小説の書き方①小説の構想
皆さんこんにちは!小説家になりたい白夜です!ここでは、「小説を書いて投稿したい!」という人のために、書き方講座をやっていきます!
(別に自分は小説がうまいわけではないです。自分なりの小説の書き方を紹介するだけです)
ではまず、小説を書き始めるところから行きましょう!
①ジャンルを決める
まず、どんな小説を書きたいのか、頭の中で想像してみましょう。
代表的なジャンルは、以下の通りです。
・ファンタジー ・推理 ・青春、恋愛 ・冒険 ・日常 ・妄想
などです。この中から選びましょう。また、他のジャンルと組み合わせてもOKです。
②他にはない、「売り」を作る
ジャンルは少ないので、似たような小説が多く投稿されてしまいます。
そのため、特徴を作るのです!
例:名探偵コナン→小学生になった高校生が事件を解決していく
など、なにかしら売りを作ることが大事。
③メッセージ性
小説において、いちばん重要なのはメッセージ性ですね。小説は物語を楽しみながら道徳が学べる教科書的なものだと思ってます。
だから、メッセージを付け足せば、読み終わった後に読者がその物語のことを忘れないでいてくれます。
より印象に残したいならメッセージ性を作りましょう!
最後まで見ていただき、ありがとうございました。文の書き方は次回紹介します。お楽しみに!
いいねを贈ろう
いいね
2
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する