アニメ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』はおもしろい?つまらない?


なんで、そんなにs○xの事ばかりテーマにするのかな?なんか、観てて気色悪い。他の方が書き込みしてますが、やっぱりマガジンですか?前のドメ彼女もそうだったけど、品が無いと思いました。いつから、s○xアニメばかりやる様になった?つまらないよ。笑えないし。少し、録画は考えます。
「言葉と文字」に日々妄想を膨らませる文学女子(和紗)が幼馴染みのイケメン男子(泉)宅へと無断で入り処理行為の邪魔をしてしまう事やネット利用状況を少し垣間見た程度を下品だとは言うに至らずまたそのような「問題描写」など微塵も無いほどの丁寧な作画なのに作中の「文字」に過剰反応してしまうという方々にはどうか無理せず別アニメを視聴してほしいと短冊に平和な願い事を書かずにはいられない青春ガールズアニメ
いきなりエロ小説の音読始めてがっかり
・・・まあ、それだけで切るのもどうかなーと思い20分弱見た・・・ずっと卑猥な妄想と下劣な思考に彩られたアニメだった・・・うん、流石にこれは、ないわー・・・女子高生が主役になるアニメっていうのは何でこうも下品なのが多いかねえ・・・こういうのを考える作者ってえのはどいつもこいつも女子高生を「歩く猥褻物」くらいにしか見てないんじゃないのかねえ・・・こういう品性下劣な発想しか持てない作者は業界からとっとと追放するべきじゃないかねえ・・・また、「こういうのじゃないと売れないから」て勝手に思い込んで売り込んでくる出版社もね・・・
「エロくないと売れない」「女の子が可愛くないと売れない」なんてえのは出版社の言い訳に過ぎず、ただ単にてめえらの努力が足りてないだけだってえの
>>13
様は売れりゃ、いいと思ってこういうの作ってるんただと思うぜ?ただ、エロきゃ、他にも方法があるのにな。
結構否定的な意見が多いのね。
第一話見た印象だけど、ものすごく丁寧に作ってると思う。これが今後どういう展開になるのか、ちょっと興味がある。
もちろん内容に好き嫌いはあるとは思うけど、そこまでエロいか?
んで、みんながみんなとは言わないけど、中高生なんて男女関係なく、大体こんなじゃない? いわゆる文豪の作品も、このアニメの中のセリフの通りだよ。
まあ「好き」か「嫌い」か、じゃなくて「面白い」か「面白くない」か、の選択だと、今のところ素直に面白いとは言えないかもだけど。これに関しては今後の展開次第じゃない?
とりあえず、変なボカシや吹き出しでかくしてる「無修整見たけりゃお金使ってね」強引エロ展開アニメより、全然ましだと思ったけどな。
俺は好きだな。こういう思春期のドロドロした気持ちを正直にさらけ出す感じの。
放浪息子とかと似たような感じ。
気持ち悪いというのはその通りだと思う。
おかまり作品って何を作っても内側向いてるんだよなぁ
需要はあるんだろうけど単純に面白いかどうかというとつまらないよね
シナリオでも絵でも表現できる幅って必要だと思うよ
>>21
一話をみれなかったんだが、二話をみた感じだと、思春期女子のどろどろとしたエグい感じが合わん人には絶対合わんだろうなと思った。女に夢をみたい人は視聴しない方が良いアニメ、なのかなと。私は好きか嫌いかまだわかんない。も少し様子見してみる。
男も年頃になれば、やる事やるし、女も生理が来る。普通の自然な事なのに、いちいち、大袈裟過ぎ。だから、処女はイヤなんだよなぁ。2話まで見たけど。まぁ、思春期の一時的な物だと思うけどね。アニメにするのは、どうかと思った。
岡田麿里の気色悪い脚本好きじゃないとアカンね
まあこれは大々的に岡田麿里原作脚本謳ってるからまだマシ
テロではない
試みは面白いという意味でこっちに1票入れるが、作品の評価としてはキモイの一言に尽きるな
学生が性について真剣に考えるというのはとても大事なことだが、こういうアプローチはいらんわ
1話は面白かったけど、2話はダメだった。結局、冴えない女子主人公がイケメン同級生男子と付き合うだけの、典型的な話になりそうだから。
ここのコメント、女なんてこんなもんなんだぜ、と女性目線で描いているものに対して女を商品扱いするな、と男が騒いでいる、という構造にみえて仕方がないんだが…。女がこれに共感できるか、というのは別問題だが。
