アニメ『小市民シリーズ』はおもしろい?つまらない?
>>2
元より中華中華いうコメントが煩い場所ではあるが、「小市民」程度の日本語も知らんようなのが言い出すのには呆れ果てる。
>>4
あなたはどんな時に小市民って使ったの?
教えて下さい😊
自分は日本で一度も使った事無いので🤔
>>11
初回の台詞で既に出てきたでしょ。意味分からん台詞だと思いながら聞き、調べもせずにこっちに訊いてるのかね。
>>11
さして影響力を持つわけではないが地域(市)を構成する民として善良かつ誠実であることを指して呼称していると会話の文脈から読み取ったよ
>>38
何となく見てたら気付かなかった。ネットでBGMが無いとかも。どっちも全然インパクト受けなかったけどw
SonnyBoy1話とか凄い違和感出すのに成功してたけどね。
一応、小説でこのシリーズは全巻読んでいて、最近最終巻らしき物も読んだ。何巻かはディティクティブ物として面白かったけど最新刊は駄作。原作者は時代ものでも推理小説を最近出版していたけど、これも文章の装飾がくどくて読み辛い代物だった。アニメは面白いといいな。
同じ原作者の『氷菓』が高水準のアニメだったからハードルが上がる。あちらが、省エネ志向の高校生が日常の謎を解くって内容だったから、また同じようなのやるの?と思ってしまうし。
放送前から「おもしろい/つまらない」票が入っているのは解せんが。
>>6
えるたそ~とかなんとかしょっちゅう目にしてたから人気あると思ってたけど、あるのはキャラ人気だけだったのか…
>>6
そんなことはない。
ストーリー的には氷菓も小市民も日常の謎がメインだけど、小市民は放火事件が絡んだり誘拐事件が起こったりけっこうシリアスだしキャラクターも氷菓とは真逆
春期限定いちごタルト事件って書いてるし、これ次回に続くんか?まあチャリパクられてポイ、グシャで終わりはあんまりにあんまりだし当然か
私が小市民を知ったのは嘉門タツオさんの小市民です
歌詞の内容はこのアニメよりは共感度が高いですね
人を誘ってまで買いに行ったイチゴタルト?
タルトであんなにクリームがぐしゃっとなるかな?まあいいや
せっかく買ったタルトを前カゴに放置したまま立ち読みする小市民がいるだろうか?
主人公はなろうとしているだけで小市民ではない
俺ならコンビニには寄らずに真っ直ぐ家に帰る
早く食いたいし
食べながら牛乳が飲みたいだと?推測
牛乳でごまかさずにタルトの甘さを堪能しろ
口の中を洗い流すくらいなら甘くないのを食え
ところで
ビールの宣伝CMで唐揚げがまだ口の中に入っているのにビールを煽る描写があるけど味がグジャグジャじゃない?
唐揚げのビール和えだぞ?
いや俺はそもそも酒を飲まんのだけど
あれでうまいの?
酒飲んでる奴って味なんかどうでもいい感じだよね
話を戻してと
男はタルトの護衛について周囲を警戒しろ
都市部はカラスが持っていくからね
相変わらず名探偵連合は防犯思想がないな
犯罪が起こらないと仕事にならないのはわかるが
その名推理で3分先の未来が見えないのか?
周辺地域の治安とDQN度くらいわかるだろ
役立たずめ
防犯カメラに盗んだ所は映っていなくとも走り去る所は映っているので即逮捕!
なんちゃらタルト事件
完
名探偵のライバルは警察でも連続犯でもなく
犯罪を未然に防ぐ防犯アドバイザー
防犯の観点から自転車の二人乗りはやめましょう
あの乗り方では自転車との一体感がありませんし
ブレーキ性能が足りないからね
あと、真似するバカがいるからね
コンプライアンスってやつ
自転車も盗まれずにタルトも美味しく世界は平和
それではお話になりませんな
トラックに轢かせて未来に跳ばしたり死に戻りさせるわけにもなぁ
2人乗りで轢かれると車イスバスケだし
小さい字で書いておくか
※この物語はフィクションであり、自転車を運転する際は交通ルールを順守し、二人乗りはせずに、コンビニなどの短時間の買い物でも鍵を掛け、防犯カバーを掛けましょう
かごカバーね……ダセえ!
今までのは完全に蛇足です
1000文字越える前に早く本題を書けヨ
自転車の前かごに小さいケーキの小箱を入れて走れば
500メートルも進まない内に道路の凹凸でかごの中を跳ね回って、いずれにしろグジャグジャになっ
>>17
同意。
人に読ませようという文章ではなく自分の言いたいことを綴っただけの文章‥視聴しながら思いついたことをひたすら書いていったんだろうなw
この作者はトリックが先にありきで、後付けでストーリーを考えている気配が強い。今回も上靴が濡れている理由を隠そうとするとか普通は他人は気が付かないであろう、犯人本人もそれをわざわざ隠そうとするとは思えない様な小ネタを謎解きのキーポイントにしている。
最初から警察に頼むでいいんじゃね?
なんつーかみんなしてやる事なすことまわりくどい
>>15
警察よりも先に先生に言えばいいんじゃね?
