魔進戦隊キラメイジャーはおもしろい?つまらない?


新しい戦隊番組が始まりました。 https://www.tv-asahi.co.jp/kiramager/
本当に落ちたと思う。
全然面白くない。
最後のエンディングのやつのISSAのやつみたい。
パクり
2020年03月08日13時40分現在、16票。うち、「おもしろい」が01票、「つまらない」が15票。
なんか寒い
リュウソウジャーが当たりすぎて、この重厚感のなさ、チャラさ、まるでアメリカの安いマンガみたい
ギャグテイストの戦隊は珍しくないとはいえ流石にこうもチート過ぎるとつまらないなって…
さっそく何でも出来て、戦闘も緊張感が無い。むしろそこが売りなんだろうな、展開の早さとテンポの良さだけは凄いと思う
2020年03月23日00時45分現在、123票。うち、おもしろい20票。つまらない103票。
↓こちらもよろしく↓
仮面ライダーゼロワンと魔進戦隊キラメイジャーはどっちがおもしろい?
https://tohyotalk.com/question/60626
騎士竜戦隊リュウソウジャーと魔進戦隊キラメイジャーはどっちがおもしろい?
https://tohyotalk.com/question/60694
それほど掘り下げられた訳でもないキャラをいきなりキャラ崩壊されても........って感じ
あんなシナリオ台本で演じている今回の役者さんは可愛そうですよ。役者さんには罪は無しですわ。
マブシーナなんでマグマ大使みたいなままなんでしょう?マブシーナも変身させてアイドル系の可愛い地球人にすべき声が可愛くても姿がマグマ大使みたいでは気持ち悪です
荒川氏特有のチームカラーを強調した脚本が序盤から発揮されている。流石はベテラン戦隊脚本家と言うべき。
ヤるっきゃナイトー!
キラメキー!
系統が似た2人がヒーロータイム終わりでやると思ってたらやってたのは笑った
敵の衣装や魔進の内装、リュウソウジャーに比べて全体的にコストかけてない感じがする。ショボい。
リュウソウジャーにハマらなかった息子をキラメイジャーにハマってしまい、見るしかなくなった笑
子ども受けはいいのかも
ピンク→美人すぎる医者、エモいが口癖
レッド→神絵師
相棒の車→イケボ
令和にもなって人を外見や声で判断するのかよ 何がキラメンタルだ
子供番組でネットスラング使うのもダメ
個人的にリュウソウジャーが好きすぎたから余計おもしろくなく感じる。
敵の口元見てえ人間感見えてるのすごいやだ
東映がすごい推してるけど
正直声優が豪華なだけでストーリーを今のところチャラチャラしてて好きじゃない
戦いに覚悟のあるリュウソウジャーのほうがまだ良かった
>>44
声優はリュウソウジャーの方が豪華と言うか良かった気が
先ずメインの姫がキャンキャンしてるだけで去年のクレオンや今までの人達と比べてパワーが無さ過ぎる
東映本当に今年の戦隊を今まで以上に推してるけどあんなペラペラなストーリー何が面白いのかわからない。
キャラ崩壊とかの回はもっと後にやるべきやのに勝手にキャラ崩壊されても面白みがない。
正直見ててイライラしてくる。
キラメイジャーは1話1話しっかり面白い楽しい笑える
それでいてきっちりヒーローしてるしみんな何だかんだで性格良いしこういうので良いんだよこういうので
前作があまりに酷すぎたせいでよりキラメイジャーが宝石だけに輝いて見える
久しぶりのツボにはまる面白さ。明るい内容が子供にも解りやすく高評価。子供番組見て、つまらないと言う大人の方は子供番組と理解しないとね(笑)
「女性が山に入ると女神様が怒るからダメ」
いつの価値観ですか??
新キャラのシルバーも、ピンクを助けたから「お返しにキスしてほしい」「俺のこと異性として見てる?」って、子供にこんなの見せたくない・・・
作ってるおっさんたちの意識がアップデートできてなさすぎで嫌になる・・・
リュウソウジャーのほうが、人もいい,演技もいい,内容も、いい。
面白かったから,
つまらないというより全国放送でも、アースグランナーがネットで無料配信だから、そっちの方に行っちゃう。
後、発売日が早くても、玩具のギミックもアースグランナーの方が、優れてる。
緑の石が性犯罪者みたいで無理
お嬢様と入れ替わったから匂い嗅ぐ、体触るって本当に気持ち悪い
これがやりたいから入れ替わり回やったの・・・?
子供番組に何でセクハラを入れたがるの・・・?
参謀役でかっこいいイエローは馴染めなかったし、ビジュアルはいいのに扱いが悪いブルーには辟易したが、シルバーのキャラクターはGood。
最近はただのドタバタ劇みたいになってて見てるのご苦痛。コロナで番組の進行が止まるまではうちの3歳息子も食いついてみてたけど、ここ最近は日を追うごとに飽きてるのがわかる。男の子はやっぱりカッコいいシーンが好きなんだよ。リュウソウジャーのDVDは今でも集中して見てる。
レッドのひらめきだけでどうにかなるなら、他の4人いらないよね
特に意味のない偽物と戦っただけってどうなんだろう(しかも勝てない)
戦隊ヒーローの意味がない
その回のうちに設定を生やして使い捨てる(魔女の呪いとか、王様が生きてるとか)?みたいなのも多すぎる気がする
そのせいで物語の大筋が全く見えてこない
リュウソウジャーの方が面白い‼︎玩具もクオリティーがよかったし、話も面白かった‼︎
子供はキラメイジャーになったら全然観なくなった。
Twitterなどでは絶賛されている。
けれど個人的にはつまらない。
これは完全にキラメイ全体のギャグやノリが自分に合わなかっただけ。
終始『なんだこれ…』という感じ。
逆を返せば、それらが合った人にはきっと安定して面白いはず。
個人的には当たりだった。
レッドの性格がまんま自分で
なんか……鏡見てる気分でした笑
リュウソウもゼンカイもつまらないってほどじゃないけどなんか物足りない気分でモヤモヤしてるけど
キラメイは最後までワクワクだった。
敵の顔出し女幹部も久々に出たけど
戦隊ヒロインが女形じゃない時に出たのってケガレシア以来かな……。
中身も外見も全部がキャットファイトでめっちゃ幸せでした。
次は正義の女形と悪の女形による
キャットファイトが見たいです!
>>97
ゼンカイジャードンブラザーズキングオージャーブンブンジャー良かったわ。キラメイジャーあかんわー。