アニメ『プリンセスコネクト!Re:Dive』はおもしろい?つまらない?


ゲーム版のストーリー知らないでの視聴。主人公が赤ちゃんという珍しい設定。作画は心配だったけど通して見れば気にならなかった。
1話を見た内容は「俺つぇぇええ」じゃないだけマシではあるが、主人公に華がない。
ただ映像はよく出来てる。
そんな程度で可もなく不可もなくって感じだった。
このゲーム?って、プレイヤーの出来る事ってキャラクターの管理だけで戦闘は全部オート、まるで事務員か何かになったような気がするやつだっけ?
糞つまらねえアニメと思ったら原作ソシャゲで納得
原作ソシャゲのアニメはほぼ例外なく糞だから
ってことでこの先化ける可能性もないので安心して1話切り
主要キャラ3人ともかわいい性格なので視聴継続 作画も綺麗 このすばっぽいのも好み
絵は本当にきれいなんだけど、主人公と従者のエルフはいるの…?
元ネタをやった事ないから誰が主人公なのか全く分からん位に存在感がない。
2話で何かごり押しの見せ場を作ってたけど、食われる意味あったんですかね…。
アプリは重くてダウンロード長い
リセマラが怠くて早々にやってないけど、その女の子は記憶を失くした男(主人公)を見つけるなりチュートリアルで説明してくれる係だったか
どちらにしてもダブルヒロインとして暴走しゆくペコリーヌを収める役でもある感じなんかな
主人公が余りにもバカ過ぎて見ていられない。
そういう設定なのだろうがイラッとする。
1話で切ります。
>>16
それ本編で言及されてないよね?
オレも友人に教えて貰わなかったらこのアニメ嫌っていたと思う。
あの知性を感じない喋り方凄いね。声優ってスゲー って思った
>>16
というかアニメ勢を否定しているような作り。私はゲームしてるので、別に構いませんが、アニメ勢に分かるように作ってほしいですね。
このすばが面白かったので、このすばに似てると言うネット評価があったので見た
つまらん、それに似てるか?
3話まで見るが1話の時点ではお金を払う気がおきない
ニコニコ動画でけもフレ2アニメ時に、再生数3万でマイリスト5万のようなあってはならない謎の事態が起きた事件を知ってる人がいるだろうか?
ニコニコが角川と一緒になったせいである。
今回のプリコネR、再生数もマイリスもチェックしてると異様な加速の仕方をしている
30分で1万(放送開始時はわかる)そのまま30万まで上昇(ふぁっ?)
しらべるとニコニコ動画で黒いつながりのある「KADOKAWA」関係のプリコネR
とりあえず配信数を面白さや売り上げにカウントするのやめましょう
性格に有料配信とディスクの誤魔化しようのない売上金額が正しいです
>>20
マイナス評価の人は何か都合の悪いことが書かれていましたか?
バラされてしまいましたね
どうでもいい人は「はあ?」くらいでスルーする所ですよね。
美少女ハーレムのゲームもどきが日曜の子供向けアニメの題材とな!?と思ったけど、あの辺りの影のメイン視聴者がその辺りだと製作関係者が語ってたの思い出したわ。
原作プレイ済ですが、普通に面白いです。美しい絵に躍動感ある動き、そしてちょいちょい入るギャグ。OPの神曲で入り、EDでしっとり終わる良作アニメの王道
>>24
プレイ済みだからです
他人の小学生の思い出を見せられても無駄な時間ですが、自分の小学生の時の思い出は宝ものです
それとい同じ理屈です
ですので、原作ユーザーのあなたがお金を支払い、この作品を買い支えてあげてください
原作を知らない人はお金を使おうと思わないので、売り上げが悪かったら原作ファンの全責任です
>>32
何で君の指図を受けなきゃならんの?一体君は何様だい?「おもしろい派」とか「つまらない派」とか関係なく、金払う払わないは個人の自由だろう。変わった人だね。
>>33
よう、いつものアンタだね
評価の数と時間帯でわかった
好きなら金を使う、面白くないのにお金を払わないのは当然
面白いのに金を払わないのはなぜ?