警察に届けるかどうかは先生の判断でいいよ
・新聞部員にコキ使われた挙句、集合できない仲間のとばっちりで文句言われる
・元凶の窈盗犯にロジハラされる
・目当てのいちごタルトすら自転車盗まれたうえでダメにされちゃう
一体何がしたいんだよこの物語
小市民じゃねーよただのマゾ奴隷だよ
>>16
あの不良の会話聞いて自転車盗まれるだろうなって思った。
みんなも思ったでしょ?
なのに主人公はみすみす窃盗を許した。
馬鹿なのかな?
復讐系のヒロインとのことなので様子は見てみるが
本当に1話はフラストレーションたまる内容だった
女子のポシェットが盗まれたんだから、知らぬ間に返されていても気持ち悪いだろう。解決していない。
新聞部員は正義感は強いのかもしれんが、ずっと怒り顔で偉そうに命令し、それに従う小鳩君は小市民というより小心者に見えてしまう。
いちごタルトに間に合うかという時間制限も、ミステリーとしてのスリルというよりストレスにしかならない。で、防犯意識の低さゆえにあの最後。
小鳩君、やれやれ系の控えめな奴のようでいて、小市民であろうとするというのは裏を返せば、自分は非凡な人間ですと言っているようなもんだな。
彼の後ろにすぐ隠れたがる、依存心の強そうなヒロインも、自分の可愛さを楯にしているようで好きになれん。
『氷菓』のような青春の甘酸っぱさや爽やかさはなく、それと違うよさがあるわけでもない。
皮肉というかショッキングなあの最後は、二人乗り程度で警察がどうのこうの言うほど小市民的な小鳩と小佐内に対し、ああいう器物破損と窃盗を平気でやらかす輩を対比する意図だったんだろうな。
コンビニでの不良どもの会話を聞いていた時、ひょっとしてあの自転車、「足がない」と困っているこの少年から小鳩が盗んだんじゃないのか、と思った。これだったら、小市民とか言いながら頭のネジ飛んでる奴が主人公ということで、逆に面白かったんだが。
全体的に妙に殺伐とした世界観なので、いっそ主人公が更にヤバめの奴でもいい。小市民であろうとする二人が理不尽な目に遭い続けるのを見せられてもしんどい。
>>25
思ったw
チャリ乗るとき警察がどうの言ってたからてっきりw
あれは二人乗りのこと言ってたってことよな?
こんだけ嫌な目に遭ってるんだから
主人公は、小市民じゃなくて集団ストーカーに嫌がらせされてる包皮民を自称しろ
なんじゃこら・・・としか感想が浮かばなかった。
普通すぐそばでヤンキーが「チャリかっぱらわれて云々~なんとかせにゃ~」なんてデカい声で話してたら「俺のチャリがヤバい!こいつらに盗まれるかも」とか思わん?
一般人ならともかくヤンキーだよ?「パクられたら他人からパクる」が常識だろこいつらw
なにをのほほんと立ち読みしてるかねこの主人公は。
>>30
これ悪意ゼロの純粋な質問ね、マイナスも押してない
枠ってテレビの放送枠のことだと思うんだけど、その枠ごとの特色ってそんなにあるものなの?
原作を知らないので見ましたが推理モノですかね?ちょっと氷菓を思い出しました。
ところどころ大林宣彦を思わせる演出もありちょっと変わってるなと感じました。
作画も良好でしばらく見てみようと思います。
堂島 健吾がハサウェイに見える(続きはまだですかねえ?)
タルトを捨てるな!!🤬
なんか今期も中チョン多いなぁ
こんなこと繰り返してるとその内、民放自体が見限られないか心配
ただでさえ巷ではチューナーレスとかに移行されてんのに
なんとしても1話でチャリ盗まれるところまで進めたい感じで一気に進めた結果
感情移入できないキャラがなんかやってるし、タルトが無意味に投げ捨てられたという印象しか残ってない
主人公達は自分達が異能の持ち主であることを自覚して、それを世間から隠すために協力するという協定を結んだ自意識過剰な厨ニ病全開の2人。内心周囲の人間ををたわいない奴らと見下しているタイプでなんだか不愉快。
映像は綺麗だが、無駄に洗練された無駄のない無駄な場面が多過ぎる。
ヒロインがかわいい、映像が綺麗なだけの駄作。
何故ポシェット探す前に教師に報告しないのか意味不
小学校友達男が何故あんな偉そうなのかわからん
盗んだ犯人の態度がデカいのも意味不
ヤンキーにチャリ盗まれるフラグが目の前で立ってるのに警戒しない
外に置いたチャリのカゴにタルト放置するのがありえない
わざわざ投げ捨てんでもそのまま乗ってけばいいだけだろ
最後タルトがぐちゃっとなった時点で録画予約消した
不愉快要素だけで楽しさゼロだわ
原作が20年前、氷菓から12年
いくらアニメ業界が原作枯渇してるからって今さら持ち出されてもとしか……
昔読んだ原作は楽しめたけどアニメは合わなかった
氷菓(古典部)と小市民が同じだと言うのは暴論だと思うな
ただ、米澤作品は後味の悪い話と良くも悪くも癖のあるキャラが売りだから、それが合わない人には合わない
で、古典部シリーズは米澤作品の中では優しい世界になっていて、アニメではさらにフォローが入っているから不快感が薄め
対して小市民は全体的にキャラの性格が酷く、アニメの演出も悪いせいで不快感が強くなっている
氷菓が微妙過ぎて、作者的には謎解きが売りなんだろうけどハマらんかった。キャラもスカしてて好きになれんかった。学生へのこういうキャラが好きなんだろ?感、リアリティはない期待薄…
自転車の件とか流れるようにテンプレな展開w鍵くらいしとけよ。
推理ものというにはちょっと弱い気がする。
よくある主人公は頭の回転がはやいのを披露したがる系の作品か良くも悪くもキャラが普通で魅力がないな。
それに雰囲気が全体的にどんよりしていてちょっと苦手‥。
会話がつまんないだよね
しょうもない事件でも、氷菓の方はちゃんと会話が成立して謎に向き合っていたけど
こっちはお高くとまった連中がダラダラ喋っているだけ
どうでもいい事を謎として扱い回りくどい考察をしてどうでもいい結論を出す
氷菓と同じ方式だから同じように見えて当然だな
どうでもいいココアの作り方で1話使うとは思わなかったわ
氷菓との違いといえば制作会社か
京アニという制作に恵まれた氷菓はヒロインの生き生きしたキャラ設定もあってまだ支持する人はいたが小市民は男も女も地味キャラだし動きもほとんど無いし見るところがない
あえて言おうこれはもう劣化氷菓だよ
>>74
まずトリックが先にありきでそこに物語を後付け。それがこのアニメの原作者の作風。ハマればいいけど、鼻につくと途端に無理になる。ところで普通のサイズの牛乳パックがレンジに入るかな?
