アニメ『回復術士のやり直し』はおもしろい?つまらない?
>>39
別に誰かを助けたいと一言もいってなかったような?
ただ自分をあんな奴隷状態にして使い捨てようとした女(姫?)に復習したいだけじゃね。
てか 2話で何か復習はたして色々取り戻してたぞ。
男に突っ込まれてたけどな。
>>41
※39は
> 失ったものを取り戻すためにするものだと思うんだが、
と言ってるだけで、
それこそ「誰かを助ける為に」とは一言も言ってないと思うのだが。
幻覚でも見えてるのか?
クスリを打たれたケヤル様じゃあるまいし・・・
てか イラスト書いてる人は本家で頑張ってほしいとか4で書いたけど、2話でイラストレーターはノリノリで書いてる事だけはわかったぞ。
てか これ作者と絵描いてる奴同じじゃねって位に作風が似てるんだが作者と違うんだよな?
>>42
さすがに作者とイラストレーターの中身は別だよ。イラストレーターはアイマスキャラに薬物飲ませてHする同人誌が売れて名を上げた人なので、まぁ似たり寄ったりと言えばそうだけど、イラストレーターは盗作はしてないという根本にして最大の違いがあるぞ
男達にパコパコされるの分かっててわざわざやり直すとか、なかなかにこの主人公は変態さんですね。
王女の記憶を消して雌豚扱いするとか、何に対する復讐なのか分からない。
見下していた主人公に逆らえなくなる、だからこそ復讐になる訳で、記憶を消してしまったら王女に悔しさを味わわせる事ができず、そこにざまぁ感もスカッと感も生まれない。
そもそもそこまで嫌悪している王女を記憶を消して顔を変えたくらいで、性的対象と見る事ができるものなのだろうか?
今回唯一の評価ポイントは、指折ゲームをヒールでやり直したところだけですね。
盗作に評価するもクソもないとか自己満すぎる内容とか、自分の言いたい事先に言われてたからこの言葉だけ声を大にして言わせて
ヒールって一体なんなんだよおおお‼︎
1話目は、まだ先を期待したんだが、2話目で終わったわ。
なんで、わざわざ薬中&犯されに行くんだよ。変態なの?
普通回避する方に行くだろ。意味不明。
盗作疑惑とかは抜きにしたとしても、中身がクソ。
いかにも復讐っていう2文字をわかりやすく伝えてくれる主人公。
左手に何か宿しとんのかな?
ほんであとはエロしかないって勘弁してくれ。
こんななんの面白みもない駄作をアニメ化しようという判断を下したやつって誰なんだろう。
そこのアニメ制作会社ごと潰れてほしい。
こういうのをアニメとして世に出さんで欲しい。
日本のアニメとして世界に広がってしまうからさ。
こんなんその辺で二次創作としてコソコソやってろって思う。
1話しか見てないけど
復習したいというのはわからんでもないが
その復習の内容がまったく理解できない
作者が月夜涙だっけ、名前からして痛い。あらすじしかしらんが盾の勇者のパクリやしよくアニメかしたな。日本の恥
コメント読んでるだけで見る気が失せたww
低評価の多さに逆に興味がでてくるけど、エロ多いアニメは気持ちわるくて無理だから、見ない方がいいのか?
こういう萌え豚にしか需要のないアニメしか作らない会社はさっさと潰れろ。
株式会社ティー・エヌ・ケーだったっけ。
過去の作品の一覧もみたけど、まあひでえもんだ。
ただのエロアニメに多様性とかいうマジックワード引っ張ってくんなきめえ。
>>58
萌え豚ってむしろこういうの嫌悪するイメージある
どっちかっていうとアダルトコンテンツに慣れてないおませさんキッズ需要だと思う
エロ要素は及第点(しかし男色描写はいるか?)
ストーリーは...盗作疑惑抜きに考えても現状はつまらないというか意味不明
わざわざ復讐しにヒールという名のタイムリープする理由がわからない
まだなろうテンプレでスローライフを楽しむとかだったらわかるけど、わざわざ復讐の為に自分から薬漬けをされる、毒キノコ食いまくる、掘られる、王女を強○するとか正気じゃない
よく異種族と比較されるけどあれはそもそもそういう店を巡るというテーマだから良いのであって、これは復讐をテーマにしているのにどういう訳かエロを売りにしてる
>>62
エロいシーンも多少ループしてる感はあるが割とぬるぬる動いてね?
むしろ何でこんな作品に本気だして頑張ってるんだ?レベルだと思うんだけど…
原作のパクリ元は規約違反とやらでなろうサイトから削除され、盗作のこっちはバカ売れしてアニメ化って……嫌な世の中だなぁ。
そもそも、盗作やから評価するとクソもないけど、仮に一作品として評価したとしてもクソにもならんクソ作品だね。
ヒール=何でもできる、ってどんだけ頭悪いん?
