アニメ『メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-』はおもしろい?つまらない?


ラストピリオド的な酷い内容を期待したら、予想外に素敵な映像作品的オーラの1話アバンを作ってきた。
アバンが終わったら雰囲気が変わったが、王道作品で曲と演出もよく丁寧な作り。取り敢えず期待
絶対に私向きの世界観のアニメですね。逆にアニメの女の子キャラを見た目しか見ていないHな眼で(;´Д`)ハァハァしているキモい屑野郎は絶対家族に汚物を見るような眼で向けられる感じですかね。ラスピリは正直主人公達サイドは微妙で、応援する逆にライバルキャラのワイズマンは皆良い子達本当に。ぼく勉のアニメもワイズマンの声優達を使って欲しい。逆にニセコイやToLOVEるの声優は出さないでください紛らわしいので特にブス四姉妹出したら駄作になってしまう可能性になるので。メルストはラスピリと違って、本当に優しい世界観で、グロいアニメやHなアニメが苦手な私にとっても、見やすいアニメだと思います。予約します絶対に!長文失礼しました。
ゲームは知らないけど、小学高学年〜中学生くらい向け? きっと素直に楽しめるんじゃない? ある程度の年齢の人は、どう楽しむのかわかんないけど。
視聴続けてるが「面白い」「つまらない」どちらに入れたらいいかわからん。最近の異世界もの量産傾向どうかと思うし・・。続きが気になるという事もないし。ひどくつまらないという事もない。どうもこれは小中学生向けだというのは分かったが・・まあ様子見。
「後で見たいから録画してるんだ!」とか偉そうにアニメ上級者に言ってしまうと後で泣きを見るのが目に浮かぶから言いたくても言えないけど深夜放送が無意味な位に小物作りのイメージばかりしてしまうアニメ初心者の私じゃオススメできない可愛いくて優しいファンタジックストーリー
作画もストーリーも丁寧でほっこりとする優しい物語
子供にも見て欲しい。深夜より夕方に放送したほうが良かったような
10でコメントした者だが今期で一番評価が自分の中で大化けした作品だった。中盤辺りからの「死者の国偏(みたいなタイトルの話)」と次の「鳥人の国偏(みたいな・・)」、終盤の「天空人の島偏」が面白かった。二期目希望したい。
可も無く不可も無く
頭からっぽにしてみるアニメだね。
ただ、最終話はよかった。
全体としては何も目的がなく、主人公の見せ場もなく、共感も非共感もなく、無味無臭のアニメだった