アニメ『全修。』はおもしろい?つまらない?

アニメ『全修。』 おもしろい
おもしろい

169(19%)
アニメ『全修。』 つまらない
つまらない

682(80%)

19%
80%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
1 = おもしろい169票 / 総得票数851

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 全修。 2025年冬アニメ アニメ 永瀬アンナ 浦和希 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/01/05 00:31:10 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




1: 1コメさん 2025/01/05 00:48:35 通報 非表示

おもしろそうだけどキムチ臭のするタイトルだな


2: 2コメさん 2025/01/05 07:41:23 通報 非表示

オマエは嫌韓加齢臭がするなw


3: 3コメさん 2025/01/05 14:41:41 通報 非表示

>>2
自分の臭いに気づかないとはよく聞くけど

あんたからも似たような悪臭が漂ってるよ


4: 4コメさん 2025/01/05 19:35:10 通報 非表示

>>3
どんな臭い?


5: 5コメさん 2025/01/05 20:51:26 通報 非表示

カレー臭


6: 6コメさん 2025/01/05 23:02:35 通報 非表示

>>5
逆に清々しいな


7: 7コメさん 2025/01/06 00:11:08 通報 非表示

オームの襲来っぽいと思っていたところに巨神兵。

いいのかこれ?


8: 8コメさん 2025/01/06 00:11:36 通報 非表示

アニメ制作アニメかと思ったら、作画だけが良い、パク…パロ物のいつものだったわ…


9: 9コメさん 2025/01/06 02:16:49 通報 非表示

イキリコルトピナツコがウザすぎる、がオリジナルっぽいのでもう少し追ってみる

作画だけはやたらいいのが笑うが


10: 10コメさん 2025/01/06 07:14:03 通報 非表示

ミドリマキバオー族がいるのねん


11: 11コメさん 2025/01/06 07:36:16 通報 非表示

貞子が案外かわいい顔してた


12: 12コメさん 2025/01/06 13:06:48 通報 非表示

色々混ぜすぎ問題

異世界転生というより夢落ちモノかなぁ


13: 13コメさん 「つまらない」派2025/01/06 15:47:06 通報 非表示

とにかく顔にかかる髪が気持ち悪い

いくら願掛けって設定があるにしても、もうちょっと、例えば前髪が長くて目まで見えないとか、全部を同じ長さに伸ばすなら真ん中分けで鼻と口しか見えないとかって程度じゃ駄目だったのかな

あれじゃ食べ物も完全に髪に触ってから口に入るよね

気持ち悪くて1話の食事シーンまでで見るのを止めた

耐えられなかった


14: 14コメさん 2025/01/06 17:34:49 通報 非表示

>>13
前髪の中に吸い込まれていく謎食い物で食中毒起こすのが最大の見せ場やったろ


15: 15コメさん 2025/01/06 20:28:27 通報 非表示

>>13
同じく髪の毛が凄く不快でした。

たかが髪の毛の描写でこんなに嫌悪感が出るものかと。


141: 141コメさん 「おもしろい」派 2025/01/22 23:54:30 通報 非表示

>>13
お前は陰キャでいっつも髪で目隠してるだろ

それと同じだバカタレ


16: 16コメさん 2025/01/06 20:54:21 通報 非表示

これやって見てほしい

筆人間

17: 17コメさん 2025/01/06 23:27:31 通報 非表示

原作ものだけやってろよといいたい


18: 18コメさん 「つまらない」派2025/01/07 00:17:14 通報 非表示

主人公の髪が不快


19: 19コメさん 2025/01/07 00:48:56 通報 非表示

>>18
薄毛の嫉妬かな?


21: 21コメさん 2025/01/07 13:44:15 通報 非表示

>>19
禿に刺さりまくってるコメwww


20: 9コメさん 2025/01/07 01:57:02 通報 非表示

天才監督ナツコと聞いてあの悪名高い高橋ナツコを思い浮かべたけどそれとはあんま関係ないか


22: 22コメさん 「つまらない」派2025/01/07 14:11:35 通報 非表示

チ。もそうだったけどタイトルに。をつけるの流行ってるの?個性出そうとし過ぎて空回ってない?


23: 23コメさん 2025/01/07 14:18:37 通報 非表示

>>22
...はい?言っちゃ悪いがお前さんのそのコメの方こそ周りとは違う着眼点言おうとし過ぎて空回ってない?


24: 24コメさん 2025/01/07 14:20:10 通報 非表示

>>22
チ。のタイトルには色々こめられてるらしいからそんな安易な考えではないと思うよ

全修。の方はしらん


60: 60コメさん 2025/01/12 23:22:23 通報 非表示

>>22
短いタイトルだと検索しづらくなるからだと思う

「。」ついてるだけで検索のやりやすさが全然違う。


142: 141コメさん 「おもしろい」派 2025/01/22 23:55:10 通報 非表示

>>22
タイトルにアンチすんの初めて見たw


25: 25コメさん 2025/01/07 18:18:53 通報 非表示

アニメガタリズより面白かったら教えてくれ


26: 26コメさん 「つまらない」派2025/01/07 18:49:24 通報 非表示

主人公の名 悪名高い高〇ナツコどうしても連想してしまうので何か入れない・・早々に離脱しますわ


27: 27コメさん 2025/01/07 19:07:35 通報 非表示

何処のイカレポンチが作ったのかと思ったらMAPPAだった…

チェンソーで散々好き勝手やりたいなら自前のネタでやれとか言われたのでこうなったのかな?

もう何考えてるのかわかんないや


28: 28コメさん 「つまらない」派2025/01/07 23:11:18 通報 非表示

作家のオ○ニー臭がすごい


29: 29コメさん 2025/01/07 23:18:26 通報 非表示

>>28
まあ、こんなサイトにまで来て好き勝手に作品のことを語ってる俺達も皆んなオ○ニーやからな


30: 30コメさん 2025/01/08 00:49:49 通報 非表示

>>29
違いねぇ


31: 31コメさん 2025/01/08 01:52:54 通報 非表示

>>28
ここ見せ場ですよーって感じで素顔晒す所がヤバい

3話目くらいならカタルシスあったかもだけど十数分くらいしか見た事ないキャラがやっても全然乗れない


32: 32コメさん 「つまらない」派2025/01/08 03:38:09 通報 非表示

セル画書けば召喚できる謎スキルww


33: 33コメさん 2025/01/08 07:36:25 通報 非表示

しょーもなかった😅


34: 34コメさん 「つまらない」派2025/01/08 16:25:32 通報 非表示

これからも全力でパクり続けるならギャグアニメとしていいんだけど、さすがに主人公設定が天才監督で巨神兵は...


35: 35コメさん 「つまらない」派2025/01/08 20:50:12 通報 非表示

これ、ナウシカのアレ(パクリ)だよね?(・Д・)


36: 5コメさん 2025/01/08 20:52:00 通報 非表示

物語修正する感じの魔法かと思ったらただの召喚だった


37: 37コメさん 「つまらない」派2025/01/09 04:44:53 通報 非表示

つまらなかった。1話。見ていて、あくびが出た。主人公ナツ子って、あの高橋ナツ子さんから名前とったのかな?おまけに、ハマグリ弁当食べて何処だかわからない処に出てきて………。この女、貞子かよ。気色ワリィ。ストーリーも、騒ぐ程、大したもんじゃ無いし。1話で切らせて頂きます。


38: 37コメさん 「つまらない」派2025/01/09 05:01:26 通報 非表示

>>37
なんでマキバオーがいるの?


39: 39コメさん 2025/01/09 10:27:54 通報 非表示

どんな作品をパク…オマージュするかが問題かな

その作品出すのかよ!?って思えるような斜め上なパ…もういいやパクリ方してくれたら面白くなるかもしれない


40: 40コメさん 2025/01/09 13:52:51 通報 非表示

>>39
パクリって言いたいだけだろ?しかしその行為、お前さんが思ってるほどウケてないというか...寧ろスベってるぞ?