なんか心当たりはあるかなーって感じでもさ、演出が大仰で入り込めないってのはわかる。あとこんなんて結構自分がどんなグループに属してたかの経験依存なところがあるから、誰でも共感できるというものにもならんのだろうな。
あと31のフェミ臭いはちょっとわかる。「女を商品扱いするな」よりは、男を馬鹿にするな、と怒るべきだと思う。
人によって意見がかなり分かれる作品ですし、投票の意味を成さないこのサイト以外でも、圧倒的に否定的な意見の方が多いと思います。
でも、個人的には嫌いじゃないです。アニメや漫画では、「女子高生」のきれいな部分しか描いていないものが殆どですが、実際には人々が思い浮かべるほど可愛らしくて真っ白なものでもないのだと代弁してくれている気がします(笑)
>>33
> 可愛らしくて真っ白なものでもないのだと代弁
そうなのよそうなのよ。それが作者の真意だろうに、男どもが勘違いして女性の味方づらしてるように見えて滑稽なのよ。
ただそもそもこのサイトの「男女」アンケートにはみなテキトーに答えてるだろうから、間違ったフェミニズムを振りかざしてる女子、なのかもしれないけどね。
「つまらない」に押されてるので「おもしろい」に投票。実際、第1話と2話はおもしろい。でも岡田麿里氏の作品はいつも必ず中盤から終盤にかけて氏以外の誰も必要としていない、キャラクター達のいがみ合いが始まってつまらなくなる。
>>16
エロいエロくないじゃなくてね。下品だと言ってるのよ。
そりゃあね、「乳首が見たけりゃ円盤買ってね!」ていう下種根性丸出しのアニメに比べればエロくはないと思うよ。けど、そういったアニメと、このアニメは目指しているものが違うと思うの。「エロで売ろう」と「思春期の性に対する興味を文学的に描こう」と言うのは全く違う。
このアニメは間違いなく後者なんだろう。でもその作り方はとんでもなく下品だと思う。単純に「エロ描写を偉大な文豪の小説から引っ張ってきて女子高生っぽい若い声で朗読させている」に過ぎない。だったらストレートにエロに走ったものの方がまだ割り切れていていいんじゃないか。
単純なエロを単純じゃなくするためには、創る者の側にもそれなりの才能が必要だってこと。このアニメを作っている奴にはその能力が足りていないってこと。
>>37
なるほどね。その意見にはちょっと納得した。結論を言っちゃうとね、16でああは言ったけど、実は録れてるはずの二話はまだ見てないんだ。
37の意見を読んで、もしかしたら貴方が言っているような事がどこか引っかかってるのかもしれないと思った。
「あぁ、やっぱり」って感じのコメが多くて
自分は「0話切り」して
正解だったと思う。
番宣CM&脚本家の特徴
で「これはムリなやつ
だろ」と予感した。
1話は何か不思議と見れた。その時は面白いと感じ、2話も見てみることに。しかし、何というか肩透かしを食らった気分。色々狙いすぎてる感が半端なかったです。良くも悪くも下ネタありきの話だと思いました。現実味のない学校生活を楽しめる人なら楽しめるんじゃないかな。
それと、同じ女子高生の物語を描いた作品なら、今期にある「女子高生の無駄づかい」の方が面白いです。
合間合間のガヤの声が下品な話題ばかりで「どこの底辺校だよ…」ってドン引きしながら見てたけど原作者の人中学高校と不登校でまともに学校行ったことないんだね
妄想全開の高校生活ってわけだ
>>34
うん、たしかに現実の女子はそんな純粋培養ではないけどもだ
それにしたって頭の中身がエロばっかりな女はそうそういないよw
脳内を表す円グラフの中にs○xが何%あるかといったら5%くらい?それも怪しいもんだね
世の中には楽しいことが他にもいっぱいあるのに眉毛女子は90%くらい性的な感じww
エロモンスターだよ、そりゃ視聴者(の中でも特に異性)から奇異の目で見られるの仕方ないじゃんよー
JKだってエ○チな事いっぱい考えてるんだよっ
うん、そういう題材で安易にメシを食いたいならエロ漫画に行きなよ
どうせTVで放映できる程度の大した事ない描写だし、
中途半端なストーリー性とか要らないから
女だってエロいことに興味があるというのはわかるが。
ちょっとそればっかりすぎるのと、やってることが小学生や中学生レベルで幼すぎやしませんかね?
