ジョルノ・ジョバァーナとプリキュア全員はどっちが強い?


あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆をこんなウラ技で騙し、セーブデータを破壊したからです!覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
そうでふぅ!
僕は現実さえも超越したでふぅ!!
その証拠にtiktokで、トランスリアルの作者「ルーディ・ラッカー 」にも勝ってた事があるから、現実を越えて、メタキャラになるのも当然でふぅ!!
誰も、ぼくを止めることはできないでふぅ!!
ジョルノは真実に到達しない能力、プリキュアなんか、無駄無駄ラシュでたおせそう
>>9
こっ、これが・・並行世界の僕・・!おいD4C、コイツを元の並行世界に返してくれ。
>>13
エターナルフォームとミラクルライトあるからなぁ。ジョルノもGERあるし。
物語を直接GERが殴らなくちゃ無理くない?
多分能力対決なったら個人の精神力vs神になるけど。········神じゃない?
>>17
一応ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムはスタンドのレベルを超越しちゃったし。実質的にはこの世VS守護神かと
>>18
初代が多元宇宙や高次元も破壊するようなやつの欠片でも一応は倒せてるしな。
シュプリームも多元宇宙破壊してるし、フェリーチェも同じく神とか上位存在の類いと言われておる。
>>18
むむむ···········でもGERって確か防御が無敵なのであって攻撃は拳が触れる必要あるんじゃなかった?
能力対決はどうなるか分からんなぁ。でもなんかエターナルフォームの物語改変ってオーバーヘブンっぽいからスマプリが勝つのか?
>>20
現実改変はないが物語改変的なことはスマイルプリキュアができる。あとはミラクルライトのメタで対抗できそうだが。
>>22
物語改変も有効な気がする、ただ物語改変が発動する動作が必要だとわんちゃんジョルノのレクイエムが発動するかも。メタならジョルノは無効化できないから負けるね。
>>21
そうなんだよなあ・・
一応あれはゲームだから正しいかどうかはわからない。それにオーバーヘブンがジョルノと戦う前に自分を改変済みで絶対に真実に到達させるってふうにしてたとしたら、予備動作必要ならエターナルフォームがジョルノのレクイエムを無効化させるという真実に到達できなくさせれるし。
>>25
ある意味自動だからなぁ。変身者が諦めない限りって書かれてるし。そこについては攻撃じゃないからgerも自動発動できないでしょ?
そうなると拳で殴るしかないけど、そこで触れそうな時に「希望」に変わるから、多分勝つのはスマプリかと。
>>30
おー、でも一応GERは思考も戻せるからわんちゃん諦めないという決意にたどり着けなくさせれるかも。
>>31
その可能性はあるけど、なんか変身者曰く、どんなに絶望的な状況でも諦めないし、想い出とかは永遠らしいです。敵に記憶消されても思い出したし。
>>33
これでスマプリが勝てなかったらプリキュアはたぶんジョルノには勝てんよ。