>>76
森永によると一般的な牛乳パックの高さは194mmらしい
業務用電子レンジで調べると庫内の高さ200mmがあるので一応入るには入る
Bパート冒頭で電子レンジが大きいという会話で伏線を張っているが理由がお菓子作りもできるようにオーブンもついてるしと言ってた
お菓子作りなら普通の電子レンジでも出来るしオーブンもついてるぞ
どれだけ大きい菓子を作るつもりなんだ
伏線張ってればなんでもいいわけじゃないと思うけどね
>>74
ココアの作り方は原作読んだ時もはぁ? ってなった
原作は短編小説で手元に一冊あるから気を取り直して次を読めばいいけど一週に一話のアニメでこれはひどい
ろしでれもやってるし『さよなら妖精』をアニメ化した方がよっぽどストーリーがあったのに
(アニメ向けのラストじゃないけど)
>>74
2話は本当にココアを作るだけで終わったんだ。
タイトル見て嫌な気はしたから録画だけしてまだ観ていないけどこれで安心して消去できます。
ありがとうございました。
人物たちや背景の作画がきれいなのとあえて音楽を使っていないのか、淡々とした静かな会話が中心なのが独特でよかった。だけど、ポシェットの件といいいちごタルトの件といい、わりとどうでもいいような事件ばかりのような…?特にいちごタルト、普通生モノは外に置きっぱなしにしないで持ち歩くと思うんだけど。
原作を読んでいて、主人公の新聞部の友人にイラついた覚えがないから、アニメの横暴でガサツなこのケンゴというキャラクターのイメージは声優の演技や制作の描き方のせいかな?
>>79
あの態度の他に今回は、小市民二人が推理終えて戻ったときに、彼がチョコを口につけてジョーカーみたいな顔になっているのとか、二人が帰ったあとにケーキのフィルムを舐めながら姉と喋っているのとか、幼児的な気持ち悪いキャラと感じた。
1話で自転車に鍵かけずに盗まれる間抜けを晒してる時点で、いくらヒロインが主人公を持ち上げて小理屈こねまわしてもバカの印象が拭えない
皆きづいてるだろうけど最後ねーちゃんが牛乳パック触ってはっと言った後に常悟朗が熱いでしょ?と言っていたが、コップ3個でココア出来るかを実験する時に触ってただろその時にわかってるはずだが?
パック触った後にうーんとか考えてたのは天然か?それとも気づかない振りして女ども相手に楽しんでたのか?
そもそも温めて残った熱い牛乳を冷蔵庫にそのまま入れること自体が???なのだけど、その残り量がさらに問題、マグカップ250ccとして最初に3杯作ると750cc、1リットルパック新品だとしても残りは250cc、常悟朗が3杯作った牛乳はどこからやってきた?
ついでに言うと電子レンジ使ってココアを使ったなら隣の部屋なんだから完了音や操作音が聞こえるだろ
いくら何でも雑すぎるでしょ制作陣の誰も指摘しなかったのか?
