アニメ『チ。 ―地球の運動について―』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




404: 404コメさん 2024/12/21 17:08:23 通報 非表示

>>396
本当の男の強さとは喧嘩の強さや頭の賢さなんかじゃなく心の強さウォー


405: 405コメさん 2024/12/21 22:28:02 通報 非表示

>>404
マイタウンじゃん


406: 15コメさん 2024/12/22 06:55:25 通報 非表示

ノヴァクって奴、ヨレンタも異端者だとかは全く疑わないのな

結局、他人には厳しく身内には甘いのか


407: 407コメさん 2024/12/22 08:52:48 通報 非表示

>>406
人間がよく描けているということだな


408: 408コメさん 2024/12/22 12:24:12 通報 非表示

>>406
当たり前だろ


409: 409コメさん 2024/12/22 15:53:59 通報 非表示

人は身内に甘いだけでなく自分にも甘い

身内は利益分配が発生する自分の付属物であるため必然的に甘くなる


410: 410コメさん 「おもしろい」派2024/12/23 01:45:38 通報 非表示

M-1面白かったです!


413: 413コメさん 2024/12/23 11:22:26 通報 非表示

>>410
Xで公式も触れてたのがよかったなw

全巻送るらしいしw


414: 414コメさん 2024/12/26 11:20:27 通報 非表示

>>413
ノリが良いよね


415: 415コメさん 「つまらない」派2024/12/27 11:32:40 通報 非表示

>>414
このアニメ見てる奴らも馬鹿だとしてもバッテリィズのエースくらい素直で面白い奴だったら良かったのにな


417: 417コメさん 「おもしろい」派2024/12/28 11:43:01 通報 非表示

>>413
しかも今X見たら、ボケとかではなく本当にバッテリィズの所に届いてて面白いw


411: 360コメさん 2024/12/23 01:53:43 通報 非表示

ツダケンの残忍な演技はホント見事という他無い。

Gカムやファブルでもそうだったけどあの声のトーンで話してる最中のため息や間の挟み方が絶妙で、聞いてると嫌悪感でゾッとして滅入ってくる。


412: 412コメさん 2024/12/23 08:06:37 通報 非表示

>>411
それでいて七三みたいなリアル葬式あげてもらえるような愛されキャラまでできる

ななみ 呪術廻戦

418: 418コメさん 「つまらない」派2024/12/30 03:00:48 通報 非表示

こんなの見てたら頭悪くなる


437: 437コメさん 2025/01/05 13:07:33 通報 非表示

>>418
根拠が全くない。


438: 438コメさん 2025/01/05 13:58:43 通報 非表示

>>437
実体験なんじゃない?

頭悪くなっちゃったからこんなコメントしてんだよ


419: 419コメさん 2024/12/30 03:01:32 通報 非表示

それでも地球は回ってるってか?


420: 15コメさん 2024/12/30 18:01:35 通報 非表示

うーむ…ヨレンタは気の毒な感じするけど

ノヴァクが生き地獄に突き落とされるのは見たいし複雑だな

話の流れ的に次の(最後の?)主人公はヨレンタっぽいが…


421: 421コメさん 「つまらない」派2024/12/31 12:49:14 通報 非表示

思ったよりも話題にならなかったな


422: 19コメさん 「おもしろい」派2024/12/31 12:55:38 通報 非表示

まあ、ナロウやラノベ原作のハーレムアニメが横溢する様な時代に話題になる作品じゃないだろw地味だし。ただ、熱心なファンは多そうだな。


423: 423コメさん 2024/12/31 14:28:06 通報 非表示

え?話題になると思ってた人いるの?

面白いし好きだけど、人気が出るとはマジで微塵も思ってなかった


424: 424コメさん 2024/12/31 16:30:22 通報 非表示

下手に話題になって猫も杓子も「チ。」みたいにもてはやされないで良かったと思うよ。

あくまでフィクションで史実じゃないとしても似たような事が現実にあったのは事実だし、色々と考えさせられる良作アニメだと思う。


425: 425コメさん 2024/12/31 20:22:40 通報 非表示

面白いとか面白くないとか以前に胸糞悪いなこれ。
ヴィンランドサーガ以来。

それでも地球は回っているって言葉が凄く偉大に感じます。


426: 426コメさん 2025/01/01 00:56:54 通報 非表示

>>425
以前とかじゃなくてそれ込みで評価すべき作品


433: 433コメさん 2025/01/02 21:08:41 通報 非表示

>>426
いやどう評価するかは人によるから

なんで軽々しく「べき論」にするかね


435: 435コメさん 「つまらない」派2025/01/04 03:07:43 通報 非表示

>>433
どう評価するにしても大前提はあるからだろ


427: 427コメさん 「つまらない」派2025/01/01 17:21:31 通報 非表示

ち。チ。地。血。知。痴。致。


428: 428コメさん 2025/01/01 18:54:47 通報 非表示

稚。恥。


432: 432コメさん 「つまらない」派2025/01/02 18:16:02 通報 非表示

チ。ン。チ。ン。


434: 434コメさん 「おもしろい」派2025/01/02 21:41:38 通報 非表示

チー。投票トークのチーの上下運動について。


436: 436コメさん 「おもしろい」派2025/01/05 07:09:42 通報 非表示

進撃の巨人と同じ手法だな。ある人物に対して意図的に視聴者のヘイトを溜めさせてから違う視点からその人物を紹介して視聴者の感情を転がすという。


440: 440コメさん 2025/01/05 19:05:02 通報 非表示

>>436
「私の、番なのか?」ですか?

