アニメ『モノノ怪』はおもしろい?つまらない?


ネットフリックスで配信られたから見たけど、クッソつまんなかった。テンポも悪いし誰にも共感できない。
鬼滅みたいな全部あけすけに説明するアニメと違って、行間を読むハイコンテキストなところが好き
面白いし凄い綺麗です、でも派手な戦闘とかは期待しない方が良いですこのアニメの肝はそこじゃないんで、こっちより前作の怪化猫の方が私は好きです。薬売りがエロいのでそれだけで見る価値はあります
録画に入ってたから少し見たけど、これは駄目だな。
動きもショボいし純粋につまらない。
一体どういう層に向けてんだろ?
絵柄が無理だったから早送りして削除した。
他の人も書いてるけどどの層向けなのか…
一見には入りにくい絵だったな〜
浮世絵風味だし多国籍な感じだし海外に目を向けてるのかもしれないね
面白いかって言われると微妙だけど画がなかなか嫌いじゃないので何となく作品として見てみようと思う
これ以上つまらなかったら即切りだから面白くしてください
雰囲気だけじゃね?
作り手の俺センスいいでしょ感が全面に出た、視聴者置いてけぼり系かと
絵が綺麗で芸術性を感じたが、時代劇っぽいのにいきなり金髪碧眼娘が出てきて「なんだろう?長崎とかの設定?」とかなり、水子の話はあちこちよくわからんかった。整合性とか求めて見たらダメな作品らしいね。
あと引き絵が多く、平坦で色多いとこに小さく人がいたりするので、止めて確認しないと、人がどこにいてどんなポーズしてるのかわからんとこ多数
多くを語らず見る者に考えさせる言うより、作り手が「自意識高い系」気取って独りよがりな感じ
褒めてるのって、薬売りが魅力的(声優ファン含む)、「これがわかる/好きな私はレベル高い」と酔い知れてる女性メインな感じだし
(大人向けの)絵本なら良かったのかも。
今更ながら一話を見てみたけど、
早く話を進めろやって思ったな。
藤田淑子さんが聞ける分には良いのかも知れない。
ぜっんぜん、面白く無い。
理解し辛い。何と無くは解るけどー
映像含めて何だかナーって感じ。
また、こう言う意見を見て、上から目線で
あんたが馬鹿なんでしょって奴が
大っ嫌いだ、そう言う奴も解ったつもり
に成ってる只の、裸の王様じゃん。
理解力ない人には難しい作品ですのでつまらないと言う人がいるのも仕方ないですね。
読解力や理解力が長けてる人は本当に面白い作品ですね。
因みに私は大ファンで最高でしたね!長い間続編なかったけど出てきてくれて嬉しいですな。
内容が難しくて集中しないと理解できない、でものめり込むと時間があっという間に過ぎるから面白いんだと思う。
絵は好き嫌いが分かれそう、自分は3話あたりから慣れたけど、慣れない人は途中で見るのをやめてしまうかも。
気軽に見れない作品って感じ?
「私面白いですよ」って顔してつまんない作品
テレビ版はクリムトみたいな作画を楽しむために見てた
劇場版も見たけど話がよりつまんなくなったね