アニメ『ゴブリンスレイヤー』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




145: 「つまらない」派2018/12/15 01:21:36 通報 非表示

ゴブリンを殺すためなら手段を選ばないかと思いきや、エルフにアレやるなコレやるなと言われて従ったり、ゴブリン殺しに秀でているかと思いきや、ただ洞窟に突っ込んでいくだけだったりと、全く深みの無いお話です。盛り上がりもなく、グロで釣る子供だましのアニメ。くだらない。


146: 「つまらない」派 2018/12/16 00:21:01 通報 非表示

レイプシーンが有るから許す


148: 「つまらない」派 2018/12/16 04:36:29 通報 非表示

惰性で見続けています。
面白くない理由としては、主人公の性格が平坦なところと、仲間が魅力的でないところ、です。

主人公がゴブリンに固執する理由は分かりました。
動機があり目的もはっきりしているのですが、目的をたどるまでの葛藤が少ないように思います。
ずーっと「ゴブリンを狩りつくす」みたいな信念の元、その行動だけをアニメで追っているように見えます。
そういう目的を持ったがゆえに起こる主人公の葛藤がほしいと感じました。
なんでもかんでも「そうか」みたいなリアクションで、どういう状況になっても「ゴブリンを狩るか」みたいな行動パターンで、主人公の心に変化が感じられません。(もしかしたら今後そういう描写があるのかも、原作は知りません。)

例えば、ゴブリンに憎しみを感じ殺したいと思う反面、ゴブリンに同情してしまい剣が止まるような状況や、復讐心によってゴブリン狩りを続けるがその行為がどんどん身の破滅に繋がっていき、さらにゴブリン狩りを続けられない状況になってしまうとか、そういう展開がほしいです。
今のとこ「ゴブリンスレイヤーの俺でさえ思ったより今回のゴブリンが強くて困った状況になったけど最終的には倒しました」みたいな展開ばかりです。

仲間が魅力的でない理由は、なんでもかんでもゴブリンスレイヤーさんに好意を持ち過ぎだと思います。
なろう系の作品に多いと思いますが、周囲の人間があまりにも主人公に協力的でかつ好意的な流れになりすぎだと思います。
それが見ていて気持ちいいならそれはそれで否定しませんが、ぞろぞろくっついてくるだけで仲間に魅力を感じられません。
主人公を否定したり、ライバルだったり、障害になったり、そういう人間がもっとほしいと感じました。

またこれは私の勉強不足だと思いますが、エルフの子がゴブリンスレイヤーさんの戦略にあまりにも口出ししすぎてなんだか冷めます。(多分何かしらのこだわりがあるのだと思いますが。)
あれだけゴブリンを殺したいと思う主人公が、自分の戦略に抑制的に働きかける仲間となぜ一緒にいるのかよく分かりません。

また主人公に対する呼び方がそれぞれ違うのは理解できますが、毎回お仲間の3人が違う呼び方をするのが面倒くさいです。
その掛け合いやりたいだけじゃん、の様に感じてしまい不要に思います。

長文になりましたが、別にこの作品を好きな人を否定する気持ちは


149: 「おもしろい」派 2018/12/17 11:34:18 通報 非表示

まだ1話目しか見てないけど個人的にストーリー展開は今季一番熱そうなアニメ。神官かわいいしレイプシーンエロいしスレイヤーがつえー所とか緊迫感が面白い。今まであった異世界もの(?)の中でもダントツ優れているものがある。ゾンビ系にちょっと似てる感じもするけど。新しい。


169: 2019/01/05 07:41:40 通報 非表示

>>149
レイプシーン別に、エロくは

ないだろ、規制おもいっきり

かかってるわけだから。


151: 「つまらない」派2018/12/17 13:48:32 通報 非表示

弱者を切り捨てるような発言でかっこいいと思わせる浅はかさ、ただただ無意味に主人公がもてまくる意味のわからなさ、ゲームのNPCのような感情のない他キャラ、スレイヤーPTにやたらと都合のいい展開、作品とも呼べない駄作。なんでこんなのアニメ化するのか


