アニメ『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』はおもしろい?つまらない?
最近のアニメは異世界やら転生後やらと、アンパンマンを理解できるなら楽しめるアニメが多くてアニメ自体に興味を失いつつあったけど、このアニメはユーモアあふれて、主人公のキザ過ぎないキザなセリフがすごく心に響いてくる。
まだ途中までしか観てないけどこのアニメいいな〜
>>200
SF系と言うとSFファンに罵倒されると思うよ。その要素で見ちゃうと穴だらけだから。
>>202
そう思いながら観てたんだぁ、ワシも。最後まで観たら違ったから「おもしろい」派だが、正直途中で視聴をやめてしまいたくなる気持ちは痛いほどよくわかる。
過去に見たような作品ではあるが、題材もSFで正直なぜここまで面白くないに票が偏っているのか理解出来ない。過去のコメント見ると、しっかりアニメを観ずにコメントしてる方が多いと容易に推測できる。
>>205
「最後まで観ないとわからないぜ」と言いたいのに、そう言いにくい作品なわけなのよ。なんつーか漠然とでもいいから最後まで耐えられた人がやっと面白さを理解した、って作品なんだと思うわ。
セリフまわしがくどくて気持ち悪すぎる。ヒロインの女の子がアイドル/女優/モデルって設定が寒すぎる。ストーリーは普通。
よくわかんないんだけどさぁ、この作品って JOJO よりも視聴されてんの? 素人目には JOJO の方が視聴者数は多いんではないのかと思うんだけど、こっちの方が投票数多くね? (JOJO は興味ないけど人気があるんだから視聴者は多かろうと思ってるだけ。)
>>224
というか閲覧はしてもこういう投票とかコメントってめんどくさがる人が大半だから例え見る人が多くても大した票数に普通はならないはずなんですけどね
このサイトそこそこ下に下がらないと出てこないし、このサイト自体見てる人少ないと思われるから尚更
おそらく大半の人は上から1、2番目ぐらいのサイトしか見ないと思われる
誰かが認識しないと存在しないのと同じ、それが現実に起こったらこんな感じになるのかなんて考えた事がなかったのでとても面白かった。
先輩のために頑張るところなど面白い。つまらないがこんなに多いとは驚きました。
>>230
不正に複数票入れてる暇人がいるんだと思います
票操作下手すぎだろ
やるにしてもバレないようにやれよ
>>256
それと勘違いされるかもだけど自分はこの作品大好きですよ
文見たら誤解されそうな文章になってたので補足します
言葉遊びをしようとしているのかもしれないけど、言葉の使い回しが頭悪そうで幼稚で下品で気持ち悪い。化物語のパクリだと聞いて視聴したが時間の無駄でした。クソでした。
描写の意味を考えないで答えを求める前に自分なりにまずは考えてみては?
もしあなたが社会人である場合尚更自分の頭で考えることの必要性は理解しているはずです(学校で自分で考える授業がされてるのは社会に出て必要になるから、そのため学生ももちろん関係ありますよ)
ちなみに思い出す理屈は人間が覚えたことを忘れる時は脳からその記憶が消えるのではなくあくまでその記憶を取り出せなくなったからなので、何か切っ掛けがあればそれを思い出すことができる
その切っ掛けが一言で言えば愛なんだと思います
愛っていうのが青春らしくていいと思いますし、作品のテーマにも合っているのではないかと推測できます
この考察は自分なりに考えたものなのであくまでも参考までにどうぞ
主人公が人の為に必死になってる姿は良いなーって。
キャラの濃さが程よく出てて、周りも影響受けて最高な話
思春期症候群を発症している人達を助けていく姿はカッコ良かった!主人公の優しさで自然と仲間ができていく話は感動しました!!
女の子しか解決しない
主人公得する話に
感動なんか混ぜても感動しないお!
こういう女性限定アニメは総じてクソ
>>289
キモイ、確かにキモイ
ヒロインを見れるのは
特殊能力の欠けらも無い
主人公って所が更にきもい
そして主人公ならどんな困難でもクリア出来るみたいな展開もウザイ
自らの個性がほぼないのでヒロイン達のストーリーがないと役に立たないごみ
ここってほんと円盤の売り上げと乖離するよな
ここで偉そうに批評してる奴らは全然金落とさねー連中なんだろな
>>297
あなたはMではないって事がわかったアニメですね
私は踏まれたい方です(^∇^)
評判いいから見てみたけど微妙だった。めっちゃつまらないわけじゃないけど入れ替わりのところで飽きて視聴やめた。いまいちキャラに魅力を感じないからかな。
アニメ全部観たけど続きがみたいと思わない。バニーガール先輩とか言ってるけどバニーガール要素少なすぎ。
青ブタ信者さん達総じて「絵が綺麗!」「この投票はおかしい!票操作されてます!」「ちゃんと見てください」しか言えてなくて草。批判は皆具体的なのに対して盲目信者達はみんな漠然としたコメントしか出来てない所に滑稽さすら感じる。設定の粗末さ等を気にしない馬鹿が好きそうなアニメだなと感じた。
>>302
批判する側は大体の方は女性と感じます
主人公の言い回しにキモさを感じるが逆に話しにくいことも話しやすく感じます
プライベートなことに突っ込んでくる主人公にツッコミしながら見ます
わかりにくい点関してはエヴァよりはマシなので大丈夫です
バニーの姿の違和感は多少あるが理屈があるのでそこまで問題ではないでしょう