熊本市は岡山北九州静岡新潟と同格?浜松堺相模原と同格?
岡山北九州静岡新潟と同格

浜松堺相模原と同格

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する>>8
可住地人口密度なら熊本なんて京都の3分の1程度しかないスッカスカな都市なのに京都や札幌のトピでも熊本の方が都会だと言い張ってるからなw
また広島アンチか、、広島は札仙広福で都会。広島より上は東京、横浜と名古屋、大阪、大宮、福岡、神戸ぐらい。
>>16
東名阪>>>>札仙広福>>>>>千埼>>>>>>相模原>田舎熊本
>>18
あのな、都市圏で語るなら、福岡都市圏は札幌、仙台、広島の各都市圏よりも頭一つ抜けてるが、それでも東名阪各都市圏と並ぶにはまだまだだよ(福岡市民より)
東京>大阪>名古屋>福岡>札幌≧仙台=広島≧熊本>京都=神戸(人口激減)>岡山=新潟>静岡=浜松>北九州>>>>>>>横浜川崎相模原さいたま千葉
>>6
横浜は強いて言うなら名古屋と同格やろ
人口もGDPも約二倍差あるし。名古屋と同格のGDPでビルも地価も福岡じゃ相手にならん。
福岡は平均地価だけで見れば、名古屋を超えてるけどな、、、
>>7
人口密度って合併で大きくなって山ばっかりを吸い取った都市で見たら住んでない地域もかなり含まれるから、可住地の人口密度で見るべきだよ
>>9
それはない。熊本市だけでも鳥取県全域の都市を集めた
所で勝ち目ないぞ
>>15
大宮よりは都会に感じる。副都心勝負なら武蔵浦和が広島を圧倒してるかな
>>21
副都心の西新が小倉並みに都会になって複数個所に出来れば、名古屋レベルにはなるかな。