ジョルノ・ジョバァーナとスポンジ・ボブはどっちが強い?


ジョルノ最強厨の口癖
・「○○という真実に到達出来ない」
・「○○という結果にたどり着く事は決してない」
>>4
別にいけないとは言ってませんけど?
それに「〇〇という真実に到達出来ない」とか「〇〇という結果に辿り着くことは決して無い」とかの方が非論理的だと思いますが?
>>5
荒木飛呂彦先生がそう言ってるから読者はそうですかと従うしかない
ついでに言うならスポンジは不死身だと名言されてはいないしもっと言うなら水から出ると短時間で行動不能になる公式設定
>>6
スポンジ・ボブは水生生物ですから自ら出れば行動不能になるのは当然でしょうね、んな事行ったらジョルノも人間だからスポンジ・ボブの居るビキニタウンに行けば水圧でペシャンコですよ(よってこの勝負は成立しない)
>>15
おー!、いらっしゃい?
ちなみにジョルノは接近戦や直接攻撃には強いけど遠距離戦には弱いですからね
>>17
相手がロボットの場合、生き物に変えれば勝てるとか言いますが、触れなければいけないという点は無視
>>21
他ジョルノに勝てるキャラ
・春風どれみ(おジャ魔女どれみ)
魔法でなんでも出来る。
・森岡耕平(月詠)
霊的影響は一切受けない、霊能力による攻撃も効かない(スタンドは守護霊だから、守護霊の攻撃=霊能力)、更には実態の無い存在を消滅させることが出来る。
>>21
どれみ、森丘耕平、アンパンマン VSジョルノ
どれみ「ピ〜リカピリララポポリナペ〜ペルト〜♪、ジョルノに生き物に変えられた物体よ元に戻れ〜!」
ジョルノに生き物に変えられた物体が元に戻る
森丘耕平「悪霊消滅!」
ゴールドエクスペリエンスが消えた
ジョルノ「そんな馬鹿な…、ゴールドエクスペリエンスが…」
アンパンマン「アーンパーンチ!」
ジョルノ「ぐわあぁぁぁぁ」
アンパンチを喰らったジョルノは爆発四散した
>>26
あと、無機物をカエルに変えてスコップで殴るのを跳ね返したからと言って宇宙破壊級の火力に攻撃を跳ね返すとか無理がありますよね?w
>>31
あ、ジョルノ厨の無理のある発言はこちら
>>26
ちなみにジョルノなんてゴールドエクスペリエンスが無ければただの人間だしw
生身の人間がアンパンチ喰らったらひとたまりもないw
>>52
アンパンマンが勝つと言ってる奴が居ました、理由はこうだそうです
①道具をポケットから出す際に時間が掛かる
②道具を上手く使いこなせてない時がある、バイキンマンと同じ(バイキンマンもハイテクメカを上手く使いこなせてない)
③アンパンマンは雷と同速度で飛べる
④アンパンマンはパンチでバイキンマンのUFOを破壊する、ドラえもんは小学生のジャイアンに殴られて痛がってる
①あらかじめ道具を出しておけば良い
②扱いの難しい未来のハイテク道具と、自分で作ったメカを壊すバイキンマンでは訳が違う
③ファンが勝手に言ってるだけでそんな設定はない
④アンパンマンのパンチが強い訳ではなくバイキンマンのUFOが脆いだけ(ちょっとぶつけたくらいで故障する)ドラえもんがジャイアンに殴られて痛がるのはただの演技、ドラえもんが本気で相手したらジャイアンは死ぬから優しいドラえもんは手加減してあげてる
>>52
あとアンパンマンは仰る通り顔が濡れたらダメ、マント破れたら飛べない、その他もろもろ弱点多過ぎます。
攻撃手段もパンチやキックと単純なもの。
パンチやキックはその場にいなきゃ出来ないけどドラえもんは遠距離攻撃も近距離攻撃も可能。
>>59
アンパンチだろうがキックだろうがひらりマントでかわせば良いだけですし
映画では飛んでくる光線を瞬時にポケットからひらりマントを出して跳ね返した事あります
ちなみにアンパンマンよりはカレーパンマンの方が強いと思います。
アンパンマンはパンチやキックしか出来ませんがカレーパンマンはそれに加えて飛び道具(口から吐くカレー)があります。
パンチやキックはその場にいなきゃ出来ないですが、カレーパンマンは遠距離攻撃も近距離攻撃も出来ます。
>>61
カレーパンマンの扱いが酷くてもう…
カレーパンマンは作中では噛ませっぽい扱い…
>>65
ですね、そういえば今再放送が始まったんでしたっけ?
きかんしゃトーマスやBS11のスーパーウィングスもですがよく再放送やりますね
>>71
ここでスポンジ・ボブファンを敵に回す発言をお教えしましょう。
「スポンジ・ボブ好きの奴は脳みそスポンジ状のスカスカ」←実際僕がこう言って誹謗中傷されました。
世界中のスポンジ・ボブファンに謝罪を要求
>>69
1コメさんが例の荒らしユーザーだ。言ってることはほぼ全て嘘だと思っておいた方がいいかもな。
健全で有意義な生活を送りたいならそいつのコメントは非表示にすることを推奨するよ。行動の最終的な判断はあくまでお前の自由意志だがな。
>>72
いやでもトーマスたまに見てるしチューイングガムに入ってるトーマスの紙大好き!
>>73
教えてくれてありがとう。1コメさんもスポンジ・ボブ好きとか言ってたのに敵に回してスポンジ・ボブファンのこと煽ってるから非表示にするね!本当にありがとう!
>>75
あー!、そうなんですか?
トーマスのチューインガムはポケモンのと一緒に買います。
>>85
先に自分達がシンカリオンに対するマウントトピを作り、スポンジ・ボブでマウント取り返されたらシンカリオンやスポンジ・ボブを逆恨みしてました
>>88
ドラえもん派やシンカリオン派やウルトラマン派やトランスフォーマー派やスポンジ・ボブ派の人はちゃんと公式設定に基づいた議論をしてますが、ワンピース派やドラゴンボール派やジョジョ派やゴジラアース派や進撃の巨人派の意見は妄想の固まり
ジョルノが殴れば死という真実にも到達出来ないに関しては、未来予知やバリアや攻撃無効化出来る奴なら防げるから問題ナッシング!
ウルトラマンキングがマグマチックチェーンを外せなかった事も別にそれで何も支障をきたしてないから問題梨
スポンジ・ボブが水から出られないについては、水の入ったヘルメットを被れば出られる。
>>88
デスノートの夜神月なら遠距離戦で勝てます。
ジョルノは遠距離攻撃が出来ない為近づいてくるしかありません。
遠距離戦で、相手の所に行くのに沢山の障害物あり。
ジョルノが向かって来る間にデスノートにジョルノの名前を書けば良いだけ。強いのはスタンドであって、ジョルノ自身はただの人間なので。
>>95
録画はしてありますが先にクレヨンしんちゃん見るし、今母ちゃんの手伝いをしています
>>101
こちらに来て下さい