主人公はヤ○チ○で他の女もヤ○マ○ばかり。なろうでお馴染みの自己満足、つまりは己のオ○ニ○の為だけに作られた作品やのに、何故ここまで評価されなければならないのか……
この世の全ての『作品』というモノを愚弄した作品だ
触らないと効果が発揮出来ないのとでかいダメージを与えられた者への回復は精神汚染されるほどの苦痛を伴うってデメリットかぁ、うんまぁいいんじゃないかな
副作用として模倣できたり、細胞を回復させ過ぎて破壊させたりが物語終盤や条件を満たさないと出来ない縛りであって欲しいなぁ
アニメはコレでも相当毒抜きされてるんだよな~。
ちなみに削除されたWEB版の設定では、今後主人公の餌食になるヒロインの中に未成年どころか小学生が含まれる模様。
地上波で流していい内容では断じて無い。 製作委員会と制作会社は、あまりに企業の社会的責任を軽視しすぎている。
>>65
だとしてもこのレベルの描写があるなら今の時代エロアニメ会社で制作されないとおかしいだろ
昔でもちちくりあいはあったと思うがこれはゲスの極み、女を性道具に扱うと不快なだけのゲスアニメにしか見えんわ、実際なろうだしな
これが地上波で流せるなら、「上から女が降ってきてそのまま合体してしまった」みたいなアニメと同じようなもんだが。あっちはエロアニメ用も作られてたな
こっちはそういうエロアニメをすっ飛ばして本番をガッツリ入れてる、流石にいかんでしょ
>>66
一行目読んで怒りが沸騰してしまった気持ちはわかるけども、全文読んで。
これだけの問題作でも、原作よりはマシ=つまり、そもそも地上波でやる題材としては問題が多すぎるという趣旨。
今季はゾーニングを自分から踏み越える作品が多すぎて、自重できないから規制が増えるんだろうと、自分も怒り心頭。
>>66
あっちは元からエロ本じゃなかったっけ?
こっちは一応KADOKAWA(w)の作品だから最低限の検問を抜けた上で一般として出してるんじゃね?
表現が過激ってのはわかるが今の時代だと、少年誌でもセッ〇スシーンやレイ〇シーンがあったりするし、もうそういうもんなのかなと思ってる。
まあエロを地上波で流すなってのはわかるが、ヨスガノとか、ついこの間だと極めてギリギリなレビュアーズとかあったし、今さらじゃね?
>>68
昔の方が過激とそれを言ったら何も言えないが、上にもあるように女を性道具に扱うと。主人公がゲスすぎる部分は従来のエロとは違うっていうかな。本来悪役思考で行動するのはヴィラン側なんだよ
なろう主は王道のアンチテーゼで構成されてる捻くれた人格なのは知れたことでもな
問題視されるようなレビュアーズはまだデフォルメチックな絵柄や作風だから生々しさはないというか。こっちは作画に力入れ過ぎるは、シチュエーションといい単なるエロアニメでしかないやんって… 言うてラノベもギリギリだろうが
ヨスガの空は血の繋がった恋愛ものとお互いが合意の上で、こっちは女の人格を無視としたレ○でしかないからな。それこそ絶対遵守のギアスでルルーシュが女を慰めものに使うようなもの。深夜アニメでも流石に限度があるだろって
まぁ炎上商法でも何でもこうして注目される時点で成功してる訳だけだけど、何か負に落ちないんのよな。
元からこういう方向でもなろう系と評される作品、アニメのイメージが忌み嫌われるわけが分かるな…
>>74
今だとゴブリンスレイ〇ーなんかは、そこそこ記憶に新しいと思いますけど、この作品以外にもベルセル〇(映画版は円盤のみぬればがあったらしい漫画だともろにレイ〇シーンもある)とか後は、マブラ〇の派生作品?のシュヴァルツェス〇-ケン?(元はエロゲ)何かも兄を活かす為に妹が体を売ってたってシーンがあったりと、昔からそういう胸糞はあるんですよ。
主役がって言う事なら珍しい作品だと思いますけどね。
ただこれの問題部分は他の方が言うようにその部分は完全に規制(暖炉や音声カットと黒帯)されてますから、すすんでみない限りは最低限のラインには収まってると思いますよ。
もう1つ言えばオリンピッ〇の影響でコンビニや書店からエロ本が消えたのはご存知でしょうか?
