NHK狂育番組全キャラとドラクエ全キャラはどっちが強い?

NHK狂育番組全キャラ
NHK狂育番組全キャラ

20(55%)
ドラクエ全キャラ
ドラクエ全キャラ

16(44%)

55%
44%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: NHK狂育番組全キ.. ドラクエ全キャラ 強い

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
おもしろ2024/02/03 17:15:31 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



1: 1コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/02/03 17:58:50 通報 非表示

ドラクエかな…


2: 2コメさん 「NHK狂育番組全キャラ」派2024/05/09 08:11:17 通報 非表示

ストレッチマンには勝てん


3: 3コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/09 09:33:50 通報 非表示

>>2
勝てるよ。ドラクエは多元世界規模はあるから


4: 2コメさん 「NHK狂育番組全キャラ」派2024/05/09 11:48:34 通報 非表示

>>3
調べたけどそんな情報どこにもないよ。あるならソース貼り付けて


5: 3コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/09 16:31:49 通報 非表示

>>4
ほいよ。ちなみに二体いる

https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%80%91

ダークドレアムは無数の世界を既に滅ぼしてる

https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E6%99%82%E3%81%AE%E7%A0%B4%E5%A3%8A%E8%80%85%E3%80%91

時の破壊者は1〜10の全ドラクエ世界の時を司っててその時間を傷つけて多元世界規模での歴史改変も起こしてるよ
調べて出てこなかったのは多分調べ方が悪かったんじゃね?


6: 2コメさん 「NHK狂育番組全キャラ」派2024/05/09 17:12:03 通報 非表示

>>5
とりま強いのは分かった、後で票変えとくわ。ただ調べ方どうこう言われても困る


9: 9コメさん 2024/05/12 14:31:00 通報 非表示

>>5
時の破壊者に至ってはドラクエ11の後の世界である1・2・3の世界を改変してるから実質未来改変もしてるんだよなぁ


15: 15コメさん 「NHK狂育番組全キャラ」派2025/02/18 17:07:20 通報 非表示

>>3
狂育にも多次元宇宙があって、それを司るオマエっていうやつがいる。


7: 7コメさん 2024/05/09 18:36:31 通報 非表示

馬鹿みたいな二次創作で作品を汚すアホを信奉するクズ共よ


8: 8コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/05/09 20:12:14 通報 非表示

>>7
どこにも汚してる要素なくね?w


10: 10コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/12/08 10:33:20 通報 非表示

ドラクエでしょうな、シドーやドレアムさんが強すぎる


11: 11コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/12/22 23:58:01 通報 非表示

ドラクエの世界観が外伝を除いてシリーズだけに絞ると1〜11の世界があり時の破壊者(本当は時の守り神)がそれらの世界(冒険の書)を司ってる感じ(ドラクエ11より)、冒険の書はドラクエ世界そのもので1つ1つが宇宙規模だが6や10のように多次元世界設定を持つ作品もあるからそれらを踏まえると冒険の書は宇宙規模×7+多元宇宙規模×4 それらを司る時の守り神より上位の存在(神さま、シドー、ダークドレアム等、どれも多元宇宙規模)がいる感じ


12: 11コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/12/23 00:27:46 通報 非表示

>>11
要するにドラクエ世界って結構複雑


14: 11コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/12/23 00:43:00 通報 非表示

>>11
そして時の破壊者が冒険の書に対して行った歴史改変は未来改変でもあり現実改変でもある


13: 11コメさん 「ドラクエ全キャラ」派2024/12/23 00:39:20 通報 非表示

あと純粋に強さで言ったら魔王〜大魔王レベルの魔物もそこそこいたりする


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する