性に関する話だから防御面は関係ないだろ

全知全能が他作品に通用すると証明する必要がある?

なんで? なんで他の能力は無条件で通用するのに全知全能だけは違うのかな? 他の能力>全知全能って事か?

全知全能の意味に「世界限定」なんて無いんだが? 勝手に限定しないでくれるか?

全能は他の作品にも通用する

全知が着くと全能でも他の世界に通用しなくなる

意味わからんのだが


1457: 741コメさん 2024/03/25 00:45:01 通報 非表示

>>1454
時空破壊するのはオーマジオウでオーマジオウは無限の多元時空を有する鎧武の世界も破壊してるぞ

https://www.kamen-rider-official.com/history
https://www.kamen-rider-official.com/series/
https://www.kamen-rider-official.com/columns/wiki/1737/
これとか

絶望って何だ?

2068年のオーマジオウは超全集で全ての仮面ライダーの力を持つと書いてあるぞ

2019年のオーマジオウは全ての平成仮面ライダーの力を持つとある

外伝だから本編に含まれない? そもそも本編の仮面ライダーの力しか継承してないなんて設定もなんも無いぞ。全てなら全てだろ

お前がゲームエリア「とだけ」隔てられてる設定出せよ

おう、全王が仮面ライダーを消した描写が無いから消せないとも言えるぞ。どうするんだ? 水掛け論にしかならんぞ

物理的現象を作中で起こしてるから物理だろ。物理でないならそもそも物を破壊するなんて出来ないぞ


1458: 741コメさん 2024/03/25 00:57:31 通報 非表示

>>1455
永夢はゲームの仕様でもプログラムでもねえだろ……なんでゲームの仕様やプログラムに関してはゲンムは正しい事を言ってるって話をしてんのに、ゲームの仕様やプログラムとは無関係な人間を持ってきて反論してるんだよ。論理が滅茶苦茶じゃねえか

逆もまた然り? 俺がアンタと同じ意味の事を言ったんだよ……こっちはちゃんとキャラの知識量を想定してるわ。メタ含みの全知全能であるセイバーや全ての仮面ライダーの能力を使える存在はドラゴンボールを含めて全知の内だがな

叶えられる願いに限度は無いなら全王消せるだろ。それを言うならムテキゲーマーも設定的には全知全能のグレートアイのいる世界観で誰にも負けないだからな。全能でも倒せないってのは同じだぞ

消された描写もなんもメチカブラが全世界を吸収して時の界王神の結界以外の全てを吸収したろ。設定が違う、アニメではメチカブラ吸収はやってねえし。ゲームでも漫画でもやり方は違えど全て吸収したのは変わらないはずだが

全部知ってる前提…そんな前提は無いぞ。断りもなくいい加減な前提を押し付けんな

ムテキの5億分の1の戦闘力しかないエグゼイドレベル2でも火星で殴られてもギリギリ耐えるからな。ムテキゲーマーなら惑星破壊程度余裕で耐えるだろ。それに平成仮面ライダーの通常フォームと同程度しかない昭和仮面ライダーでも惑星破壊可能なブラックホールに吸い込まれて無傷だしなあ


1459: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/27 15:02:20 通報 非表示

>>1456
『全知全能の定義は前に辞書のULRも貼って上げただろ。単語に縛られてるっても全知全能の定義そのものに何でも出来る完全無欠の能力って話なんだが?』

全知全能はその時点でできたらそういう単語がつく
だから別世界ではその限りではない

『寿命で死ぬのも窒息するのもムテキゲーマーの能力とは無関係やしなあ。それに誰にも負けないって公式設定を無視するのはどうなんだ?』

あるだろ
負けないのと窒息するし寿命で死ぬのが両立してんだろ

『基本設計が同じって根拠がない? いや、ヒーローズ自体がドラゴンボールを原作としたゲームだろ。それでキャラクターの設定が原作と違うって事にはならんぞ。原作と違うなら説明があるだろ。プレイする側は原作と同じとしてプレイするんだから。流石に原作の設定とは異なるなんてのな無理があるな』

原作を読んでいないから言えるんだな
まずヒーローズは本編とつながっていない
別の世界で話が進行しているし話も設定も違う
だから根拠にはなりえない

『あの時点で超ドラゴンボールを知ってる奴は仮面ライダーこ事も知っていて「誰にも」倒せないなんて言ってんのか? 違うだろ。倒せないってのは防御力、不滅性に関する話だから防御面は関係ないだろ』

叶える願いに制限はない
それでも突破できないのにどうやって突破するんだ?
ライダーが何をしようがそれは超神龍が出来る事だから
全王は倒せないぜ?
どうやって突破するんだ?
倒せないってのは防御力、不滅性に関する話だから防御面は関係ないだろってなんだよ 
言ってることがめちゃくちゃだ

『全知全能が他作品に通用すると証明する必要がある?

なんで? なんで他の能力は無条件で通用するのに全知全能だけは違うのかな? 他の能力>全知全能って事か?』

その世界内での全知全能でも単語として成り立つからだ

『全知全能の意味に「世界限定」なんて無いんだが? 勝手に限定しないでくれるか?