それに見合わないか、ケチか。
どっちですかね?
ま、金もったいないもんな。
このアニメは工作すげーからニコニコ動画いってみなさい。
>>34
「いつものアンタ」と言われるほど君に絡んでいるとは思っていないが、一応「シートン学園」トピで絡んだかもね。君は言動に特徴があるから良くわかる。とりあえず「まいどっ(笑)」あのね、金が勿体ないんじゃなくて→お財布に余裕がない人が多数なんだと思うよ。少なくとも俺はそう▪▪▪(涙)。君のように面白い作品だからといって、なにふり構わずホイホイ円盤を買える富豪ではないから。金欠の場合→「面白い作品」の中から「円盤をGET したい!」というレベルの面白さか否か更なる選考をするからね。じゃないと財布が破綻する!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
君の理論は単純には間違ってないんだけど、もう少し柔軟な理解が欲しいところだね。
あ、それと根気は悪役女の円盤購入だからな自分。
面白かったら対価を払う、当然だろ?
つまらなかったら金払わない
アニメ制作会社はボランティアじゃない。
プリコネのアニメファンでゲームに興味がない人はオク等でおそらく数百円で円盤買えるから少しガマンすればいい。某魔法少女の1巻はほぼ送料だけの価格で買えた。
サイゲームスのアニメって、毎回そこそこ見れるんだよね。
だけど、肝心のゲームは本当に面白くないんだよね。
これも、ガチャしてレア度が高いの並べたら後はオートで眺めてるだけで終わる。(たまにスキルボタンが押せます)
サイゲームスは韓国のゲーム会社なんだね
原作もサイゲームスなら韓国でアニメ作ればいいのに
主人公が再生、覚醒していく物語かな?
主人公の目的がわからないから、つまらない
ハーレムアニメなんて古臭い
韓国ってふふふって笑うよね、ふ、で笑うw
わかりやすいわ
見てるけどおもしろくもつまらなくもない。
こういう中身の無いアニメに限って
作画が良かったりキャストが良かったりなんだよなぁ
5話で突然面白くなった…
最近のアニメの中ではちょっと飛び抜けてる
急にどうしたの?
プリコネが好きな人は満足できるのでは、とは思った。
新規ユーザーが増えないとかいう記事みたけど、当たり前やん。身内ネタみたいので笑える人じゃないと入れるはずがない。
1話から面白いなと感じるとこは無かった。多分コッコロ可愛いなの反応で見るのが正解か。厳しいな色々。
このすばネタ入れて評価受けたりしてますけど、それはプリコネの評価じゃないでしょ。タイトル変えてこい。
>>50
このサイトはアンチが不正ツール使って大量に投票してるからね。
乙女ゲーなんか一日で100票以上マイナス入って今はめっちゃ評価下がってる。
たぶんここで工作してるのも同じやつだと思う。
このまえ見たとき、乙女ゲーとここで大量にマイナス票
入るタイミングがまったく同じだったから
アンチさん 工作ばれたからもうなりふり構ってないな…すげぇ勢いだw まあ気が済むまでマイナス票入れなよ
なんだこのプリンセスコネクトとかいうアニメは?
ゲームもアニメもつまんねーとか、どこのコロプラだよ
作画やモーションの出来が良いのは一目で解る。じっくり見ると細かい描写や登場人物達の優しさがじんわりと伝わってくる。おそらくゲームの都合上、登場人物が女性だらけになるところを、いい味出したおっさんキャラ達がバランス取ってくるのも見事。出てくる料理も美味そうに描かれてるし、それを食べるキャラクターの表情も見てて和む。安易なエロに走ってないのも好感が持てる。原作未プレイだけど、凄く良いアニメだと思います。
絵柄、内容的に日曜朝の女の子向けって感じ。中高でもゲーム経験者なら継続視聴出来るのかな?少し微妙。
「お○ん○ですね☆」なら神アニメだった。
ペコリーヌのゆるふわな外見から繰り出されるえげつないシモネタ、唆るぜこれは!
