アニメ『白い砂のアクアトープ』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




182: 171コメさん 「つまらない」派2021/09/27 02:31:57 通報 非表示

風花は1クール通して分からない奴だった。
目の前の状況に反応しているだけで、個としては意思薄弱だし。
11話・12話で良いこと言ってる風のセリフのたまっても、それらは経験や価値観に裏打ちされた言葉じゃないから響かなかった。

序盤で、センターを後輩に譲って仕事干されてメソメソしてる所から、こいつオカシイと思ってたけど


183: 183コメさん 2021/09/30 09:12:49 通報 非表示

映画の話を断った理由がまったく見えてこない。

自分が夢を目指しているところをくくるに見せるんじゃなかったのか? なのにその直後に「くくるを放っておけない」とか「私の夢はもう終わっていた」とか全然違うことを言い出すし、くくるを放っておけないと言いつつ自分は岩手に帰るし。風花の行動が破綻している。

それなら、映画の話を受けに行ったけど自分が望んでいるものじゃなかったから断ったの方がまだずっと筋が通っていたろう。

とにかく風花というキャラがひたすら話の都合でしか動いてない。


184: 184コメさん 2021/09/30 21:38:23 通報 非表示

2クール目で更に荒れる予感しかしない。

面白いって投票が増える良作に化けると良いけど。


185: 185コメさん 2021/09/30 23:27:59 通報 非表示

途中出て来た、過去に水族館で幻影を見たと言う、年に一度通って来ていて仕事で財を成したという爺さん、水族館救済フラグじゃなかったのか??


186: 186コメさん 「おもしろい」派 2021/10/01 00:28:01 通報 非表示

1クールで終わらせたらよい話だったかも。

仕事の辛い面が描かれるので見ててしんどいな


187: 166コメさん 2021/10/01 02:04:14 通報 非表示

バブル崩壊から40年経ってるのに採算が合わなそうなクソデカ水族館
ガバガバ水族館以上のパワハラが横行してて社員同士の団結力が無い
くくるが現場を引っ掻き回したり、口答えをしている

この水族館も閉館しそうな雰囲気ある


188: 188コメさん 「つまらない」派2021/10/01 07:30:29 通報 非表示

>>187
バブル崩壊から36年〜25年ぐらい経ってるし

40年も経ってねぇよ

約40年のほうがわかりやすいと思うけど


189: 186コメさん 「おもしろい」派 2021/10/01 10:26:39 通報 非表示

バブル崩壊から

30年です


193: 188コメさん 「つまらない」派2021/10/01 20:37:27 通報 非表示

>>189
違うからwikiで調べてみ


190: 190コメさん 「つまらない」派2021/10/01 10:26:41 通報 非表示

このアニメはいつから

ブラック企業を紹介する

アニメになったのかね❓


191: 186コメさん 「おもしろい」派 2021/10/01 10:27:24 通報 非表示

>>190
いや結構 生々しい現実だよね。


192: 190コメさん 「つまらない」派2021/10/01 10:35:33 通報 非表示

>>191
どの道あんな水族館にはずっとは

居られない‼

また働く水族館を変えた方がいい...


