【参加型】Undefined histoire 25話

8 2024/05/15 17:40

トピ画…描星青さんが

    描いた叶 美音さん☆

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

𝕰𝖕𝖎𝖘𝖔𝖉𝖊 𝖙𝖜𝖊𝖓𝖙𝖞𝖋𝖎𝖛𝖊

二年生Side

2年生が来たのは、魔法使い達が棲む異世界。

魔法界と言われるこの世界で、

2年生達は職業体験するのである。

一人一人、事前に体験してみたい

職業を選んでいる。

…まぁあまり種類は無いので

殆ど好きな職業を体験できないが。

 

美音、メノアは路地裏の

一角にある小さなバー。

洒落た制服に着替えて、

お客に出す飲み物等を作る。

「この制服かわい〜!!」(美音)

「ん゙ん゙ッ゙(尊死)」(メノア)

美音は藍色と銀の(ドレスっぽい)制服、

メノアは薄い緑色の制服である。

魔法を使いサングリアを作る。

果物を丁寧に切るのはメノアの仕事。

それをグラスに入れて

ワインを注ぐのは美音の仕事。

次々に美しく、美味しい

飲み物が出来上がる。

 

音葉はおとぎ話に出てきそうな店で、

洋服を作る仕事。

音葉の担当は着色で、

色を付ける単調な仕事である。

例えば“宇宙の色”の服

と言われたら、

浮遊魔法で空へ飛び、

特殊な水(魔法が掛かっている)に宇宙を映し、

その水の中に服を浸ける。

すると宇宙のように濃い藍色と、

星のように輝くビーズが

ワンピースの中に閉じ込められる。

どんな色でも水に映し、

服を浸ければその色が服に映る。

「わぁぁ…!!!!」(音葉)

感嘆のあまり、声が出てしまった。

 

スアロとピアは図書館の司書。

ピアは本を“選ぶ”係。

来館した客の心を読んで

合いそうな本を数冊浮遊魔法で持ってくる。

「はい。次の方どうぞ。」

属性が浮遊のピアは、

その場から動くこと

無く業務が出来て満足そうだ。

スアロは図書館の

読み聞かせイベントの担当。

読み聞かせするのは絵本

…では無く聖書。

子供(大きいお友達も居る)達に布教して、

本人は満足そうだ。

 

職業体験が終わって、

集合場所に皆が集まる。

と、集合場所の中心に

紅い魔法陣が浮かび上がる。

「バシュン」

「あっるえ〜?

次はどこにまちがえて

とんじゃったのかにゃ〜?

ポミエ分かんにゃ〜い☆」

「…。(引…)」(全員)

「…ん゙ん゙ッ

ああ、2年生諸君か。

いやぁ、移動教室で目的地に

行こうとしたら魔法陣が狂っちゃって…。

じゃあね。御機嫌よう。

〈𝓣𝓻𝓪𝓷𝓼𝓲𝓽𝓲𝓸𝓷 𝓼𝓹𝓪𝓽𝓲𝓪𝓵𝓮〉」

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

あとがき

次は3年生の移動教室編です!!!

             主

いいねを贈ろう
いいね
8
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 参加型

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2024/05/15 17:40:26 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?
画像・吹き出し
タグ: 参加型

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する