41: 41コメさん 2025/01/09 13:57:59 通報 非表示

>>40
お前のせいでよりスベったようにみえるけどな


42: 40コメさん 2025/01/09 14:19:08 通報 非表示

>>41
責任転嫁かよ...ダサ


43: 43コメさん 2025/01/09 15:17:26 通報 非表示

>>42
セットでつまらんだろ

もちろん責任転嫁コメも含めてな


44: 40コメさん 2025/01/09 15:48:59 通報 非表示

>>43
教訓...馬鹿>>39
を矯正しようとしすること自体が時間と自身の尊厳の無駄遣いだったわ。もうこういう奴は放っておくのが吉やね


46: 46コメさん 2025/01/09 20:25:46 通報 非表示

>>44
自分から絡んどいて何いってんだこいつwww


47: 47コメさん 「おもしろい」派2025/01/09 20:43:26 通報 非表示

>>39
パクリでもオマージュでもそこそんなに気になるか?


45: 45コメさん 「つまらない」派2025/01/09 18:46:44 通報 非表示

SHIROBAKOみたいなの期待したけどこれも異世界転生ものかよ。もうええって!

ヒロイン態度ムカつくし髪型きしょいしもう1話切りでいいかな


48: 48コメさん 2025/01/09 22:56:54 通報 非表示

そんな有名な人?と思ったら「まるで将棋だな」の人なのか・・・

https://dic.pixiv.net/a/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%83%8A%E3%83%84%E3%82%B3


49: 49コメさん 2025/01/10 09:25:17 通報 非表示

アニメーターが苦闘しながら成長していく話なのかなと期待して見ていたら異世界転生ですか・・・(;´∀`)

貞子にう○こたれ蔵に巨神兵、いまのクリエーターってこういうのしか作れないのかねえ。

作画はいいのでもしかしたら化けるかもしれないしもう少し見てみます。


50: 50コメさん 「つまらない」派2025/01/10 23:18:16 通報 非表示

馬みたいなのがキモい


51: 51コメさん 2025/01/11 04:26:48 通報 非表示

>>50
自分を棚に上げるなって


52: 52コメさん 2025/01/11 10:46:25 通報 非表示

ようするに鬱陶しいメガネおばさんが以前差し入れした

腐ったハマグリ弁当食って食中毒で死んだのか

ヤバそうな匂いとかしなかったのか


53: 53コメさん 2025/01/11 21:23:35 通報 非表示

まず、何の脈絡もなく突然巨人が出て来てバケモノを一掃するなんてクソシナリオを全修しろ


54: 54コメさん 2025/01/11 21:28:31 通報 非表示

>>53
そうそう。話の展開を微妙に変えて、違和感なくハッピーエンドに修正するとかいう展開ならまだ見る価値があったかもしれん。しかし、「唐突に最強の生体兵器を出現させて敵を一掃しました」なんて最悪につまらない。

あと主人公の性格クズすぎだろ。現実世界でも周囲に相当煙たがられていたが、知らない世界に行ってその世界の勇者にいきなり無礼な態度をとるとか、他人の食べ物を勝手に食べようとするとか、自分が空腹なのを救わないのは勇者失格だと言い出したり、こいつ社会人の最低限の常識さえないだろ。こんなのか主人公というだけで二話以降まったく見る気はしない


55: 55コメさん 2025/01/12 00:38:41 通報 非表示

>>54
その方が面白くなりそうな気もするけど、それだと全修じゃなくてチョイ修になっちゃうけどね


56: 56コメさん 2025/01/12 22:59:04 通報 非表示

髪の毛がうっとおしい

その下の顔がブスなら許したけど、しょーもない系の美女だったのでがっかり

展開も読めたし、終盤あたりにまた来て答え合わせするわ


57: 57コメさん 2025/01/12 23:00:06 通報 非表示

>>56
これで下の顔がブスだったら尚更人気でなくなるけどな


58: 56コメさん 2025/01/12 23:05:17 通報 非表示

>>57
オ○ペ○トやヒロイン枠が主人公である必要無いからなぁ

そこは転生先のアニメキャラでカバーできる

むしろリアルなアニメーター女子の平均的顔面偏差値に寄せてほしかった

まぁ、あくまでも個人的意見ですが


59: 59コメさん 2025/01/12 23:21:57 通報 非表示

一話の途中までしか見てないけど

アニメーター上がりの監督をdisってるのかと思う位、主役の女性には嫌悪感しか沸かない

近年のアニメ業界は多様性の容認力を視聴者に試しているのか

人を愉快な気持ちにするより不快な気持ちにする方が面白いと考えているのか・・・

取り合えず勇者一行(in釘宮馬)が気になるので見るんだけど

嫌悪キャラを主要ポジにするのはいい加減やめて欲しいと個人的に思うわ


61: 8コメさん 「つまらない」派 2025/01/13 00:12:39 通報 非表示

母船と子機と空中戦でマクロスが浮かんだら、まんまそのとうりやったわ


65: 65コメさん 2025/01/13 11:53:14 通報 非表示

>>61
あれはマクロスのパロだったのか…

ガウォーク形態の機体とか出してくんないとニワカには分かんないわ


68: 68コメさん 2025/01/13 18:04:38 通報 非表示

>>65
バルキリーの3形態変形での中間形態のガウォークもマクロスのにおける発明だけど(コッチはメカデザの河森さんが生みの親)

高速で飛翔する物体を独特のカメラワークで迫力を付ける演出法(通称板野サーカス)もマクロス生まれなんよ。

2話でオマージュされた糸引いて高速で追尾する大量のミサイル(通称納豆ミサイル)はその分かりやすい一例。

ただ勘違いされやすいけど単に大量のミサイルに糸引かしてウネウネ飛ばすだけでは板野サーカスとは認められなかったりする。

どっちにしろ以後のアニメや特撮における空中戦表現に多大な影響を与えてるのは間違いない。


69: 69コメさん 2025/01/13 19:29:52 通報 非表示

>>68
全修。とは、

過去の偉大な傑作に対するリスペクトアニメという事なのだろうか…

だとしたら少し見方が変わってくるな


62: 62コメさん 2025/01/13 01:11:13 通報 非表示

まったく意外性のない倒し方でびっくりした

ナツ子一強なので展開もつまんなそうだし、切る候補になった


63: 9コメさん 2025/01/13 01:50:02 通報 非表示

勇者の謎の設定がいらない

あとやっぱりイキリコルトピナツコがひたすらうざすぎ


64: 64コメさん 2025/01/13 02:47:25 通報 非表示

正直言って制作会社が原作無しで異世界物を作るとは呆れるばかり

結局パロネタに走るのがお約束みたいになっててドヤってるだけ

元ベースの異世界の話がクオリティ低そうなのは狙ってるんだろうけど、主人公の人格に問題有りすぎてパロ見せられて解決って流れにスカッとしない

作画だけは良いから様子見


66: 66コメさん 2025/01/13 16:09:56 通報 非表示

最後に前髪結んで上げてたけど、顔晒すのが嫌とかそういうんじゃないなら初めからそうしなさいよw


67: 67コメさん 2025/01/13 16:27:51 通報 非表示

>>66
もうこの一言がこの作品の全てよ

対して意味のないことをさも意味あり気に演出するこの糞センス

なかなか香ばしいの来たな


70: 70コメさん 「つまらない」派2025/01/13 23:02:51 通報 非表示

原作無しのオリジナルアニメだと触れ込みしておきながら

内容はオリジナリティが全く無い異世界転生と別作品パクりの雨あられ。

視聴者舐めんのもいい加減にしろ


71: 71コメさん 2025/01/13 23:03:33 通報 非表示

>>70
はいはい


72: 71コメさん 2025/01/13 23:04:30 通報 非表示

>>70
難癖、難癖


73: 73コメさん 2025/01/13 23:37:55 通報 非表示

>>72
難癖。


74: 74コメさん 2025/01/14 00:06:07 通報 非表示

髪の毛伸ばすのはいいけど流石にここまでいくとやり過ぎて案の定嫌悪感の嵐。
その前が見えない状態で食事するから虹色ハマグリの判断ができなくて食中毒で死んだ?んじゃない?

