妖怪ウォッチ!と妖怪ウォッチシャドウサイドはどっちがいい?


>>80
は?トウマ?そんなこと言ってないしトウマの悪口言ってないしあんたトウマ要素無いコメントにそう言うコメント書くなもう一度ゴミでも見たろかす
せっかくシャドウサイド担ってまともになったと思ったら、対象年齢さげやがって…万死に値する!!>>1
>>17
シャドウサイドはまりだしたところで終わっちゃて悲しい。
妖怪ウォッチのときみたいに、3年ぐらいしてほしかった。
>>2
無印はパロディが多過ぎたりイナホという自己中が主人公ぶったりしていてつまらなかった。そんな不要な要素を消したシャドウサイドこそが真の妖怪ウォッチだったのに終わって残念で一刻も早く元に戻って欲しい。
>>3
あのねシャドウサイドとか言ってるけどキモいてか死ねてか人をトラウマにするしかないし幼女幼男〜祖父祖母までトラウマになるはてか妖怪ウォッチ映画2018は何にも泣かなかった泣けたのは空亡を倒した後だわ
>>14
まず妖怪ウォッチ!は今振り返るとシャドウサイドと比べて絵が赤ちゃんで草www
>>14
は?それ無し!だけど
妖怪ウォッチ!の始まりの所簡単すぎるコマさん ジバニャン「妖怪はどこにいるかな」シリーズ簡単すぎるてか隠れてないけど問題はなんの妖怪かの予習でしょ復習でしょだったら1年間シャドウサイドやって
1年間シャドウサイドだったから2018年3月28日のまでの妖怪の予習でしょ!だったら妖怪ウォッチシャドウサイドに感謝だまぁ寸○丸はち○こだけど
>>23
もはや昔の可愛いジバニャンやコマさんのいる妖怪ウォッチしか求めずに、シャドウサイドを見ないで来た奴はこれからも自分に甘えて自立せずに生きていくんだな、まさに人生の負け組!!
>>15
聴いているだけで幼稚さが伝わってくる ヨーデル、ヨーデル、ヨーデル、ヨーデル、妖怪でるけんでられんけんwwwww
>>33
妖怪ウォッチ自体は小さい子供がたのしんで観るために作られたものであって、あなたみたいな大人の心を持つ人のために作られたものじゃないからね
しょうがないよ
>>37
だからその対象年齢を上げるために作られたのがシャドウサイド、僕はまだ子供だけどシャドウサイドの時の方が毎日が楽しみで本当に良かった、その楽しみを消した日野は許さない
>>39
急に対象年齢上げちゃうのはどうかと思う
まあ考え方は人それぞれだし、そもそもあなたがいくつなのかも知らないし あと正直言ってシャドウサイドって何歳くらいを対象にしてるか自分には分かんない
対象年齢上がるどころかシャドウサイド観て怖くて泣いちゃった子もいたらしいよ だから前のやつに戻したんだろ
だから日野はそんな悪いことしてないと思うよ
>>46
1年も待てない。来月にでも妖怪ウォッチ!を打ち切りにしてシャドウサイドを復帰させるべきだ。
>>66
別にいいじゃん そんなの人の勝手だし
たしかに恥ずかしいって気持ちは多少あるけど恥ずかしいから観ないっていうのは妖怪ウォッチに対する愛が足りてない証拠だよ
そもそも妖怪ウォッチが好きだってことを周りに言わなきゃいい話だし
私はただ個人で楽しんでるだけなので
あとそういうことは投票してから言ってください
投票もしてないのにそんなこと言われても説得力無いんで
たしかに4コマさんってなに。見ていて全然楽しくない。妖怪ウォッチ!は早く終わってシャドウサイドにしてほしい。大体設定が幼稚すぎる。>>83
>>3
無印のニャーKBやイナホは、すべては
「後先考えない無頓着さ」が招いたこと。そのせいで
支持してくれたファンが減ったのは容認できる。しかし
あれが"真の"妖怪ウォッチと呼ぶのは聞き捨てならない。
有り触れたシリアス調で満足する、あなたの様な方に
妖怪ウォッチを支持してほしくない。
>>19
1話完結だからそんなもんだろ そんなこと言ったらアンパンマンとかだって毎回同じパターンで終わってるぞ それはどうなの?
