アニメ『魔王様、リトライ!』はおもしろい?つまらない?


キャラが微妙すぎる上に、展開も内容もありきたり以下な異世界転生モノ。作画も酷けりゃ声優の演技もイマイチ。しかも、異世界系の唯一の見せ場の設定もパッとしない、見るとこなさすぎない?
主人公の声がダミ声すぎる。
異世界魔王のディアボロと似た設定だけど、こっちの魔王はいまいち。
主人公の声に違和感。
津田さんの声は好きだけど・・・
「コレは違うだろ~!」
面白いかどうかは
まだ何とも言えない。
まぁ、よくあるタイプの
作品かも知れないけど。
キャラが完全にパクリだしなろう系特有の気持ち悪さとクオリティー。津田さんの声好きだけどこれは合わなすぎだと思う。失笑しながらそっと消しました。
魔王様、左京じゃなくてクラフト隊長にそっくりと思った。左京もクラフト隊長も冨樫の作品ですが。異世界ものは基本嫌い<ありふれた職業で世界最強や異世界チート魔術師は特に嫌い>だけど、魔王様、リトライはそこそこ良いと思う。
キャラデザがかわいくなさすぎるし早くも作画崩壊気味。。
ヒロインはラムの色違いだし、2話最後に出てきたキャラの服もセイバーに似ててびっくり
笑えるシーンもなく、盛り上がる気もしないので切ります。
こんな光るもののないありふれた作品までアニメ化する必要ないと思う
闇の中からアイテム二つ取り出して合わせると、拠点と言う名の宿泊施設の出来上がり、中はドラム缶だけど熱々の風呂とベッド完備とか、攻撃されても自動バリアで防御とか、そういえばステータスウインドウも出してなかったか、おなじみのなろう系なのでそんなのが好きな人たちたけで楽しんでください。
オーバーロードの2次創作を投稿してた作者がプロに。それは全然良いことなんだけど、プロになったのならオーバーロードとは全く似てない作品で勝負すべきでしょ。情けない。
作画が雑ですね。でも誰かに似てるアクは村人に いじめや○尿運び生贄に させられてかわいそうでした 。 彼女が幸せになる ように魔王様には頑張ってもらいましょう。 2話まで見て今やってる他の異世界ものに比べたら、普通に面白かったです。 ただ最後に出てきたセイバー服着てた子、雑なキャラだったので不安しかありません。
オーバーロードのような魔王設定の導入で主人公が左京でヒロインがレム。とにかくどこかで見たことのある設定ばかり。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「おれは PCの前でアニメを見ていたと
思ったら いつのまにか紙芝居を見ていた」
な… 何を言っているのか(ry
やってる事は新妹魔王とほぼ変わんねーなと思うけど
ネバネバ声の津田健次郎さんが主役なのが嬉しいのでこっちに。
ちな俺男 アッー!
シリアスな作風での作画崩壊は許せないが、元々がギャク系の原作なので笑って誤魔化せる。今後はいもいもを超える伝説を残してくれる事を期待したい。
とりあえず 魔王→悪くかっこよくしとけ→コートにタバコ吸わせとけ的な安易な設定
【幼女的なツンデレとか出しとけばおまいら嫌いじゃないだろ?】みたいな
なんだろうこの中高生が考えたシナリオは・・・