>>88
実験のくだりは3人が会話しながらあーでもないこーでもないと言い合ってるだけで実際には作業はしてないと思いながら観てたんだけど違うんか?推理だし、実際に作ってたらその都度飲まないといけないし。
>>91
コップが最初出されたものと同じで男しか映っていないから思考実験を映像化したって感じだろうね3人映ってる場面では湯呑て説明してるしよくある手法だけど分かりにくいよな普通ならキャラをコマ飛びさせるとか工夫するけどね
>>88
そんな事より1Lの牛乳パック立てたまま温められる家庭用の電子レンジがあるかどうかの方が気にならないか
>>93
パックごとやらんでも、紙コップ使えば可能では?と疑問が湧いた。これならデカいレンジも不要だから、そんなわざとらしいもの置かなくても済む。
紙コップをレンジで温めるのは材質上よくないようだけど、牛乳パックも同様らしいし。そういうのを気にしないガサツな健吾の性格が推理の前提だからね。
姉にゴミ箱確認してもらうシーンくらいは欲しかった。それか、紙コップ置いてるか訊くとか。全ての可能性を潰した結論という納得感がない。
>>104
101コメさんの指摘のようなことを気にして避けるとか、あとで牛乳飲もうとした時に生温かったら嫌だから避けるとか、そういうことも考えないほどのガサツさなのを自明視しているような批難だが、健吾のガサツさの度合いなんていう、曖昧なことを推論に持ち込まれても困る。視聴者の方も彼の性格なんて、表面的にしか知らん段階だし。あの真相が明かされた時点で初めて、こういうガサツさなのね、と分かる形になっているんだから。
ガサツさを言うんなら、美味しいココアの淹れ方を彼が律儀に守るという前提の方こそおかしい。あの話自体が成り立たないよ。
>>90
台所で延々喋っていたら絵がもたないと思ったんだろうけど、そこを工夫して見せるのが演出だと思うので、ワープで誤魔化すのは逃げ。意識高そうに見えて意識低い演出。
日常の謎系のミステリーでも、謎を解くことで、その日常の見え方が一変するとか、日常レベルとはいえ謎解きしなきゃ困る状況だとか、何か必然性が欲しい。今回のは、健吾の姉が異常に苛立っているという理不尽な理由で、どうでもいい謎を推理。
主人公以外、相手を利用しようとしているか、苛立っているキャラばかりなんだよな。小佐内も、自転車とタルトの件は踏んだり蹴ったりで気の毒だったが、「私、心が傷ついたの」と、言外に「ケーキおごれや」とタカリをする。
愛せない日常の中の謎なんて心底どうでもいい。
いくらガサツで粗暴な人間だとしても、レンジで加熱した牛乳パックを冷まさずにそのまま冷蔵庫に戻すバカが、そうそういるとは思えない。
>>99
温かいまま冷蔵庫に入れると、細菌が繁殖しやすいから「粗熱(あらねつ)」はとってから入れろ っていうのは常識だと思ってたよ~。同じ原作者の「氷菓」が大好きだけど、本作品は2話で切っちゃう。(時間を返せと言いたくなるほどヒドかった)
映像以外何を楽しめばいいのかわからなかった
会話にも謎(?)にも面白みがなくてココアをどうやっていれたのかとかなんて見てる側からしたら心底どーでもいいし主人公が中学から性格変わった理由もどうせ大したことじゃないだろうから掘り下げなくていい
それより自転車が盗難されたってちゃんと学校側に伝えたんだろうか
生徒指導室に呼び出されて云々…って話、別にヒロインに落ち度ないんだから「悲しい気持ちに」なんてなる必要ねーじゃんと思った
1話で腑に落ちない箇所か2つあった
冒頭の合格発表時にジョー五郎と小山内でサ店に行った時、「今月はまだお楽しみがある」と話してたから当然3月の話だろうと。その後のタルトを買いに行こうとなった学校のシーンでは何の説明も無しに堂島がいて、これは3月中の話じゃないの?高校だとしたら合格発表と入学が同じ月の地域なの?
あと、いつの間にジヨー吾朗はジャージ着替えてポシェット隠したりしてんの?犯人はあの偉そうな高田って奴だろ?
こういう日常の些細な謎を解く系の話って割と好きなはずなんだけど、今のところ「だから何?」のほうが先に来てしまう・・・
1話の終わり方的に自転車が盗まれた話をやるかと思ったら完全スルーで拍子抜けすぎる。推理力があるなら活かすところなのでは
続編を望むくらい氷菓が好きなので結構期待して1話観たら微妙に肩透かしだった。なんか小山内ってキャラがやたらイラッとするのは私だけだろうか。氷菓の子も割とイラッとしたけど…
ずっとココアのしょーもない推理だけやったんけど、ずっとこんな感じのアニメなんか?
すんませんタルトのチャリパクの件どうなったんですか?
今後話に絡んでくるんですか?
なんで自転車盗られたのに警察届けないの?
届けないから先生から疑われたんでしょ?
コンビニカメラに犯人映ってるはずでしょ?
ほんなら窃盗グループも一網打尽じゃないの?
すんません質問ばっかりで(^_^;)
>>112
警察から学校に連絡が来たんだと思うが?
ヒロインが呼び出された時に、コンビニで盗難にあった事を説明して信用されたから、普通に通学出来ているんじゃないの?
後は警察が供述を元に、店に事情聴取や防犯カメラ見たりしてると思うわ流石に。
事前情報ゼロで視聴。まんま氷菓やんけ。そして作者が同じと知る。この作者、同じようなもんしか書けんのか?氷菓以上にバカっプルのキャラが気持ち悪い。氷菓が無理だったので尚更無理。
社会人か大学生くらいなら許せるけど、気分沈んだからって同級生の男にスイーツおごらせる女なんか嫌だな…
このヒロインは何か…都合の悪いときは男の背に黙って隠れて、誰の味方にもならず、美味しいとこだけ全部持ってっちゃう系女子臭いんンゴ
ヒントらしいヒントもなしで大体こんな所だろうと推理にすらならない妄想を言い出すのでミステリとしては失格だな
氷菓はまだ状況整理とかしてヒントを提示してくるからまだいいほうだった
ヒロインのキャラ設定何とかならなかったのか?主人公巻き込んで暗い会話だから急に背景赤くなって復讐とか言い出してホラーになったぞ
原作は知らないが制作に恵まれないようにも見えるな
日常のどうでもいいことを推理するアニメなんかな?