進撃の巨人のハンジの最後「わかるだろリヴァイ、ようやく来たって感じだ・・・、私の番が」を思い出しました。


439: 439コメさん 2025/01/05 18:15:50 通報 非表示

割と肯定的に見てる側だか、今回のはいまいちだった

手段の異常さに大半の視聴者が押し流されたのだろうか?

全員揃うかわからない貧民の身体に記録をバラバラに残すことは極めて非効率だし、関わる人が増えれば足がつきやすい

あくまで「秘密裏に完遂する手段」で「バックアップと日時指定配送が目的」のはずだ

人体である必要はまったくないし、目的と手段が特に合致していない

ちょっと演出過剰だったな


443: 443コメさん 2025/01/06 07:42:09 通報 非表示

>>439
NHKみれないからチ。もみれてないんだけど

↓つまりこういうこと?

刺青人皮

444: 444コメさん 2025/01/06 15:09:59 通報 非表示

>>443
今ならABEMAで1話から最新話まで無料で観れるよ


441: 5コメさん 2025/01/05 21:14:34 通報 非表示

Cンポ教

Pニス王国


442: 442コメさん 2025/01/06 02:21:48 通報 非表示

>>441
何が言いたいんだ

下ネタ言いたいだけか?


445: 445コメさん 2025/01/06 18:42:02 通報 非表示

チ。の作者って、昔、進撃の巨人のアシスタントしてたのだろうか?
内容も似てるし、キャラデザや背景も似てる。

異端審問官のノヴァクを見た時、進撃の巨人のジーク・イェーガーに似てると思った。
ヨレンタを見た時も、進撃の巨人の女の子全般に似てると思った。


446: 446コメさん 2025/01/06 23:30:51 通報 非表示

>>445
珍撃の知人


447: 447コメさん 2025/01/08 03:36:26 通報 非表示

>>445
多分関係はないと思うけど、扱ってる題材的に多少似てるだけだと思う


448: 448コメさん 2025/01/08 18:47:31 通報 非表示

地球の運動についてなんだよ

その先を言えよ


449: 449コメさん 2025/01/09 03:28:56 通報 非表示

>>448
その先が物語でやってるんだろ

ちゃんと作品を見ろよ


450: 450コメさん 「おもしろい」派2025/01/11 04:18:46 通報 非表示

自転と公転さえわかれば面白いです!


451: 451コメさん 「つまらない」派2025/01/12 03:16:18 通報 非表示

>>450
全部聞き取れてもつまらないだろ


452: 452コメさん 「おもしろい」派2025/01/12 07:45:05 通報 非表示

>>450
自転と公転を知らない人がいるのか?考えたこともなかった。

金星は地球の内側を公転し、火星は外側を公転してるけど、知らない人はいるかも・・・


459: 459コメさん 「おもしろい」派2025/01/13 21:11:42 通報 非表示

>>452
利口ぶるな。


453: 453コメさん 2025/01/12 11:29:09 通報 非表示

社会主義や共産主義が腐敗する構造に通じるところがあるな

国「みんなで富を分配して平等にやりましよう

ただしみんなの中には政府の中心人物や影のフィクサー達は含まれません

みんなの富は中央集権的に搾取されます、仕方ないよねみんなを守らなきゃいけないし管理大変だから!

でも見える範囲ではちゃんと平等ですよ、素敵でしょ?

え?軍事政権化してる?警察が機能してない?気のせい気のせいw」


454: 454コメさん 2025/01/12 11:49:33 通報 非表示

このアニメを見ていると宗教なんて、為政者や特権階級が多数派の一般平民を洗脳、支配搾取するために利用するための洗脳ツールだっていうことがよくわかるな。ローマカトリックの聖職者によるロリペド性加害なんて見ればどの口が神を語っているんだとか思うわ。


455: 455コメさん 2025/01/12 17:58:40 通報 非表示

宗教は心の弱い人間の拠り所として必要だと思うけど、素晴らしい教えだからってゴリ推ししてくるヤツとか1つの宗教の悪い部分を知っただけで宗教が全て悪だって決めつけるヤツとかが多くてキツい。


457: 457コメさん 2025/01/13 00:09:57 通報 非表示

>>455
宗教は心の強さに関わらず、幼少期から日々の暮らしのレベルでアイデンティティに刷り込まれていくことが多い

そのため「心の弱さ~」という意見は明らかな偏見だぞ

あとたしかに宗教は功罪があり、功績も併せて語られるべきだろう

しかしこのサイトで功罪ともに皆が書くべきだというのは無理がある話だ

なぜなら冗長だというレスバが始まりかねないからだ


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で