194: 194コメさん 「つまらない」派2021/10/02 00:18:32 通報 非表示

マジで1期であのまま終わらせた方が良かったな、コレ。

はっきり言って、2期目、『コレジャナイ』感満載。
こんなステレオタイプ的な職場いじめアニメなんかPAに求めてないよ、誰も。

やっぱPA、どっかで完全におかしくなった。


195: 171コメさん 「つまらない」派2021/10/02 17:07:41 通報 非表示

くくるはがまがま時代を反省して、ティンガーラでは綺麗なくくるさんになってくれると信じてたけど駄目だったみたいだな

3話で館内でざーさん破水させたの忘れたのかのような暴走ぷり。

あれ、上司の指示を仰がない独断専行が原因だったが、くくる自身の経験値アップには繋がらなかったってことだよな。


196: 184コメさん 2021/10/03 03:58:27 通報 非表示

2クール突入して思った事。

「日々の仕事の辛さに追われてアニメで現実逃避しようとしたらアニメでも仕事の辛さを感じた」の巻

コレはヤバいな・・・


198: 198コメさん 2021/10/03 22:59:44 通報 非表示

色づくってもう覚えてないんだけど、右肩上がりと言うよりも右肩下がりだった気がするんだよね

アクアトープは2クール目出だしがこれで、1クール目後半も分岐点で盛り上げる事ができなかったから残念ながら沈んでくだけなのかなぁ

ただ、絵や3Dの演出は1クール目後半より少し綺麗になっていた気がする。3Dへのフィルタの使い方も変わった?演出よりになったというか


199: 199コメさん 「おもしろい」派2021/10/05 00:10:54 通報 非表示

ここでコメする連中は仕事舐めてるやつだらけだなw


200: 184コメさん 2021/10/05 00:54:55 通報 非表示

>>199
まさか無職に仕事舐めてるってコメントされるとは思わなかったわwww


201: 201コメさん 2021/10/06 08:57:00 通報 非表示

不定期日雇いでごめんなさい


203: 6コメさん 2021/10/06 23:09:57 通報 非表示

ただでさえ1クールかけて挫折を見せられたのにさらに人間関係が悪い職場と職場イジメを見せられるとは

しかもくくるは相変わらずの独断専行で全く成長していない

普通は1クール目の失敗を活かして成長を見せるんじゃないのか?

この調子だとくくるが新しい職場で受け入れられて成功するにはしばらくかかりそうだから

まだまだ辛い場面が続きそうだな

こんなのを見せて制作は一体何を考えているのか


204: 174コメさん 「つまらない」派2021/10/07 10:30:04 通報 非表示

がまがま編は主人公が思い出の場所を窮地から救う目的あったし

主人公も高校生だったから、青春群像劇的なフィクションとして見る事は可能だったけど…。

ティンガーラ編は、主人公に視聴者の同情をひくような動機や目的もなく

主人公が単に社会人になって苦労するだけだからな。変な所でリアルぽいというか。

くくるもがまがま編で成長したアドバンテージも無く、ティンガーラでも独断専行のキッズムーブかますし。

がまがま編でくくるの味方してた人もティンガーラ編では挫折をバネに成長したくくるが見られると

期待してた奴も多いのでは?


205: 205コメさん 「つまらない」派2021/10/08 10:19:41 通報 非表示

作画だけ


206: 206コメさん 2021/10/08 17:31:38 通報 非表示

風花が戻ってきてティンガーラで働くとか都合良すぎるとは思うが、沖縄の神様(?)のご利益としとく。自営業的水族館と企業経営の水族館の違いが見られて面白い。人間関係も少しずつ穏やかな方向に進みそうで良かった。


207: 86コメさん 「つまらない」派 2021/10/08 18:24:21 通報 非表示

まさかこれが2クールもやると思わなかった…

風花はくくるに依存してるだけのレズで意味不明だしキャラに誰一人として魅力を感じない


208: 208コメさん 2021/10/09 01:08:10 通報 非表示

>>207
おいおい、くくるのスーツ姿に何も感じないなんてEDかよ?


209: 209コメさん 2021/10/09 09:15:50 通報 非表示

任天堂スイッチの(あつ森)の

水族館の方が魅力的だと思う‼”