あとそんなに腹がたつんだったら一旦妖怪ウォッチからはなれた方がいいと思うよ
ということはきみはアンパンマンを見ているってことだね。きみが見ていないって反論してもストーリーの終わり方を知っているんだから見ているも同然だよね。(シャドウサイド派の人だけに言います。長文ごめんなさい。)>>38
>>134
ちーがーいーまーすーw
誰がそこまで言ったんだよwww
アンパンマンは話の内容が単純だし、1話完結だから観てなくてもどういう話かぐらい分かるし
アンパンマンがどういう話なのかが記憶に残ってるだけだし!
じゃあ逆に聞きますけどアンパンマンがどういう話なのか分からないんですか? どういう話なのかを知ってるだけでそうなるのはおかしくないですか?それはどうなんですか?おい?
あと全然長文じゃないと思いますけど
私なんてどれだけ文字うったと思ってるんですか
あとシャドウサイド派の人だけってひどくないですか
差別すんなし
>>38
あっそ特に俺は妖怪ウォッチまたはポケモンまたは東方から離れられないお前の方がシャドウサイドから離れた方がいいよ?妖怪ウォッチ!見たくなかったら妖怪ウォッチシャドウサイド録画またはテレビ壊せ
>>154
妖怪ウォッチ!見たくないなんて一言も言ってませんけど?
シャドウサイド嫌いなんて言った覚えないし、シャドウサイドも普通に好きだよ!
なんでそうなるん?
>>28
いや、ナツメの方が可愛いでしょ!
特にアイドルナツメとかナツメ姫とかちょー可愛かったし!
みつあみだってツインテールと同じくらい可愛いよ!!
>>28
俺もアヤメちゃん可愛すぎて、アヤメちゃんしかみてなかったわ(アヤメちゃんでヌイた)
もうアヤメちゃんのスカートの生脚とか最高!
パンツ見えそう!
>>277
国語の成績が2なので、「“ロリコン”がわからない」って言ってるんです!
だから、ロリコンの意味を教えてください。
>>3
それ、わかる。 映画妖怪ウォッチ2017 2018最後のほうずっと泣いてて顔が涙でぐちゃぐちゃになってた。
アニメのほうは、内容リアルだったし、終わり方が新しかった。
またやってほしいなー。
>>30
は?シャドウサイドシャドウサイドうるさいだからオタクはうざいんだよだから嫌われるんだよ
>>160
そもそも妖怪ウォッチはシャドウサイドとフォーエバーフレンズがあることで初めて妖怪ウォッチといえる、あの初代のゴミアニメだけで妖怪ウォッチファンだと言ってる奴がいると思うだけで悲しくなってくる、俺は妖怪ウォッチファンからそういう奴が居なくなって欲しい
放送開始から数年も経っているから
「くだらないパロディ物」だっていう
イメージとしてもう固まってしまっている。
レベルファイブの戦力にしたいなら、マンネリと言えど
その路線で勝負するしかなかったんだよな。
挑戦だか支持層を広げようとしたか
知らないけど、あれは"やりすぎ"だよ。
>>36
まあ人間だけじゃなくて酒呑童子や洞潔、朱夏や空天(空亡)とかの一部の妖怪もそうなんだけど、一人一人の登場人物の立場になってそれぞれがどういう気持ちで、またはどのような行動をとるかを考察できるからシャドウサイドは奥が深い。逆に今の妖怪ウォッチ!はそれが全く無いからつまらない
>>44
は?妖怪ウォッチシャドウサイドは妖怪ウォッチシャドウサイド漫画第2巻でエンマ大王が取り消したんだよだから妖怪ウォッチシャドウサイドの話はこの世に存在してないことになってるんだよ!