アニメの世界に転生?したってことなら最近流行りのゲームの世界の極悪令嬢に転生と同じパターンっぽいけどこれは段々とシナリオを改善していくみたいなものだと思ったらクールタイムが必要な必殺技(全集中で高速作画して最強兵器を召喚)を使って敵を殲滅するっていうただの力技で毎回締める展開かな。

呆気にとられて曖昧だったけど2頭身ユニコーンって自爆魔法使ってたのに生きてるし勇者の現実の世界から来たアーニメーターって発言は笑ったw
勇者は何でそのキーワードを言ったのか説明なかったと思うけど聞き逃したのか昔からの伝承話かこれから判明するのかただ適当なだけなのかどっちかな?

1話はナウシカの巨神兵のなぎ払え!
2話はマクロス?のミサイル
自分は監督とか制作会社に興味ないからうろ覚えだけどこれってもしかして色々な監督作品のオマージュ(言い方悪いとパクリ)をするだけっていう制作陣の拘りがあるんだかないんだか分からない作品…?
ただこの手の作品って肝心な設定は適当で監督の自己満足で終了になって視聴者を置き去りにするパターンが多いから正直不安だけど
先は一応気になるので視聴継続。
ただクライマックスまでひたすらこのパターンが続くかどうかが心配…
それにしても能力が判明した2話の時点で勇者が完全に主人公頼りなのは無能すぎてこのままだとただの時間稼ぎ兼お世話係になりそう(笑)


75: 75コメさん 2025/01/14 00:23:51 通報 非表示

>>74
お疲れ様


76: 76コメさん 2025/01/14 00:32:26 通報 非表示

>>74
長...


77: 77コメさん 2025/01/14 01:02:10 通報 非表示

>>76
ヒロインの髪の毛同様に


78: 78コメさん 2025/01/14 01:06:44 通報 非表示

>>74
本来は前髪オバケなんていないはずだし、勇者たちだけでどうやって攻略する話だったのか気になるよね


79: 79コメさん 2025/01/14 03:23:21 通報 非表示

>>78
馬並みが自爆して敵の侵攻を防ぐ事になってるって言ってた様な…


80: 79コメさん 2025/01/14 03:28:08 通報 非表示

>>78
ああ…ごめん

物語の最終的にって事か

ほんと、どうすんのかね、勇者も自爆するんじゃない?


83: 83コメさん 2025/01/14 12:52:06 通報 非表示

>>80
もうほぼガンダムW


81: 5コメさん 2025/01/14 10:42:28 通報 非表示

マッパ製作全裸。


82: 82コメさん 2025/01/14 12:50:00 通報 非表示

>>81
なぜ脱いだ


84: 84コメさん 2025/01/14 13:04:51 通報 非表示

2話のミサイル軌道の板野サーカスをパクリとかほざいてる奴、無知を通り越してほんとに観たのか?と疑いたくなったわ。

EDのスタッフ欄にしっかりと『板野サーカスパート・3DCG監修 板野一郎』って書いてるし...

パクリどころかご本人でしたってアンチ間抜けすぎだろ...


85: 85コメさん 2025/01/14 14:27:24 通報 非表示

>>84
普通に「パクリどころか板野一郎ご本人が監修してたらしいぞブラザー」とでもいって教えてあげればいいのに、どうして無知とか間抜けとか暴言吐いてマウント取ろうとするのよ性格悪いな


86: 84コメさん 2025/01/14 14:47:53 通報 非表示

>>85
優しいな。俺には無理だわ


155: 74コメさん 2025/01/26 23:45:08 通報 非表示

>>84
EDのスタッフ欄なんか普通の人は見ないよ。

それとマクロスっぽいっていう知識だけで監督の名前や板野サーカスっていう単語も知らないただのライトなアニメ視聴者です。

個人的には気になったから書き込み&返信を楽しみにしてたんだけどなんかマジにさせたみたいですみません。


87: 87コメさん 2025/01/14 16:57:36 通報 非表示

もしかしたら面白くなるのかも?って思って

大抵のアニメは数話まで見るんだけど

コレは耐えられなくて一話途中で見るのを止めた。


88: 88コメさん 「つまらない」派2025/01/14 20:33:00 通報 非表示

1話でやめてしまった。

オタクが制作側にまわったんだなっていうのがなんとなく察せられる感じの話。

普通に仕事頑張る系なら良かった。

髪の毛の隙間から食事するシーンとかもちょっと…って思う。あとナツコって名前が某脚本家を思い起こさせるのが地味にキツイ


89: 9コメさん 2025/01/15 10:02:22 通報 非表示

あの悪徳脚本家を思い出させるような名前だしイキリ具合と態度もほぼあの悪徳脚本家を思い出させるのも嫌だわ


90: 90コメさん 2025/01/15 13:10:51 通報 非表示

>>89
はいはい( ´Д`)=3 こじつけ、難癖、被害妄想


93: 93コメさん 2025/01/15 16:52:30 通報 非表示

>>90
こじつけと言われればそうかもしれないけどアニメ制作の監督やら演出やらでナツコって名前だと殆どの人が嫌悪感を持つと思うわ


95: 95コメさん 2025/01/15 19:44:34 通報 非表示

>>93
「そうかもしれないけど~」ではなく、誰に聞いて回ってもそうだろ。じゃあ、アニメ・ドラマの脚本家である高橋ナツコ女史見てもそう思うのか?だとしたら異常だし、全国のナツコさん敵に回してんぞお前


99: 99コメさん 2025/01/15 21:39:01 通報 非表示

>>95
どう考えても流れ的に高橋ナツコの事だろwww

あの害悪BBAを擁護する奴は初めて見たかもwww


100: 95コメさん 2025/01/15 21:54:50 通報 非表示

>>99
そんなに笑える話したか?


101: 95コメさん 2025/01/15 22:05:48 通報 非表示

>>99
仮にこっちが擁護ならそっちは批判下げに必死だな。しかもナツコとナツ子、脚本家と監督...何の関係が?難癖過ぎて引くわ


91: 34コメさん 「つまらない」派2025/01/15 14:46:45 通報 非表示

やっぱり2話のミサイルはマクロスだったか。射手座午後九時流してくれればよかったのに

ラスト5分以外は倍速で3話も観てみよう

スタンド使ったら評価変えるわ


92: 92コメさん 2025/01/15 16:31:28 通報 非表示

結局、これ何なの?

