アニメ『Re:ステージ! ドリームデイズ♪』はおもしろい?つまらない?


この手のアウアウ系ヒロインは飽和状態で 面白みも何もないけど。こういう池沼を見てないと禁断症状起こすユーザー多そう
キャラデザ好きなんだけど、アイドルアニメかぁ~・・・
アイドルアニメは苦手
なんだよぉー!!
しかし切ろうと思ったが
作品の舞台が地元なので
躊躇している(ーー;)
それと、鬼頭明里って
歌上手だね
アイドルを目指すアニメは苦手。「これはアニメであって現実の芸能界とは関係ない」って言う人がいるけどそんな割り切り方はできない。アイドルなんて全員何らかの形で枕してる。
>>14
それじゃあ現実性を追究して、アニメに枕営業の演出や描写を入れたら納得するのかい?そういうのを観たい?それは個人の自由だが、そんな気持ち悪いアニメは俺は嫌だね。アニメでやる必要ないと思う。個人の自由だけどね。
>>15
そうではなくアイドルを目指すアニメなど放送しないでいただきたい。これは深夜だからまだいいけど、朝や夕方に流してるものは子供たちの教育によくない。
ラブライブとかアイカツ!
みたいになったら嫌だなぁ~・・・。
王道アイドルアニメは
苦手なので。
今のところは普通に楽しめている。
5話視聴。
何だコレ?グダグダや
ないか!
でも嫌いじゃない(笑)
正直→特に期待もせず
テキトーに観てます。
とりあえず、テンプレな展開には馴れてきたw
際立った特徴や魅力は感じないけど、良い作品だとは思う。
OP・ED共に主題歌は丁寧に作られており、キャッチーなメロディーで心地良さがある。
アイドルモノだからって毛嫌いして碌に見ずに批判する奴いるよな、アイドルモノを見るのはダサいから見ない!とか思ってんだろうが、冷静に物見て評価できない無能が躍起になって感情論だけで叩いてる様の方が最高にダサいわ。
無事に(笑)最終回まで視聴完了。最終回はライバルグループのステージ歌唱シーン端ょり過ぎで「ぽか~ん」と目が点になったけど、全体的にはテンプレながらも丁寧に作られていて好感がもてた。夏アニメの中では地味な存在だったけど、良い作品だったと思う。
このサイトの評価どうなってんだ?
女性が好まないアニメだとつまらないの票が多くなるのかな。
夏アニメで唯一最後まで観たアニメでした。
作画はトップレベルで最後まで神作画。
特に7話と8話は作画もCGも凄すぎて鳥肌ものです。
声優はあまり詳しくないけど皆とてもいい演技してたと思う。
ストーリーや演出が好みドストライク!
キャラデザは普通に可愛いし全員に魅力があって推しが決められない!
アイドルアニメはつまらないものが多い気がしますが、このアニメだけは他と違って特別な存在だと感じます。
>>45
誰がどう思おうと勝手だが、少数派なんだってことは理解した方がええで。
周りが変なんじゃない、お前が変なんだ。だがそれでいい。
>>46
これを神アニメだと思う自分は少数派か?
明らかにクオリティが他のアニメより高い気がするんだけどなぁ
作画、デザイン、演出、音楽 ほぼ全てにおいてハイレベルに感じる。
まあだからと言って売れるとは限らないのはいつものことだが。
ちなみに完走した夏アニメランキングは2位だったで(アキバ総研)
>>47
投票総数:72922、対象作品数:40本
1位:からかい上手の高木さん2…19133票
2位:Re:ステージ…16444票
3位:手品先輩…3593票
4位:女子無駄…3592票
これを信じられるというなら俺から言える事は何も無いよ。
そんなことはさておき俺個人の感想としては、作画は並かその少し下程度(3Dだけはかなり良い)。広義での演出も良かったとはとても言えない。音楽はなかなか良かったが、音楽物ならこれぐらいのレベルはあって当然。
100点満点中62点程度であり、神アニメと呼ぶのは厳しいと思うわ。
>>48
真に受ける訳じゃないけど、少なくともこのサイトの投票よりは信じられるかな・・・
>作画は並かその少し下程度(3Dだけはかなり良い)
これで並以下ってうっそだろお前ww
何話まで観たのか知らないけど、その基準で行くなら他のアニメはほぼゴミレベルになるのでは。
作画に関しては、鬼滅の刃並かそれ以上であると絶賛してる人が多いんだぞ!(ソースはTwitterとニコ動)
てか一話の時点で既にキャラも背景も綺麗でヌルヌル動いてたじゃないか。
二話では全部手書きのミニライブやってたしね!