152: 「つまらない」派2018/12/17 13:51:12 通報 非表示

借り物の世界観、借り物のキャラ、ただのパクリもの「


153: 「つまらない」派2018/12/19 16:23:02 通報 非表示

ゴブリンクズ


154: 「おもしろい」派2018/12/19 16:51:02 通報 非表示

綺麗事を言わないのが良い

英雄譚の裏の害獣駆除と言う視点もいい


157: 2018/12/24 11:05:33 通報 非表示

犯罪者が見るアニメ


159: 「おもしろい」派2018/12/24 13:36:12 通報 非表示

おもしろくはない

でも女神官がぐうかわすぎて無理。

おもしろくないけどかわいいからおもしろいってことにしておく。

女神官ちゃんの聖水飲みたい臭いかぎたい


170: 2019/01/05 07:49:25 通報 非表示

>>159
おもしろくはない、とコメントしてるのに、おもしろい派

は、流石に、矛盾してますよ。


160: 「おもしろい」派 2018/12/25 20:26:35 通報 非表示

作品はおもしろいのに

ED曲がカラオケレベルなのが余韻を台無しにしてくれるな・・・


161: 「つまらない」派2018/12/27 13:16:13 通報 非表示

小説未読で漫画アニメ共に最新話まで視聴済み
漫画版が好きだから期待してたけど正直残念な出来
特に戦闘シーンが絶望的につまらない、派手な魔法やアクションで魅せる作品じゃないんだから細かい描写を大切にしないといけないのに大雑把でカットも多く特にオーガ戦は最悪の一言
女キャラクターもただ綺麗なだけで漫画版のような表情の変化が皆無で何の魅力も感じない、個人的に女神官とエルフが好きなだけに非常に残念。他の低評価コメントで言われてるレ〇プシーンもカットするか殺害シーンに変更したほうが良かった、リョナラーとして見ても中途半端な描写で円盤を買う気にもならない
正直な話なんでこのアニメがここまで高評価されてるのか理解できない


164: 2018/12/30 19:35:24 通報 非表示

あれだけゴブリンが暴れまわってるのに、ゴブリンは軽視されてるしゴブリンに詳しいのが主人公とそれを教えてた?よくわかんないおじさんだけってどんな世界なんだろう。とっくに町とか壊滅してそうだけど。

初心者がボロボロに陵辱されるような状態なのにギルドも止めながら結局依頼通しちゃうし。

勇者の影で地味に地道にゴブリン退治を続けてるって設定は良いんだけど、結局のところどうしても主人公を引き立てるために周囲が極端にゴブリンに対して無知だったりするのが残念。


165: 「つまらない」派2018/12/30 20:18:52 通報 非表示

つまりな


166: 「おもしろい」派 2018/12/31 08:54:09 通報 非表示

割りと面白かった

転スラでちょっとラノベは警戒してたけど、最終話まで見たらちょっと泣けてきた

レイプシーンとかの残酷描写は良いスパイス、目が覚めて(物理)口が( ゚д゚)ポカーンって開いちゃう

だからもう釘つけになるんだよね

作画はそこまででも無かったけどopはよかった

キャラデザはうーんって感じ

(主人公がバキ、女子目よりすぎ)

評価すべきはストーリー

展開は御都合主義(ゴブリン強すぎ、人弱すぎ)だけど、ゴブリンスレイヤーという役職を際立たせるにはそれくらいがちょうどいい

あとこれは個人的な意見だけど、タイトルにもある通りゴブリンスレイヤーの物語だったんだと思う

一人でトラウマや過去を見つめて一人でゴブリンと戦ってきた主人公が、忌むべきモンスターの襲来によって仲間を手に入れた

仲間を手に入れたことで新しい戦法を得てゴブリンスレイヤーは更に強くなった

人としても、大きく進歩した(と思う)