アニメの大監督様が、傷んだハマグリ食って突然死みたいに死んだ直後、自分の好きなアニメの世界に入り込んで、ご自慢の画力で悲劇予定のシーンに他所様のアニメの演出を丸パクリした無茶苦茶な加筆修正してストーリーを改変していくって。


94: 94コメさん 2025/01/15 18:43:47 通報 非表示

>>92
全修。って書いてあるっしょ?つまりそういうこと


96: 96コメさん 2025/01/15 20:37:10 通報 非表示

板野ご本人だろうとつまらんもんはつまらん

描けば何でも出せるなら多弾頭ホーミングミサイルだろうとレールガンだろうと核爆弾だろうと何の意外性もない、それは1話目で分かってた話

勇者パーティはミサイルに驚くだろうが視聴者はまったく意外に思わない

異能をいつでも出せる訳じゃない制限付きのようだが、そんなの「ハイスピードで描き上げないとただ絵を描いてるだけのショボいシーンになる」からでしかない

あとナツコの件は明らかに炎上商法的だ、ここまで露骨にやるとは心底ドン引きしてる

こういう作品が増えたり人気になったらアニメ業界の衰退しか想像できないので、俺は見るのをやめる


97: 95コメさん 2025/01/15 20:42:19 通報 非表示

>>96
どうぞどうぞ


98: 96コメさん 2025/01/15 20:50:59 通報 非表示

>>97
これはどうも

お先に失礼


106: 54コメさん 「つまらない」派2025/01/16 09:06:19 通報 非表示

>>96
無制限になんでもできる話って、糞つまらないんだよな。

話に必要なのは「何ができるか」よりむしろ「何ができないか」


102: 102コメさん 2025/01/15 22:10:50 通報 非表示

2次創作同人誌みたい


103: 103コメさん 「つまらない」派2025/01/15 23:44:57 通報 非表示

髪切れよ。ウザい。


104: 104コメさん 2025/01/16 01:49:34 通報 非表示

>>103
禿げてるからってやっかむなよ


105: 105コメさん 2025/01/16 08:42:37 通報 非表示

>>104
分けてくれたら一旦落ち着くわ


109: 109コメさん 2025/01/16 14:32:57 通報 非表示

>>105
毛を分けてもらっても毛根は増えないぜ


110: 110コメさん 2025/01/16 20:08:17 通報 非表示

>>109
細かく刻んで振り掛け用にすれば・・・ワンチャン


107: 54コメさん 「つまらない」派2025/01/16 09:07:55 通報 非表示

前から思ってるが、原作なしのオリジナルアニメってことごとくストーリーが「微妙」か「全然ダメ」かだよなあ。


108: 108コメさん 2025/01/16 12:56:25 通報 非表示

>>107
余程ご自身の作品選びのセンスがないんですね。引きの悪さを他人のせいにされてもねぇ...


111: 111コメさん 2025/01/17 01:53:26 通報 非表示

色々と気になるけどまずこの髪型何?絵を描く仕事にとって前が見えないとか致命的だろ

願掛けで仕事に支障を来す本末転倒なことになりかねんだろ

しかも知ってる作品に転生して未来を変える的な作品既になろう系にあるから特に斬新さも感じない


112: 112コメさん 「つまらない」派2025/01/17 17:40:38 通報 非表示

「俺はガンダムで出る!」

これやらずして何をパクるというのか!!!


113: 113コメさん 2025/01/17 19:47:39 通報 非表示

次回は何をパクるんだろうと楽しみにする事にしました。


115: 115コメさん 2025/01/17 22:40:36 通報 非表示

>>113
そういう楽しみ方は凄く健全だと思った。

俺も次はどのアニメ作品のオマージュが来るのか楽しみに見てみるわ!


114: 114コメさん 2025/01/17 21:25:18 通報 非表示

「ぼくはアニメにくわしいんだ」するためのゴミトピになることが確定の予感


116: 116コメさん 2025/01/17 22:45:53 通報 非表示

>>114
それくらいしか誇れることのない場なんだからいいんじゃね


117: 117コメさん 2025/01/17 23:49:52 通報 非表示

健全?売り手の狙い通りに視聴者が誘導されてるだけでしかなくね?w

カントリーマァムやチョコパイがサイレント値上げで小さくなった時に「小さくなったことで大事に食べるようにしようと思った」とか言ってそうwww


118: 118コメさん 2025/01/18 00:36:57 通報 非表示

>>117
友達とか居なさそうwww


119: 119コメさん 2025/01/18 01:18:28 通報 非表示

>>117
アニオタの一部は視聴対象を厳選することなく惰性で観る前提でものを考えてる

だからああいう思考回路になるんだろうな

クソアニメが多いのはあいつらのせいだ


124: 124コメさん 2025/01/19 01:03:24 通報 非表示

>>117
ギャグアニメを勝手にシリアス予定で観ておいて、落下時に地面に人型の穴開けて無事だったり、目玉飛び出させてビックリしてるの見て、こんなの物理的にあり得ないとか言ってそう


120: 120コメさん 「おもしろい」派2025/01/18 07:42:39 通報 非表示

異世界転生アニメにしては、面白い

異世界転生アニメは1話切りしてるけど、このアニメは最後まで見るつもり


121: 121コメさん 「つまらない」派2025/01/19 00:03:03 通報 非表示

とにかく髪がうざい。気持ち悪くなる。


122: 122コメさん 2025/01/19 00:35:10 通報 非表示

>>121
もうそこはええやん。貞子系だとでも割り切って観れば


123: 123コメさん 2025/01/19 00:59:01 通報 非表示

>>121
個人的にベリーショートより100倍マシなんだが


125: 125コメさん 「つまらない」派2025/01/20 00:53:08 通報 非表示

真面目に評価しても面白くないでしょう。

そもそもなぜ全修だなんてタイトルにする必要があるの。

タイトルのセンスは欠片もないし、いつも通り長ったらしい転生モノのタイトルでよくない?

全修という単語に込めた思いをアニメを通して説明しなきゃならないのに意味がわからないので評価に値しないというか。


126: 126コメさん 2025/01/20 01:29:20 通報 非表示

ゴミなので切り


127: 127コメさん 2025/01/20 19:29:17 通報 非表示

アニメの新進気鋭の大監督様が好きなアニメの世界に放り込まれて、自分だけ世界がピンチの時にのみ世界に加筆する事を許可されましたって言うのは、そういう話なんだからいいとして。

結局書き加えるのが、他所様のアニメからの模倣って言うのが萎えるわ。

二次創作の同人作家かよ。


128: 128コメさん 2025/01/21 01:12:23 通報 非表示

>>127
けど主人公本人が一度見たものなら描けるって豪語してたから、彼女の記憶にある描写を模写しているということなんじゃないか?

最終的には彼女のオリジナルを描く展開が待っているんじゃないだろうか?


129: 129コメさん 「つまらない」派2025/01/21 11:20:47 通報 非表示

主人公がパクリ過ぎてタップに「全修。」て言われる側になって、具現化出来ずにパーティ壊滅する展開があったら評価するわ


130: 130コメさん 「つまらない」派2025/01/21 15:52:27 通報 非表示

3話まで見たけど面白くなかった

パロ元のアニメは面白くて凄かったのかもしれないけど、
このアニメ自体には面白い点や熱い点が無いんだよね


131: 25コメさん 「つまらない」派2025/01/21 22:07:57 通報 非表示

1話だけ見たがこれってオリアニなん?

魅力ゼロの主人公に魅力ゼロな劇中劇ベースの世界観とキャラクターで何やるかって言ったら過去のアニメ作品の神カットのパクリでバトルとか寒々しすぎて鼻で笑うわ

いっそのことアニメガタリズよりも激寒の作ってくれたら怖いもの見たさで見てやるわ


132: 132コメさん 2025/01/21 23:16:29 通報 非表示

>>131
粘着アンチの君も鼻で笑われてるよ


134: 134コメさん 2025/01/21 23:50:38 通報 非表示

>>132
もう粘着呼ばわり?どこから粘着扱い?


135: 135コメさん 2025/01/22 00:39:17 通報 非表示

>>134
生まれと育ち


133: 133コメさん 2025/01/21 23:37:14 通報 非表示

パクりっぽいのあるけど絵柄は好み!


136: 136コメさん 2025/01/22 01:18:15 通報 非表示

こういうよくわかんないゴミアニメがあるおかげで、他のアニメが相対的に面白くなるから大事な存在


137: 137コメさん 2025/01/22 08:48:07 通報 非表示

>>136
それはない

つまらないカテゴリーの中で他の作品への相対的評価を押し上げたとしても、そもそもつまらないものを面白くする作用はない


138: 138コメさん 2025/01/22 13:19:24 通報 非表示

作画は流石MAPPAといったところで名作オマージュにもリスペクトを感じる

ただ話の内容自体には今のところ何の面白さもない


139: 139コメさん 2025/01/22 20:31:26 通報 非表示

ナウシカ→マクロス→タイガーマスク、この調子で1クール1ネタずつやってく感じなのかな?