>>179
お前が無いシャドウサイドが始まってショック受けたは映画のあと面白そうだったのに
>>180
何で?TikTokで?ツイッターで?後絶対に踊るやつ居ないよガキでだって運動会だから
シャドウはホント、ネット配信限定でやってほしかったよ。
地上波に持ち込まずちゃんと使い分けて放送すれば、
こんなにファン同士でいざこざになる事なんて
なかったのにな…。
>>53
それ全部が好きって言えないと本当のファンとは言えないから
つまりあなたは妖怪ウォッチのファンじゃなくてシャドウサイドのファンってことだよ まあ私はファンって言えるほどじゃないから別にいいけど
>>54
シャドウサイドが妖怪ウォッチエルダの原点だから全ての妖怪ウォッチはシャドウサイドから始まってんだよ、シャドウサイド見てない奴に妖怪ウォッチのファンなんて絶対に思わないから
>>53
ファンにだって「どの作品を支持するか」っていう
自由があるわけだし、さらにいつのシリーズをメインで
支持してるかも分かりやすいと、むしろ都合が良い。
「ネット配信」という手段が今はあるから、うまく
それを利用していれば、1年前も今もシリーズの
貶し合いをする事なんてなかったはずなんだよ。
>>48
でも、ネット送信限定にしちゃうと、悲しむ人が出ちゃうよ!
あと、シャドウサイドのおかげで、私、早起きできるようになったし、テレビのほうが迫力があって好きだし。
シャドウの信者必死すぎww
見苦しいからニコ動で口直ししてなよ。
あと恨むなら日野を恨め、言いだしっぺアイツだから。
>>62
例えば?喧嘩?は?お前が11歳ぐらいだとしたら俺9歳だから弱いもの虐待だよ?先生とか親に言われるでしょ?弱いものいじめはダメだよとだから喧嘩売るんだったら北朝鮮に行って金正恩殴ってこい「ネタ」
>>55
いいか、多数決で判断するな、一人一人の思いがつよい方が放送すべきだと俺はおもうぞ!
>>63
じゃあ妖怪ウォッチ!派の人がもっとコメントしてくれればいいってことだな
票数だけみてるとシャドウサイド派少ないから同じ人が何回もコメントしてるんだろ
>>78
妖怪ウォッチについては僕の方が圧倒的に詳しいから、いくら抵抗しても無駄だよ
>>84
うるせえだまれだまれだまれ怒
ってか証拠あんの?
まあ実際私妖怪ウォッチそんなに詳しくないけど
とにかく妖怪ウォッチに鬼太郎とかみたいなリアルな妖怪はいらない!
かわいい妖怪がいっぱいいてギャグがたくさんつまってる所が妖怪ウォッチの良さだと思う
妖怪ウォッチにリアルで怖い展開は求めてない
>>91
もうそれが妖怪ウォッチとしてのイメージになっちゃってるからしょうがない 急にシリアス展開にしてもなんか違和感が出るし
>>100
その前にシャドウサイドの映画やってたんだから別に違和感はないでしょ
>>104
映画のエンディングでアキノリトウマナツメ洞穴酒呑童子ごとハルヤとケータケイゾウ以外無視レベルファイブと東方神起勘弁しろ
妖怪ウォッチ!の方が票多いじゃんやっぱり妖怪ウォッチ!の方が良いと思ってる人が多いってことでしょ
>>56
今の妖怪ウォッチ!はシャドウサイドと関係している点がいくつかあるから、ちゃんとシャドウサイドから基本を学んだ方がいいと思う
>>64
どうせ今やってるアニメで最後ナツメとかケースケ出てくるでしょ!俺はそれを期待している!
>>88
今のアニメも妖怪ウォッチ4と関連したところがあると思うから、それはそれで期待している、フォーエバーフレンズもアニメ化して欲しい
>>88
妖怪ウォッチ!とシャドウサイド合成したらケータとケースケとナツメとアキノリとトウマが暮らしてるところ少し見てみたい!
>>56
あの某専門チャンネルの動画のコメント欄には、シャドウサイド2期始まって欲しいと思ってる人が沢山いたよ、だからこの投票率は正直関係ないと思うよ
>>56
このサイトを開いた人限定でしょ!