>>62
それなーそのせいで1話で切った、これ原作でも♂出てくんの?CM観てる感じだと、どっちかって言うと百合っぽいの期待してたんですが…
作画はかなり良いとして問題は物語がふつーすぎる!どうせこのあと主人公が過去の記憶を思い出して覚醒してやっつける的な流れだろうなあ...目に見えて仕方がない。とりあえず様子見
>>65
サイゲのアニメは映像美を楽しむものであって、物語を楽しむものではないからな。これまでもそうだっただろ?これからもそうなんだよ。
つまんないとか思うのは人それぞれだと思うよ。
全てのアニメ含め1話で切るのはおかしいと思います。
プリコネの場合はしょうがないですね。
ストーリー性全くないと思うんだったらYoutubeでプリコネのメインストーリー見て出直してこい。
ソシャゲだからもう切ろうかなっていうのは違う。皆が言ってる通り、
今までで一番ソシャゲがアニメ化した中で一番の大作だと思う。
僕はプリコネ自体やってるんで十分楽しめました!
プリコネはPCかスマホなどでインストール可能です。メインストーリーだけでも見ろ。面倒ならYoutube 。
ソシャゲだからってそういう評価は悲しすぎる。
風評被害みたいなものやん。
そもそも1話で面白いなと思う作品はないと思うぞ。折り返しからだと思う。
プリコネは全13話です。
>>69
毎期30本以上の新作が生み出される中、一話切りは仕方ないと思う(プリコネは2話切りでした)。ゲームを2日ほど遊んで辞めたが、さすがにこれはゲーム・アニメともいろんな意味で敷居が高かった。
>>69
ファンのふりをしたアンチか?他のファンの迷惑になるから黙ってた方がええで。「やっぱりこのアニメを面白いと思う奴はアホしかいないんだな」って思われるやろ。
>>72
なんでだよ、お前の気持ちはお前だけのモノだろ?なんで他人の顔色を伺うんだよ、好きなものは好きって言えばいいじゃねぇか。諦めるなよ、他人がどう言おうとお前の気持ちを貫けよ。お前の気持ちはお前が決めろよ、他人になんて決めさせるんじゃねぇよ。
プリコネが大好きだ!って叫べばいいだろ?周りのヤツに軽蔑されたからって何だって言うんだ?それでお前の中のプリコネの価値が変わるのか?面白くて大好きなプリコネが、つまらないクソアニメになるのかよ?
いいじゃねぇか、言わせておけよ。お前以外の、世界中の全員がつまらないと言ってもお前にとっては面白いんだよ。その事実は決して変わらねぇ。クソアニメ愛好家と笑われたっていいじゃねぇか。
もっと熱くなれよ。本気でプリコネ見ろよ。俺はそんなお前を決して応援しないがな。
ここまで大差出るほどつまらなくないと感じるが…?
やはりゲームのほうが面白いからなのか?
>>76
ゲームは知らんけど、面白くないからこうなるんじゃねぇの。
大差がどうこう言うが、仮にこの投票結果が真実だったとすると1人が1票入れているわけで差がどれだけあるかは評価する意味が無い。
例えば100点満点中の51点以上が「おもしろい」で、50点以下が「つまらない」だとするだろ?