タイトルだけじゃわからん。
僕の心のヤバイやつみたいなのを想像してたからつまらなかった。
自転車盗まれたなら警察行けよ。
>>129
知らぬ間に盗まれたとかならともかく、目の前で盗まれたのに警察行かないの意味不明だよな
警察が盗まれた事を把握してれば学校に連絡が行く事もなかったはず
>>130
その自転車が犯罪に使われてるからだろ?2話で言ってた。犯罪案件だとそりゃ学校も把握するだろ
>>131
自転車の持ち主が被害届を出していたら学校ではなく持ち主のところへ連絡が来ると思うが…
>>130
俺も中学生の時にちょっとの時間停めておいた自転車盗まれたことあったけど、被害届は出さなかったなあ。見つかるかもわからないし、学生としてはその間自転車使えないと生活できないしで結局新しい自転車を買った。つまりは泣き寝入りしたわけなんだが、小佐内もそうだったんじゃないか?(3話で新しい自転車買ってるし)
氷菓もつまらなかったがこれもつまらない。この原作者の女のキャラが好きになれない。男に依存的。彼氏でもないのに自分の都合で連れまわし、言外で何かをやらせ、奢らせて平気。遠慮なく図々しい。小市民になろうといけすかない決心をするほど賢い男も自転車かごにスイーツ放置の予測不足。ココアはカップを2度レンチンすれば済む話。真っ先に思いつくことを無視して面倒な推理を繰り広げる無意味さ。ただケーキグシャにショックを受けただけの作品。3話切り。あとそんなにケーキ一気に食う小遣いもらってるんか。高校生。
あと、どうやら女がやばいので、それを食い止めようと小市民とかの誓いを立てた、男側の命題があるように見えてきた。でも気にならないので続きは見ない。
見続ける時間がもったいない気がしたので原作のネタバレ見て来たわ
本編4部(春夏秋冬限定のスイーツがタイトル)と短編で本編は完結
スイーツに絡めた謎を出すためスイーツには拘っていてヒロインが食いまくる設定もここからだと思われる
ネタバレ解説みると見所はミステリよりも主人公とサイコパスヒロインの関係性らしい
主人公がほっとけばいいのにサイコ女に因縁に近い拘りを持つ理由もシリーズの最後に出てくるとのこと
原作では本編4部作で綺麗に纏まっているのだが、アニメは10話らしいが3話時点で春が終わっていないので多分中途半端な所で終わる
原作の夏までじゃないかと言われているけど2期をやるか結末を変えるかしないと変な終わり方で評価を下げることになりそう
氷菓ですら2期の噂も無いのにこっちはさらに期待できそうもない
原作へ誘導するための宣伝作品だとしても失敗かな
うちの日立には三角部分がぐにゃんとなるけど入りますね
スチームオーブンなら入る機種はかなりあると思います
最近ならステルス値下げで900㎖とか
沖縄のクオーターガロンとか
まあ昔の作品なのでチビ牛乳はないとして
ただ紙パックのままココアが十分解けるほど温めると
海原雄山に怒られます
男の方がモンブランを食べずに、スマホを取りに学校に行き、戻ってきたらモンブランが無かったのが、気になった
>>136
食われちゃったんだろうな...小佐内のケーキ減ってなかったし。『狼』の前に餌を残すからや(苦笑)
推理しなきゃいけないポイントがズレてる気がする
自転車を見つけるとか犯人を探すとかではなく、自転車が見つかった後で犯人の足取りを推理して何になるんだっていう・・・犯人を元々知ってる感じだから犯人捜しのためでもなさそうだし
知恵働きしてたら嫌われたって言うけど、この自転車盗難事件を見る限り、本当に助けが必要なことはスルーしてどーでもいい推理ばかりドヤ顔で披露して疎まれてたんじゃないかとゲスパー
「小市民」「知恵働き」なんて言葉のチョイスも凡人を小馬鹿にしてる感じがするし。ここ見る限りヒロインが不人気っぽいけどこの主人公も大概な気が
>>142
小賢しい奴が、周囲からの目に怯え小賢しさを捨て、小さく纏まって生きようと決意した所を、友人たちに叱咤激励され小賢しさを取り戻していくアニメ(笑)
友人の自転車の盗難及び強盗事件の重要参考人の手掛かりを掴めた所で、これで十分、後は泣き寝入りしようとか、言う事が中々いかれてる。
>>143
それは小佐内が普通の小市民だったらの話。もしなだめてるその相手が、甘いものと同様に「復讐」を愛し、受けた仕打ちを忘れない執念深さと、やられたら何倍にもしてやり返す本性を秘めている。...としたら?
