【小説】第一話 投票トークとの出会い

10 2025/01/11 19:24

僕が投票トークに初めて出会ったのは2021年。確か時期は夏中旬頃。

僕はまだまだ世間がコロナで騒いでいる時、ロクに外にもでられず退屈していた。そんな時、見つけたのが投票トークだった。

これは僕のとーと人生を小説にした物語である________

=============&&

実はとーとを見つけたのは2021年、三年生の頃なのだが、アカウントを作って本格的に活動を始めたのは去年、2024年からなので、ここから一気にワープして2024年の話になる。

時は2024年6月。

僕はさんちゃんく!の画像を探し求めて調べ物をしていた。そこで見つけたのが、「さんちゃんく!好き話しましょー」と言うような名前のトピック(うろ覚えなので違う気もするが)を見つけた。そこで、当時の僕は周りに「布教」とか、「同じものを好きな人を探す」とうことすらしていなかったので、「同じさんちゃんく好きな人と話せるのか〜」と思い、気軽にそのトピックを開いた。と、コメントをしようとすると、【このトピックはアカウントを持っている人限定です。コメントをするためにはユーザーIDを登録してください。】(違うかもしれない)とでてきた。そこでユーザー登録をしたのが始まりである。

なお、これは転生前のユーザー登録のため、ここの話を乗せるわけにはいかない。これはすこし惜しいが、さっそく、「ねあ。」としての話に移るとしよう。

前のアカウントはスマホに変えた時に、パスワードが不明になってしまったことで転生をしぶしぶした。その時に思いついた名前が、「ねあ」だったのだ。ねあの名前の由来は、その頃丁度文ストにドハマリし始めた時期。紅葉さんの姐さん、反対にしたら名前っぽくなるやん!で決めた。(今思えばすごくバカ)んで、顔文字は、「この顔文字なんか好きだから付けとこう」で付けた。(更にバカ)IDは、neadesu(ねあです)でいっか!

こんな軽いノリで、僕の「ねあ」としてのとーとライフが再スタートしたのだった。

=============&&

みなさんご存知はーつーが書いてる小説の僕版ですね。

もちろん許可あり

毎回短めで行きます。

次回 ネット用語ととーと民との出会い

いいねを贈ろう
いいね
10

このトピックは、名前 @IDを設定してる人のみコメントできます → 設定する(かんたんです)
画像・吹き出し

タグ: 小説 一話投票トーク

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
その他2025/01/11 19:24:46 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



かんそーお待ちしてまーす!


@hartwo_sub

前言ってた小説出来たもんで確認出来るときにしてみてくれー


3: #紫乃 @sino_05230909 2025/01/11 21:02:34 通報 非表示

書き方上手いな、僕がやったらごちゃごちゃで何が言いたいんかわからんくなるやつ、w


>>3
いーやんいーやんかいてみよーよー

あざまーす

次回はしのちゃもでてくるよ


待って名前由来紅葉の姐さんからだったんだwww


>>5
そうなんですよwwww


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する