アイカツプラネットとアイカツオンパレードはどっちが期待外れ?


これはオンパレ一択
オンパレ
・初代、スターズ、フレンズ全員集合
ほとんど運頼み主人公の引き立て役だった
集大成みたいな設定だったからもっと長くやるのかと思えば半年でWEB落ち
プラネット
謎の実写化により最悪の期待度
おまけにカードの廃止、200円設定などクソ要素だらけ
ところが蓋を開けたら割と面白かった
地上波こそ半年で終わったが映画化決定、WEB番組二期決定
ならオンパレの方がクソ要素強いんじゃないかね
プラネットはコロナ禍で売り上げ減ってる上でこれだから
どっちもでは?
フレンズから失速してプリチャンと同期で始めたと思ったらその3年間と現在のプリマジまでにフレンズ、オンパレ、web移行、プラネット、またweb移行からの休止って恥ずかしくないのかなって…
どれにしよう…迷っちゃう…
プラネットもオンパレもめっちゃ期待はずれだけど、、、
やっぱりう○こだね♪
あ、どっちもデス♡
>>6
ん-、だから映画化決まってんじゃないのかな
オンパレは映画すらやらずにWEB落ちして終わったから
>>7
いやいやw
映画化して地上波打ち切ったら意味ないだろ
予算確保できないけど10周年は祝いたい
苦肉の策が映画だよ
そもそもプラネットは筐体も新調してグッズも増やしたのに売上はほぼ横ばい
利益率で言ったらプラネットの方が下だと思うよ
期待外れなのはどっちもだけど
>>8
利益はコロナ禍含めてるから当てにならないだろうが
明らかに稼働率はオンパレより高いと思うけどね
>>9
稼働率とは?
私は決済資料を元に話しているだけなんで
コロナとか言い出したらオンパレもモロに直撃だし
>>11
ただの時短営業だけどね
キミがプラネット大好きなのは十分伝わったから
今すぐ筐体に金落としてきなさい
ショップ閉店したり
ナムコがプリマジに媚びてきたりと
運営が明らかにやる気ないのが現状だけど
売上増えれば思い直すかもしれないよ♪
>>18
別にあなたの投票結果に突っ込んだ訳じゃありませんよ
稼働から1年以上経っているにも拘らず
「新しい試みだから最初は人気でない」なんて宣っていたので突っ込んだだけです
もう最初という段階じゃねーよw
今人気ねーのに今後人気出る訳ねーだろw
要はこういうことが言いたかっただけです
回りくどいやりとりしてすみませんでした
>>20
あぁなるほどね
勘違いして欲しく無いんですけど、マジ民はあなたのようにアイカツ貶してる奴らばっかりじゃないって事ですね
>>21
ん?
いつ私がマジ民になったのでしょう?
アイカツよりはマシだと思いますがゲーム性チャンから劣化してるんでそっちもプレイしてませんよ
>>23
ところどころ休止挟みながらリズ〜チャンまでプレイしてましたが
マジは1弾だけプレイして今はアニメだけですね
プラネットも2弾までプレイしてやめたので同じです
マジはユニット曲出たら復帰するかもしれませんが
プラネットにもここまで熱心なファンが付いたと思えば
生まれた価値あったのかもね
完全な忌み子ではなかったわけだ
>>25
プレイした上で休止しているだけなので知ってます
Bメロ〜サビ部分がフロートタイムでモーション見れないのと
ソロプレイ専用で折角の色違いコーデを集める意味があまりなくモチベーションを維持できなかったのが休止の原因です
まぁでも着せ替えすらなくなり
全くの他人と強制バトルさせられるアイカツよりは面白いと思いますよ
>>27
期待はしてましたよ?
