全ドラゴンボールキャラ&全ワンピースキャラ&全東方キャラ&全ナルトキャラ&HUNTER×HUNTERと全仮面ライダーはどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




324: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/04 01:51:50 通報 非表示

>>319
歴史修正もオーマジオウは出来るぞ、電王の特異点やゼロノスカード、ファイズのシグナルレジェンドなどの能力でな

ドラゴンボールキャラは全王以外に歴史改変を感知出来ないのなら歴史改変を感知出来るオーマジオウはドラゴンボールのキャラクターでも特別な全王と同じ能力を備えてるって事になるな


325: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/04 01:53:32 通報 非表示

>>321
なろうとしている→無限ザマスがそうだとは言われてない→無限ザマス=概念だと言う根拠が無い

やで


326: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/04 01:55:10 通報 非表示

>>322
可能性分岐だから同じやで

もし~~だったらの世界というのが可能性分岐の並行世界だからな

無限に増えても無限は無限だろ。無限を滅ばせるなら増えようが関係無いわ


327: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/04 21:35:18 通報 非表示

>>323
スキマでそもそもが対象外の別世界に移すんだぞ

ほいだら肉弾戦オンリーで勝てる根拠はあるのか?

肉弾戦で勝てないから次元破壊に移ってんじゃん


328: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/04 21:35:39 通報 非表示

>>324
感知以外は?上記で示しているんだが


329: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/04 21:36:03 通報 非表示

>>325
無限ザマス以降進化してないから無限ザマス=概念だろ


330: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/04 21:36:34 通報 非表示

>>326
無限を亡ぼせる~の対象にならない世界が生まれるタイプの派生だぜ?


331: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/04 21:37:05 通報 非表示

>>329
進化してないのは進化する前に消されたからだろ。現に悟空の居る時空にまで進出しかけてたわけで


332: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/04 21:37:58 通報 非表示

>>328
歴史修正も特異点などの歴代仮面ライダーの能力で出来るし、世界消滅と創造もやってるぞ


333: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/04 21:41:47 通報 非表示

>>327
無限に存在する多元宇宙と並行世界を破壊出来るのだから、対象外の世界とやらは無限の外側に存在する事になるんだが? そんな世界あるのか?

肉弾戦でも勝てるぞ、オーマジオウは破壊するエネルギーを肉体強化にも使ってるから肉体的な強さもエネルギーに沿った物になるし。内包してる仮面ライダーの中の仮面ライダーWサイクロンジョーカーゴールドエクストリームの力で無限のパワーを手に入れるしな


334: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/04 21:43:35 通報 非表示

>>327
無限の設定はこれな、公式設定として発売されてたカード

仮面ライダーWサイクロンジョーカーゴールドエクストリーム カ

335: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/04 21:45:31 通報 非表示

>>330
それが可能性分岐なんよ

滅ぼされない可能性の世界が産まれるんだが、そうした可能性の世界も含めて消し飛ばすのがオーマジオウやオールマイティセイバーの破壊能力なので


336: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/04 21:59:35 通報 非表示

>>328
https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112662446000

上のWを含むカードの公式サイトまだあったから張っておく。オフィシャルの数値と書いてあるな


337: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 09:46:01 通報 非表示

>>331
進化なしで他の次元にまで侵入できるならすでに概念だろ


338: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 09:46:51 通報 非表示

>>332
全王は歴史修正やってないけど?

見直して来たらどう?


339: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 09:49:33 通報 非表示

>>333
「無限に存在する多元宇宙と並行世界を破壊出来るのだから、対象外の世界とやらは無限の外側に存在する事になるんだが? そんな世界あるのか?」

あるんだけど…というかライダー世界は無抵抗で破壊創造された時点でたかがしれてんだろ

「肉弾戦でも勝てるぞ、オーマジオウは破壊するエネルギーを肉体強化にも使ってるから肉体的な強さもエネルギーに沿った物になるし。内包してる仮面ライダーの中の仮面ライダーWサイクロンジョーカーゴールドエクストリームの力で無限のパワーを手に入れるしな」

強化時間が与えられるとでも?てかそんな設定見当たんないんだけど てか公式設定ではない可能性が高いらしいんだけど


340: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 09:52:20 通報 非表示

>>334
一つにまとめてくれよ 

てかその設定をそのまま攻撃として証明できんのか

てか公式設定ではないだろ あくまでも東映が公式だわ


341: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 09:53:17 通報 非表示

>>335
なんか勘違いしてるようだが壊されない可能性じゃなくて

壊されない世界だぞ


342: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 09:54:27 通報 非表示

>>336
パンチ力 キック力 などのオフィシャルな設定

ならオーマのクソ雑魚肉体スペックもオフィシャルになって固定値なのでは?


