アニメ『ぼくたちは勉強ができない』はおもしろい?つまらない?


>>7
それだよ!それ。私もそう思ってた。五等分の花嫁とストーリーも、そっくり。あーつまんないアニメ。見るの辞めます。
「推薦を取るためにも校長に俺のエリートっぷりをアピールしてやるぜ」
↓
「キャー! イヤーぁぁぁ……!」
雌と化すって意味では糞だけどな
「学校が、推薦と引き換えに、自分たちの仕事を生徒に押し付けている」っていう最低すぎる前提が、作中で批判されていないことに違和感を覚える。ヒロイン二人の動機が弱い。
ここ最近世に出回る日本のアニメの半分位がこーいうさぶいエロアニメな気がするんですが日本大丈夫ですか?いや別に作っていいんだけどこれを公式な作品として世に出して欲しくないです。そろそろ世界中のよくわかんない団体から訴えられて日本アニメ規制みたいな流れになっちゃうんじゃないかと心配ですわ。
>>17
円盤とか金出す人がオタクしかいないからそうなってるんだぞ。
文句があるなら、円盤を買ってくれよ。ジャンプ作品は円盤売れてないんだぞ。
連載開始時はジャンプでもかなり期待されていたが、キャラを増やしすぎてつまらなくなったと聞いたがマジ?
見てみたけど最初から特に面白いとは思えませんでしたが
現時点では、つまらない。 アニメは1クールだろうから、102話までとか絶対に見れないだろうし、あまり期待も出来ないから、つまらないに投票する。
ストーリー的に、教師が出来なかった事を生徒に丸投げした上、指導に失敗した教師が指導係にされた生徒を敵視ってだけでも湧いてるのに、そこからダメ押しで上から目線で挑発とかありえなくて草。
とにかくラノベからパクリましたという展開ばかりで萎える
妹は主人公にぞっこん、どうでもいい男友達、すぐ発情する
ヒロイン、主人公のキャラデザがサンデーの桂木桂馬そっくり
>>43
言うてラノベもエロゲーからの流用だけどな。気だるそうな主人公、シスコン妹は当然、扱い的には親友に思えない便利な情報通キャラ、ハーレム要員もとい、ヒロインの配置等どれも似たり寄ったりやで
5等分といいこれといい、なんだってこの手のアニメって一つのシチュエーションに持って行く過程が「フィクションでもあり得ない」ことになってるんだろう・・・昔のラブコメもこんなだったかなー・・・昔はもうちょっと面白かったような気がするんだけどなー・・・
今期ジャンプアニメ化は鬼滅に予算行ってるだろうしなぁ…って出来
予算割けないならジャンプコメディ枠アニメ化は慎重になった方がいいと思うのね
最近とにかく作品の消化が早いよ
童貞こじらせた陰キャが妄想でキャラ付けしてる印象
リアリティ無さ過ぎだし展開が強引すぎて面白くない
今期は全体的に酷く感じるので
脳内視聴レベル?を下げることにした(笑)
あらビックリ!!
普通に楽しめるではないか(^_^)v・・・(^_^;)
「なんで僕たちはここ五等分の先生が勉強できない花嫁が!?」ってタイトルでいいよもう
全部同じような話じゃんか
ストーリーにハーレム要員の美少女キャラクターを組み入れる為の絡みなんだろうけど、予備校で偶然隣になっただけの人にする絡み方じゃないがw
頭の良い子のする事じゃないな。
がっかりだわwww
こんなもんでしょ。
コミックアニメとして
普通に楽しめるレベル。
多くを望むようなタイプの作品ではないし。
わかり易いコメディーで
丁度良い。
深く考えずに軽い気持ちで見るべきアニメ。そうは分かってはいるんだけど、面白くなさすぎて視聴に耐えない。内容がなさすぎて、もうこういうアニメは散々やり尽くされてきてるのに、また繰り返すの?って思った。つまり新鮮味がゼロ。10年前のアニメって言われても信じる。
>>86
確かに、ノリとか
作風は昭和まで遡りそうな印象だね。
多分こういうタイプのアニメは古い新しいに
関係なく「定番モノ」
として残っているのだと思う。
新鮮さは皆無だけど(笑)
自分の場合
今期は下らないエロとかゲスい感じありきの作品が目立ったから、
ぼく勉は平和な気持ちで(笑)
観ることが出来た。
キャラは可愛いけど、どこかで見たような内容ばかりで独自性が全くない。何故ジャンプで長期連載されているのか謎です。
正統派スレンダー美人にトランジスターグラマーメガネっ子、褐色体育会系アホの子に合法ロリメイドに女教師、ストーカーにシスコン、ブラコンとか、ギャルゲーみたいなキャラ多くて完全に作者の趣味が丸出しで嫌い。
あと、絵が雑い。
特別VIP推薦って何だよ。その前に主人公は、もっと勉強して特待生になって今の学費を免除して貰えよ。人の世話より自分の生活が優先だろうに。
ゲームのYu-noの良さが全く活かされてない。
何度もちょっと前に時間を巻き戻すだけのつまらないストーリー。
2期までやるって...そんなに、人気あった?このアニメ。これ絶対、実写化するよ。
ぼくべんはダメだろう。ヒロインを可愛いくないし、どこがラブコメか分からない。もう二度とアニメ化しないでほしい。
つまらなくはないんだけど、主人公しか見えないパンチラの演出は本当にウザイ。
視聴者にもサービスしろや。
あの本当に申し訳ないのですが、この場を借りて今まで謎だったこと質問させていただきますね。4巻冒頭のうるかが倒れて寝ている時、海っちと川っちは成幸がベッドの下にいることをわかっていたのでしょうか?
知恵袋で聞いた方が良くないか?w
答えてあげたかったけど一期は細かく覚えてないや。
あとここのコメ欄この世の終わりみたいになってんなww
ってよく見たら4話じゃなくて4巻ww原作の質問かよwww
クソワロ太鼓ドンドンワロタンバリンシャンシャンwwww
>>136
だから申し訳ないと言ってるんです(⌒-⌒; )ホントミスミマセン...
ここまで読者を裏切る漫画ははじめてです。良い意味の裏切りならわかるけどなんか違うと思います。
漫画の方かと思って面白い押したけどよくみたらアニメだった。アニメはつまらん。というかいくらラブコメでも13話で完結は無理だって。一話完結物のギャグマンガとかでもない限りほぼほぼ失敗するの目に見えてるだろ。