オンパレが型紙使いまわしで新曲もろくに出ない
地上波は打ち切られてWEB落ちと飛んでもない低予算手抜きシリーズだったんで
プラネットで少しはマシになるかと思ってました
ですが蓋を開けてみたらどうでしょう
完全新作だというのに番組は僅か半年出終わりWEBに出戻り
新曲も今や1弾に1曲だけというスローペース
筐体の更新頻度も2ヶ月から3ヶ月にダウン
せめて地上波2期があればと期待したら劇場版のみという斜め下の発表
もうなにも期待できません
>>30
あーえっとね、そもそもの価値観が違うのね
私はオンパレに期待していてプラネットはノーマーク
設定的にもオンパレの方が過去作にすがってんだから期待してたわけ
からのこれで判定してるんですよ
>>31
フレンズからのオンパレで期待できたのも凄いですね
アニメはフレンズスタッフ続投
筐体PVのコーデは再録だらけ
私はオンパレでアイカツ自体畳む気で最後っ屁のつもりなんかと思ってましたよ
売上もずっと右方下がりでしたしね
なのでプラネットが発表されたのは予想外でしたし、
オンパレの手抜きは力を蓄えていたのかと期待もしてました
こっ酷く裏切られましたが
>>32
フレンズからだから余計にですよ
クソみたいなフレンズ打ち切ってまでやる価値あるのかと思ってましたし
初代スターズも登場となったら期待するでしょうに
>>33
そのフレンズスタッフが続投ですよ?
どう見ても地雷やんけ
サムピク呼び戻すならCGくらい見る価値あったのに
それすらないし
>>34
だったらフレンズ最後までやったと思うがね
一年半で中途半端に打ち切って過去作呼び戻して、最終話以外はCG3つ
使いまわしではあるが懐かしさを感じさせるし
ここまでやっといてあれは無い
>>37
>使いまわしではあるが懐かしさを感じさせるし
>ここまでやっといてあれは無い
この時点で矛盾してるんすわ
ただの使い回しを「ここまでやってる」とは表現しない
「なにもやっていない」から使い回しなのでは?
オールスターなら曲や衣装も過去のリソースも活用することができる
手抜きでも新作という体を保つことができる
そして低予算&手抜きである以上当然売上もそれなりでしょう
人気無いフレンズを無理に続けて新曲新衣装出し続けるより
リスクが少ない分リターンが無かったところで大したダメージは無いでしょうし
新作ドラマ&新型筐体と先行投資したにも関わらず
糞脚本に糞システムで全然客付かずオンパレから売上伸びてないプラネットの方が
客にとってもバンダイ自身にとっても期待外れだったと私は思いますが
決算資料見る限り2021年度の通期見込みも達成は無理そうですしね
【オンパレ】
全シリーズのキャラがお祭り騒ぎでいろんな話を広げてく…と思ってたしオンパレ発表当時は大勢のオタクも盛り上がっていた
しかし釜を開けてみたらほぼCG使い回し、主人公・ボスキャラのみ優遇 尚唯一のオンパレでの新キャラは大炎上 何なら話も酷い
【プラネット】
新プロジェクト始動と言いつつ発表するフェスは紹介の仕方が酷く大炎上、ただ中の人がグダグダ話してるだけ、その上前代未聞の実写とアニメの混合…第一印象は過去最悪
筐体も新しくなったにも関わらずテコ入れ無しでユーザーも離れてく一方
映画化決まってるのに地上波放送は半年で終了でwebもつまらない20パーもあり現在進行形で虚無
>>39
いつのコメントに返事してんだか
新規CGの気合の入れ方はとんでもなかったですが
そもそも利益はフレンズの方が上なわけだから
最初にどっちも期待外れと言ったのにそちらも矛盾していますね
新しいものを取り入れてすぐ人気が出るはずないかと
>>41
>新規CGの気合の入れ方はとんでもなかったですが
え?w
プリティーのCG見たら目玉飛び出そうだな
>新しいものを取り入れてすぐ人気が出るはずないかと
だからもう1年以上経過してますし全然すぐじゃありませんがw
子供向けコンテンツは出だしが全てですよ
>>42
プリティーシリーズの話しないとやってらんないの?w
オンパレは一年もろくに続かなかったでしょうに
まぁバンダイにとって本当に期待外れかどうかはプラネットが次にバトン繋げるかどうかで決まるから落ち着けや
>>49
36: 4コメさん 2022/02/05 21:57:59 通報 非表示
>>35
ごめん何言ってんのかわかんない?