日本は男性差別の国?女性差別の国?


今は女性が優遇されてる気がする。
CМではもちろん、めざましテレビのイマドキとかのコーナーとか
女性のほうが圧倒的に優遇されてるでしょ。
よく指摘される痴漢の冤罪にしても、冤罪のときの女性の処罰の甘すぎること。
被害者の男性は仕事を辞めたり、引っ越さなければいけなかったりと人生をめちゃくちゃにされるのに、
加害者の女性は名前も公表されない。
女性に甘すぎるよ。
言葉だけの説明では、そんなものか。程度の理解しか得られない。
差別というのは、それまで普通に受けられた権利を受けられなくなったときに真に自覚する。
小さい頃祖母に
『女の子なんだから女の子らしくおとなしくしときなさい』とか
『女の子は礼儀正しく足はとじなさい』とか、うるせーんだよ!何が女の子らしいだよ、女の子らしいって何だよ!聞いたらへりくつ言うなとかで答えてくれないし。
>>11
その時代の女性は親の決めた相手との結婚など我慢を強いたげられてきましたが別れる別れる言いながらも老後まで仲良くやってたりします。
今の女性とどちらが幸せなんでしょうね?
>>12
私的には今の女性かなぁ。
やっぱり自分の決めた相手と老後まで傍に居続けたいな
昔は男尊女卑だったけど今はこれでもかってくらい女尊男卑。もう男に生きる場所はないレベルでやばい。
>>14
そう
だから過去の男は女性を怖がり力で支配していた説がありますよね
これからの時代は女性の奴隷として生きるしかないのです
>>15
冗談抜きでそうなってもおかしくないレベルで男性差別がひどい。しかもフェミカス共がそいいう社会を目指してるからマジであり得る。
>>12
離婚することに幸せを感じるか否か だと考える。
見合い結婚、恋愛結婚を問わず、離婚率は増加している。
個人的には、状況に関わらず、離婚できることに幸せを覚えるのであれば精神が病んでいるとしかおもえない。
幸せの感じ方は人それぞれだから、どちらが幸せとは言い切れないけどね。
>>19
用意された分を、女性側により多く配分するのであれば、男性側に回る配分は必然的に少なくなる。
それでも、男性は差別されておらず、女性優遇が多いだけと考える?
>>19
女性優遇も正直やりすぎってレベルだし、男性と女性どっちが悪いかみたいな状況(例えば男性が痴漢の疑いをかけられてる状況)のときに大体みんな可愛いくてか弱い女の子の味方をするじゃん?他にもいろいろあるけど俺はこういうのが納得いかないし男性差別だと思う。
>>20
戦略なら女性優遇としか思わないよ
女性が少ないから増やす為にやるのはまあ普通でしょう
女性が増えれば男性客も増える可能性がありますから
>>22
>女性が増えれば男性客も増える可能性がありますから
女性客を優遇することで、女性客が増えれば男性客も増えるというのは、どんな業種を想定しているの?
合コンみたいなのを想定しているの?
合コンみたいなのを想定しているのであれば、女性側が優遇されればそのツケは男性客の料金に跳ね返ってくるわけだけで・・・。
この場合、あなたのいう戦略という言葉は、企業が多くの客を集めて自社の利益を伸ばすための経営戦略をさすことになるわけだけど。
そうなると、男性差別、女性差別とは関係のない話をあなたはしていることになるんだよね。
だって、そうでしょう? 企業が利益率を伸ばすための集客方法に触れているだけなのだから。
>>25
うまく伝わっていなかったようで。
女性優遇を受けている女性の立場からの発言、もしくは、女性優遇のツケを払わされている男性の立場からの発言ならばいいんだよ。
女性優遇のツケを男性側に押し付けている、わかりやすい差別的な構図なわけだから。
でも、あなたは戦略という言葉を使用し、女性客が増えれば男性客も増えると書いた。
これは客の視点からの発言ではなく、企業の視点からの発言ということになる。
男性差別、女性差別について論じているトピックに、なぜ無関係な利益を重視する企業の立場からの発言を書く必要があるのか?
論点がズレているよね?
企業の立場から論ずれば、いちいち差別なんて考えているわけないでしょ。大部分の目的は利益の追求なのだから。
>>27
だから、そうではないよ。
男性差別か、女性差別かと論じているところに、それらとは別口の理屈や思惑で動いているものをおなじテーブルの上に乗せて同列に語ろうとするとおかしなことにしかならない。
こう書けば伝わるだろうか。
なんか、地球がナントカなったら火星に行くとか言われてるよね。
しかもその火星に行けるのは女性だけ。
男性の代わりに男性から取った精○を持っていく。
らしい。
歴史上ずっと男女平等です。1000年前に女性が源氏物語などの優れた文学を生み出すほどの豊かな教養が与えられていたのは日本くらい。
>>41
国会議員を見ていてわかるのは、世襲制が幅を利かせているというだけで、男性差別、女性差別はまったく関係ない。