>>143
平穏に生きていく事こそ賢い生き方だと悟った感じなんだろうけど、泣き寝入りしないで手掛かりもって警察かせめて親にくらいは相談すべきだよね
自分の以外の教室で物色する生徒ってただの不審者だな。目撃されたら在学中変態のレッテルを貼られる恐れもある行為。小市民のやることではない。
デカい牛乳パックをレンジに入れる、たまたま盗んだ自転車のチェーンが切れる様な稀有な現象が起きるなど、トリックが先にありきでシチュエーションを後付けするから不自然な話になるのがこの作者の特徴。
>>150
1話で自転車のカゴに放置したままのケーキもそうだね
「大事なケーキを台無しにされる」という結末ありきで、2人ともケーキを外に放置したままコンビニに入るという不自然な行動をとっている
名推理を披露した男も、ケーキを楽しみにしていた女も、ケーキを外に放置する事のリスクを全く想定できない間抜けというのはあまりに不自然すぎる
原作シリーズ数作品読んだことあるけど 当時の米澤氏は「日常生活にもミステリーは存在する、人が亡くなるような殺伐としたミステリーが全てではないのでは!」というコンセプトを後書きで記述してたように思う
しかし映像化となると微妙 やはり賛否あるようね
自分は本アニメ視聴見送ったけど刺さる人にはいいんじゃない って感想
ここまで見たけど、ここでリタイアするわ
絵がきれいなだけで、内容に納得するわけもないし共感できるわけでもない微妙なものだったわ
ヒロインが羊宮だから僕ヤバみたいに期待したけど梅田修一朗とかいうクソが主役なので見る気がしない。
ココアの作り方とかホントどうでもいいし2話でリタイア。
>>156
いや、だから150コメで「たまたま盗んだ自転車のチェーンが切れる様な稀有な現象が起きる」って言及されているじゃないか?此処は二番煎じのコメントが多いな。
>>160
一度しか話題にしちゃいけないルールでもあるのか…
それじゃあ全部のログに目通さないとコメントできないじゃない…
>>186
なんで困るの?
ここは個人の感想を書くところであって、誰かのコメが的確だとか俺のコメすげぇだろとか、心底どうでも良いんですけど
今更ながらに1話見たけど、岐阜ってコンビニに自転車とめるのに鍵をかけないどころか、カゴに荷物入れっぱなしで自転車から離れるの?!
普通は中で雑誌読んだりせずに自転車で待つなり、中で雑誌読んでもガラス越しの自転車を気に掛けつつじゃないの?
荷物入っている自転車をわざわざ目に見えない場所に置くし
岐阜ってそんなに平穏な田舎なんだね
それにしても、カスタードや生クリームを使っていそうなイチゴタルトなのに一切保冷しないなんて事あるんやね
極寒の地なんかな
鞄もあんな所に置かれたら砂と泥に虫まみれでもう捨てるしかなさそうだね
小賢しく気取った感じにしようとしてるけど、どうもキャラの言動や内容と合っていない気がする
小山内「甘い物に目がなくてボソボソ喋る可愛いアテクシの言いなりになれ」
小鳩「おおせのままに(ヤれるかもしれないからな)」
ハイハイ
このボソボソ女も実はとんでもない闇抱えてるんでしょ?
それを抑えるストレスで甘味バカ喰い
小市民なら小遣いの使い道や晩飯のおかずとかに知的作業費やせよ
小市民は意図して目立たない日常送ってんじゃねぇよ
舐めんなよ
1話切り。
推理自体は問題無いが、あの推理じゃポシェット発見まで到達できんやろ?主人公は超能力者か?
>>175
原作読んでないからそれが本当なのかネタなのか判断できんけど、超能力者なら推理する必要無いだろ。
なんだよ、小市民たるものって
出る杭だから打たれたく無いって、自分で自身を有能と思い込んでる奴の発想だよな
ハッ、知らねーよ
そのくせ厄介ごとスルー出来ないとかそもそもバカだよなコイツ
>>177
有能だと自覚してそれを隠そうとする自意識過剰な嫌な奴ってのには同意だけど、スルーしていたらそもそも物語にならない。
氷菓も派手な推理シーンは無かったけと面白かった。じゃあ小市民は何故こんなに?と考えたら主人公キャラ二人が暗いからかな…とか思った。常にテンションが低い。話も盛り上がらない。結果つまらない。
>>184
オイオイ
いい加減、誰のコメントのコピペだと思ったのか言ってやれよ
一番簡単な解決方なんだからさ
スルーし続けてたら赤っ恥認定されちゃうよ?
芸能人?解らなくてググりましたが結局ヒットしませんでした。要するに別にコピペしてません。貴方も勝手にコピペって決めつけるの止めようなw
>>187
論点ズラして検索下手な事を中傷したいだけのコメントw「貴方はそう思ったんですね 芸能人」でググりましたが。コピペってそのままトレースする事ですよね?元ネタわからんのでそう検索するしか無かったです。それとヒットしたとしてもコピペした証拠にはなりませんよ。
>>189
「それあなたの感想ですよね」気は済んだか?
ひろゆきの事が余程好きなのだろう┐(´д`)┌ヤレヤレ
>>199
109さんのコメ183に対してのコメ184から続く流れ
まぁ、184の勘違いから始まる赤っ恥ロード
184の言う芸能人がひろゆき以外である事と、その名前を提示すればこのくだらない流れは収まる
>>201
>>210
「ひろゆき以外」という条件は要らないんじゃないか
ひろゆきが「貴方はそう思ったんですね」と言ってたら、それでいいじゃん
「それってあなたの感想ですよね」は大分違うから駄目だけどね
まあおおかた、これと勘違いしたんだろう
>>189
何度もググった結果複写、複製、丸写し…とか出て来ましたが私のググり方が悪かったですか?