だとしたら後はどんなネタが残ってるんだろう?ガンダムとか?


140: 140コメさん 2025/01/22 23:49:49 通報 非表示

>>139
ドラゴンボールとかはやりそうな予感


143: 143コメさん 2025/01/23 16:17:21 通報 非表示

こんなつまんないアニメ作るなら、今期のサカモトデイズのアニメ制作してほしかった!!!どちらも微妙なんだよ!!!作品交換しろよ!!(´Д`)


144: 144コメさん 2025/01/24 18:59:38 通報 非表示

>>143
そう上手くはいかない


147: 143コメさん 2025/01/25 16:47:26 通報 非表示

>>144
(つд`)


148: 148コメさん 2025/01/25 19:52:52 通報 非表示

>>147
どうした?髪の毛でも目に入ったか?


145: 26コメさん 「おもしろい」派2025/01/24 20:17:20 通報 非表示

前コメではあのように記述したけどdアニで初回を再視聴し2話も見たらまあまあ面白かった お仕事系じゃなかったのね

主人公に好感持てないのは残念だがSF系アニメとかのパロディが楽しかった 2話の母艦型ボイドと人サイズの飛行型ボイドなど こういう敵キャラの存在好きかも

取り敢えず継続!


146: 146コメさん 「おもしろい」派2025/01/25 11:12:24 通報 非表示

髪型格好良い


149: 149コメさん 「つまらない」派2025/01/26 01:07:51 通報 非表示

数話見たけどワンパターン過ぎる。
ストーリーも薄っぺらいしキャラ全員どこかがズレてて共感できるところが無い。

同じワンパターンでも水戸黄門の再放送やウルトラマンや戦隊モノの方がまだ楽しめると思った。


150: 25コメさん 「つまらない」派2025/01/26 01:31:21 通報 非表示

まあこのアニメが全修ってオチだろ

このアニメの糞っぷりって意味でも

最終回の展開的にも


151: 151コメさん 2025/01/26 11:47:07 通報 非表示

>>150
はいはい、賢い、賢い


152: 152コメさん 2025/01/26 12:37:47 通報 非表示

>>151
はいはい、シコい、シコい


153: 153コメさん 2025/01/26 14:21:16 通報 非表示

毎回あの魔法少女の変身みたいなシーンやんの?

それに昭和平成のおっさんのノリも痛いし

なんだこの身内ネタの悪ノリ作品

誰喜だよ?


154: 154コメさん 2025/01/26 15:41:07 通報 非表示

たぶんアニメーターが喜ぶアニメ


156: 8コメさん 「つまらない」派 2025/01/27 00:10:04 通報 非表示

勝手に死ねよと思ってたら、何このオチ?


157: 157コメさん 2025/01/27 01:06:45 通報 非表示

>>156
分かってた事じゃないか

他アニメの名シーンをやるって事は…


158: 158コメさん 2025/01/27 01:25:20 通報 非表示

ナツコはクズいしウマはムカつくし金髪はダサいしエルフはウザいし話はつまらないしでどうしようもない


159: 159コメさん 2025/01/27 01:26:48 通報 非表示

>>158
めちゃめちゃ心かき乱されてるやん


160: 160コメさん 2025/01/27 01:40:53 通報 非表示

うたプリみたいな人すげぇくるくる回ってたな


161: 143コメさん 2025/01/27 17:22:59 通報 非表示

今期のアニメすべて全修してほしい


162: 162コメさん 2025/01/27 18:54:35 通報 非表示

>>161
ほんまそう

こんなひどいシーズンはじめて


163: 163コメさん 2025/01/27 19:05:38 通報 非表示

>>162
別にそんなことないと思うけどな

トート民って毎期のようにそういう同じような事言うから当てにならん


164: 164コメさん 「おもしろい」派2025/01/27 20:23:40 通報 非表示

2話まで耐えた3話から面白かったし


165: 9コメさん 2025/01/27 22:12:25 通報 非表示

とりあえずナツコが自分が監修したアニメだからってベラベラ裏設定話したりマウント取ってくるのが不愉快

結局これ過度なageがないけどなろうまんまじゃね


166: 166コメさん 2025/01/27 22:35:58 通報 非表示

>>165
これはアニメの監督の話だから少し特殊かと思っていたが、フタを開けたらただのクソなろうだったな

クソなろうってことはつまり「アニオタはアニメにしか詳しくないだろ」っていう話

実際そういうオタクが多いから、めっちゃナメられてるけど事実だから仕方ない

オタクがバカなのが悪い


167: 167コメさん 2025/01/27 23:17:30 通報 非表示

なろうの中でも最底辺だな
物語が実質ほぼない

描きたいパロ元シーンがあるだけで戦闘やら設定に拘っているわけでもない
Xの「こんなシーン描いた」レベル
それ以外は尺埋め

厨二設定のない異修羅と、数少ないシナリオと設定すら除いたもめんたりーリリィを足して2で割った感じ


168: 168コメさん 2025/01/28 02:40:43 通報 非表示

って言うか何でことの顛末知ってるくせに
毎回これ見たことあるってリアクションしてから対応するんだろう

エルフのやらかしとか知ってるくせに何で今まで放置したんですかね


169: 169コメさん 「つまらない」派2025/01/28 02:50:57 通報 非表示

まず絵が下手w

脚本が子供向けっぽい。

MAPPAとは思えないけど、、。


170: 170コメさん 「つまらない」派2025/01/28 10:28:05 通報 非表示

前評判というか、話題性は凄かったんだけど、まだ切らずに見てはいるが、「どの辺が面白いのコレ?」としか。パロディを延々と見せられる同人作品でしかないよこれじゃw


171: 171コメさん 2025/01/28 14:16:55 通報 非表示

>>170
これ前評判なんかあったっけ?

オリジナルだから原作もないしMAPPAがオリジナル作るって事くらいしか事前情報なくなかった?


172: 143コメさん 2025/01/28 21:23:43 通報 非表示

MAPPAは本当に考え直して今期のサカモトデイズアニメ担当してくれてたらよかったのになんで


173: 173コメさん 2025/01/28 22:53:17 通報 非表示

>>172
京アニをライバル視でもしてるんじゃないか?


191: 143コメさん 2025/02/01 17:39:09 通報 非表示

>>173
やだなあ


174: 174コメさん 2025/01/28 23:18:01 通報 非表示

まさに知らないアニメの同人誌ですね

個人の趣味でするならいいけどオリジナルアニメとしては今のところ微妙かな

最終回に期待


175: 175コメさん 「つまらない」派2025/01/29 16:20:22 通報 非表示

3話次回予告のタイトル的に、エルフは永遠に生きるからこの世界を滅ぼしたいとか? なら勝手に死ぬだろうしな
なんだろう

と思ったら、本当にそんな理由だった
原作バカじゃね

とか思ってたら、超展開
デウスエクスマキナの派生
作内映画の敵を倒したら何故かメメルンだった理由は不明。よりクソ展開

さすがにこのアニメは0話切りを推奨するわ
4話まで見ちった
時間返せ

初めからギャグアニメテイストで作ってくれればいい物を


176: 176コメさん 2025/01/29 18:38:22 通報 非表示

>>175
バカはてめーだよ

アニオリでネタバレがどれだけ重罪か知らんのか

ボケェ


177: 8コメさん 「つまらない」派 2025/01/29 23:01:04 通報 非表示

>>176
もう放送された奴に何いってんの?