高校生ともなればやってるやつはバンバンやってるし、売ったり買ったりイジメたりもっとあるよね?
>>45
同意です。荒ぶる季節の乙女どもよは、下品な話はともかく、恋愛要素が無い方が良かった。特に主人公がマジキモイ。
個人的には、面白いと感じました
思春期の少女が真剣に「性」というものに悩み、自分なりの答えを出そうと模索をしている所が、「悩みが多い年頃の少女」といった感じで初々しく、ピュアで、
少女から大人の女性へ成長する段階での心の葛藤(もやもや)などが、
芽生え始めているといった印象です
若い頃の「青春」、「恋」などは
このような体験なのかな?と想像が膨らみます。
そして、
話が進むごとに、面白さが徐々に増している気がします
アニメの4話は、特にピュアな感じが強めで、可愛かったです。
文芸部の部員達、それぞれの恋の行方を含め、
次回の展開が、気になります!!…
4話まで、今の所視聴しています。結局は、恋愛アンチとかなんとか言いながら、最後はやる事、やっちゃうんだよね。この年頃は。本当はs○xに興味深々なクセに、一度タガが外れると行くとこまで、行っちゃうからね。男に誤解されても仕方ないんじゃないかな?ストーリー自体、そこに凝り固まって観ている、こちらが、疲れてしまう。10代後半の性はそんなモンじゃないの?やることやって、大人になる。それで、いいじゃん。結論は。
泉が良い奴すぎるのに対して、主要メンバー全員終わっている。ラノベ作家の女が、ミロさんにレ〇プされる展開だったら面白くなっただろうに・・・。
ミロが割と好きだがラノベ作家が不潔そうで苦手
あとなんか思ってたのと違った
ただの幼馴染との恋愛アニメになっててがっかり
少女たちのこういった感情に素直なところがいいよね。
男はダメだ。嘘つきだ。倫理と責任と利害と。
そして経験を重ねて気が付いたこと。自分はセ○ク○が好きなのでなくオンナが好きだったんだと。
次生まれる時は女性になろうと思う。
年頃の娘は大変だなぁと良い勉強になった
女心は難解だ…
だけど、このアニメの少女達は
なんだかピュアでかわいい。
>>79
ちなみに30代おっさんの感想です。自分の青春時代を思い返してもやっぱり女子高生は下品で汚い(ルーズソックスkら納豆の匂いがした)んだけど、内心は男子にはわからないのでこういったアニメのような切り口は新鮮でした。
>>80
男は萌えアニメ漬けの糞ばかりですがまともな人がいて安心しました。
女も男と同じでキモいとこもあるんですよ
多感な年頃の少女は繊細ですね
乙女心?は難しいけれども、青春らしいアニメで、個人的には面白と感じました。
きめぇえ!マジきっしょ!
