アニメ『天穂のサクナヒメ』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




202: 202コメさん 「おもしろい」派2024/09/15 17:29:18 通報 非表示

やはりニートは島流しにするべきだな


203: 203コメさん 2024/09/15 20:03:55 通報 非表示

>>202
さようなら


204: 202コメさん 「おもしろい」派2024/09/15 21:20:13 通報 非表示

>>203
お前×高さ÷2

三角形の面積の求め方

205: 205コメさん 2024/09/15 21:53:04 通報 非表示

>>204
小洒落た反撃だとでも思っているのなら性根が腐っているなw


206: 206コメさん 2024/09/16 08:18:57 通報 非表示

稲だけに!!


207: 207コメさん 2024/09/16 16:29:41 通報 非表示

>>206
藁の鋤き込み量が多すぎてガス湧きがおきたって、稲でそうそう根腐れは出ないと思うよ。


208: 208コメさん 「おもしろい」派2024/09/20 00:46:13 通報 非表示

原作知らないけど面白いじゃん

ぐーたらニートサクナちゃんが米作り通してニート脱却するのいいね

人間の方には全く興味ないけどとりあえずサクナちゃんかわいいし全然いいわ

あとオープニングとエンディングがいいわ。米作りたくなるもん


209: 209コメさん 2024/09/24 07:32:25 通報 非表示

12話泣くに決まってるじゃん
そのせいでアニオリシナリオになったっぽいけど

このアニメはちょくちょくいいけど、全体で考えるとイマイチ弱いと言うか薄い感じを受けるんだけど
12話は強烈だったな
(イマイチ弱い印象を受けるのは、バトルの回や尺があったり原作シナリオ回収が必要だけど丁寧に作っているからか尺をとり過ぎて感動的には薄い回がある関係?)

まぁ、12話はずるい安っぽい泣かせ方なんだけど、最近はこれを使っても全く感動させないシナリオ・脚本も多々あるし、何よりもサクナの成長をより強調する話だし個人的にはいい脚本&アニオリだと思う
ただ、なんで短い剣の状態ではダメなのかをさらっと一言だけ欲しかったな。「短すぎて皮しか切れない」「サクナは剣は扱い慣れていないから厳しい」とか


210: 210コメさん 2024/09/25 21:27:32 通報 非表示

じい・・(´;ω;`)ウッ…


211: 211コメさん 2024/09/26 16:43:50 通報 非表示

>>210
これ

天穂のサクナヒメ アニメ エンディング

212: 212コメさん 2024/09/27 06:33:53 通報 非表示

米不足連呼厨は息しているか?


213: 213コメさん 2024/09/27 22:58:05 通報 非表示

>>212
しつこい


214: 214コメさん 2024/09/27 23:53:31 通報 非表示

神が出てきて、しかし日本神話的な神の影響範囲外の世界(海外)が広がっている

なのに、やる事は日本規模ですらない、離島での化け物退治

っていうアンバランスさをどう解釈していいかまだ悩んでる、正直肩透かし食らった気分

今のところ神たちは、高い工業技術や身体能力をもつとか、変化術をもつとか、なんかやたらデカいってだけで、統治能力は低く、援軍も送って来れないくらいの小勢

その状況で払われる犠牲ってなんだろう?って思ってしまう


215: 215コメさん 「おもしろい」派2024/09/29 09:18:18 通報 非表示

原作知らんけど、おもろいわ。難点はココロワ姫の顔が怖い点か。リアタイ観られなかったので、ネトフリでようやく更新再開してくれて良かったぜ。


216: 216コメさん 2024/09/29 20:50:16 通報 非表示

最終話は微妙だな
戦闘中に仲間を振り返ろうとしたり説明台詞を入れたりで妙に間の抜けた戦闘になってる
お約束の演出なんだろうけど、入れ方が悪いしそもそも戦闘シーンがスタッフ力尽きてない?
12話よかったのに勿体ない
しかもあれだけ悶着おこした鍬要らなかったと言う事実…

それに羽衣あるのにココロワとの別れ方がおかしい。サクナの挫けるシーンも前後で別に感動しないしなくていいよね
あの状況でも大蛟に食い下がった上であのシナリオにすればいいだけだし
ダメな花田だった

それにしても、大蛟は最終的に首一本やられただけで終わったの?
超展開だね

本当に鍬要らなかったんじゃ…
鍬より羽衣の方が強いって言うのはそれこそシナリオ変えた方がよくない?


217: 217コメさん 2024/09/29 21:29:55 通報 非表示

>>216
文句と論評は違うからな。嫌なら観るな


218: 218コメさん 2024/09/29 22:37:04 通報 非表示

>>217
出たわ脳死信者の常套句、嫌なら見るなw 他人の行動を強制する権能が自分に備わっているとでも思うのか?そもそも、おもしろい、つまらないと投票してコメントを書く場で、それは頭のイカれた戯言以外の何物でもないな。


220: 220コメさん 2024/10/01 14:13:25 通報 非表示

>>218
脳内がなろうなんだろうな
命令で人が動くべきだと思ってる
力でどうにかしようとすることしかできなからチートに憧れる

気持ち悪いと言われる所以


222: 222コメさん 2024/10/01 19:11:07 通報 非表示

>>220
どちらに与しているのか不明なコメント。


224: 224コメさん 2024/10/01 23:46:34 通報 非表示

>>218
鬱病の人はストレスがちょっとでもかかると突発的にヒスるようになっちゃう人が結構いるらしいね

自分全肯定相手全否定で

だからしゃーない


225: 225コメさん 2024/10/02 16:29:02 通報 非表示

>>224
それ鬱病か?


219: 219コメさん 「おもしろい」派2024/09/29 22:51:25 通報 非表示

昔ばなしの締めの言葉「めでたしめでたし」を言いたくなった(笑)良きラストだった


221: 221コメさん 2024/10/01 14:22:02 通報 非表示

とっぴんぱらりのぷう

とっぴんぱらりのぷう

223: 223コメさん 2024/10/01 23:25:34 通報 非表示

なんか綺麗に終わった感じ出してるけど、前半のグダグダでギスギスな印象は浄化されなかったな〜。

シナリオの説明不足なのかキャラの魅力不足なのか消化不良アニメって感じ。


226: 226コメさん 2024/10/03 06:38:23 通報 非表示

個人的に3話までがピークだったわ。

サクナヒメの葛藤や成長が丁寧に描かれてたし。


227: 227コメさん 「おもしろい」派2024/10/05 02:25:07 通報 非表示

ゲームファンだけどアニメもアニメで個性が出てて面白くて好きでした!


228: 228コメさん 「つまらない」派2024/10/05 02:37:12 通報 非表示

サクナはいいんだけどココロワがあの声あのビジュアルで顔と体が幼女っぽいのなんか怖い

最初はキャラがドジで生意気で失敗ばかりで何もかもうまくいかなくてストレスたまる展開だったけど打ち解けて労働の幸せに気付いて申し訳程度に戦闘でオチつけてハッピーエンド。は?

クソアニメやんけ

良くも悪くもただのクソアニメ

別にこれといって批判するほどでもないけどただそれだけ。面白さもこれといってなかった


229: 229コメさん 2024/10/05 12:05:12 通報 非表示

>>228
批判するほどでもないとか言っときながらクソアニメクソアニメって笑

どのアニメもそうやってdisりたいだけなんだろうな


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で