しかし裏ではやはりそういうエロ本まがいの本は存在してるわけでコンビニで買えたりする、世の中はそういうもんですよ。
>>116
ゴブリンスレイヤーは出落ちだろ
あれも普通に叩かれてた印象だが、こっちはもはや気持ち悪い主人公のねっとりとしたエロが主体やんけ
エロゲ元や通に詳しくないが背景だろああいう胸糞要素は、こっちはレ○プ野郎のヤ○チ○物語でしかない。それが一緒だと思うなら何も言えんけども
>>130
>>74
さんが回復は女の尊厳を無視した不快な演出だから先に挙げた2作は違うと言うので、女の尊厳を無視した同じ位酷い胸糞展開もある作品も前からあるよ?って話をしてるだけよ?
そもそも元の話が>>66
の回復は、エロアニメでないとおかしいという話に前からそういう作品があるよって話だぞ?
それで物語の背景のあるエロとか言われてもな?
正直な所、お前何言ってんの?としか言えんよ。
とりあえず文句あるやつは原作読んでからにしようか
別に書籍を金払って読む必要はない
何せ原作者様が「性的描写をカットした状態でなろうに再掲載する」って言ってくれてるしな!
その時に感想欄で忌憚なき率直な感想を書いてあげようぜ!
エロばかりだとしんどい。エロに尺使って肝心の内容が薄くなる。いや元々作品自体薄いんだろうけどエロ中心は見ててしんどいわ
暖炉↑~~~~~~~~~~↓(無音)。
「フレアは卑しい牝豚だね」
「はいフレアは卑しい牝豚ですぅ」
暖炉↓~~~~~~~~~~↑(無音)。
うんうんわかるわかる。暖炉がゆっくり上下している間に王女様は画面に出せないくらいエロいことをされてるんだよね。
笑ってしもうたわ。ていうかあまりにも長いんでレコーダーの故障かと思うたわ。暖炉をだらーんと映すのが作画労力を省きたいのか演出能力が皆無なのか知らんがせめて喘ぎ声とか悲鳴を被せるくらいして視聴者の想像力を煽るくらいの努力はせえや。
それと話で言うと「王女の人格と顔を改変してエロ奴隷として傍に置いておきます」ていうのは復讐の一環なのか?だとしたら復讐になってない。気位が高くてゲスな元の人格を残したままであえてそばに置いて性的な奉仕を強制してこそ復讐だろう。元の王女の人格も顔も無いのならただのエロ奴隷だよねこの女?それこそそこらへんの町娘でいいわけだ。この主人公一体何がしたいの?
ついでに言えば「前の人生では薬中にされて酷いことになったから人生やり直して復讐する」のは良いとしよう。
だがなんでやり直した人生でまた再び薬中になる必要があるのか。
しかもやり直した人生で酷い目にあわされるたびに「ああ、そうだよあんたはそういう奴だよ(ニヤリ」て再確認してる。マゾなのこの人?わざわざひどい目に会わなくても他所でスカッと経験値集めて王女んとこに乗り込んでくればいいじゃん?なのに薬中にならないよう薬物耐性つける為に毒草喰らって・・・てなんで無駄な方面に努力するんだこの人。やり直しの人生歩むならもうちょっとこう効率よくしろって。その方が「復讐」という行為もずっと楽しめるというのに。
最初から強い主人公に共感はできません。主人公も敵もクソ同士では嫌な気持ち悪さを感じます。
内容的には嫌いじゃ無いので期待していたが
2話の暖炉を延々と流す手抜きで一気に萎えた
なんか制作陣営に見せるセンスが無さそうだから 最終話までこの調子なのだろう
>>81
上でも同じこと書いたけど、手抜きではないだろ?
むしろそっちに気合入れすぎてる位だぞ。
単純にその気合を入れた結果、その部分が地上波ではアウトだったってだけでしょ。
>>105
81はTV Verだけを見てるからじゃないの?
俺はAT-Xで見てるけど、『暖炉で画面、止まってる』とか書いてあったから『そんなんだったけ?』と思って、TV Verと回復 Verで見比べた。
3話のTV Verはバラでちょっと止まってたな…
何とか劇場~!とか言って唐突にペープサート(死語)のつまらん茶番劇が始まるやつよりは、エロボイスが聴けるだけ幾分マシだとは思うが、まぁそこまで無理して地上波でやるほどのもんじゃないよな
1話の時点であまり期待は出来なさそうだったんだが、2話で確信した。
糞というより「超絶屑アニメ」だな。
猛烈な嫌悪感しかない。
制作OK出した奴は精神病か?マジで。
これで「おもしろい」とか賛同してる視聴者がいたとしたら世も末だわ。
相当にイカレてる。
こんな外道なのをアニメ化するな。ヘドが出るわ。