アニメ『おそ松さん(第2期)』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




131: 「つまらない」派2017/12/27 01:39:03 通報 非表示

二期は無い方がマシってくらい酷い

話が作れないならシタラマサコさんや

腐向けでない公式アンソロジーのでも使えばいいのに


132: 「おもしろい」派2017/12/28 16:20:02 通報 非表示

面白いけどキャラの個性がなくなってきてなんか悲しいかな……

でも絵は一期よりは良くなった気もするかな


133: 2017/12/28 22:06:16 通報 非表示

12話まで見たけどやはりつまらなかった。たまーに笑える回もあるけど…なんでだろ?一期はかなり笑った気がする


134: 2017/12/28 22:07:59 通報 非表示

一期のダヨーンとデカパンの話はめちゃくちゃ笑ったけど二期の方は全然面白くなかった。なぜ??



135: 2018/01/06 08:33:31 通報 非表示

最悪すぎ



136: 「つまらない」派2018/01/06 12:38:34 通報 非表示

個性がない


137: 「おもしろい」派 2018/01/06 14:20:21 通報 非表示

面白いんだけどダヨーンさんが怖かったわ。


138: 2018/01/09 18:48:47 通報 非表示

下ネタがかなり

酷い、一期の頃はまだオブラートに包まれていた下ネタがえげつなくてかなり引く。


139: 「つまらない」派 2018/01/11 16:21:23 通報 非表示

2期正直見てられない。カラ松の兄弟殺したい発言は公式に餌与えられてる気分で一気に冷めた。腐女子に媚び過ぎ、下ネタも度が過ぎてる。あんなに好きなアニメだったのに今ではただただ汚い。


140: 「おもしろい」派 2018/01/15 15:53:15 通報 非表示

チョロ松の茶髪の回はおもしろかったぞ


141: 2018/01/16 17:47:58 通報 非表示

1クール目はモザイク使いすぎた。下品すぎて引いた。

子供に見せられなくなったよ。子供楽しみにしてたのに。


142: 「おもしろい」派2018/01/16 23:50:23 通報 非表示

前半はダメでしたが

後半は一期と同じような感じに仕上がってきてると思います


143: 「おもしろい」派 2018/01/17 21:48:29 通報 非表示

トッティクイズおもしろかったw


144: 2018/01/19 01:37:59 通報 非表示

2期目とか時間空いたとか下ネタとかじゃない。一期目いま見直してるけどまだ飽きずみれる。面白い。もうワンクールでオワコンのつもりでぶっ混むか、今見てる人は一期目も見てる人だから、まる一期目のほりっかえしを丁寧にすれば未来はある


145: 「つまらない」派2018/01/20 18:42:30 通報 非表示

まずキャラが変わり過ぎ。

カラ松の扱いとかは一期のままの方が良かった気がする。

あと、普通に話が超展開すぎてついていけない。


146: 「つまらない」派2018/01/23 06:04:39 通報 非表示

赤塚先生に土下座しろ


147: 「おもしろい」派2018/01/26 14:26:39 通報 非表示

1期と変わらず面白い


148: 「つまらない」派2018/01/27 12:00:21 通報 非表示

いい話面白い回もあったが、原始マツさんなどの酷い下ネタでドン引きさられて凍りついた状態で本編を観るので、気持ちが盛り下がっており、原始マツさんの「詰まらなかった、寒かった、引いたわ〜」の印象の方が強く残っている。

あと、長男おそ松のキャラを際立たせたいのか、個性的だった弟松全員のキャラが控えめになっている。おそ松は弟達に比べると人気がなかったので、人気をあげたいのだろうか。。

長男おそ松は、普通よりちょっと下品だったりいい加減だったりするだけで基本は普通の男の子なので、これだけ個性的な弟たちがいて、2期で誰もが知るところとなっている場で、普通の男の子の普通よりちょっと行き過ぎてるにすぎない個性を強調する話など面白くない。

あと一つ、

一期で終わるはずだった(おそ松さん」社会現象まで起こして帰ってきた。だから、今度は逆にシリーズ化を狙ってる?ちびまるこちゃんやしんちゃんみたいに、なが〜く続けていきたいって思ったのかな?、慎重になりすぎてるのか、捨て身のパワーがなくなった。下ネタは酷いのに、なんか力強さというか、ガツンとしたパワーが薄れてしまった気がする。

ロングラン、大歓迎だけど、ずっと見ていたい六ッ子だけど、

一期の様なパワーがあってこそ。

いつ打ち切りになってもええわい!ってくらいの心構えが、この作品には必要だと思う。


149: 「おもしろい」派 2018/01/27 14:29:11 通報 非表示

おもしろいからおもしろいです


150: 「つまらない」派2018/01/27 22:36:57 通報 非表示

なんか一期よりもツボにはまらない


151: 「おもしろい」派 2018/02/06 13:33:34 通報 非表示

18話(イヤミとお菊ちゃんの話)はいい話だった。


152: 「おもしろい」派2018/02/09 11:59:05 通報 非表示

1期から大好きです。2期になって、そんなにな何か変わったかな?みんなが他のジャンルに移って行っちゃっただけじゃないかなーって思う。


153: 「つまらない」派2018/02/09 23:08:03 通報 非表示

馬鹿な腐女子のせい


154: 2018/02/13 15:16:16 通報 非表示

何が面白いかもわからない


155: 「つまらない」派 2018/02/14 02:44:55 通報 非表示

ギャグアニメとして最低レベル

下品でギャーギャー叫んでるだけ

台詞回しも幼稚でせいぜい精神年齢が中学生と同じくらいじゃないと楽しめそうにない作品


156: 「つまらない」派 2018/02/18 11:23:14 通報 非表示

六つ子のキャラが一期と違うのは意図的なもの?