そして七話に至っては6人のライブを綺麗さを保ちながら全部手書きでやってしまうという大変手間のかかった作画で魅了されましたよ。
ストーリーや演出などその他は好みがあるので一概には言えないのでしょうけど
もはや悪い所探す方が難しい...尺稼ぎも無く、手抜きも見当たらない。
パロディでもメタでもない。一度は諦めたアイドルの再生物語。
これを神と言わず何を神というのか。
過小評価だと多くの人が言う中、批判してる人の方が少数派だと思うんだ。
異常に低い事前の期待度と視聴率の中で円盤1777枚も売り上げるなんて
よっぽど良いアニメじゃないとこのご時世じゃありえないのでは?
>>49
最終話まで全部見たうえで言ってるぞ。
(最近の)他アニメの作画がほぼゴミレベルというのはその通りで、このご時勢まともな作画は期待してはいけないな。そういったゴミとの相対評価で言えば確かによく出来ている方だが、果たして低レベル作品と比べて上であるということが「良い」ということになるだろうか?これは視点の違いだろうが。
ライブシーンが良くできているのはわかるが、あれが全部手描きだと思うのならもっとよく見るべきだ。手書きだろうが何だろうが、良く出来ていれば手法は関係無いけどな。だから上で「3Dはかなり良い」と言っている。俺が並かその少し下と言っているのはOP、本編全話、EDの総合評価であり、一部が良好であっても全体が良好とは言えない。
ストーリーの面では悪い点(冗長な部分等)を挙げればゴロゴロ出てくるが、それこそ食べ物の好き嫌いのように「一般的には好まれていないが、一部の人には大変好まれる」といったものも存在するのでここで述べることはしない。何より、恐らく言っても並行線なのでここで論ずる意味が無い。
>>46
でも書いたが、誰がどう思おうと別にええのよ。神アニメと呼んでもいい。ただ、世の中に広く認められていない(ムーブメントを起こせない)神アニメとは一体何なんだろうな?ということは考えた方がいい。
>>50
全体的に見ても作画はハイクオリティだと思うんだけどな。
OPも本編もEDも質が高かったじゃないか。
OPは2019年アニメの中で一番カロリー高い作画だったんじゃないか?
まあでも興味があるアニメしか見てないのでホモアニメとかも入れるとどうなのかは知らないけど。
>(最近の)他アニメの作画がほぼゴミレベルというのはその通りで
せやろか。知ってる範囲では「魔王様リトライ」はゴミ作画だけど
あんなのと比べてる訳じゃなないで?!
ライブシーンは3DCGを見ながら(?)もしくは、なぞりながら(?)作画している部分もある"かも"しれないが
どうなのかハッキリと分からないレベルだべ。どっちにしても大変なのに変わりは無いからなあ。
>ストーリーの面では悪い点(冗長な部分等)を挙げればゴロゴロ出てくるが、
辛辣やなぁ。
>ただ、世の中に広く認められていない(ムーブメントを起こせない)神アニメとは一体何なんだろうな?ということは考えた方がいい。
それ言っちゃったらおしまいでしょ~
「神アニメ」の定義という非常に曖昧で答えのない議題について話すことになってしまうw
「まどマギ」は神アニメか?と問われたら、「ドラえもん」クラスじゃなきゃ神じゃないというかもしれない。
それは考えてもあまり意味がない。
つまり、Don’t think,スマイル!!ってことだw
(このOPの歌詞めっちゃ好き過ぎて涙が出、でますよ・・・)
>>53
今期の中で相対的に見れば良いというのは上に書いた通りなのだが、そちらはそうでなく「これまで観た全てのアニメとの比較で相対的に良い」と感じているのだと思う。
俺が「並」だと感じるのは、そちらと同じく「これまで観た(恐らく)全てのアニメとの比較」なわけだが、俺は糞アニメ、過去アニメ含めて毎年200作品以上、通算2000作品以上視聴している重ヲタなので、恐らく意見が合うことは無い。