女どももミロも気持ち悪すぎてドン引いたんすけど…まあ男子高校生たちはリアルだと思うけどね
ロリ好き親父にしても表現者のオッサンの多くはそんなもんなので可とするww
でも!とにかくキモーいw
リアルに見せかけて全然リアリティない
まあ元引きこもりのこじらせ下ネタBBAの妄想恋愛じゃ
これが限界かな、キモいんだよ
>>89
リアルとリアリティの違いであって、あくまでフィクションとしての面白さだと思うよ。現実とアニメをごっちゃに考えちゃいけない
5話みたら映画『バベル』の菊地凛子思い出した。無修正スカートぺらりに比べたら、ずいぶん可愛い女の子に思える。
>>102
このアニメはそんなにお堅いものじゃないし、楽しんでいる人は性にとらわれてないないと思うよ。批判してる人が意識し過ぎててちょっと恐いくらい
今季一番面白かった。万人ウケは確かにしないだろうけど、ココロの描写にはひかれました。思わず原作を買ってしまいました
>>103
上で欧米じゃ性欲扱うのが当たり前とか、性を真面目に扱った作品とか言ってるのに何言ってんだお前? 信者は都合のいい意見しか見てなくて怖いくらい
信者はいつもひいきの作品を今季一番面白いというから何の当てにもならない。もし客観的にみて本当に一番面白いのであれば何らかの数字に結果が現れるだろうね
そもそも男女の恋愛物が好きじゃないんだけど、女側の私の事好きかも?ってのが痛いし気持ち悪い。見てて恥ずかしくなる
今季一番面白いって言ってるから見たけど、期待はずれ、主人公がもうキモい。信者がひいきしてるだけ
今期のアニメだとこの作品が一番かも知れません。
青春時代の細やかな描写が若かりし頃を思い起こさせます。
原作は男性誌掲載ですが、女性をターゲットにしたら面白いのではないかと密かに思います。
なんかおもしろい!!!とは思わないけどなぜか見てる
ただ、純粋に可愛らしいと思えるのは部長とクラスメイトの関係だけ
それ以外はただただキモい。
特に眉毛とか。幼馴染に付きまとって人の物勝手に持ち出して。幼馴染が可哀想
1話を観た時は、衝撃的だったけど
女の子のキャラがピュアで、可愛らしくて、「青春」って感じがしました
個性的なキャラが多くて、個人的には面白かったです。
下品
どこが青春物?
高校生ならもっと部活や委員会に打ち込んだり、放課後友達と遊びに行くこと(ショッピングやカフェ)に夢中になったり、好きなバンド追っかけたり、そんなもんでしょ
こんなS○Xの話ばっかしてない
何か腐女子臭くてキモイ
晩婚化が進む日本での拒否反応、素晴らしいじゃないですか
生きてきたそれぞれの人生の立場でなんだかんだ理由をつけて拒否る姿が面白いです
7話まで観て。
ひとかたまりになっていた女子たちが個別の問題に葛藤していて面白い。
徐々に男性キャラの存在感も増してきていて、悪気はないだろうけどウザイLINEを送る男子へのリアクションとか。
かなり気色悪い存在になっている三枝さんとか、かなり面白いですねw
>>51
現実の女子知らなそう
実際思春期の女の子ってエロに興味ありありだよ
まあそういった事は本当に仲いい子同士でしか話さないけど
>>114
女の子が生々しいエロの事なんて考えてるわけないんだ!っていう処女厨に似たアレでしょ
女からするとそういう女に幻想抱いてるおっさんの方がキモい
>>137
結局は、やっぱりやる事やるじゃん。いくら、綺麗事言ってても、男も女も身体は、正直だね。
主人公男女について掘り下げが甘いから
影が薄すぎてせっかくの告白シーンも何の感慨もなかったな
作者が、ちゃんとした物語をつくろうってより
自分の主義主張をキャラに言わせて気分よくなりたいってのが
強すぎるからこうなっちゃうんだろうけど
>>112
言われてから急に増えたところを見るに、
やっぱ一部の連中が必死にでかい声出してるだけ
ってのが浮き彫りになっただけなんだが
最初に見ておもったのは、月が○れいのアニメがリアルだと信じてる人には
絶対にウケないウケつけられない内容だろうな、と
これが下品とか言いだしたら女と付き合えないよ