最終話でギルドの皆がゴブリン討伐に協力してくれたのがうるっときた

ファンタジー作品にしては設定もよく作り込まれてたし、別につまらないとは思わなかった

残酷描写で刺激を受けてる時点で“つまらない”わけがないしね


252: 251コメさん 「つまらない」派2020/02/09 01:38:40 通報 非表示

>>166
こういうのが信者必死だなって思われ


167: 2019/01/02 16:30:03 通報 非表示

宮崎勤みたいな奴が見るキモクソ犯罪者アニメ


168: 「つまらない」派2019/01/02 21:57:58 通報 非表示

設定、プロットが浅い


172: 「つまらない」派2019/01/06 02:00:16 通報 非表示

The クソアニメ


173: 「つまらない」派2019/01/06 09:11:43 通報 非表示

ゴブリンマエストロがゴブリン狩ってるだけの、展開がつまらないアニメ


174: 「つまらない」派2019/01/08 17:27:16 通報 非表示

展開がダルい。カット割りがありきたり。ダークファンタジーを名乗るならもう少しやりようがあると思う。


175: 2019/01/09 22:41:51 通報 非表示

>>174
仮に2期を制作しても、ずっとこの調子でやるつもりなんだろうな、まあ、円盤売れなくて正解だろ。何より、肝心のゴブスレが、登場したあたりから、つまらなくなったと

個人的に思うし、戦闘シーンとかも、矢でゴブリンを射ぬくところも、剣で斬り倒すところも、倒す瞬間のところだけのカットだけで済ますから

戦闘シーンの臨場感がほとんど味わえない。

最終戦のゴブリンの集団にしても、肉の盾を有効活用出来ず、まんまと、冒険者どもの

術中に嵌まり、アッサリと矢で殺されるだけで、よくある

俺tueee系の無双を見せられるだけで、この作品のゴブリンの強みがまるで皆無だった。

アニメのゴブリンが、この程度の小物なら、原作もつまらないだろうな、あ~~~~批判するとキリがない。


176: 「つまらない」派2019/01/10 16:19:34 通報 非表示

まじう○こだ


180: 「つまらない」派2019/01/14 14:14:18 通報 非表示

ただのエロアニメだった。


182: 「つまらない」派2019/01/27 16:58:46 通報 非表示

他の人も言ってるけど作者の性癖ぶちまけてる感がクッソ気持ち悪かった

一般でやるノリじゃない露悪厨のようなもの


183: 「つまらない」派2019/01/27 18:47:40 通報 非表示

ゴブリンの設定に無理がある


185: 「つまらない」派2019/01/27 22:53:16 通報 非表示

神官と牛飼いの子が可愛いだけのアニメ


189: 2019/02/04 21:40:44 通報 非表示

ドラクエでも育てれば普通に強いしDQ6じゃチャンプDQ10じゃエースって言う強いスライムも出てるからお前の言ってることはちょっと間違ってる


190: 2019/02/04 23:01:21 通報 非表示

つまらなすぎてイライラしてくる


191: 「つまらない」派2019/02/07 08:23:38 通報 非表示

目標が低い


192: 「つまらない」派2019/02/10 00:21:20 通報 非表示

仲間が無能すぎる

アクションが地味


193: 「つまらない」派 2019/02/21 00:46:37 通報 非表示

なにがダークファンタジーじゃ
最近、こういうの多いよ(エログロ)
女の子に優しくしてあげてよ、こんなの見て喜ぶのはヤバいで。

このアニメ本当に嫌い。


194: 「おもしろい」派 2019/02/22 14:23:12 通報 非表示

意外性あるリアリティー


196: 「つまらない」派2019/03/03 21:46:24 通報 非表示

最終話まで見たが、総評として伝えたいらしきことが「助けて欲しいなら言え」の一言で終わってしまうくらい内容が薄かった。それほどギルド?酒場?で他のキャラクターたちと交流がなかったのにまるでお互い因縁があるかのような描かれ方に疑問が沸く。周りのエルフ、シャーマン、ドワーフ達も、一回冒険に同行しただけで一方的に仲の良い仲間に(本人はまるで無関心)。なぜか親しい、なぜか惚れられる、なぜか惹かれるの3W。内容がない為エログロで釣るような品のないアニメ。


