鬼滅の刃とドラえもんはどっちがより非現実的?
>>1328
はいw
なにか文句言われたら出しますねwシツケキャンデーのネズミ大きすぎますw
>>1338
あれも面白かったですw
最後がハッピーエンドでよかったですねw一緒に歌ってましたねw
>>1351
ですよね、僕も行ってみたいです。
宇宙へ逃げたイチ達はその後どうなったんでしょう…❓。
>>1359
こちらに来て下さい…
>>1367
いえいえ!
僕は誕生日スペシャルののび太ランド(ピエロが敵のやつ)に行ってみたいです!観覧車乗りたいです!
>>1380
「ド根性小学生ボン・ビー太」に登場するオバマくん(名前の通りオバマ大統領がモデル)は、金いっぱいあるのに無駄遣いしてばっかで少しもビー太に分けてやらない。
それで服や食べ物を買ってやったりとか。
というかこの漫画、みんなビー太に対して冷た過ぎです。
>>1403
自分の好きな作品以外の悪口を言うよりは自分の好きな作品のいいところをアピールしてくれたほうがまだいいですよね
>>1407
それにしてもひみつ道具ミュージアムでののび太の推理はすごかったですね
>>1418
ドラえもんの映画でトラウマシーンありますか❓。
僕はブリキの迷宮で怖かったシーンがあります。
あの有名な迷路の入り口の扉ではありません(あれも確かに怖いですが)。
>>1433
僕と似てるところが多々ありまして…、だからこそ、のび太を悪く言われると、自分が悪く言われてるみたいで腹が立ちます。
>>1434
そういうのがあったんですね!僕は誰に対しても優しく、調子に乗ることもありますが、発想が面白いからです
のび太好きなのでのび太がハッピーエンドで終わる話が特に好きです
>>1439
スネ夫も面白くて憎めないですよね。スネ夫もジャイアンも好きです。
時々ジャイアンはかっこいい所見せますし。
>>1440
二人ともドラえもんには欠かせないですよね!(キャラ全員欠かせないですか、)
>>1447
ですよね…、僕も子供の時にしっかり勉強しておくんだったと後悔してます…。
>>1463
ですねw、ちなみにジャイ子の料理は、見た目は悪いけど味は良いらしいです。
>>1493
分かりませんね、実際にはそんな金持ちじゃないとか❓w(ボロっちい軽井沢の別荘や、ボロっちいヨット等)
>>1502
おやつの食べ過ぎは良くないわよって言っときながら実際はお金をかけたくないんですよねw
>>1505
ですよね、まぁみさえよりはマシです。みさえは自分の服とかを買う為に使ってますから
>>1523
はい❗️、ドラえもんよりはやっぱりドラミちゃんに来てほしいですね。
ドラミちゃんは可愛いし、ドラえもんより性能も良く、ちゃんとポケットも整理してますから。
>>1533
はいw、ちなみにドラえもんと同じ大きさにしちゃったらもうそれはミニドラではありませんw
>>1538
ミニドラをもっと小さくしてマイクロドラなんかもいいかもしれませんねw
>>1539
更に小さくして、顕微鏡使わないと見えないミクロドラなんてどうでしょう❓
>>1542
ドラミちゃんもまずフエルミラーで増やしてから大きくしたり小さくしたりしましょうw
>>1548
しずちゃんを増やすとお風呂にものすごく入るので水道代がかかりますねwww
>>1554
こちらにも投票お願いします
>>1571
ですね。
あ、変身ドリンクでも変身出来ます。「新・大魔鏡」にて動物以外にも変身出来る事が判明してます。
>>1583
それひみつ道具大百科にてやろうとしてました。
ですが間違えて裏返しに包んで、ボロくなってました。
>>1585
はいw、というか、タイム風呂敷でジャイアンが赤ちゃんに戻ってましたw
>>1609
はい!長く続いてるということはそれだけ人気があるってことですから!ぷよぷよは今29才で桃鉄は今32才です!
>>1612
こちらにも投票お願いします。