343: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 10:17:52 通報 非表示

>>340
設定そのまま攻撃ってどういう事?

東映が公式とかそれ言うたら同じバンダイ発売のゲームであるゼノバースの設定も公式じゃないだろ。公式は集英社と鳥山明になるわけで


344: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 10:23:27 通報 非表示

>>339
無抵抗で?

全王が宇宙破壊したとき宇宙が抵抗したようには見えないんだが

肉体増強の設定は大分前のコメで話したろ。生体増強装置があるって。そしたらアンタは生体は肉体じゃないとか意味不明な事言って此方は生体と肉体は同義であることをわざわざ辞書のURL引っ張ってきて解説してやったぞ

同じ事繰り替えすすつもりか? それに防御力はオーマジオウより弱いジオウトリニティでも複数の世界を破壊するエターナルの必殺技を耐えて弾く位だからな天津飯程度の攻撃効かないわ


345: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 10:24:20 通報 非表示

>>338
なら概念破壊か?

オーマジオウも時間という概念を破壊できるぞ。時空つまり時間と空間を破壊するからな


346: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 10:24:51 通報 非表示

>>337
それはアンタの願望だろ。概念になってると明言無い


347: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 10:25:47 通報 非表示

>>341
同じやで。壊されない可能性から壊されない世界が出来るんやで

ドラゴンボールの世界も可能性分岐型だろ


348: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 10:27:05 通報 非表示

>>342
公式でオーマジオウの手は重量と密度を変えることで威力を変えられるからな。固定値では無いぞ


350: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 13:25:39 通報 非表示

>>345
時間だけじゃん 他の概念を破壊できた描写あるのか?


351: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 13:26:42 通報 非表示

>>346
残念なことに無限ザマスは二つ名でザマスという宇宙

ってのをもらっているから確定だぞ


352: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 13:27:02 通報 非表示

>>347
「同じやで。壊されない可能性から壊されない世界が出来るんやで」

そんな描写あったの?


353: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 13:27:38 通報 非表示

>>348
いやならスペックに∞とか書くだろ

実際に∞って書いてあるのにオーマ君は数トンだぜ?


354: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 13:31:33 通報 非表示

>>344
オーマが防御で勝った描写ないから何とも言えないだろ

オーマがエターナルの攻撃食らったシーンあったっけ

要は存在しないスペックだろそれ

防御能力はウォッチに触れないと発動できない

てか歴代ライダーの力は発動できないし


355: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 13:35:11 通報 非表示

>>350
宇宙=概念なら宇宙破壊してる時点で全王と同じ概念破壊になるぞ

宇宙=概念でないなら無限ザマスは二つ名でザマスという名の宇宙ってのを貰ってるから確定だってのが意味不明になるな

他には無限など人類の知る全ての概念を内包するワンダーワールドも破壊出来るぞ


356: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 13:36:24 通報 非表示

>>352
可能性分岐ってのはそういう事だからな?

もしも~ならって可能性の世界も存在するってのが並行世界


357: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 13:41:22 通報 非表示

>>353
設定をどう書くのも自由だろ、こうなるべきだってルールはアンタが決めるのか?