性についての悩みと言うより「興味アリアリだけど恥ずかしい〜」とキャアキャア騒いでるだけでウザい。回を重ねる毎にイライラが募る駄作
1話見たら、まあ珍しいしこういうのもアリかな、とか思ってたけど、2話からはありきたりの恋愛アニメどころかキモいストーカー女の妄想物語で、1話で切らなかった自分が恥ずかしくなった
一話だけ見て自分に合わなかったから切った
下ネタが面白くなくて気持ち悪いだけなのに連発されてウザい
生徒会役員共とか下セカは笑えたのにこれは全く笑えずただ引いた
>>82
そうですよ
どっちも糞ってゆーか、女の方が気持ち悪い(女の意見でスマヌ)
>>100
菊地凛子をバカニにしてるのかバベルをバカにしてるのか知らないけど、このアニメより全然良いし、比べないで笑笑
数話みて保留してたけど見る気がおきない。なんだろう気持ち悪い感じがするので観るのが憂鬱になる。個人的な感想だけど。
このアニメの批判って、最初の頃の部長の批判とほぼ同じ系統なわけで
つまるところ、当人に条件(経験)さえそろえば
評価はいつでもひっくり返るということを暗に臭わせているわけだが
批判することでその人間の状況・資質が透けてしまう仕様なんだよね
批判するのも勇気がいるということだ
まったくエロいと思えないし、現実にありえる話だと思う。
男も女も少なくともエロスを考える。人間ってそんなキレイなもんじゃない・・・。
面白いと思うアニメです。
なにこの学校に立て籠もるとかいう展開…
こんなのがリアルだって散々マウント取ってた信者たち今どんな気持ちなん?
不登校児だった作者の妄想全開高校生活をリアルだともてはやしてマウント取ってた時点でアレだがw
>>148
月がきれいのファミレスで遭遇したあの感じとか経験したことないのかー
こんな作品をリアルだと思いたくなっちゃうくらい寂しい学生生活送ってたんだね…二度と戻らない青春ご愁傷さま
「性」をテーマにしたアニメというから、もっと生々しい工口アニメかと思ったら、
ちゃんとラブストーリーしてるじゃないですか。
最初はつまらないかな?と思ってたんですが。
少なくともカワイイ女の子キャラやイケメンが無意味にモロ肌を晒すような、
内容の薄い「エセ風俗/ホスト・ホステスアニメ」よりは遥かにマシでしたね。
女性目線でかんがえる思春期のS○X、妄想、恥じらいあまのじゃくさなどかわいらしくもありドロドロもしてて好きです。
いい意味深夜枠って感じ
特に菅原新菜が絡んで物語いろいろ転ぶのは見ててはらはらします
>>189
ホスト・ホステスアニメはそれを好きな人がいて
需要と供給が成り立ってるから別にいいんだよ。
むしろ問題なのは、お前みたいな差別意識を生み出してる
この高尚ぶったアニメのほう。
>>194
ホスト・ホステスにハマるのはかんたんだもんね~
そりゃ需要はあるだろうね
純情な気持ちが恥ずかしい時期突入かな?
>>195
ジャンルの好みは人それぞれ
ジャンルごと差別してるお前みたいなクズよりは1億倍マシ
>>185
バーナム効果なみに当たり前のことしか言ってない所から
面白いという結論に持っていく信者さんの超飛躍論理がステキです
作画はきれいだし、物語もなんとかきれいに終わったし、後味も悪くなくて、とても良い作品だったと思いますけど。悩める少女、少年たちに感情移入しながら、どきどきヒヤヒヤしながら全話楽しんで観れました。
最初こそ下ネタのインパクトで視聴者を食いつかせるが
いかんせん作者に徳がないので、話が重くなってくる後半には失速して
中身空っぽを露呈するのが
下ネタおばさんのいつものパティーン
はっきりわかんだね
絵も大したことないし、話はぐちゃぐちゃだし
信者はマウント取りたがりの差別主義者だしで
三拍子そろった真のクソ
ざっくりした終わり方で少々拍子抜けだった。
差別、差別と騒いでるヤツが、ホスト・ホステスアニメ
(上手い言い方!) と突っ込まれて火病ってるのはワロタ。
「差別されてる」という自覚があるなら、ホスト・ホステス
アニメは低俗で下劣、下級国民向け作品だと自分でもしっかり
認識してるんじゃない。
好みの問題? 変態や痴漢も好みの問題で済ます気?