自信ニキがうるせぇなぁと思って貰っても構わんが、神作画だと言うのであれば、最近の作品で挙げるならヴァイオレットエヴァーガーデン級のものを出さないとあかんで。
「神アニメ」についてはそちらの言う通り定義は無いと思うんで、上でも書いた通り個人的神アニメなら別に好きにしたらいい。「マイナーで、世間から高く評価されているわけではないが俺は好き」でいい。
そもそもの話はそちらの「このサイトの評価どうなってんだ?」に対して俺の「高評価は少数派(意訳)」というところから始まっている。多数派/少数派の話であって、個人の評価がどうこうという話ではない。
このサイトの評価が公正であるとはとても言えないが、大体の傾向としてそれなりに良く出来ているアニメは半々に近い評価となっているし、アンチと信者が殴り合いも活発だ。
本作のようにアンチが猛烈に湧いているわけでもないのに低評価が圧倒的に上回っているというのは、まぁつまりそういうことなわけよ。
大事なことだから最後にもう一度言っておくが、個人がどう思うかは自由だ。大勢の人はイマイチだと思っていようとも、自分が好きだと思うなら好きでいい。が、それはあんま言わない方がいいかもしれん。こうやって絡まれるから。んじゃね。
>>54
一応言っておくと低評価がこんなに多いのはこのサイトくらいやで。
ここが特殊で変わってるのでは。
高評価多いのはひたすら可愛い萌えアニメだけじゃねえかこのサイトw
タイトルとジャンルだけでほぼ評価が決まってるようにも見える。
あなたはこのアニメが好きな人はマイナーで変わり者みたいな言い方をするがそれこそやめた方がいいのでは。
好きしたらいいと言うならばそんなに何度も強調することなかろう。
批判的なコメっていうのは肯定コメより目に付きやすいものだからね。
>>49
で言ったけど
異常に低い事前の期待度と視聴率の中で円盤1777枚も売り上げるなんて
よっぽど良いアニメじゃなきゃこのご時勢じゃまずないでしょ。
この知名度でこれは凄すぎる・・・本当にお疲れ様!良いアニメをありがとう!!
>>56
変な奴も湧いたし、もうやめよう。
俺の言葉はそちらに伝わらないし、そちらの熱意も俺に伝わらない。じゃあの。
>>57
全てを肯定する訳ではないが、私には概ね伝わりました。あなたは飽くまで、多数派/少数派の話に主軸を置いており、個人の評価がどうこうという話ではない事を。
相手の所感を完全否定していない事も。
>>54
色々なアイドルアニメいま一気見してるんだけど今までのアイドルアニメの中で一番ストレスが少なかった
と言うかほぼなかった
それだけでも十分評価に値するぞ
実際今はこう評価の方が多いからな
>>46
人の好みを否定するのは、どうかと…
あなたなら自分の好きなものが少数派だからおかしいって言われたらどう思いますか?
>>72
それに、多数派/少数派の話であって、個人の評価がどうこうという話ではない。と書かれていますよ。
ところで、あなたは今まで一度も相手の好みを否定しなかったのですか?でなければ、綺麗事です。
>>45
このサイトの評価どうなってんだ?とか言ってるけどつまらないと思ってる人もいるのは事実なんだし仕方ないでしょ?
神アニメってほどでもないけど良作でした!
面白さでいえば同時期にやってた他のアニメの方が上のもあったけど、何故かこの作品が夏アニメで一番ハマってしまった...
毎週綺麗に話を締めるから見た後に満足感があってすごくよかったです(^^)
えぇ~・・・久々に覗いてみたら得票数が有り得ない状況なんだが。
もしや工作?何の得が?つくづくこのサイトの評価はアテにならないな。
ラブライブや2年目以降のアイカツやアイマス、デレマスよりかは面白い
だけど、あえてこれを持ち上げる要素もない。平凡凡
ロリコン喜ばすためのアニメですかね?絵は綺麗だけど髪型違うだけで顔もみんな似ててどこが良いのかわからなかった。
かえちゃん推しです。短髪妹キャラに馴染みがあって・・・けど、そんな自分はソフトウェアは結構やるけどハードウェアが苦手w