ドラえもんと仮面ライダーゼロワンはどっちが強い?


>>1
それな。ていうか君たち👎だけつけて反論無しなんですか。仮面ライダーゼロワンも強いと思うが、ドラえもんのほうが臨機応変で戦えるし、もしもボックスがチートすぎる。👎つけるならおれを返信してからなwwwwちゃんと根拠があるコメントでな。まあ無理だと思うがwwww
>>5
それは普通に走った速度やろ? シャイニングホッパーは背中の推進装置で光速移動出来る設定や
検索予測機能でドラえもんに一切道具出させないで倒すってこと出来そうだけどね。
道具なしじゃゼロワンには勝てないだろうし
そもそもゼロツーが0.1秒間に2兆回行動するのにドラえもんのスピードじゃ対応できんくね?
>>11
いや相手の行動を2兆通り程の予測を0.01秒でして変身者に伝えるわけだから0.1秒で2兆回行動出来るわけではないぞ、出来ても別角度からの攻撃をほぼ同時に与えることぐらい
>>13
ゼロワン世界の人口知能の演算能力がどんくらいかわからんけど少なくとも各部位の機能に0.1秒に2兆回動けるとは書いてないで
>>15
それホッパーライダモデルのみでハイブリッドライズは無かったはず
>>22
演算担当と身体能力が人工知能の演算能力並みとは関係ないやん
ゼアの演算能力と同等なら人口知能ではなくゼアと書かれるはずだし
>>23
量子ネットワークは変身者とゼアの間で行われるゼロツーライズの一環やで
だから人工知能=ゼアなんよ
>>24
いや別に人口知能はゼア以外にもあるから人口知能=ゼアとはならなくね?
ゼロツーや他のフォームに各部の機能説明に人口知能=ゼアとわかるような説明があったなら認めざるを得ないけど
>>25
だから量子ネットワークはゼロツーの変身者とゼアを接続する物なんよ。ゼロツーの機能はゼアと変身者を一体化させる物でな
>>27
ゼロツーは劇中描写を見てもらうとわかると思うけど少なくともアークの演算速度を超えてる
そしてゼロツープログライズキーには「人工知能ゼア」を格納している「セントラルゼア」が存在する
わざわざ衛星ゼアがプログライズキーにいる状況で別の人工知能使う?
>>28
そもそもゼアと人口知能は書き分けされてるんやからゼアのと書かれてないからゼアの演算速度を基準としてる可能性は低いんよ
プログライズキーにあるゼアは演算能力のためであって身体能力をゼア並みに出来るわけではないからな
>>27
なるやんで
説明でもゼロツードライバーは量子ニュートラルネットワーク装着者とゼアを接続を可能とする事で人と人工知能が一体となるヒューマンマシンインターフェースを形成すると。ゼアと人工知能は同じとして扱ってるしなあ
>>31
見えてない?
ゼアと人口知能が書き分けられてるんやからって書いてるやん
>>32
それで可能性が低いとはならんやろ。同じ説明で人工知能とゼアが同一として書かれてるって上でも書いたやんけ
>>30
事前にゼアと書かれてるから書き分けはされてるでしょ、クォンタムテクターにはゼアとは一切書かれてないから比較にはならん
>>34
クォンタムテクターの量子ニュートラルネットワークは人間とゼアを一体化させるゼロツーライズの一環だからクォンタムテクターに書かれている人工知能もゼアと同一やで
>>29
書き分けられてる理由って普通にゼア=人工知能であることがゼロツーヘッドで伝えられるからじゃない?
じゃあなんだい?ヘッドはゼア ボディは別のAIとでもいうのかい?
それなら演算機能二つもいらなくね?
全部ゼアが結論出してくれるしボディの方の存在する理由がない
>>35
ゼアと書かれている文の中でゼアと量子ニュートラルネットワークで繋がるって書いてあるんよね
だからクォンタムテクターの人工知能もゼアの事を指してるんよ
>>37
そもそも身体能力が上がっていることにゼアが直接関与してるわけじゃないでしょ
>>39
いやそもそも人体と人工知能が一体となるための基幹装備として、ゼロツードライバーを中心とした量子ニューラルネットワークを構成する。
って書いてるからゼロツードライバーには何がいるでしょう?ゼアだ
もし君のいう別のAIが存在するならニュートラルネットワークの構成する理由がない
君の意見にも可能性はあるとは思うが文脈を見る限りだとゼア=人工知能の可能性が高いと思うよ俺は
>>40
何処が?
・ゼロツードライバーの説明
量子ニュートラルネットワークゼロツードライバーを中心として装着者とゼアを接続を可能とする、人と人工知能を繋いでヒューマンマシンインターフェースを構築する
ゼロツードライバーの説明でゼアと人工知能は同一として扱われている
・クォンタムテクターの説明
人体と人工知能を一体となる基幹装備でゼロツードライバーを中心とした量子ニュートラルネットワークを構築する
ので人工知能はゼロツードライバーと同じくゼアを指すわけよ