その場合、50点でも0点でも「つまらない」だから、大多数が50点と評価した平均50点付近の微妙アニメも、大多数が0点と評価した平均0点付近の超弩級クソアニメも、どちらも「つまらない」が大部分の票を得ることになる。実際はもっと広く分布しているわけだが、まぁそういうことや。
いや、この「投票結果が真実」という前提が真実ではないのでアレなんだけどな。
コッコロたん、ペコリーヌ、キャルちゃん、皆可愛い❤️ユウキくんが羨ましいわ。戦闘シーンの映像も美しくて、いいと思う。細かい言動も面白いので、今後の展開に期待しつつ、視聴継続する。
ゲームの予備知識がある人だけに向けた作り?
amazonとかでやたら良い評価が目立ってたので数話進んだところで見始めたが、いつ面白くなるのかわからないまま3話目途中で脱落した。
ソシャゲやってる人だけ盛り上がる女の子がいっぱい出てくるだけのアニメの延長にしかなっていないように思う。
絵もきれいでよく動き、ちゃんとした声優が入ってて、お金かけて作ってる感じなのになんでこんなにつまらないんだろう。
作る側の人が「プリコネ知ってる人」になりすぎてて、相手もその基礎があって当たり前、みたいなスタート地点から走りだしているんじゃないだろうか。元を知らない人には共通の土台がないことがわかっていないような。
例えば、ファイナルファンタジーを全く知らない人に「ハイポーションはポーションの〇倍の効果」と説明しても、当然「ポーションて何?効果って?」という話になるのは当たり前だと思うんだけど。全員に自分と同じ「ポーションはゲームの中に登場するでHPを回復させるアイテム」という共通認識があるという前提でしか話が進まない。
通常、ストーリーの謎を明かしつつ進む作品でも自然な形で最低限必要な世界観や共通認識をセリフやシーンに含めたり、作品によっては解説を入れるけど、それがないのは致命的。
正直、こんなクソ薄いストーリーで面白くしようってのが無理があるんだよな。何もかもが中途半端で、絵以外ウリの無い誰向けかよくわからないクソアニメに成り下がっている。
これなら男主人公を削除して、美食殿の活動を描く日常系美少女アニメにした方がまだターゲットが絞れて良かったと思う。
>>80
なろうのようにはするにはプライドが邪魔して
そうはできなかったんだろう
で、作ったら内容の糞薄い毒にも薬にもならない
ただのキャラアニメになっちゃったって感じ
ゲーム原作はすべて駄目だな
これといい白猫といい社長といい
なろう系も八男とか太郎枠で糞つまらんし
今のところおもしろい。アプリのアニメ化で全く期待していなかったが絵も予想外のヒロインの強さや素性の隠し方や主人公の過去が気になる内容も良かった。これを機にとアプリで遊んでみたら改めてアニメの構成や掘り下げ方等良いなと思った
>>83
追記
なおアプリは容量が他ゲーの比じゃないほどでかく仕様もいまいち。アニメは内容が少し変わっているとはいえアプリ開始するとほぼネタバレな映像が流れるので同じくアプリを始めようと思った方はご注意を
ストーリーは微妙だけどキャラ可愛いしギャグ面白いし何と言っても作画超綺麗だからマイナスよりプラスが大きいのでおもしろいにポチった
連投すまん
まあ投票トークでの評価が全てじゃないからね、ここ以外のプリコネの評価は知らないけど。このサイトでボロカスに叩かれてるとあるアニメも他じゃ評価高いし自分もそのアニメメッチャ好きだし凄い傑作だと思ってる。まあ俺はプリコネおもしろい派だけどつまらない派の気持ちも解る。
アンチってわざわざこんなサイトまで来て批判コメ書いてるんやろ・・・一周まわって実は好きだったりしない?
>>91
元々このサイトに常駐している人が期待して観たものの、つまらなかったからそのように書き込んでいるだけだと思うが…視野狭窄に陥ってない?
何だか虫がおいしそうだけど、主人公の姫?に目的らしきモノが無いのは痛い。それなりに面白いのでそっちに投票はしたものの。
ここのサイトは票操作ソフトって不正ツールでめちゃくちゃな投票されてるんで、そんな真面目に考えるだけ無駄ですよ。はめふらも(おそらく)同一のアンチにやられて滅茶苦茶。まともな人はもう他のサイトに移ってます
どうやら例のアンチがまだ監視してるみたいw
無限投票が出来るのと同様、IP変更でいくらでも別人気取れるからな
今期放送されたアニメの中では見られる方だと思うけどな。
スマホアプリの方はヘドが出るほどつまらないけど。
蒼井翔太って、ホントに声優?