執念深いとか思わせぶりに言うから期待したのに、復讐がショボすぎて期待外れ感が半端ない・・・
冤罪仕立て上げて少年院送りにでもするのかと思ったら、利用されたとはいえ本当にやった犯罪でただ捕まっただけって
どこの誰かも分からない犯人を突き止めるところからやったならともかく、犯人の身元が大体分かってる状態でちょっと調べて尾行して犯罪の証拠写真を撮って警告するのは執念深さ的にはそこまででもないのでは?その辺の5chの復讐スレDQN返しスレのほうがサイコ度高そう
盗撮とはいえ犯罪の証拠写真だし、直接私刑に走ったわけでもない。強いて言えば免許取る前に止めろよと思わなくもないけど、自転車泥棒相手にそこまでする義理もないし
狐とか狼とか言ってるけど、ただただ自己評価の高い厨二病なだけの2人な気がする。目指すまでもなく十分小市民では
今日からテレ朝チャンネルでスタートだったから事前情報無しで見てみたけど
面白くないどころかなんか不愉快になるだけの内容だった
ポシェットの件もチャリ盗まれる件も色々説明不足な件も
頭の良い主人公は窃盗団の下っ端の素性と居場所を知ってるけど警察に通報しません
頭の良い主人公は女の子が窃盗団の下っ端に突撃に行ったけど友達に推理を披露します
頭の良い主人公は突撃した女の子が動画送信失敗して緊急事態だと思ったので現場にのんびりバスで向かいます
頭の良い主人公???
>>228
復讐の規模の大小よりも、自身が不快に思う=復讐っていう発想が小佐内さん自身も自覚してるヤバさだから。最後だって痴話喧嘩の巻き添えで後頭部に水をかけられた『だけ』で男女の後を追って尻尾を掴もうとしてるくらいだし(苦笑)
>>229
追記
それは小鳩くんにも言えることで、事件の大小にかかわらずそこに謎があれば首を突っ込んで、推理して、解決したいという所謂『知識のひけらかし』を中学時代に進んでやった結果、かえって相手の反感や恨みを招き、疎んじられた経験があるくらいだし(苦笑)
>>230
追記2
そんな普通の人=小市民なら気にも留めずに受け流す小さな小さなトラブルや事件、謎をあーでもないこーでもないと首を突っ込み事後自己嫌悪に陥る2人を追っていくのが本作の醍醐味だから、7コメさんの感想は至極真っ当な意見だと思うよ?って話。
>>231
え…ちょっと待って…
それが事実なら、何をこのアニメで楽しめば良いんだ?
>>231
なんでそんなしょーもないアニメに「面白い」入れてんの? それとも面白い派装ってこきおろしてるだけ?
>>228
必殺仕事人じゃないんだからwまさかぶっ◯すみたいな刃傷沙汰とか社会的、精神的に破滅させる...みたいなの期待してたの?
>>237
じゃあ何で男主人公はあんな必死に止めようとすんのよ
あんな演出するなら、普通にそっち系の復讐すんのかと思ったわ
>>232
栃木県警は19日、職場の同僚になりすまして原付バイクの免許を取得し、その免許証を使って消費者金融会社から現金を騙し取っていたとして、48歳の男を詐欺容疑で逮捕した。男は容疑を認めているという。
栃木県警・鹿沼署によると、詐欺容疑で逮捕されたのは、鹿沼町内に住む48歳の男。
この男は2002年10月、当時の同僚だった42歳の男がクルマやバイクの免許を有していないことを知り、この男性になりすまして免許を取得。それを身分証明書に使って現金を騙し取ることを思いついた。
男は男性の住所などを調べ、男性を装って住民票を取得。それを使って原付バイクの免許を取得。直後に消費者金融でカードの交付を受け、約50万円の現金を引き出していた疑いがもたれている。
こんな記事みつけた。原付き免許で十分っぽいな
後意味わかんなかったのが、これが小山内か?って確認する所
どうみても小山内じゃん
何あれ?
>>239
おとなしいヒロインが嬉々として復讐しているのを見て別人みたい!っていう反応・・・なつもりなんだろうけども
その復讐自体写真撮っただけでたいしたことしてないし、ヒロインの様子も普段とそんなに変わってるようにも見えないのでどう見てもただの小山内
主人公がやたら恐れおののいて復讐()を止めようとしてるのもそうだけど、実際やってることと周りの反応が噛み合ってない
氷菓が面白かったから見ている。どちらも原作未読。今のところ、小市民は全く面白く感じない。作画は綺麗だけど、演出まで小市民的な感じ。盛り上がりも何も無い。扱っている題材が題材だけに、見せ方というか盛り上げ方はひと工夫必要じゃないかと思う。京アニはやはり素晴らしい。
なんだろ、16:9で作ったのに無理矢理単純に映画アスペクト比に切って上下黒塗りして16:9で放送する意味不明さが1カットずつ気持ち悪い。
いつかこのEDみたいな…実写背景とアニメキャラが合わさって雰囲気やレベルの高いエモい本編アニメを作られることを願って
パンの謎、聞いた瞬間にわかったんやけど
くだらなさすぎるだろ
バンが4個とは誰も言ってないだろ
ココアに引き続き、作者が思いついたどうでもいいトリックネタを主人公が得々として推理するパターン。しかし、この物語に登場する学生がどいつもこいつも人間関係がギスギスしているのは何故だ?小説を読んだ時はそんな感じはしなかったから、やっぱりアニメの演出担当の指向なんだろうな。なんか見ていて不愉快だ。
>>255
ほんとそれ。
意地汚すぎてびっくりしたよ。
明らかに御礼とは別ものって分かるじゃない。もしかしたらと思っても、部員がその場に居るんだし、一言聞くべきでしょ。食べていいですかって。
分かってて平気で盗み食いしたんだろうな~。だから感想が「私が悪いの?」なんだろう。
牛乳パックをそのままレンジにかけるとか、温かいまま冷蔵庫に戻すとかもだけど、生理的嫌悪感を抱くトリックばかり。
今回みたいに事前に犯人が分かったうえで話を進めるジャンルを倒叙ミステリーという。(例)コロンボとか古畑
どうでもいいショボい謎を謎解きしていくが、回りくどくてイライラする。犯人も予想どおりで退屈。それに小市民という言葉が元々の意味と違う使われ方をしていることが気になる。
>>258
いや、主人公とヒロインの2人とも、自分たちが異能の持ち主だと自覚し、他人を他愛も無い小市民と評して(見下して)自分達もその下賤な輩に身を窶そうと努力しているというニュアンスでいえば、辞書にも普通の人の意とも書かれている小市民ならあながち間違いではないのでは?