178: 178コメさん 2025/01/29 23:09:26 通報 非表示

>>176
1話:巨神兵
2話:板野サーカス
3話:タイガーマスク
4話:うたプリっぽい何か

サブスク先行とかでテレビ放送前にネタバレするのは万死だとは思う


179: 179コメさん 2025/01/29 23:15:56 通報 非表示

>>178
情報を自分で遮断しろよ


180: 178コメさん 2025/01/29 23:28:41 通報 非表示

>>179
人数の少ないネタバレ勢がエチケットを守った方が早い


181: 181コメさん 2025/01/30 00:18:47 通報 非表示

>>180
過激派で草


183: 183コメさん 2025/01/30 02:07:37 通報 非表示

>>176
アニオリのネタバレって
関係者以外無理じゃね?

そもそもネタバレも何も長生きしてる仲間が疲れて自死してるだけやん


184: 184コメさん 2025/01/30 02:18:59 通報 非表示

>>183
3話のメメルンの言動で既に察する事できたし次回予告でほぼ確定だったしな


185: 185コメさん 2025/01/30 08:16:32 通報 非表示

>>184
あ?

予告なんて見ねーし

予測できたとしてもその答え合わせは自分で見てするべきなんだよ

放送直後に見れる暇人ばかりじゃねーんだわ

175がクソなのは撤退決めてんのに詳細な展開コメントして消えてった事

もうちっと想像力働かせてコメしろやボケ


186: 186コメさん 2025/01/30 08:38:12 通報 非表示

>>185
 次 回

ヤムチャ死す!

やむちゃしす

190: 190コメさん 2025/02/01 17:15:03 通報 非表示

>>185
だだっ子じゃん

オレンジジュース買ってあげるよ


182: 182コメさん 2025/01/30 01:18:36 通報 非表示

これ声を録ってからアニメ作ってるんだってね


187: 187コメさん 2025/01/30 12:36:17 通報 非表示

ストーリーや展開は置いといて…

髪の毛でこれほどイライラするとは思わなかった


189: 189コメさん 2025/02/01 16:59:21 通報 非表示

>>187
自分が予想以上に短気なクレーマー気質なんだと気づけて良かったじゃないか

むしろ気付かせてくれた作品に感謝すべき


188: 143コメさん 2025/01/30 15:57:57 通報 非表示

マッパだけに「全裸。」に見えた。それでもいい。


192: 9コメさん 2025/02/03 01:17:09 通報 非表示

今回思いっきりなろうみたくなっちゃってたしそろそろ切りどきかもね

ナツコのイキリ芸もうざくなってるし


193: 12コメさん 「つまらない」派2025/02/03 11:25:25 通報 非表示

恋愛ものが作れなくて絶賛スランプ中の一人でやった方が早いと思ってる美人監督(喪女)さんが、食中毒になって病院のベッドで唸ってる間に、白昼夢で協力プレイと疑似恋愛に目覚め、現実に復帰してみんなと協力してすごい作品が出来上がりました。

まで予想してみた。


194: 194コメさん 2025/02/03 17:49:35 通報 非表示

>>193
生きてそうではあるよね


195: 194コメさん 2025/02/03 17:53:49 通報 非表示

みんな言ってるけど作画はすごいし、話だってよく見てみてると1話と2話が能力紹介、3話が箸休めのギャグパートと転換点、4話がナツコも知らない部分が出てきて未知のメメルン生存ルート、それで5話で敗戦展開だからちゃんと用立てて作ってるんだけど、丁寧にやり過ぎっていうかバカでもわかるように作ってる感じが良くない気がする。


201: 201コメさん 2025/02/07 08:16:08 通報 非表示

>>195
5話でやっと話が動いたけど、これを3話の時点でやらなかったのが遅すぎた感はあるね

異世界モノと勘違いした人は1話で切っちゃうし、2-3話みてクリエイターの内輪ノリの作品と判断した人はそこで切っちゃうし
5話まで惹きつけるほどの魅力が主人公に無いのもなぁ…


212: 212コメさん 2025/02/12 22:10:54 通報 非表示

>>195
作画は良いけど、どっかで見たことあるようなキャラデザと設定とストーリーだから目新しさが無い。

丁寧にやってるというか「まあそうなるよね」って反応になるから逆に雑に見える


196: 74コメさん 2025/02/03 20:06:00 通報 非表示

これは駄目なパターンの勢いとノリだけの作品だな…3話以降の元ネタ良くわからないし他作品の監督の技法をパクってトドメ(リスペクト)というワンパターンな展開の繰り返しなだけ?

個性が強いけど魅力のない色物キャラとただの悪ノリなだけの作品にならなければいいけど…。


197: 197コメさん 2025/02/03 20:08:37 通報 非表示

既になってんよ


198: 143コメさん 2025/02/05 17:20:59 通報 非表示

エ○チなシーンあったら呼んでください。それだけは見ます


199: 199コメさん 2025/02/05 18:33:25 通報 非表示

ユニオの入浴シーンとかならありそう


200: 200コメさん 2025/02/05 20:48:34 通報 非表示

>>199
途中出てきたお色気担当みたいなキャラもムキムキになっちまったしな…


202: 202コメさん 2025/02/09 19:19:33 通報 非表示

介入シーン使い回しやめれ

変身シーンの使い回しは許せても、本作の使い回しは違和感がキツい

毎回毎回落ちてくシーンとか椅子ドビューンと、いい加減夏公も慣れろよ

ホンマうぜえ


208: 208コメさん 2025/02/12 00:04:39 通報 非表示

>>202
あの椅子でグルグルしてる時にバットで顔面ぶっ飛ばしたくなる嫌悪感はなんなんだろうね


203: 203コメさん 2025/02/09 19:26:41 通報 非表示

初恋を描かせるとかハラスメントが過ぎるだろ

どんなに名監督か知らんけど訴訟で一発アウト

コレ作ってんの昭和生まれのジジイたちだろ


204: 204コメさん 2025/02/09 21:31:27 通報 非表示

>>203
それくらいで一発アウトな訳ないだろ適当いうな


205: 203コメさん 2025/02/09 22:22:37 通報 非表示

>>204
そうなんですねー


207: 207コメさん 2025/02/11 08:49:04 通報 非表示

>>203
社会的地位や立場を背景に意にそぐわないことさせてるから、ハラスメント以前に強要罪の成立する可能性あるな

しかも誰彼にして職場で常態化してるみたいだから、労働基準法あたりでもアウト


209: 209コメさん 2025/02/12 00:19:50 通報 非表示

>>207
裁判勝てるといいね


210: 210コメさん 2025/02/12 09:13:22 通報 非表示

>>209
は?

何言ってんの??


206: 206コメさん 「つまらない」派2025/02/10 01:33:25 通報 非表示

ナツコがちょっと心開いたからきっと重要な回だったんだろうけど、ナツコは階段描いただけじゃん!


211: 211コメさん 「おもしろい」派2025/02/12 09:46:34 通報 非表示

破れた翼(羽)を見れば、ドラゴンが空を飛べないことくらいわかるだろ。

勇者って馬鹿なの?


215: 215コメさん 2025/02/14 00:50:41 通報 非表示

>>211
無理すれば飛べてたけどな


213: 213コメさん 2025/02/12 22:29:45 通報 非表示

単純におもんない


214: 214コメさん 2025/02/13 15:58:39 通報 非表示

たしかに


216: 216コメさん 「つまらない」派2025/02/16 23:19:53 通報 非表示

終末トレインがどっかいったりゴミみたいな四人が嘘つきあうアニメや16bitなんとかみたいなの不正投票してまで擁護するようなセンスゼロの糞アニメ愛好家すら見放す真の糞アニメの投票数を見よ


217: 217コメさん 2025/02/16 23:24:36 通報 非表示

>>216
はいはい


218: 9コメさん 2025/02/17 01:40:05 通報 非表示

とりあえず岸辺露伴のなりそこない妖怪ナツコage回

あと会社の人にぶつかるどころか女子高生つかまえて初恋話させようとするの普通にやべえヤツすぎる


219: 219コメさん 2025/02/17 02:42:48 通報 非表示

作画やアニメの仕事に関しては圧倒的なスキルを持ちながらも、恋を知らない主人公のナツコが色々な人や事件に触れながら恋心を知り、最終話にはナツコによる恋愛をテーマにしたオリジナルアニメを作り上げて誰かとゴールインするとか、潰れそうなアニメ制作会社の危機を救うとかを1クール掛けてやってくれた方が面白く観れたと思う。

腐った弁当を食べて作品の中に入り込みパロディネタでイキりまくる部分は要らないなぁと思った。


220: 220コメさん 2025/02/17 09:42:52 通報 非表示

面白くないのトピ画が、十手を振りかざした岡っ引きに見えてて、最近まで時代劇だと思ってた

ハイ、未だ未鑑賞です


221: 221コメさん 2025/02/17 10:08:55 通報 非表示

>>220
未鑑賞ならコメントする必要ない


222: 222コメさん 2025/02/17 11:49:37 通報 非表示

今回の少女漫画は入間くんパロ?