197: 「つまらない」派2019/03/05 14:46:41 通報 非表示

1話の残虐さはどこへやら。ブラックファンタジーの代表作であるベルセルクみたいなのを期待したが、足元にも及ばないな。ハラハラ感も全くなし。つまらん。この一言に尽きますね。


198: 「つまらない」派2019/03/05 15:59:12 通報 非表示

ファンタジー系の漫画が多く出るなかで、ストーリーより、エログロで人気取ろうとしてない?二番煎じ感が凄い(笑)


199: 「つまらない」派2019/03/17 11:24:22 通報 非表示

なろうが嫌いだけどなろうを楽しみたい人向け

正直なろうが現実逃避に特化してるならゴブスレはマウント取りに特化している


200: 「おもしろい」派 2019/03/17 16:50:13 通報 非表示

^何を言ってんだ?


201: 「おもしろい」派 2019/03/18 23:43:58 通報 非表示

女神官可愛い!ゴブリン怖い、ゴブスレさん無口だけど、何かカッコいいんだよね。
その分エルフと他の二人がが補う様にお喋りだけど。

甘露!


203: 「つまらない」派2019/03/27 14:31:14 通報 非表示

ゴブリンにメスがいないのが謎。人間捕まえるリスクの高さを考えたらその種のみで完結させるだろうし。それをしないのはエロ目的だから。エロ漫画は別に面白くなくていいから良いアニメではある。


204: 「つまらない」派 2019/03/27 20:04:29 通報 非表示

ただグロいだけで何が面白いのかが分からん まあ毎週見てるけどw


274: 274コメさん 2023/10/08 22:14:44 通報 非表示

>>204
つまらんなら見るなカス


207: 「つまらない」派2019/04/22 20:08:49 通報 非表示

おんなじシーン多すぎ、名前なげぇ


208: 「つまらない」派2019/04/24 05:33:35 通報 非表示

なにも知らずにみたら気持ち悪かった


209: 2019/04/24 07:55:03 通報 非表示

ありえないキモイ


210: 2019/04/24 16:45:41 通報 非表示

他人の命を軽んじる残虐なゴブリンという設定は分かりますが、強〇要素の映像化やその設定いる?と、なる作品です。
なのでその点からよくあるエロ漫画設定のアニメだと感じてます。

最初期の世界観や生態系自体は作り込まれていますが、基本的にお馬鹿ちゃんしか居なかった世界なので、ゴブリンの生態系が分かっていて、最低でも主人公が少年から成年になる年までの猶予がある中、あの程度の認識や対策しかとらない世界である点に不満を持ってしまいました。
何故ゴブリン退治の依頼でギルドを経由しているの女性を派遣するのか……コントですよね
更に言うなら攫われた女性からネズミ式に増えるゴブリンですが、攫われ、増やされる女性は精気を失っていながら生命力が凄すぎてエロ漫画の堕落した女性の方がリアリティを感じてしまいます。
そのゴブリンの過酷な環境で精気を失った生命体を生存させる生命維持技術を研究していれば万病に効く薬ができたのではと思ってしまいます。

また、評価が低い理由は動画サイトや深夜に流しアニメ好きの一般人の目に入った事だと感じてます。
漫画や有料放送で止めておけば原作や漫画を知る人達からは高評価になったかもしれない作品したが、一般ウケするアニメではありません。

ゴブリン相手に主人公達が四苦八苦するアニメで純異世界モノでなくて良いなら先ず「灰と幻想のグリムガル」をオススメします。


211: 「つまらない」派 2019/04/25 01:06:23 通報 非表示

気持ち悪かった


212: 「つまらない」派2019/04/25 04:59:50 通報 非表示

こんなゴミみたいなアニメなくなればいいのにwwwww


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で