萌えブタ乙。
本当にこれって荒ぶってんの?
あそびあそばせで荒ぶってる姿みてるからなー。
あの学校の生徒の半分以上が魔女裁判に引っかかるだろ
マジでこのアニメは信者の質が低すぎるな
ってか信者って文体からして同じやつが何度も書きこんでるみたいだけど
まさかマリー本人だったりしてw
>>217
ウブな坊やが吠えてますねー
そんだけ好きなら熟女に抱いてもらえばいいんじゃね?
何なら紹介させてもらうけと?
こちとら、お水と風俗関係者
熟女店もあるからね
>>218
もうらけとw
怒りで手が震えてるんだね
それとも更年期かいおばあちゃん?
作品の好き嫌いは個人の自由だと思いますけど
そのために他の作品を貶してる人は最低だなと思いました
女の子が共感するかどうかの話であって、童貞君やヤ○チ○のでしゃばるアニメではない
思春期のガキが粋がって異性を見下しつつ腹の中ではアホの一つ覚えみたいに「S◯X、◯EX」とそればっかり、あとはキモいおっさんが出て来てキモいガキのキモい性癖カミングアウトにカウンターでキモくて犯罪臭い性癖のカミングアウトで対抗という変態達の猥談下ネタ合戦と来た。
ヘドが出るほど、下品でキモい作品です。
>>207
人それぞれだよ!
とかいう奴に限って
底辺なクソカスアニメ見てるよな
そういう奴に限って
アンパンマンやドラえもん見てるなんてガキじゃんとか垂れるよな
個人的にはラノベ系アニメのほとんどが低レベル
逆に話をわからずに低レベルとか言うてるアホも大量なわけ
だから低レベルなゴミは沢山いるって言うのは分かる
けど、お前みたいに大してアニメも見てない社会の蛆虫程度のゴミが調子に乗ってアニメを語るのはないんじゃないかな?
せめて500作品くらいは見てから知った気になりなよ
ド底辺
>>221
OP EDに関しては良かったが
あんなのが全ての青春にあてはまってると思って欲しくはないな
やや下品だなぁと思いつつなんとなく見続けてましたが、立て籠もりからの糞展開はさすがに酷すぎる。
立て籠もりって展開も酷いが、泉の駄目すぎる発言に意味不明な色鬼・・・。
よくこんな糞展開を世間に発表できたもんだ。
女子の会話は下に流れるとエグい 男のおっぱいおっぱいなんて可愛いもの 姉貴二人が卑猥トークやってた俺が言うんだ こんなもんさ
単純に面白い。
そこらへんのバトル漫画より作画しっかりしてるし
声も違和感ない。
本郷先輩の声は賛否両論あるけど、自分は好きだった。
ア○ル○ビ○オシナリオライターで北斗晶そっくりの元不登校児童の岡田麻里の腐った性癖がひり出した妄想話なんか面白いわけあるかいな
厨二病心理の腐女子が自分の理想の男性にチヤホヤされる妄想をそのまま表現した見てて気持ちの悪い作品
最終回のまとめ方はちょっとなんだこれって思ってしまったけど、そこ以外めちゃめちゃ面白かったです!
本郷先輩の声とキャラがフックとなって最後まで一気に見てしまった。この作品は下品と評価する人もいるが、可愛いものでたいしたことはない。むしろ文学に裏打ちされながらも永遠の厨二病というか、思春期の訳の分からない感情を追求して自分と他人のアイデンティティを確立していくという甘酸っぱい作品だ。読後感はアメリカのニューエイジの青春映画を見終わった感じだ。この作品は星の王子さまのように見る人を作品が選んでるようだ。
女がエロを語る=性解放、と考えている勘違いフェミニストが作った似非フェミニズム作品です。
冷静になって見てみれば女性キャラクター達の描く性描写は男性性に裏付けされた主体性のない性意識であり、実はフェミニズムの対極にあるものです。ステレオタイプな「男が描く女」に成り下がっている事に気付くべきです。
そこまで理解した上でのアンチフェミニズムであるのならば素晴らしい作品だと思います。