実際に設定に密度と重量を変えることで威力を変化させられるってあるのも事実だから数値が固定値って事は否定されてる

それに前にも書いたがジオウはソウゴの心持ちで強さが変わるってのもあるしな。他の仮面ライダーの能力も使えばゴールドエクストリームて∞t、ゴッドマキシマムなら自由に設定可能で青天井だし

速さも因果律操作で高速化出来るし。過去の仮面ライダーシリーズの設定でもスペック数値以上に能力を強化出来る設定の仮面ライダーは沢山居るぞ


358: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 13:50:16 通報 非表示

>>354
そんなら身勝手の極意悟空はギニューの攻撃に耐えた描写無いからギニューに負ける可能性あるって事になるぞ

作品内のインフレってのを考えろよ。ドラゴンボールが設定として悟空の強さが

身勝手の極意>超サイヤ人ブルー界王拳>超サイヤ人ブルー>超サイヤ人ゴッド>超サイヤ人3>超サイヤ人2>超サイヤ人>通常

ってなるように仮面ライダーも

究極フォーム>最強フォーム>強化フォーム3>強化フォーム2>強化フォーム1>派生フォーム≧初期フォーム

ってパワーバランスになってんだよ

防御力は他の仮面ライダーの能力によらないオーマジオウの防御力だぞ。てか何で他の仮面ライダーの能力使えない縛りがあるんだ?

また地力が~ってか?

オーマジオウは生体増強で無限を破壊出来るエネルギーで肉体強化してるから内包エネルギー量はドラゴンボールキャラに負けるもんじゃ無いぞ。それに以前に書いたが仮面ライダーの変身者自体も常に自分の暮らす仮面ライダーの世界を守る力を発揮はしてるからな


359: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 19:35:43 通報 非表示

>>355
ザマスという宇宙 だぞ?

ザマスが宇宙なんじゃなくて宇宙という概念がザマスになっているという意味 

ワンダーワールドは内包してるだけだろ


360: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 19:36:51 通報 非表示

>>357
Wのスペック表が根拠ならそうなるだろ

スペック表のみでの判断は不可能ならWはつぶれるぞ


361: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 19:38:31 通報 非表示

>>358
いやライドウォッチに触れないと使えないのは公式設定だぞ 触れる前に天津飯なら殺せるやろ

「究極フォーム>最強フォーム>強化フォーム3>強化フォーム2>強化フォーム1>派生フォーム≧初期フォーム」

欺瞞だ それはライダーによるだろ


362: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/05 19:39:12 通報 非表示

>>356
それはただの希望的観測だろ

並行世界の種類自体も違うのに何故同じ条件で壊せてるんだ?


363: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 20:01:39 通報 非表示

>>361
胸の設定で6個までは触れて無くても使えるぞ


364: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 20:02:07 通報 非表示

>>360
潰れるって何が?


365: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 20:03:16 通報 非表示

>>359
宇宙という概念って何? 結局宇宙=概念なら宇宙破壊=概念破壊やん

だからそれを内包してんの纏めて破壊出来るんだか?


366: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 20:04:37 通報 非表示

>>361
いや、全てのライダーがこうだが

スペック上強化フォームのが若干パンチ力高いみたいなのはあるけど、武器や必殺技の威力で大きく引き離してるから強さの順は変わらんし


367: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 20:05:44 通報 非表示

>>362
並行世界の種類も違うって?

派生して増えるんだから一緒やし、アンタ、前のコメでドラゴンボールの並行世界はもし~で増えるとか言ってたろ


368: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/05 20:10:59 通報 非表示

>>362
>>169
これだ、これ

もしもで増えるって言ってるだろ。それなら可能性分岐の並行世界で原理は同じだ


370: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 12:48:06 通報 非表示

>>364
Wのスペックが∞固定なのがだ


371: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 12:48:46 通報 非表示

>>365
ザマスは宇宙 ではなくて

ザマスという宇宙だぞ? 宇宙という概念がそのままザマスにすり替わってる


372: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 12:49:21 通報 非表示

>>366
おうキバはどうした


373: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 12:49:49 通報 非表示

>>368
可能分岐ではなくて確定分岐だぞ


374: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 12:50:36 通報 非表示

>>367
ライダー世界で実際にそう増えたことあるのか?

例えばラディッツが上手いこと魔貫をよけて生き残った

みたいなやつ


375: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 12:51:46 通報 非表示

>>363
ライドウォッチ用スロット。

最大で6台の同時稼働を可能とする。

スロットに装填された「オルタネートプラグ」はライドウォッチを手に取るだけで発動可能とするデバイス。

だから胸に6個までつけてそれは触れることで発動するって事だぞ


376: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 12:53:54 通報 非表示

>>373
確定分岐ってどういう事だ?

予めどういう宇宙が出来るのか決まってるのか?


