アニメ『DEATH NOTE』はおもしろい?つまらない?


ノートの機能がご都合主義過ぎてアニメは途中で飽きたな。劇場版の松山ケンイチはハマりすぎてあちらはよかった。
【長所】
・2006年にしては随分とクオリティの高い作画。
・Lとの決着、ニアとの決着は完全に原作越え。
・心理戦が面白過ぎる。
・原作では惨めな最後を迎えたライトだったが、(死にたくない!と嘆いていたので)アニメでは原作みたいに惨めな死に方はしなかったこと。
【悪い点】
・Lとの決着の仕方。
・ニア編からはライトの策略があまり見られず、L編ほどの心理戦がなく、更に心理戦の数すら少なくなっていたから淡々と見ていた感じになっていた。個人的にライトがマヌケになっていたように感じた(原作がそうだから仕方ないとは思う)。
1章だけなら「面白い」に投票してたんですが、2章からは1章と比べると面白くないので「つまらない」で。
映画のエンドで良かったと思うねんけど。ニア&メロ編ってほぼ後付けやん。
それ以外は最高
デスノート以上にハマれるアニメに出会えない。というかアニメ嫌いの自分がめちゃくちゃワクワクする作品がデスノートしかない
Lが死ぬまではマジで神
ニアも悪くはないけど
ミサのケータイのあたりまでしかみてないけど、面白いかな。個人的にはライトが好き。
(バカやロイドも)
腐女子である背乗りパクリ「あいされたがり」集団ストーカー鬼滅の刃をほろぼしてくれるなら、デスノートでもなんでも応援します。がんばって鬼殺し隊(パクリ漫画、創価と神社本庁の殺人漫画、マイケルジャクソン殺人犯ソニーのマンガ)を退治してください。デスノートで。鬼滅って基本、モテない人がモテた妄想するためにあるんだろうね。モテなくて才能がなくてなのに才能ある!っていいたい変質者の漫画。デスノートのほうがマシ。絵もそういえばうまいほうだよね。鬼滅はいわゆる「いじめ」を「まつり」とかいうじゃん、そういうことで、鬼滅には人気ないわけだからね。誰もよんでないだろ。まあ、主婦には詩とか上手なのはかけなから、主婦はマスゴミの漫画家をもちあげるしかないわけよ。自己主張できないわけだから主婦は、天才とかいわれないから主婦は詩がへただから
マジで凄い
こんな凄いアニメがあるなら早く教えて欲しかったわ
アニメ見終わったらニコニコでバカヤロイドも楽しめるしな