仮面ライダーは子供ぽい?子供ぽくない?
子供ぽい

子供ぽくない

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するいや思う事がある。
多分これこんなわざわざわかるような事をつくたってわかるか
さすがにこどもぽくないだろ
1(私はトピ主です)
子供が見てるイメージがあるからこうなるかも
でも年齢関係なく愛されてるシリーズだと思うよ
>>2
まあ確かにTVシリーズは子供が見てるイメージがあるね。
アマゾンズとか例外があるから仮面ライダーシリーズ全体で見たら全てが子供っぽいとは言い切れないけどな。
ジャリ番とか言われてた時代(稀に製作側や演者でもそう思っていた)ならともかく、まだこんな認識の人いるの?
子供をターゲットにしてはいるけど大人が作ってる一つのエンターテイメントな訳だから別に幼稚ではない
これはウルトラマンも戦隊も同様
大人が見ても楽しめるし、大人向け作品もある。実際ワイも楽しくみてるが、子供がメインな以上そういうイメージは拭えないと思う。
>>27
平成初期のクウガとか龍騎はシリアス、一部グロで大人も楽しめる部分も多いけど、まぁおもちゃ屋にDX玩具あったり、てれびくんハイパーバトルもあるからメインは子供やろう。一部のシリアスシーンには子供の道徳心を育む意図もあるやろうし。
中高生や大人ターゲットなのは、シーズン2で確かPG12がついたアマゾンズとR18のブラックサン、その他青年誌で連載されてる漫画系、Vシネの映画等じゃないかな