全能は他の作品にも通用する

全知が着くと全能でも他の世界に通用しなくなる

意味わからんのだが』

何度も言うが超ドラゴンボールは言い換えたら全能なだけで
願いに制限が無い なんでも叶えられる
なんだよな
全知全能はあくまでもその世界で全治全能ならそう定義できる
だから他世界で通用したり他世界でも全治全能かって証明は不可能


1460: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/27 15:13:15 通報 非表示

>>1457
『時空破壊するのはオーマジオウでオーマジオウは無限の多元時空を有する鎧武の世界も破壊してるぞ』

いやオーマの破壊は世界観に依存してるだろ
だから他世界に世界観って言うメタ設定があることを証明しないと無理

『絶望って何だ?

2068年のオーマジオウは超全集で全ての仮面ライダーの力を持つと書いてあるぞ
2019年のオーマジオウは全ての平成仮面ライダーの力を持つとある
外伝だから本編に含まれない? そもそも本編の仮面ライダーの力しか継承してないなんて設定もなんも無いぞ。全てなら全てだろ』
全ての定義が無いよな
あくまでもライドウォッチの情報から
能力を使用しているのに
何で確実に絡みのない鎧武のウォッチから使えるんだ?
全てだから~はそもそも平成ライダーにセイヴァ―のような外伝組が含まれるかが論点だろ

『お前がゲームエリア「とだけ」隔てられてる設定出せよ』

オウム返しばかりしてるよなお前

ここがお前にとって一番やべぇ部分だ
ここを突破されたら仮面ライダーは豆腐同然になる
だからお前は同じ事ばかり繰り返してまともに議論をしない
ずいぶんとまぁ卑怯よな
んであるの? それ以外と隔てれる設定
無いなら「できない」それだけだろ
出来ないことをやれると言い張るのは信者の捏造にすぎない
いい加減認めろよ 
どうせ同じことを返してくるんだろうけどさ

 『おう、全王が仮面ライダーを消した描写が無いから消せないとも言えるぞ。どうするんだ? 水掛け論にしかならんぞ』


描写が無いムテキの能力をお前は必死で捏造してるから今更だろ

『物理的現象を作中で起こしてるから物理だろ。物理でないならそもそも物を破壊するなんて出来ないぞ』

幽霊は物理か?
あの世って物理か?
気の定義を証明できない限り物理とは言えんな

物理現象に逆らっている動きが気にはある


1461: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/03/27 15:29:21 通報 非表示

>>1458
『永夢はゲーム~論理が滅茶苦茶じゃねえか』

そのエムを込みにしたムテキと戦うことを想定として話してんだから別におかしくはない

『逆もまた然り? 俺がアンタと同じ意味の事を言ったんだよ……こっちはちゃんとキャラの知識量を想定してるわ。メタ含みの全知全能であるセイバーや全ての仮面ライダーの能力を使える存在はドラゴンボールを含めて全知の内だがな』

何を言ってんだお前
なら知らないことは無いって言われてるズノーがいるし

何度も言うが知っていたところで超ドラゴンボールを超える攻撃手段があるのか?
無かったらでくのぼうも良いところだ

『叶えら~全能でも倒せないってのは同じだぞ』

作中の設定で限度が無いと言われている
んでもってエグゼイド本編に出たのか?
グレートアイ

『消された描写もなんもメチカブラが全世界を吸収して時の界王神の結界以外の全てを吸収したろ。設定が違う、アニメではメチカブラ吸収はやってねえし。ゲームでも漫画でもやり方は違えど全て吸収したのは変わらないはずだが』

読んでもねぇ癖にやけに自信満々だなぁ
設定が違う?
何を言ってるんだ?
そもそも全ての時空と歴史を吸収しただけだぞ?
ヒーローズのな

ドラゴンボールは
漫画 Z GT 超漫画 超アニメ ブレイカーズ 
ゼノバース ヒーローズでそれぞれ違う
なんなら今度DAIMAが増える
あくまでもその中の一つのモンを吸収しただけだ

そもそもライダーサイドも耐える方法無いだろこれ

そしてメチカブラは原作には登場していない
当たり前だろ

『全部知ってる前提…そんな前提は無いぞ。断りもなくいい加減な前提を押し付けんな』

ならお互い誰も知らん状態で始まって終わるわ
争う理由すらねぇよ

『ムテキの5億分~い昭和仮面ライダーでも惑星破壊可能な』
5億分の1ってどこに書いてあった?

あと全部予想予測じゃん 何言ってんねん
火星で殴られたのもいつだよ

そして惑星破壊なんて初期の初期でやってるわ

なんなら月までの距離を込みで破壊しとるわ
そしてそれの何倍どころの騒ぎちゃうわ

何だろうか
プロ野球選手にバットを持った赤ん坊が戦いを挑むようなもんだぞ

今更ブラックホールかよ
惑星破壊可能程度のブラックホールでなんでつり合いが取れると思ったんだ


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する