377: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 12:55:27 通報 非表示

>>372
キバも

エンペラーフォームが最強フォーム>ドガバキフォーム>キバ、ドッガ、バッシャー、ガルルの基本4フォームって区別やで


378: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 12:55:54 通報 非表示

>>371
なら宇宙=概念って事やな


379: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 12:58:39 通報 非表示

>>370
なんで?

仮面ライダーにはスペック変動する奴が居るからWのスペック設定が意味なくなるってのは繋がらないだろ

スペック変動する奴もキャラクター設定でそうなってるって話だし

スペックだけ見て決めるのも、設定だけで決めるのもどちらもおかしいだろ。全て考慮しろよ


380: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 13:01:11 通報 非表示

>>374
あるで、ゲイツがジオウを倒して救世主になった世界線とか出てくるぞ


381: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 13:01:39 通報 非表示

>>375
稼動してる時点で発動してるで

稼動=機械を動かすこと、機械が動いて仕事をしていること

発動=何かを動かすこと、何かが動き始める事

だから稼動と発動はほぼ同義やな


382: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 20:27:09 通報 非表示

>>377
つまり確定ではないって事やん…


383: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 20:27:19 通報 非表示

>>378
話聞いてた?


384: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 20:27:57 通報 非表示

>>380
それ以外は?


385: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 20:29:13 通報 非表示

>>381
稼働を発動するんだろ

稼働=動かす事 仕事をしていること

発動=それを始める事 じゃん


386: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 20:30:24 通報 非表示

>>379
固定値とは限らんだろ

そもそも∞って最も0に近い数値だから変動するものだぞ?

限りのないことであって数値ではないぞ?

てか発動までに触れるという動作がいるし


387: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/06 20:30:57 通報 非表示

>>376
確定で世界が残るということ


388: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 21:09:39 通報 非表示

>>384
他にもツクヨミが王女になった世界とか、ジオウvsディケイドで7人の別世界戦のソウゴも登場している


389: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 21:14:40 通報 非表示

>>382
何が? 究極フォームか登場したのがディケイドからだからキバまでは究極フォームの概念は無いけど究極フォーム登場以降は究極フォーム>最強フォームは常にそうなってるしなあ

フォーム数に差はあるけど最強フォーム>強化フォームは変わらんで?

初期フォームと派生フォームはジオウのライダーアーマーのように初期フォームに追加される形のがあるけど。基本フォームと派生フォームは同等というのが多いな


390: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 21:25:03 通報 非表示

>>383
宇宙という概念ってアンタ言ってるやん


391: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 21:28:02 通報 非表示

>>385
稼動を発動ってどういう事?

手を取るというのは触れるじゃなく持つことだから触れるだけでってのは違うな


392: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 21:30:52 通報 非表示

>>386
有限と比較して無限としているから限りないって事で0では無いからな

無限は無限だろ

触れなくてもええんやで、最終回などではライドウォッチを持たなくても発動してるからな


393: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/06 21:31:20 通報 非表示

>>387
世界が残るのは既に決まってるって事?

ならもしもじゃないやん


394: 369コメさん 2024/01/07 05:04:41 通報 非表示

>>386
無限が0に近いって何処情報よ

無限とは限りがない事で0は無だろ


398: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 10:29:15 通報 非表示

>>388
少ないって 

しかもジオウ時間軸しかないじゃないか


399: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 10:29:37 通報 非表示

>>389
場合によるのは確かじゃねぇか!


400: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 10:30:56 通報 非表示

>>391
手に取るほうが時間かかるだろそれ


401: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 10:31:11 通報 非表示

>>392
公式設定優先だろ


402: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 10:31:26 通報 非表示

>>393
いやもしもを起点にして増え続ける


403: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 10:31:39 通報 非表示

>>394
それくらい調べてこい


404: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 10:32:38 通報 非表示

>>390
マジか ほいだらその時の私が間違いだろうな

宇宙=概念ではなくて

宇宙に対する認識=概念だからな

オーマ君認識を破壊した描写はたしかないし


405: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 12:52:05 通報 非表示

>>402
それは可能性分岐で確定ではないぞ

もしもは仮である、未定であることを示す言葉で確定とは真逆だ


406: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 12:52:42 通報 非表示

>>401
だから公式設定でも6台まで同時稼動出来るって書いてあるやん


407: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 12:54:32 通報 非表示

>>400
だから6台同時稼動と手に取って発動は別なんよ


408: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 12:55:08 通報 非表示

>>399
は? フォーム数が違えば論外ってか?


