スラムダンクと鬼滅の刃はどっちがおもしろい?


>>1
見てみたよ!!
めっちゃ面白かった。
けど、比較対象にならないはちょっとひどくない?
スラムダンクは画力もすごいし、のめり込ませるストーリーもいいよね。
申し訳ないが比べると鬼滅は絵もストーリーも子供っぽい。
まず比べるにはジャンルが違うんだよなぁ…
でもどちらも面白い作品なのでとても迷います…
ギャグ、作画、総合的に見て、スラムダンク派です!
陵南戦や山王戦の台詞なしのシーンにはウルっときた。最後がジャンプシュートってのもまた良い
どちらも面白いのですが、絵のクオリティや話の作り込みなど、私の好みでスラムダンクに1票入れました!
スラムダンクだと小暮くん、洋平、清田が好きで
鬼滅だと玄弥と悲鳴嶼さんが好きです!
どちらの作品もホントに面白いので見てない方は是非見てください…!
>>7
ねぇ本当にそれな
まだつっけて欲しかった
山王戦勝ったなら
次の試合勝って欲しかった(;ω;)
序盤の湘北と陵南の練習試合で素人だった花道の才能をいち早く見抜いた仙道は見る目があると思う。
投票先変える。
鬼滅も好き。久しぶりにハマった漫画。
だけど自分が魚住状態だった時に初めて読んで、
もっと頑張ろうって思えたし、スラダン読んでなかったら
バスケ辞めてた。
だから本当にどっちも好きなの。
だから鬼滅派は勿論、スラダン派もお互いを侮辱したり、
煽ったりするのは本当にやめてほしい。
鬼滅ageスラダンsage、スラダンage鬼滅sage。
鬼滅民が民度低いのなんて有名な話だけど、スラダン派も大して変わらなくなっちゃう。
いや、このトピ内なら大して変わらない。
本当にどっちもそれぞれの良さがあるんだから、
認め合おうよ。
悪いけどマスコミのゴリ押しで流行した部分のある鬼滅と
自力で大ヒット飛ばして日本バスケ界に多大な貢献をした
スラダンとでは比較にならない
SLAM DUNKは全自分には響かなかった。バスケは好きだがSLAM DUNKはあまり面白くなかった。
スラダン面白いわー、
鬼滅も面白いけど、俺はスラダンの方が好きだな。
鬼滅最初は面白かったんだけど後半がな…
>>54
投票は両方読んでからしような^^
昔ジャンプで連載していたバスケ漫画だよ
>>56
あはははwwwたしかにwwおっさんwww
ゴリとか魚住だけでなく鬼滅読んだ後だと確かに全員おっさんに見えるわww
鬼滅は全員子どもに見えるけどねww
年齢の描きわけって難しいよなwww
>>49
どちらも読んでその意見なら仕方ないよな。
人にはそれぞれ好みがあるから
>>60
どこから目線やねん。スラダンを面白いと思うのが当然と思ってる偏見の塊の意見だな。すまん。
俺は地味だけど、花道がジャンプシュートの練習を黙々とやるシーンがめちゃくちゃ好きなんだよな。徐々に上達していくのを実感していくあれ。
鬼滅は面白くないわけじゃないけど、お涙頂戴がしつこすぎて。無限城で鬼に暴言吐きまくるシーンも無理。カナヲも善逸もそれなりに好きだったのに、あんな酷いこと言うやつだったのかってドン引きしてしまった。
切腹するのも肉壁作戦も気持ち悪い。価値観があわない。
スラダンの方が平和で面白い。キャラ同士のやり取りが青春!!って感じで読んでて楽しい。
鬼滅みたいな、いかにもアニメって感じの絵に拒否反応。気持ち悪い。「君の名は」も吐きそうになった。