だから、シャドウサイドが好きな人の方が多いかもしれないよ。
それな、シャドウサイドにもジュニアやパックン、イカリンみたいな可愛いキャラいるし、ギャグもハルヤとミッチーのコンビが面白いと思う、シャドウサイドはホラーを始め、友情やアクション、恋愛、シリアス、ギャグ、時に可愛さ等見る人によってジャンルの捉え方が違うから良いと思う
>>92
たしかにシャドウサイドにも可愛さとかギャグはあるけど、無印と!と比べたらそれが少ない気がする 脚本は結構しっかりしてると思うけど
あと妖怪ウォッチは割と大人の人も結構観てるらしいよ
妖怪ウォッチは家族みんなで楽しく観られるところがすごくいいと思う シャドウサイドの評価とか観てみたんだけど、がっかりしてる人が多かったんだよ 子供だけじゃなくて大人も・・・
私の母もがっかりしてたし、弟の友達も「シャドウサイドいまいち」って言ってたらしいし・・・がっかりしてる人の方が多かったからレベルファイブ側が前のやつみたいなのにもどしてくれたんじゃないの? それで喜んでる人も結構いるみたいだし
>>139
そっか。
やっぱり両方とることはできないということと、多数決で決めてしまうのがこの世の中なのだということがわかりました。
可愛さやギャグはシャドウサイドにも有るので、ちょっとその辺りは履き違えないで頂きたいです
>>93
たしかにあると思うけど無印と比べたらそれが少ない気がする
ギャグをやるんだったらもっと派手にやってほしい
>>94
そんなことはない
もう他人に左右されないって決めたから
考え方は人それぞれ
自分は自分でいればいい
そう思ってるから何を言っても通用しません!
それだけ分かってくれ
それでもいいならいくらでも攻めればいいさ
所詮妖怪ウォッチ!なんてジャンルがギャグと可愛さしか無いんだ、シャドウサイドの方が絶対面白いと思うのに、どうしてあのくだらな過ぎるアニメをずっと見ていられる奴の根拠が、俺には全く理解出来ない
このコメント欄で妖怪ウォッチ!支持者が多いのは、多分シャドウサイドが終わってはしゃいでいるクズな連中ばかりだろ
>>97
クズはいくらなんでもひどすぎないか?クズは
考え方は人それぞれだし、他人の意見も少しは尊重するべきだと思う 別に誰かが正しいってわけでもないし
ていうかそーいうこと書くんだったら来ないでくれますか???
イライラするんで
あと人のこと平気でクズって言ってるやつこそが本当のクズだと思うけど?
>>101
イライラするってことは自分に負けている証拠、俺は全くイライラしてないよ
>>103
なんかアニメを見すぎてるとキレ症になりやすいって聞いたことがあるよ、少し休んだほうが良いと思うよ
>>105
まあ俺は見すぎてはいるけどキレ症ではない、逆にポジティブになったw
>>109
あっそうw
あと別にシャドウサイドが嫌いなわけじゃないよ
たしかにシャドウサイドにも可愛いキャラいたよね
特に不動明王ボーイが可愛かったかな ナツメとかケースケとかも
でもやっぱり前の方が個人的には好き
正直ジバニャン達の外見を変える必要なかったと思う
ありのままでいてほしかった
トラックに必死で挑んでるところとかすごく可愛かったし
シャドウサイドにはそういうのがなくなっちゃったから
ジバニャンに強さを求める必要はないと思う
あとシャドウサイドにも可愛い妖怪がいるのはもちろんなんだけど、ライトサイドにならないと可愛くないのと、シャドウサイドが怖すぎるから
>>124
別につまらないとは言ってないが?
シャドウサイドにも面白い回結構あったと思う
特に夏休みに録画でめっちゃ観たし
ていうか夏休み以外も結構観てた
一番好きだったのは「俺様は猫妖怪である」かな
あの時のジバニャンすごくかっこよかったし、最後らへんではジバニャンがエミちゃんと久しぶりに出会って、外見も前のジバニャンに戻ってくれてすごく嬉しかった・・・あれはマジで神回だった
あと他にも顔どろぼうとか0番スクリーンとかよく観てたなあ
プリティーガールズコーナーのアヤナツがめっちゃかわいくて何度も観たよー!
それでも結局のところ、やっぱり妖怪ウォッチ!の方が好き!
この気持ちに変わりはありません!これが今の私の考えです
あといきなりブチギレてごめんなさい!!