409: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 12:59:21 通報 非表示

>>398
後はブレイドではジョーカーを封印した世界線と封印しなかった世界線があるし。オーズには本編主人公じゃなくヒロインがオーズになった世界線、鎧武には本編とは別の場所で最終決戦が行われてる世界線

とか出てくるぞ

てか、少ないってどれだけ上げれば満足なんですかねえ


410: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 13:02:02 通報 非表示

>>404
時間を破壊してるから、時間に対する認識を破壊した事になるな

時間は概念上の存在で何処かに物として存在するわけじゃないし


411: 369コメさん 2024/01/07 13:59:58 通報 非表示

>>403
調べても出て来ないぞ


412: 111コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 14:05:17 通報 非表示

>>411
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13243267818

多分シン・エヴァンゲリオンの独自設定を真に受けているんだと思う。


413: 369コメさん 2024/01/07 14:08:47 通報 非表示

>>412
マジか。それは想定外だったわ


414: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 20:27:29 通報 非表示

>>405
可能性で分岐するが確定で存在はするって事だ


415: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 20:28:08 通報 非表示

>>406
稼働って事はラグはあるじゃねぇか 稼働を発動だぞ


416: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 20:28:28 通報 非表示

>>407
それはわからんだろ どちらの意味ともとれる


417: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 20:28:48 通報 非表示

>>408
いや最終フォーム=最強ってわけではないだろ


418: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 20:29:57 通報 非表示

>>409
最低でも162個は必要だぞ


419: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 20:31:32 通報 非表示

>>416
句点で改行もしてるしな

説明が繋がってないんやで


420: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 20:32:22 通報 非表示

>>415
作中でラグなしに能力使ってるから問題ない


421: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 20:32:28 通報 非表示

>>411
いや∞ってのは不定形で

0×∞も不定形だから近いって事だぞ


422: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 20:32:49 通報 非表示

>>414
結局可能性分岐やん


423: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/07 20:33:58 通報 非表示

>>410
認識を破壊したんじゃなくて 時間を破壊しただけだろ

時間は概念ではなくて存在自体はするだろ

人間の認識=概念だぞ

人間が時間を概念だと認識してるだけだ


424: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 20:34:13 通報 非表示

>>417
最強やで。スペックで少し劣るのもあるけど必殺技の威力が1番強いってパターンはあるけどな

キバは普通にエンペラーフォームが1番強いけど


425: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/07 20:35:16 通報 非表示

>>423
なら時間な何処に存在するのか教えてくれませんかねえ

我々が時間として認識するのは物事の変化であって時間そのものじゃないぞ


426: 369コメさん 2024/01/07 20:58:19 通報 非表示

>>421
無限というのは限りがないこと現す記号

ゼロは無いって事で全く違うぞ。どっかで聞きかじった知識を理解せずに言ってるだけか


427: 96コメさん 2024/01/07 21:43:14 通報 非表示

>>388
小説ジオウの世界線も含まれるよな


428: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 11:34:23 通報 非表示

>>420
今見返してきたけど一応あったぞ

手を前に押し出す キック前に力を貯める その他もろもろ


429: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 11:34:57 通報 非表示

>>422
可能性分岐ではあるが特殊って事だ


430: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 11:35:21 通報 非表示

>>424
最終形態=最強ではないよな 結局の所


431: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 11:36:47 通報 非表示

>>425
なら概念として見ている人間の思考じゃねぇか


432: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 11:37:08 通報 非表示

>>426
ゼロに近いのは確かだぞ


433: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 11:39:30 通報 非表示

>>428
その程度のラグならドラゴンボールの気功波と同程度だろ

ドラゴンボールのキャラ全員何も動作無しに戦ってんのか?


434: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 11:41:24 通報 非表示

>>429
それは通らんな

もしもと確定は完全に真逆の意味で意味不明の怪文書になっている。アンタが適当に言ってるだけじゃないのか?

そうじゃないと言うなら明確な根拠を上げて説明しろ、出来ないなら単なる妄言


435: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 11:44:19 通報 非表示

>>430
最強だが?