223: 223コメさん 2025/02/17 15:04:07 通報 非表示

唐突なナツ子の過去回だった訳だけど、矢継ぎ早でなかなか面白かったとは思う。

ただやるならナツ子の人と成りを知るためにも、もっと早くにやるべきだったのではないかとも思う。


224: 9コメさん 2025/02/17 20:52:15 通報 非表示

ナツコと会った人との初恋話だけど正直これやられてもナツコの好感度なんかあがるわけがない

むしろこんな変人にいいようにされてる(最初の子以外)人が可哀想に見える


225: 8コメさん 「つまらない」派 2025/02/18 03:22:32 通報 非表示

今回の話はつまらないとか面白いとかのレベルではなかったわ、はっきり言ってしまえば、何これ?ですわ


226: 226コメさん 2025/02/18 03:50:38 通報 非表示

>>225
今までの通常会を何これって思いながら観てたから、それに比べればナツコの過去回はマシだったよ


227: 227コメさん 2025/02/19 00:43:05 通報 非表示

つまんねぇ〜

ってかそもそも見てねぇ〜


228: 228コメさん 2025/02/19 01:24:10 通報 非表示

>>227
未鑑賞ならコメントする必要ない


229: 229コメさん 2025/02/19 07:52:49 通報 非表示

>>228
黙れ禿げ


230: 230コメさん 2025/02/19 17:53:27 通報 非表示

>>229
嫌だハゲ!

黙らないハゲ!


231: 231コメさん 2025/02/19 19:27:36 通報 非表示

>>230
拳で語り合うしかないようだな


232: 232コメさん 2025/02/19 21:14:53 通報 非表示

>>231
おててでおはなし・・・幼稚園児のお遊戯かな?


233: 233コメさん 2025/02/20 08:52:53 通報 非表示

>>232
あ?、お遊戯バカにすんのか?

オラ?


234: 234コメさん 2025/02/20 16:03:41 通報 非表示

>>233
お遊戯王

遊戯王

235: 25コメさん 「つまらない」派2025/02/21 12:35:32 通報 非表示

アニメ題材にしたアニメの最底辺頂上決戦はアニメガタリズかこれかってところまで来てるな


236: 236コメさん 2025/02/21 14:27:05 通報 非表示

7話見ました。

7話が一番面白かったです・・・てか最初からこれやれよ!

誰だ異世界物にしようって言ったやつは!!


237: 237コメさん 2025/02/21 16:39:18 通報 非表示

>>236
三話くらいでやってればたいぶ印象変わった気はするな


238: 238コメさん 2025/02/21 19:28:39 通報 非表示

正直つまらんよな。作ってる奴らの内輪受け


239: 52コメさん 2025/02/22 04:09:31 通報 非表示

過去回は面白かったよ

現実世界でアニメ作る話にしとけば良い作品になったかもね


240: 240コメさん 2025/02/22 04:45:38 通報 非表示

>>239
そこから6話くらいに異世界転生したら今よりも叩かれそうだけどね


241: 241コメさん 2025/02/22 04:59:36 通報 非表示

6話は突っ込み所もかなりあるけど、まぁ構成は悪くなかったな
スロースターター過ぎる

と思ったけど7話酷い
本当に作画とパロネタ命なアニメだな
パロと言うよりパクリレベルっぽいけど
アオイホノオのパクリは面白かった


242: 242コメさん 「つまらない」派2025/02/22 10:50:14 通報 非表示

新しい異世界召喚を狙ってコケたパターン

今までに無いネタをやれば面白くなるって訳じゃない


243: 243コメさん 2025/02/22 22:17:24 通報 非表示

いろいろやろうとしてるのは評価したいと思うがまあ話がとっ散らかってるな

ナツ子のキャラも万人受けするようには思えないし


244: 244コメさん 2025/02/23 11:38:35 通報 非表示

>>243
女医、受付嬢、薬屋と今期同じようなキャラ多いね。

なろうで都合のいいデレツンクーデレ増えすぎているから、理不尽な傲慢暴力女にしているのかもね。


245: 245コメさん 2025/02/23 14:18:22 通報 非表示

>>244
勇ましいヒロイン増えてきてるのは感じる


246: 246コメさん 2025/02/23 18:45:03 通報 非表示

だがガンダムパイロットだけは許さぬ


247: 247コメさん 2025/02/24 01:15:44 通報 非表示

>>246
ガンダムみたいなやつ出てきたね


248: 248コメさん 2025/02/24 05:00:32 通報 非表示

最初からこのアニメに違和感を感じていたけど、

キャスト見たら納得

韓国人中国人結構いる。

そもそも絵コンテ自体日本人じゃない。

作品ははっきり言って意味不明だし面白くない。

さっさと自分の国に帰れ向いてない。


249: 249コメさん 2025/02/24 07:02:29 通報 非表示

途中から初恋初恋いうてたから、きっとナツコが恋を知るまで終われない感じなんだろうなとは思ってたけど、随分と急展開というか強引というか雑というか…あんなんで惚れるなら現実世界でも気づけたんじゃないか?


250: 250コメさん 2025/02/24 17:15:54 通報 非表示

トゥンクが知れて良かったなw


251: 251コメさん 「つまらない」派2025/02/25 22:58:15 通報 非表示

感情移入ができない。なんでみんなそんな騒いでんの?って感じ


252: 252コメさん 2025/02/25 23:27:29 通報 非表示

>>251
天才設定だしそれで正解なんじゃない?


253: 253コメさん 「おもしろい」派2025/02/26 07:27:03 通報 非表示

やっぱり、あの鳥はあの異世界の原作者だったか


254: 254コメさん 2025/02/26 19:37:32 通報 非表示

>>253
これであの世界を作ったのがナツ子だと勘違いしてみてた流し見連中も正規ルートに戻せてメデタシメデタシだな


255: 255コメさん 2025/03/02 09:05:18 通報 非表示

これの楽しみ方はパクりっぷりをニコニコで騒ぐことだと気付いた
ニコニコだといい感じに盛り上がってるな
パクリの部分が

適当なギャグ調でちょっとしたシリアスがある感じなのも、ニコニコだと適当な感じで楽しめる

なろうとして見れば日常オムニバス系コメディーアニメとして最悪なわけでもないかも


256: 256コメさん 2025/03/02 23:15:34 通報 非表示

>>255
召喚したもん以外にも細かいパクリとかあんのかも知れんし、たしかに詳しいやつがいたら盛り上がりそうではあるな


257: 257コメさん 2025/03/03 00:32:51 通報 非表示

滅びゆく物語というだけあってバッドエンドの映画なのか

だから駄作扱いだったんじゃ…


258: 258コメさん 2025/03/03 02:30:18 通報 非表示

6話までクソつまんねぇと思いながら眺めてたんだけど7話から9話まで割と面白く観てる

なので1話~6話は不要なんじゃね?って思ってる


259: 259コメさん 2025/03/03 03:00:21 通報 非表示

>>258
1〜6話がないと7〜9話も面白くないでしょ


260: 260コメさん 2025/03/03 05:01:44 通報 非表示

>>259
1話から6話まではナツコという人物に対して何の深堀も無くただただ他アニメの有名なシーンの劣化パロディを見せられ続けるだけの拷問の様な回が続くんだが・・・。