役の掘り下げも、絵に合わせた演技も、他の演者との掛け合いも何もない
空気吸ってただカッコつけた声を出してるだけって…
グラブルでコラボあったし元ゲー知らんけど見てみるか〜と見たら、つまらない…主人公気持ち悪い…
グラブル時に既にギャーギャー喚く女五月蝿くて嫌いだったのが、これでもやっぱり嫌いで、便利なコッコロはやっぱり可愛いかった。それだけ。気持ち悪い主人公を召喚獣として扱った、グラブル運営の英断は本当に素晴らしい事を実感出来ました!
12話まで視聴した感想としては「訓練された萌豚でないと楽しめない」と思いました。
作品を見る前にゲームの知識が若干必要なのとゲームと違って百合重視だというかなり絞った人だけ楽しめる作品。スタッフには主人公も弱いなりに活躍させようと序盤はしてますが、絆を紡いでいく作品なのに友情にもせず幼なじみさえ設定を消して力を使う必要すらないになっています。ゲームシナリオは長めですがサイド等の時間軸をあわせていくと整合性が取れるのに対し、アニメはキャルが正式加入してからゲームをプレイしたペコ百合ファン用になっているのでそれを前提としてみた方がいいです。
みんなアンチしてるけど、円盤がアマゾンのランキングの上位にいるから、成功といえば成功だよな。
売れてるって言っても、グランブルのシリアルコードのおかげなんだけどね。
これで売れても、マギレコやfog みたいに特典商法で売れた扱いになるよ。
これ、設定が色々と考えられているから、旧作からのゲームを知っている人にネタバレしない程度に補足して貰いながら見ると面白いね
アニメはアニメの枠内だけで完結させろ。それが出来ていない以上、アニメとしては駄作。
ファン向けのOVAだったらこれでいいんだけどな。
ゲームに比べてコッコロのオギャリティ低い気がする。ミッフィー顔して「主さま~」って言ってただけの印象。こんなキャラじゃないだろ
超満足。
ギルドハウスの背景美術もデザインが卓抜で、よく見るとにんにくぶらさがってるくらいのこだわり。
音楽も打ち込みではなくオケの録音で本当に素晴らしい。作画も総じて良い。
蓄積された素材の質と量が圧倒的に違うので、すさまじい高クオリティのアニメになっていた。ここまでこだわって作られたテレビアニメはこの先もなかなか出てこないのではないかと思う…
無印からのプレーヤーとしては感動しまくりの大作だった。
>>124
アニメ→アプリで入った者からすれば、むしろそれで正解だった気がする
アプリのシナリオはとにかくひどい。
素人の妄想レベルの作文
「チートしてるだけのクズがイキり散らす」→「適当な理由で退場」の繰り返し
とくに2部はこればかり
アニメは、監督がシリーズ構成も兼ねて大幅に改変してるけど、ほんと天才と三流の違いをまざまざと見せつけたって感じね
アプリのライターを首にして、こっちの監督をアプリに招いたほうがいいんじゃない?
原作ゲームからして超クッソつまらない物なんで、これでも大分マシな物にはなっている
男主人公の存在意義は無いから、ペコリーヌと統合した方が良かった
アニメは面白かったんだけど、アプリのほうが超絶クソだったのでw
集金しか頭にない乞食運営のつくったゴミアプリをこの世から駆除するためにも、アニメを評価するわけにはいかないw
恨むなら乞食アプリを作った低知能スタッフを恨んでくれw
アニメのスタッフは頑張ったよw
1期も一応見たから惰性で見てるけど、萌作画だけでほんと話がつまらないね.....
一期は原作ゲーやってなくても楽しめたけど二期は原作ゲーやってないと少し分かりづらいところが多いね…
なかよし部の話とかクロエの良さがあまり出てなかった。折角のホラー回なんだからクロエの萌え散らかした悲鳴が聞きたかった。