何で変えたのか分からない


157: 「おもしろい」派2018/02/21 22:28:27 通報 非表示

1期の勢いは確かにないかもですが、面白いことに変わりはないと思います


158: 「つまらない」派2018/02/22 11:32:14 通報 非表示

第1期にはシュールでわけのわからないおふざけが多かったが、それが良かった。第2期は悪い意味で分かりやすいギャグアニメになってしまい、まるでおそ松くんの焼き直しのようだ。だがおそ松さんにそんな要素は求めていないし、それが見たいのならば過去のおそ松くんを見れば良い。第2期はどっち付かずのピンボケアニメになってしまった。


159: 「つまらない」派2018/02/27 01:45:26 通報 非表示

ひどい


160: 2018/03/09 13:45:32 通報 非表示

内容は1期の方が面白かったかもしれないけど個人的に作画は2期の方が好きです

2期の人気が無いんじゃなくて1期の人気が異常すぎただけだと思う

まだファンはたくさんいる


161: 2018/03/09 21:47:48 通報 非表示

下ネタ、爆発、ヒタネタ、ネタ切れ感、キャラへの違和感、特定のキャラ推進、面白い回もあったけど総合的に観るとつまらない


234: 「つまらない」派 2019/04/24 15:38:08 通報 非表示

>>161
爆発オチなんてサイテー!


162: 「つまらない」派 2018/03/10 18:14:35 通報 非表示

重みを感じない空っぽな作品


178: 「おもしろい」派 2018/04/20 03:00:30 通報 非表示

>>162
おそ松に重み期待してたの?


180: 2018/04/23 16:43:50 通報 非表示

>>178
全く期待してない。二期を観てどこからともなく思った


163: 「つまらない」派 2018/03/11 06:01:47 通報 非表示

下品な下ネタが増えた

カラ松チョロ松一松のキャラが変わった


164: 「つまらない」派2018/03/11 12:51:40 通報 非表示

つまらなさすぎで見てない


165: 「つまらない」派2018/03/11 22:44:57 通報 非表示

笑えるネタがほとんどない


166: 「つまらない」派2018/03/13 17:32:32 通報 非表示

下ネタと不条理オチばっかりで飽きた

支離滅裂なばかりで純粋に面白くない


167: 「つまらない」派 2018/03/19 16:12:13 通報 非表示

あれ、一期に比べて面白くなくなった…?ww

オワコンかな


168: 「つまらない」派2018/03/23 20:20:12 通報 非表示

1期と比べると単純にクッソつまらん。ガッカリした。


169: 「つまらない」派2018/03/23 23:28:05 通報 非表示

ただただ、毎回わめき散らしている印象が…。絵も汚いし…。

“イヤミは風の中”みたいなエピソードが2期では少ないですね~。


170: 「つまらない」派2018/03/27 10:09:03 通報 非表示

一期が大好きだったのでキャラの性格や関係性が変わった様に見えて残念
好きだった彼らは一期のセンバツで死んでしまったんだなと思いました
二期は本当にやらない方が良かったです
贔屓キャラやコンビは相変わらず好待遇
特に2クールからの十四松、数字推しは本当に酷かった
1クール目はまだ単純に作品を見ていましたが2クール目は上記が目について素直に楽しめませんでした


171: 「つまらない」派2018/03/27 14:35:53 通報 非表示

前期もだったが、1話のつまらなさが尋常ではない

パクリのオンパレード、1話の途中半分程でブラウザバックしたレベル


172: 「つまらない」派2018/03/28 03:57:17 通報 非表示

正直2期になってから中身の薄い話ばかりだなと感じました。簡潔に言うと残らない。

下ネタも度が過ぎてて「ここは笑うところだ」って無理矢理ネタにされてる感が気に入らない。やれコンビだの絡みだの、その一部のシーンだけ切り取って喜んでる人ばかりで見るポイントが変わってしまったなと思います。

戦力外通告でトド松を家から追い出した松代がニート矯正施設では息子大好きアピールしてたりなど矛盾だらけのご都合展開ももやもやする。せっかく1期で「おそ松さん」っていう作品の基盤を作ってくれたのに、2期は期待していただけに本当に残念でした。


173: 「つまらない」派 2018/03/29 01:08:38 通報 非表示

六つ子のキャラを知りたくてキャラクターブック買ってみたけど二期と大分印象が違う。ファンは雑誌やアプリでお金かけてキャラ解析してる人もいんのに公式がこんなんでいいの?


174: 「おもしろい」派 2018/04/02 09:53:26 通報 非表示

面白くないと思う人もいるかもしれないけれど、私は面白いと感じたしこれからも応援したいです。予想できない展開がとても面白いと思っています。


175: 「おもしろい」派2018/04/15 19:23:24 通報 非表示

二期は普通に面白かったですよ?あくまで私はですが…。

腐女子とか夢女子では無いんですが、一期同様で満足しました。

特に二期の最終回は一期よりビシッと決まってたと思います。


176: 「おもしろい」派2018/04/16 03:20:35 通報 非表示

競馬の回が4ぬほどつまらなすぎてもうダメかなと思ったけどこっちは楽しめました。ありがとうございますスタッフさん


177: 「おもしろい」派 2018/04/20 02:57:47 通報 非表示

つまらない連呼はなんかしらの工作だな、どうせチョンだろ?


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で