>>261
> 自分達もその下賤な輩に身を窶そうと努力している
主人公たちは小市民を下賤な輩とみなしてるの?
>>263
小説でこの作品のヒロインが自分に好意を示した男子を評して「他愛ないなって思ったの」というセリフがあって、ああこの子達は他人をそう評価しているんだなっていう象徴的なシーンだった。
>>263
そうだよ
僕たち私たちは他の人達と違うの、賢くて苦労するから普通の人のように慎ましく生きたいの
という己惚れにまみれた者同士が小市民になる事を目指してる
なおその割には防犯意識が皆無でケーキを破壊されるという、健常者未満の知能を1話で晒した模様
>>268
なお、アニメは複数のエピソードを混ぜ合わせているため、自転車をパクられたエピソードとポーチの紛失事件とケーキがダメになったエピソードは異なる日付に起きている
自転車に至っては鍵を破壊されたうえで盗まれているため小山内さんに過失は無い
>>270
「原作ではこうなんだ」と言われても、アニメでは自転車にケーキ置きっぱなしにして捨てられてたよね
アニメの話をしているのであって原作の話をしている訳ではない事ぐらい、わからない?
>>275
原作の構成とアニメの構成の違いについてコメントしているのだからアニメの話しの一環だろ?そんな事も分からないのか?
>>268
むしろ、主人公も小山内さんも自身を愚か者とみているけどな
特別体力があるわけでもなく自衛できるだけの技術も体格もないのに好奇心と嗜虐心だけは人一倍旺盛で危険な目に何度となく遭遇しても学習能力が欠落している愚か者
>>260
こういうかわいい系低身ヒロインは
ちょっとしたこづるい悪さしても許されたり疑わられたりせんから、調子乗って黙って人の菓子食ってサヨナラできる。小憎たらしい
どうでもいいような謎を解いて優越感に浸る、復讐心を抑えきれずに怒りに身を委ねる
元のままでも充分に小市民だよな
選民意識がないとそもそも小市民なんてカテゴリー、日常生活に必要ない
その選民意識こそがかつてのナチズムを支持した小市民たちの正当性の根拠だったわけだしね
本作の二人はすでにその条件を満たしてると思うので、つまらない謎解きも復讐劇も終了ってことで
3~4話でちょっとした動きがあった。ヒロインの本性的なものが赤黒の背景で表現され、主人公が小市民を志向する理由が明かされ、友人の言葉に心を動かされた様が曇った空模様から日差しが覗くように描写された。演出が安直で白けたってのも有るけれど、適切な間なり表情芝居なりが無いために人物の心情とのリンクが為されていない感じがした。ここで、視聴を止めることにした。
>>266
ヒロインがイキりだし、主人公は「よかれと思って推理ショー披露すると何故か皆から嫌われるんだ! だから僕は小市民として生きるんだ!!」とか痛々しいこと言い出すからな…
元をただせば、お前らがケーキ放置してコンビニ入るとかいう間抜けさえしなければ少なくともケーキは無事だっただろ…と呆れるしかなかった
ご自慢の知性で推理ショー()披露するくせに、そういうところは常人未満なのが矛盾しまくってるよね
ココアの作り方は、温かい牛乳そのままにしなくて済んだから一応意味もあった気がするけど、
激辛ロシアンお菓子は、突き止めても何にもならないからガチで時間の無駄にしか思えなかった。
頭がおかしいのとは別に、常時不機嫌な仏頂面でぶっきらぼうな言動の新聞部の部長だな。社会性ゼロでしょ、こんな奴。
>>273
そうかもしれんが、アニメのキャラに社会性がなくても別にいいし、そこまで重要でもないと思う
よくわかんないけどこんな変なアスペクト比でアニメ作ってそのまま電波に乗せるリソースあるなら氷菓の続編作ってた方が人気でるかもと思った。
>>280
氷菓2期をお望みなら、それは京アニさんに言って。ラパントラックさんに言われても...
春季限定は日常の謎がメイン。大きめの謎が見たいなら夏季限定か秋季限定がおすすめ
小市民はミステリーものじゃなくて、小山内とのラブコメやったほうが良かったんじゃないか?
マジで