上でも何度か言ってるがスペックで劣るが必殺技や武器の威力が1番高いってパターンはあるけどな

それにジオウに関して言えばオーマジオウとオーマフォームがジオウの形態では最強でグランド、トリニティ、ジオウⅡ、ライダーアーマー、通常形態はオーマジオウとオーマフォームより弱いぞ

トリニティは小説でも最強ではないと明言もされてるしな


436: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 11:44:28 通報 非表示

>>433
何で気功波撃つんだ?

普通にブルーやらなんやらのパンチでいいだろ

わざわざでかい隙を晒す意味が分からん


437: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 11:45:03 通報 非表示

>>431
認識だって人間がそれを見てどう受け取るかって事で人間の思考なんだが?


438: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 11:48:09 通報 非表示

>>434
ややこしくなってきたな

ドラゴンボールのお世界は分岐していく形式ではあるけど

分岐した先の総括は時の巣になっている

んでそこの時の巻物に消えた歴史まで刻まれているんだ

それでいて時の巣は宇宙にはない てかどこにあるのかわからん つまるところ宇宙や世界をまとめて消しても

時の巣が管理している中の事象の一つに過ぎないって事だ わかりにくくてすまんな


439: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 11:51:47 通報 非表示

>>436
撃つとかじゃなく能力発動の隙は大きくてもその程度だろって話なんだが。アンタ、読解力ないのか?

俺の文章が分かりづらくて気功波を撃つと解釈したと言うのなら

>>433
その程度のラグならドラゴンボールの気功波と同程度だろ

上の文はアンタのオーマジオウの能力発動のラグについての返信としてるから、主語は無いがオーマジオウのラグについての言及だとアンタにだけは伝わる筈だろ

ドラゴンボールの気功波と同じくらいのラグだろと言ってあるだけで、ドラゴンボール側が気功波を撃つとは言ってねえんだよ

それに相手の攻撃にクウガの力を発動させた蹴りでカウンターしてるから格闘の流れでライダーの力を使えるのは描かれてるので隙なんて殆どないぞ


440: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 11:53:08 通報 非表示

>>437
そうだよ? 

んで人間が認識しているのが概念であって 時間は確かに存在はしている てかしている設定ではある(DB)

その時点で違うじゃん ライダー世界の時間と

DB世界の時間


441: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 11:54:28 通報 非表示

>>438
それは分岐とは関係ないだろ

オーマジオウの世界破壊は作品の世界観そのものを破壊するからドラゴンボールの世界観に属するなら宇宙の外だろうが関係ないぞ


442: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 11:55:37 通報 非表示

>>440
時間が同じかどうかでなくオーマジオウが概念消せるかどうかって話なんだが…

ドラゴンボールの時間は何処に存在してんだよ


443: 111コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 12:27:05 通報 非表示

>>418
何故?


444: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 12:32:24 通報 非表示

>>418
その基準は何処から?


446: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 17:28:13 通報 非表示

>>439
隙はあるだろ 

録画残してたから見たよ俺 ちゃんと一瞬とはいえ貯め時間が存在していた

てかズレてんな 攻撃の隙をとらえに行くシーンはいくつかDBにもあるぞ?

そもそもなんでオーマの能力発動前の動きをDBの隙をつく戦いと同義で話してんだ? その時点でおかしいだろ


447: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 17:29:02 通報 非表示

>>441
作品の世界観を破壊ってなんだよ


448: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 17:29:38 通報 非表示

>>442
438に書いてあるぞ


449: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 17:30:14 通報 非表示

>>443
すでに現存しているパラレルワールドの数


450: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 17:30:44 通報 非表示

>>444
すでにドラゴンボール世界に発生しているパラレルワールド(描写済み)の数


451: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 17:49:43 通報 非表示

>>450
なんで、ドラゴンボールの作中に現れた数と同じ数のパラレルワールドが描かれてないと駄目なのか意味不明

描写しか認めない人?