あれよく考えたら一人で勝手にキレてるだけだなと思って
>>97
クズと決めつけるのはさすがにおかしいシャドウサイドじゃなくて初代の方が好きな人もいるんだからシャドウサイドが終わって喜ぶ人出てきてもしょうがない
それに純粋に妖怪ウォッチ!が好きな人もいるのにそれを妖怪ウォッチ!を支持してるやつはクズばかりと決めつけるのは違うでしょ
直ちに妖怪ウォッチ!の支持を諦めて、シャドウサイドの現実をしっかりと受け止めた方が良いと思う
好きなアニメ何って聞かれて妖怪ウォッチと答えるとやたらに恥ずかしいのに、シャドウサイドと答えると自信を持って言えるようになったぞ
平成と一緒に妖怪ウォッチ!も都合よく打ち切りになってシャドウサイドが復帰できれば良いのになー
まあ今の自分も本当は妖怪ウォッチ!とシャドウサイド、フォーエバーフレンズを組み合わせたまさに妖怪ウォッチ4と関連したアニメをやって欲しいと思う
>>111
たしかにそれならみんな文句なしで楽しんで見られるかもね!
最初に普通の妖怪ウォッチを出して後半当たりにシャドウサイドとフォーエバーフレンズにするとか
結構時間長くなると思うけどwww
それ全部やったら1時間くらいのアニメになる気がするwww
僕は、妖怪ウォッチ!をただ単体でやるのが嫌であって、全部組み合わせるならそれはそれで面白くなると思う
やっぱゆるいけどおもろい方が子供は見やすいだろうな〜 シャドウサイドは複雑な感じで1話3クール構成が基本なのが良かった。かといってどちらも全くつまらないわけではない。シャドウサイドの映画は友人曰く面白かったとのこと。ただまさかアニメ化とまでは思わなかった。一旦普通の妖怪Watchを終わらせた時はやだなって思うがシャドウサイドのあの原点には何枚か劣るが1話1クール構成にしたストーリー形式やナツメの美しさが見れなくなると思うと悲しい。絵柄はシャドウサイドだがキャラデザはやはり妖怪ウォッチかな。妖怪ウォッチシャドウサイドは怖い。
ナツメもヒメアヤも可愛いいところあるよな、マジで頼むからシャドサ2期をやって頂きたい。アキノリの
ヒメアヤへの告白が見たいんだ。俺は、>>117
>>117
ナツメさんと、アヤメさんの投票みたら、アヤメさんのほうが投票多かったよ。〔僕はナツメ派(どっちとも好き)〕
シャドウサイドはストーリー構成が良かった、それにシャドウサイドは長編見たいな回もあるから見る価値があると俺は思う>>122
妖怪ウォッチ!の方が愛着もあるし戻ってきてくれたのは嬉しいけど監督変わった?作画も悪くなったし期待はずれすぎて悲しくなった ゲームの内容ともどんどんズレていくし
>>127
そうかなぁ?まあ確かに今回はちょっといまいちだったかな・・・
モテヌスがすごい好きでめっちゃ楽しみにしてたんだけど、思った以上に出番が少なすぎてちょっと残念だったかな・・・
試しにタイマーで時間はかってみたけど3分ですら出てないし
でも正直妖怪ウォッチってめっちゃ面白い回と面白くない回でわかれるような感じするからそんなもんなんかな?
まあ結局のところはどんなアニメでもそうだけど初代が一番面白いし
>>128
妖怪ウォッチのキャラさ一回登場したら、それ以降まずほとんどでてこないじゃん!だったら、毎回同じ登場人物の出てくるシャドウサイドの方が面白いと思うよ
妖怪ウォッチはシャドウサイドと比べて正直幼稚過ぎる、あと毎回同じ下りのネタでつまらない、見ている奴がいると思うだけで悲しくなってくる
シャドサは無印の設定を無かったことにして無印を馬鹿にするような設定やキャラデザやストーリーで見てて悲しくなった。ケータと妖怪達の友情が金にしか目のいってない大人達に引き裂かれたのは辛かったし、地獄だった。けどシャドサはシャドサでいい所が無かった訳じゃない。bgmはかっこいいし、割と良いキャラもいる。けど「妖怪ウォッチらしいか」と言われたらnoだった。妖怪ウォッチとは全く関係ない別作品として公開していればまだ評価も変わったかもしれないのに。設定をないがしろにされた無印派にも、悪評を受け見捨てられたシャドサ派にもシャドサと無印を繋げるのは良くない結果になったと思う。本当に残念でならない。