アニメ『戦隊大失格』はおもしろい?つまらない?


ニチアサのスーパー戦隊シリーズを概念的にかし理解してない駄作。
本家なら、悪の幹部とか和解したり、生き残る幹部とか敵組織いるぐらいだし。ボーゾックとかインフェルシアとか。
素人は騙せても特撮オタクは誤魔化せない。
>>4
ブンブンジャーもカーレン寄りだから敵と和解する雰囲気あるよな、ほっこり傾向というか。久しぶりの子供向け脚本での王道戦隊ヒーローで面白い
こっちは一話で切った
類似作品(戦隊側・悪組織側)も少なからずあるし斬新性もなし 初回もイマイチ面白く感じなかった
それよりどうして日曜夕方の作品はどれも微妙なのだろう・・謎だ
奇をてらってるし声優も作画も良いから期待したらつまらなかった。どこが?って訊かれると説明出来ないけどつまらなかった。
まだ2話目見てないけど・・
このテーマでギャグが少なくシリアス・熱血バトルとかやられても明らかに入れなさそう 駄目かなこの作品
「大戦隊」ってワード使ってるけど「大戦隊」と言えば『大戦隊ゴーグルファイブ』のことだぞ
やっぱ作者は戦隊のことロクに知らねえんだな
悪の組織も悪として存在してるし、戦隊の本性も悪。つまり悪と悪の癒着であり、どちらも正当性はない。コメディやバトルに振ってるわけでもない。
戦闘員Dだって悪の心はあるでしょ。戦隊に痛めつけられてるけど感情移入はできないよ。悪の組織も大したコミカルでもないし。笑えない。
これ、結局誰が楽しめるんだ?ブンブンジャーを見る方が何百倍も楽しめるし、有意義だよ。
単純なストーリーをキャラクターの配置を変えて複雑そうに見せてるだけ
正義のヒーロー側の屑っぷりのタネ明かしが早すぎてストーリーに深みが出せてないが勿体無いと思った
この感じだと子供向けのアニメに収まりそう
>>17
この駄作アニメの制作委員会のボスのTBSは昔からテレビ朝日とは旧NET時代から犬猿の仲。
笑わせてくれるのかとちょっと期待していたらとんでもない。
強者が弱者をいたぶり搾取するヤラセ番組の裏側を延々と押し付けてくるような胸糞悪いアニメだった。
正義の味方側のあの胸糞悪いムーブは何なんだ?
であの気持ち悪い見てくれの下っ端ヤンキー隊員はなに?
大戦隊て入隊資格に「知能」とか「一般常識」て項目は無いの?
この作者戦隊ヒーローになんか恨みでもあんのか?親でも殺されたんか?
2話で主人公がやたらめったら「俺は冷静だ」と繰り返すが、この世界では例えガキとはいえ一般人の前で堂々と変身能力使うのを「冷静」っていうのか?敵の本拠地で「あ、敵の親玉だ!ここで殺してしまおう!!」て殺意丸出しで隠し持ったナイフを握りしめる行動を「冷静」っていうのか?
どうやらこの世界の辞書とおれの持ってる辞書は言葉の意味が違うらしいなw。
そもそもあんなでっかいポスターが貼られてるのになんでこいつレッドの素顔知らないんだよw。
行動が全部行き当たりばったりでノータリンそのものじゃないか。
冷静云々の前にまともな思考能力を身に付けろって。
こんなもん考える奴頭がおかしいわ。
>>25
『怪人が「冷静だ」と返事して来るのに全然冷静じゃない。言動がおかしい。行き当たりばったりでノータリン』
って文句言ってるじゃん
言動がおかしくなくて賢い怪人を求めてるからそうに文句言ってるんだろ
ヒーロー作品を謳いつつ、しかしその実態は正義の名のもとに虐げられる弱者という善悪逆転のドラマって直近だとザ・ボーイズを思い出した
収入どうしてんのかな?
毎週日曜日にショーやるって有料で人集めてたとしても、スタジアムの維持費とか破壊された時の修繕費とか団員の給料とか、とても維持できてそうにないんだけど。
国が支援してるとなったら、大規模詐欺みたいなもんだろうしな。
>>30
僕はそうは思わない。そう思うってことは君は韓国アイドル好きなんだね。気持ち悪いんでもう返信しないでもらえるかな?
ザ・ボーイズの戦隊版みたいにすれば良かったのに
正義(悪)VS悪(正義)で良かったのに
悪と悪の被害受けてる一般人がとばっちり
ヒーローが実は極悪人だったってのはいいけど主人公まで殺意しかない悪人とか対比ができてない
殺すじゃなくて正体を暴くなら良かったのに
多分最後は真の正義に目覚めてヒーローになるんだろうなと思わせる流れだったな
>>34
再放送するだけマシじゃね
本当に金無い所はドキュメンタリー仕立ての健康食品CMか韓国ドラマ垂れ流してるし
>>38
雑魚怪人、いうに戦闘員Cなる主人公がイケメンヒーローに擬態してる
それで身体を貸した当人のイケメンヒーローは嫌気が差すなり雲隠れしてるっぽい
だからエンディングで怪人が桜間にすり替わるあの仕掛けなんだと思う
実はヒーローが悪の幹部でしたってオチかと思ったけど
そうでも無さそうで
何か面白く感じない