452: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 17:52:36 通報 非表示

>>447
物語で使われる世界観というのは作品の世界として設定されてる全体の事やな


453: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 17:55:15 通報 非表示

>>446
クウガの蹴りの時は一瞬の隙も無いぞ、普通の横蹴りのモーションでヒット時にクウガの紋章が発生しとるからな

能力発動まえでも因果律操作などで高速戦闘出来るし、ジオウⅡの時点で物理法則を超えた速さのクロックアップにカウンターを叩き込む位は出来るからな


454: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 17:56:41 通報 非表示

>>448
書いてないが?

時の巻物=時間なのか?


455: 369コメさん 2024/01/08 20:18:09 通報 非表示

>>432
近くないぞ


456: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 21:25:22 通報 非表示

>>454
そうだよ(そうだよ)


457: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 21:33:39 通報 非表示

>>453
そんな事言っても一部能力自体には貯めが必要なのは事実だしなぁ…

それと見直してみたら爆速で世界構築してるわけでもないし 構築までにもかなりの間があったから全王みたいに即消滅って訳でもなかったし

だいぶ話が違くないか?


458: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 21:34:16 通報 非表示

>>451
どちらも同じ∞だからな 

一応描写も出しといたほうがいいだろ


459: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 21:36:59 通報 非表示

>>452
 物語で使われる世界観ってなんだよ!


460: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 21:41:25 通報 非表示

>>459
その作品の舞台となる世界全体の事や

この作品の世界観は~~みたいな会話するやろ、それだ、しないか?


461: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 21:42:08 通報 非表示

>>458
同じ無限なら描写は必要ないだろ


462: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 21:42:43 通報 非表示

>>456
時の巻物=時間が実体化したものだとする設定は?


463: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 21:44:19 通報 非表示

>>457
いや、だから蹴りと同時に能力発動しとるし溜めも隙も無かったが?

全王のもそれなりに時間かかってたぞ。手を光らせて瞬時にってわけでもない

話が違うとは? ジオウの反応速度はそれだけあるって話やぞ


464: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 22:55:38 通報 非表示

>>461
DBの通常宇宙と同じって事が判明したな 

ほいだらこっちは+して時のほころびも出すわ


465: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 22:56:22 通報 非表示

>>463
いや全王は真面目に消せばフロストレベルの速度で消せるし

ジオウが一瞬で世界を消せるみたいな言い方してたからな


466: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/08 22:58:37 通報 非表示

>>462
時の巻物というよりは 時の界王神だな

アイツが死ぬと同時にあいつの管轄してる歴史が全て消滅する


467: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 23:07:55 通報 非表示

>>464
時のほころびとは?


468: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 23:09:22 通報 非表示

>>465
一瞬で消そうが10秒で消そうが自身のエネルギーで宇宙消してる事には違いはないし

オーマジオウの力の1部でしか無いエターナルですら直撃すれば複数の世界を一瞬で破壊出来るぞ


469: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/08 23:10:16 通報 非表示

>>466
だから?

時の界王神が時間の実体化存在という事にはならんだろ


470: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 01:40:46 通報 非表示

>>467
上で何回か説明してるよ


471: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 01:41:28 通報 非表示

>>468
発動前に仕留めるっていうこちらの作戦が現実味を帯びてきたなって事を言いたいのである


472: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 01:46:50 通報 非表示

>>469
結論から言っちゃうと時の貯蔵庫(意味はそのまんま)って場所にあるのが時の巻物で それを管理しているのが時の界王神だから 一応実体化的存在ではある


473: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 02:42:11 通報 非表示

>>470
説明あったか?


474: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 02:46:10 通報 非表示

>>471
自身の破壊能力に耐えてるし、オーマジオウより弱い形態でもエターナルの世界破壊に耐えているからドラゴンボール勢では全王のような世界破壊可能キャラクター以外でオーマジオウや同等の能力を持つオーマフォームにダメージを与えられるキャラクターおらんやろ

世界破壊にしてもオーマジオウはダメージ極小化が常時発動だから極小化能力の無い形態で耐えられる以上世界破壊もダメージを極小化される事で擦り傷程度にしかならんと思うぞ

それに上で書いたスペック無限のサイクロンジョーカーゴールドエクストリームや全ての仮面ライダーとスーパー戦隊を含む能力を持つオールマイティセイバーも居るしな


475: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 02:50:46 通報 非表示

>>472
管理してるだけで時間の概念の実体化存在とは言わんやろ。時の貯蔵庫も時の巻物置いてるだけなんだろ

時の巻物は歴史が書いてあるだけで時の巻物=時間そのものって説明どっかにあんのか?

