アニメ『ミュークルドリーミー みっくす!』はおもしろい?つまらない?


ゆめちゃんの目的が謎。
ドリーミーボックス集めたらミューちゃんとさよならするんじゃなかったの?
ぬいぐるみが一般人に普通に見られてるし。
おもしろいけどなんてゆめだけなの?
まいらちゃんやことこちゃんも道具あった方が良い!
言うほど悪くないかな。OPは前のがかなり良かったからね。今回のはこの手の作品としては普通じゃない?
内容は、まあ、相変わらず何だか頭に入ってこない感じ。(ながら見してるからでもあるんだけど)
最近、いっちー&なるとかいうユニットに乗っ取られた感あるよね。この人たちを見るために見てるわけじゃないんだけどな…このユニットが乗っ取るようになってから、めちゃくちゃつまんなくなった。
夢シンクロに意味が無くなって、子供番組ながらにあまりにも内容が浅く適当すぎる。ところどころ、サンリオらしいウイットが見られて面白い部分もあるが、ストーリーも変身後の戦いも、全然面白くない。赤ん坊を背負うぬいぐるみがやたらに可愛いだけ。いちなるコーナーが多すぎ、いちなるコーナーを後半に回すと視聴率が後半だだ下がるのか、真ん中に差し入れるようになったので最後まで見ないとならない苦痛。女の子たちがただのテンプレキャラになり感情が平坦。生きていない。キャラとして生きているのはユニ、あさひのみ。いや、きっとあさひが主人公であろう。せっかく夢をモチーフにしているのに、お笑い芸人の悪夢なら、大観衆の無表情とか、そういう「怖さ」をきちんとモチーフにするとか、大人が見てもそれなりに面白いものにしないと、動物が可愛いだけでは子供も飽きる。一期終了後、ドンキでおもちゃが大量に安売りしていた現状には、「アニメの面白く無さ」があるはずだ。
>>14
自分は杉山先輩とことこの兄貴が「あっさり」闇落ちした意味がよくわかりません。杉山先輩とことこの兄貴はゆめのサポートキャラが良かったです
>>43
あくまでもこいつらはアッキーを手助けする為にやっているだけであって、アクムーの野望には全く興味ない感じだぞ
序盤はイマイチだったけどアッキーがゆめちゃんに恋してから凄く面白くなってきた
それでアッキーかなり良キャラになったし
1期はブルーレイ全巻買って、子供と何回もリピートしたけど、2期はブルーレイ買わない。一応録画してるけど、子供が見てたら見るくらいかな。子供も同じ話2回目は見なくなった。話も、ギャグも、キャラの魅力も1期から損なわれてて、正直2期無いほうが良かったな。
ブラックゲッター(大決戦版)に搭乗した心愛れもんが白上フブキとひろゆきと上原歩夢とキャルを惨殺
真ゲッターロボに搭乗した陽比野まつりと月島まいらと輝イブがショウ・ランジュと兎田ぺこらと高咲侑をゲッタービームで惨殺
アッキー。憎めないキャラならあたしみたいにちゃんと汚れ役もやらないと駄目よ
あんたは、未だに本当不愉快でしかないわ
>>44
それに27に上がってる子は一応味方キャラでジャイアン見たく怒られたり、洗脳されてるクラスメイトからとばっちりを受ければちゃんと反省しますし、それに愛嬌あるキャラでもありますからね
後ネタキャラとしても成り立っていますし、中の吹き替え声優さんも憎めないキャラと事前報告していた位
ユニ様好きな身としては28話は最高だったわ。
個人的に微妙に感じた事は今回はチアふるタイムは要らないと思ったんだが、やっぱり小さいお友達はチアふるタイムを楽しみにしてるんだろうか?
そして普通の夢シンクロならミュークルステッキで十分な気がするけど、やっぱり1期使い捨てになってるのかな?
兎に角、今回のユニ様の優しさに見てるこっちも優しい気持ちになれたわ。
まいらの家族団らんのシーンで泣かされるとは思わなかった。
皆も良い夢を見ろよ!
>>29
俺は、アクムーの元ネタというかソースっぽいのはドキンちゃんかなと思う。自分が欲しい物を「とってこい」って他人に命令する所が似ている。(ただし、ドキンちゃんは妹分思いな所があるから、アクムーよりはマシ)
アクムー以外の全てのキャラが大好きなんだが、アクムーだけは好きになれない。
声も苦手でアクムーがしゃべる度にイライラするくらい本当に嫌いだわ。
アクムーが違うキャラか、せめて声優が違う人ならもっと楽しめると思うわ。
>>30
自分はどっちかと言えばアクムーよりアッキーの方が嫌いだわ
汚れ役はやらんし、自己中なのは変わらんし
こんなメアリースー臭い奴のどこが憎めないキャラだよ
アクムーとアッキーかぁ・・・。どちらも必要悪なんだけど、無印の時のアッキーは空気を読めない(人間味の無い)残念な子って印象で個人的に苦手なキャラだったけど、18コメさんが書いてる通りに自分もゆめちゃんに恋してから人間味が出てきたと感じてそんなに嫌なキャラではなくなったかな。
アクムーについては深堀回もあって少し可哀相な子って印象を付けたい?感じがしたけど30コメさんの言う通りで声と演技で同情や共感よりもイラっとくるキャラな感じがするわ。
無印の必要悪だった夜の女王と杉山様は憎めないお茶目さや人間味に溢れてて凄く良いキャラだったから、アクムー&アッキーの2人の必要悪キャラが今期のみっくすを面白くなくしてる原因の1つかもしれない。
無印は凄く楽しくて優しい世界だったから、みっくすでなるべくそれらを壊して欲しくないと思うわ。
あと、実写パートは絶対に要らないわwww
嫌いではないが、無印の方が話もしっかりしていて好きです。ねねちゃんが空気なのが可哀想
報われないけど一途なアッキーが少しずつ好きになってきた(笑)
空気を読まない自己中なアクムーは相変わらず好きになれない。