ナツコの生い立ちや世界観についてストーリーが動き出したのが7話以降なので、ストーリーの構成としては間違いなく遅すぎる。


262: 261コメさん 2025/03/03 05:13:45 通報 非表示

>>259
ぶっちゃけ2話は板野サーカスやりたかっただけだろうから要らん気もする


261: 261コメさん 2025/03/03 05:11:28 通報 非表示

>>258
第1話「始線。」:物語の幕開けと主人公の覚醒
第2話「進化する修線」:最初の試練がもたらす変化
第3話「運命。」:変わり始めた物語
第4話「交錯する過去」:それぞれの背景が明らかに
第5話「試練の果て」:物語の大きな転換点
第6話「選択と覚悟」:主人公が大きな決断をする
第7話「導かれる運命」:次なるステージへの準備
第8話「抗う力」:運命に挑む主人公たち
第9話「修復の光」:未来への希望を描く
最新話「激動の展開」:視聴者を魅了する物語の進行

公式だとこんな感じのつもりらしい


263: 263コメさん 2025/03/03 10:46:41 通報 非表示

土偶ってナインソルジャーだったのか。
お助けロボットだと思ってた。

というかなんとなく見てたから今のがフルメンバーで最終的に9人まで増えるのものだと。


264: 264コメさん 2025/03/03 14:24:19 通報 非表示

>>263
それな

残りのナインソルジャーが四人っていってたから

てっきり飛べないドラゴンの人も含まれてるもんかと思ったら弾かれてて可哀想


265: 265コメさん 2025/03/04 21:46:44 通報 非表示

朝起きて、ご飯たべて、夜寝た。そんな物語。

ポケットの無いドラえもんみたいだ。


266: 266コメさん 2025/03/05 00:33:57 通報 非表示

>>265
眠くなったら寝る

お昼過ぎに起きる

眠くなったら寝る

267: 267コメさん 2025/03/05 13:31:22 通報 非表示

晴れる日は畑を耕し、雨が降れば読書にふける

そんな生活を送りたいものだ


268: 268コメさん 2025/03/05 16:47:18 通報 非表示

>>267
こんな生活がお好み?

アラフォー男の

269: 269コメさん 2025/03/05 17:18:25 通報 非表示

>>268
全然違う


270: 265コメさん 2025/03/06 01:38:48 通報 非表示

どこが?と、問われると返答に困るが、違った視点、別角度からエヴァンゲリオンをリメイク(全集。)したように感じる


271: 271コメさん 2025/03/06 23:37:29 通報 非表示

>>270
全修。はともかくエヴァへの解釈も怪しくなってくるな


272: 265コメさん 2025/03/07 09:10:04 通報 非表示

>>271
誤字ね。眠かったんだよ

エヴァについてはストーリーというより、と言う怪しい解釈なんだ

本当に返答に困る。


273: 273コメさん 2025/03/07 22:51:49 通報 非表示

シラねぇよ

さっさと寝ろ


274: 265コメさん 2025/03/08 12:48:10 通報 非表示

そんなに怒るなよ


275: 275コメさん 2025/03/09 22:22:52 通報 非表示

「ぼくはアニメに詳しいんだ」するための作品→大半の人は2度目を見ることはない→それがわかれば1度目も見る必要もない→視聴終了

までが個人的にはワンセットで、それに気づいた時点で切った


276: 276コメさん 2025/03/10 03:18:48 通報 非表示

>>275
この理論に納得できた人は果たしているのだろうか


277: 277コメさん 「つまらない」派2025/03/10 09:57:52 通報 非表示

面白い部分あるなら説明してみろ。以上


278: 278コメさん 2025/03/10 20:37:32 通報 非表示

>>277
取りあえず作画がすごい


279: 9コメさん 2025/03/10 21:12:54 通報 非表示

とりあえずMAPPAなりのオリジナル異世界転生なろうをやろうとしたけど結局ナシコageといいナシコ追放といい何時もの異世界転生なろうまんまやんけ

ナシコ嫌いだから今回の話はザマァだったけど


280: 280コメさん 2025/03/11 13:59:25 通報 非表示

MAPPAにアニメ化して欲しい原作が行列作ってるような状態なのにわざわざオリジナルやらんでもってどうしても思っちゃう


281: 281コメさん 2025/03/11 19:57:46 通報 非表示

登場人物全員バカ見ててイライラする


282: 282コメさん 2025/03/11 20:24:15 通報 非表示

>>281
お前は鏡を見る度にイライラしてるみたいだから普段から大変そうだな


283: 283コメさん 2025/03/16 01:35:42 通報 非表示

陰謀論ルートで民衆が暴徒化するとはね


284: 284コメさん 2025/03/16 05:06:26 通報 非表示

>>283
ナツコを殺せーってか?


285: 285コメさん 2025/03/16 05:09:36 通報 非表示

>>284
いくら修正しても法律的に少しマズい書き込みだと思う。

個人名が出てるので取り敢えず通報しておく。


287: 287コメさん 2025/03/16 14:51:23 通報 非表示

>>285
じゃあ全修で!


288: 288コメさん 2025/03/16 16:23:28 通報 非表示

>>287
名誉毀損や脅迫で付いた前科はどうやっても全修できないんだよなぁ・・・


289: 289コメさん 2025/03/16 19:13:15 通報 非表示

>>288
いや、執行猶予ついてその期間他の犯罪を犯さなかったら刑の言い渡しそのものが無くなるから前科なしよ


291: 291コメさん 2025/03/16 21:04:32 通報 非表示

>>289
経験者は語る?


292: 292コメさん 2025/03/16 21:38:47 通報 非表示

>>289
知ったか乙w

執行猶予が付こうが前科は消えねーよw


293: 293コメさん 2025/03/16 22:56:15 通報 非表示

>>292
さすがは前科者


296: 296コメさん 2025/03/17 08:04:33 通報 非表示

>>292
知ったかはオメーだよ

執行猶予の期間満了したら法律上の前科は消える、ただし前科がついたと言う事実は検察や警察の資料には残る

前科があれば就けない仕事もにも就職できるんだよ

ここにレスするくらいならちゃんと調べてからにしろよ

だから安心して就活してこい


297: 297コメさん 2025/03/17 13:19:41 通報 非表示

>>296
まさか…

小遊三

298: 298コメさん 2025/03/17 16:36:52 通報 非表示

>>296
「ただし前科がついたと言う事実は検察や警察の資料には残る」

消えてねーじゃんwww


299: 299コメさん 2025/03/17 16:56:58 通報 非表示

>>298
ああ、バカだから就職出来ないんだな

前科とか関係なく

前科が何か調べなおせってもアホに言うだけ無駄か


300: 300コメさん 2025/03/17 17:24:19 通報 非表示

>>299
なんかスゲー必死だけどもしかして284コメ?


302: 302コメさん 2025/03/17 20:28:02 通報 非表示

>>300
300が288・292・298なのは確定みたいだな


301: 301コメさん 2025/03/17 17:33:27 通報 非表示

>>299
Q:前科が消えるか消えないか?
A:1度付いた前科は一生消える事はない。

Q:前科の効力が失効する事はあるか?
A:付いた前科は消えないが前科の持つ効力は失効する場合がある。

https://nexpert-law.com/keiji/criminal-record-disappear/


295: 295コメさん 2025/03/17 00:05:50 通報 非表示

ナツ子が消されて現実に戻ってルークたちを助けるためにもう一度映画世界に行く方法でも探るのかな


303: 303コメさん 2025/03/17 20:37:29 通報 非表示

ユニオってマキバオーのパクリなん?


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で