仮面ライダー全員とジャンプキャラ全員はどっちが強い?
>>99
それは確かに!
じぁあドラゴンボール ヒーローズの設定は無視される感じで良いですかね?
>>204
そうですね。ヒーローズキャラはジャンプキャラではないから除外されるできだと思います。
>>203
だから出来ないですよ
ジャンプには魔法キャラが何十人もおります
たかが数名のライダーが能力を無効化しようが、その何十倍の魔法使いがさせませんので
逆に仮面ライダーの能力下げますよ?
>>193
週刊少年ジャンプ2005年45号から2006年9号まで『大泥棒ポルタ』を連載していた。 早稲田大学商学部に進学し、連載中は休学していた。 現在は漫画家を引退し、テレビ朝日に勤務
他にもテレ朝はジャンプアニメを放送してます
クレヨンしんちゃんはいつから仮面ライダーになったのですか?
ここは仮面ライダー対ジャンプキャラですよね?
敗北を認めてクレヨンしんちゃんやら対ジャンプキャラのトピでも立てればいいでしょう
>>213
しん王に関しては仮面ライダーのパロディだから、分類してもよいのでは。
「クレヨンしんちゃん」は、アクションという多少はエ○チな内容が描かれてる雑誌に連載されていたからアクション仮面なのですよ?
まさか知らずに発言されているのですか?
>>219
私はクレヨンしんちゃんが仮面ライダーキャラとはいっていない。野原しんのすけではなくしん王が仮面ライダーのパロディだからいいのではといっただけです。あとそれはヒゲゴジラがパロディであって、ノリダー自信はジャンプキャラのパロディではないでしょ。
>>208
ジャンプキャラにそこまでのやつがいたとも思えんが
それに一度に全員の能力を無効化するから何人いようと同じだよ
こちらにはムテキの能力があるからステータスは下がりません
>>224
そっちが同じ様な事をしようとも
重加速で遅くしてからするからこちらの方が速く出来る
数など問題ではない
分身を作れば良いからな
両さんが金目当てでジャンプキャラを裏切って仮面ライダー勢に味方する。
両さんが味方になりジャンプ勢は窮地に
>>158
仮面ライダーの世界はあくまでも例として提示しただけです。他の版権世界のでも結局はいっしょでしょう。
>>224
めだかボックスの
獅子目言彦だ
言彦が破壊したものはあらゆる異能をもってしても回復せず、世界が終わるまで壊れたままとのこと。
能力においても例外ではなく、言彦によって破壊されたスキルは二度と使えなくなり破壊されたままとなる。
なので能力破壊する
>>224
『HUNTER×HUNTER』
・ナックル
能力名:天上不知唯我独損【ハコワレ】
自分のオーラ〈生命エネルギー〉を相手に無理矢理貸し付け、返済を迫る能力。
借金は10秒に1割の割合で増え続け、返済オーラ量が対象者の潜在オーラ量を超えると対象者は破産。その後30日間は念が使えない「絶」状態に陥る。
能力者は完済されるまで対象者からの攻撃でダメージを受ず、一方で更に貸し付けることも可能。
利息はトイチ(10秒で1割)で利子の計算は複利法。最初に貸したオーラ量の1割ではなく返済オーラ量の1割であるため、返済額は雪だるま式に増えていく。
>>106
先ほど花火男の話を見させていただきました。ノリダーの体が心配になりました。あとマリナとノリダーの子供の想像不細工過ぎて笑いました。あと最後の仲良し音頭がおばpのパロディだったんですね。聞きました。ツッコミをいれるとすればへ、ノリダーとジョッカーって仲良しなの。なんでこいつら一緒に仲良く踊ってんのと思いました。
>>224
「PSYREN」の天樹院シャオです
アンチ・サイキック能力「陰陽心羅」を使えます
相手の能力を完全抹消するアンチ・サイキック能力です
>>234
仮面ライダーに金があるとは思えませんよ?
ジャンプキャラの方が大富豪が沢山いますので、両さんはそちらに行く方が損だとわかりますよ
>>241
結局仮面ライダーだろうがジャンプヒーローだろうがギャグ漫画の設定には勝てないと前から言ってるのはあなたではなく私です
>>251
いや、他の版権世界ではギャグ補正の庇護はないといういけんについてです。