あつ森水族館

266: 258コメさん 「おもしろい」派2021/10/27 20:55:18 通報 非表示

>>209
あつ森と比べるな


210: 210コメさん 「つまらない」派2021/10/11 07:22:39 通報 非表示

2クールからお仕事メインにするなら、キジムナー?のファンタジー要素はなんだったのっていう。


211: 211コメさん 2021/10/11 10:40:43 通報 非表示

作画や音楽は素晴らしい

キャラクターも変な萌え要素無くてキレイでカワイイ

ただ今までの所4倍に薄めたスープみたいな内容しかないしお仕事モノなのに従業員が全員メール見てないとか現実離れした悪い意味でのふわふわ感が目につく

このままラストまで行きそうで不安しかない


213: 184コメさん 2021/10/12 02:49:40 通報 非表示

>>211
がまがま組合のメールなんて見る価値なし!とか陰湿な根回しがあったりして・・・w


214: 14コメさん 「つまらない」派2021/10/13 17:58:45 通報 非表示

開館したばかりの大規模水族館の客寄せイベントを若手新人に一任するとか無能采配どころじゃない。もうちょい現実味のある内容にしてくれ。


244: 244コメさん 「つまらない」派 2021/10/19 12:10:50 通報 非表示

>>214
中途の即戦力ならともかく、未経験だもんな。普通はOJTとして経験者が指導者兼責任者として入るよ。この上司は無能。


215: 215コメさん 2021/10/13 22:41:23 通報 非表示

現状だと5分アニメで沖縄トリップかましているでーじミーツガールの方が下手すると期待値高い


216: 174コメさん 「つまらない」派2021/10/15 10:35:53 通報 非表示

でーじミーツはある意味被害者かも。

アクアトープによって、幻覚トリップにもてあまし感を印象づけられたし


217: 217コメさん 「つまらない」派2021/10/16 02:51:44 通報 非表示

新職場がイライラするのでもう見るのやめます


218: 218コメさん 2021/10/16 17:23:39 通報 非表示

プランクトンに仕事振ってるおまえは何なんだ、ってツッコみ入れたくなりますよね。

よい子の皆さんは同僚が別の同僚を侮辱していたらちゃんとたしなめましょう。


220: 185コメさん 2021/10/16 19:53:06 通報 非表示

くくるに営業や企画やらせてるのは、リーダーとしての資質を鍛えさせようとしているんだと思うし、課長?かなんかはスパルタで鍛えてるんだと思う。

後の展開にくくるがトップに立って何か始めるとか、そう言う話あるのかもね?

流石にプランクトン呼ばわりは酷いと想うけど。


221: 221コメさん 「おもしろい」派2021/10/17 01:40:54 通報 非表示

主人公が女子高生の内に終わるひと夏の青春物語で良かった気はしないでもない。2クールは1クールよりもパワーダウンした印象。


222: 222コメさん 2021/10/17 04:21:58 通報 非表示

回単体ならそれなりに見れる話もあるが

そういえばこれ何するアニメだったっけ?てふと思う時がある


223: 223コメさん 2021/10/17 06:13:09 通報 非表示

副館長がくくるをプランクトンって呼びつけるのが嫌、後に名前で呼んで認められるって演出に使うんだろが、あれ普通にパワハラだから。


231: 224コメさん 2021/10/17 14:03:28 通報 非表示

神様視点の、自称アニメ評論家が跋扈している為か、批判を飛び越えた誹謗中傷も目立つ始末。

なら、アニメ業界に携わって下さい。


233: 73コメさん 2021/10/17 17:23:44 通報 非表示

>>231
ほならね理論みたいな反論にすらなってない言いがかりでしか言い返せない時点でお前はその誹謗中傷してるやつら以下だよ

これはプロが創作物として世に出したものなんだから

世に出た以上受け手はどんなひどい批判でも言う資格はあるんだよ

批判を許さないなら褒めてくれるだけの素人の集まりの間だけで一生世に出さなければいい


232: 232コメさん 2021/10/17 15:47:17 通報 非表示

個人的な感想だけど、なんだか2クールに入ってから途端に本作がつまらなくなった

正直1クール(水族館閉館)でおしまいにしてほしかった。

風花も映画のオファーを期にアイドル=芸能活動復帰してほしかった。


236: 184コメさん 2021/10/17 22:13:59 通報 非表示

>>232
2期が始まる前に自分は

風花は映画のオファーを受けアイドル復帰、がまがま水族館を失ったくくるも風花と共に上京して風花と同じ道へ進む。

沖縄とまるで違う東京のしかも芸能界で色々な困難に直面しながらくくるも風花と共に成長していく話に・・・とか予想してたわ(笑)


238: 238コメさん 2021/10/18 13:02:45 通報 非表示

>>232
しかし1クールで終わっていたら、いったい何を見せたかった作品なのかまるで分からないままだな。


234: 234コメさん 「つまらない」派2021/10/17 19:45:53 通報 非表示

351+675=1026票、注目度が1026票あると言う事です、まあ凄いんじゃないですか?内容はともかくスポンサーの宣伝が目的ですから。


235: 184コメさん 2021/10/17 22:07:02 通報 非表示

今更ながらやっと作品の本質?みたいな物が見えてきた。

1期の主人公は「水族館を存続する。魚たちの場所を守る」という事に必死で、水族館の存在意義に関しても理解力が低く、宣伝に関しても「水族館に来てくれるお客が喜ぶ事をやる」ではなく「水族館存続の為に安易に安価に客を増やして利益を得る」と安直で浅はかな考えだった。

2期で自分が望む飼育担当ではなく企画営業という仕事を通じて水族館の存在意義、魚と入れ物以外の大切さに気付き学んでいく成長物語って感じなのかな。


237: 237コメさん 2021/10/18 07:45:50 通報 非表示

副館長「プランクトンがいなければ海の生態系は成り立たない…」

プランクトン「え…?」

副館長「お前がいなければこの水族館も成り立たないということだ!」

プランクトン「副館長…好き!」


239: 239コメさん 2021/10/18 13:21:45 通報 非表示

>>237
副館長「そして、プランクトンは食べられる運命。つまりお前は俺に···わかるな?」


240: 14コメさん 「つまらない」派2021/10/18 18:02:22 通報 非表示

>>239
プランクトン「でも副館長のソレもプランクトンサイズじゃないですか」


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で