東方projectは海外の知名度高い?高くない?


>>12
メメントモリかぁ~
ちょっとやってみたいけど、パソコンだし、パソコンのメアド知らんからできないんだよね
>>24
https://youtu.be/jMvXV-xT9vU
これ面白いよおすすめ!
こういう東方の事しか頭に無い奴等ってどこの国でも「イェーイ!東方最高!」とか言う絶対に有り得ない事なってるとか思ってんのかな
いまアメリカに住んでるけど知る人ぞ知るって感じだよ. ちなみにうちの学校では知ってる人は俺だけ(名前だけは知ってる程度だけど)
俺今アメリカ留学してるけど
たまに見かける程度てかネットに精通してる奴しか知らんみたいな感じでもこんな感じよ
「ああ東方プロジェクトね少しは知ってるよ あれでしょアンダーテールの元になってる奴」zunペッドも海外の音楽業界ではあまり注目されるどころかまだボイスロイドの方がカルチャーコンテンツとして注目がある程度(そのボイロも全然って感じらしいけど) ネットでは人気なのかもしれんが実社会では人気と言えるほど知名度はない(マリオドラゴンボールとかは知ってたわ以外にも呪術も)
まあ唯一詳しく知ってた奴がクッキー☆見てたのは驚いたけどな
>>38
まあ
海外に出ないとわからないことはあるからな
日本のカルチャーコンテンツを販売する店にも東方関連なかったし
インスタやYouTube、Xで、Touhou、fumofumo、と検索したらわかる。外国人がめちゃくちゃ多い。
イベントなら、ロサンゼルスのアニメエキスポは10年以上皆勤の常連。
TouhouFest(東方フェス)は多分日本以上に規模が大きい
https://www.reddit.com/r/touhou/comments/13fugd4/touhoufest_2024/?rdt=40381
年々勢力増してるのでこのままだと今後海外に乗っ取られるレベル