アンタの言うことの多くが未だに根拠示されてないんだが、それで本当に人と話し合うつもりあるんか?

こっちは作品内の台詞やら小説わ関連書籍などの引用して仮面ライダーの世界観説明してんのに、そっちは何もしなくて勝ち宣言とか辞めてくれよ


477: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 16:31:26 通報 非表示

>>474
「極小化能力の無い形態で耐えられる以上世界破壊もダメージを極小化される事で擦り傷程度にしかならんと思うぞ」

世界破壊はダメージなのか?

世界を破壊して虚無にオーマジオウは存在できるのか?

てかそもそもダメージが入らないはずの無限ザマスが消滅してるんだけど 防御とかダメカとか意味あるの?

「それに上で書いたスペック無限のサイクロンジョーカーゴールドエクストリームや全ての仮面ライダーとスーパー戦隊を含む能力を持つオールマイティセイバーも居るしな」

オールマイティセイバーのどの能力で突破するんだ?

結局ラグはどうするの?超神龍は?


478: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 16:32:00 通報 非表示

>>473
あったはずなんだがな…

簡単に言えば時間のほころんだ部分に新しい世界が生まれるって感じだな


479: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 16:34:02 通報 非表示

>>475
消えた時間や歴史も巻物としては残る 

どちらかというとそこが大事だ

あっこれはゼノ2で提示されてるぞ

「アンタの言うことの多くが未だに根拠示されてないんだが、それで本当に人と話し合うつもりあるんか?」

嫌に攻撃的だな というか根拠提示してないのがあったら言ってくれ一つ一つ出すから 出せなかったら間違ってた部分だ


481: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 17:51:15 通報 非表示

>>477
ダメージやろ

オーマジオウは自分で世界を破壊した後に創造しているから程度の時間がは不明だが虚無の空間に居たことになる。後、ジオウvsディケイドで虚無の世界に閉じ込めらていた個体もおったから問題ない

オールマイティセイバーは全ての仮面ライダーとスーパー戦隊含むあらゆる能力を使えるからな

超神龍に願い言われる前に破壊すれば良い。超神龍が願いを叶えるのも願いを言う→超神龍が答える→どっかに飛ぶでラグあったやろ

そもそも世界創造は一瞬でやってるからな。設定上はオーマジオウの破壊と創造の力は表裏一体とされてるから破壊も創造と同じスピードで出来る理屈にはなる

表裏一体というのは同じって事だからな


482: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 17:51:33 通報 非表示

>>478
ほころんだ部分って何?


483: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 17:56:39 通報 非表示

>>479
提示されてるなら具体的な文なり描写なり持って来いよ

全王とトキトキの卵以外宇宙破壊無理

ドラゴンボール超で悟空とビルス戦いやビルスとシャンパの喧嘩で宇宙破壊されると言われてるので全王とトキトキの卵以外は宇宙破壊出来ないというのと矛盾する

また、全王が特別だからという事で上げたのも全王が歴史改変を感知出来るのは全王が特別だからという事であって宇宙破壊に関しての説明になっていない

ドラゴンボールの平行世界

確定分岐なんだか可能性分岐なんだか未だに明確な答えがない。もしもで分岐するなや確定で分岐とは言わんのよ

オールマイティセイバーの能力がブレイブドラゴン媒体にしているから弱い、ブレイブドラゴンが強いとは思えない

言い掛かりレベルだが何か根拠あるのか?


484: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 19:42:09 通報 非表示

>>482
俺が知るか


485: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 19:44:19 通報 非表示

>>481
ダメージという根拠は提示しないのは何故だ

「超神龍に願い言われる前に破壊すれば良い。超神龍が願いを叶えるのも願いを言う→超神龍が答える→どっかに飛ぶでラグあったやろ」

召喚時間はすでにカット済みだから

願いを言う→かなえる で終わりだぞ

「設定上はオーマジオウの破壊と創造の力は表裏一体とされてるから破壊も創造と同じスピードで出来る理屈にはなる」初耳やな 小説か?


486: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 19:48:02 通報 非表示

>>483
「全王とトキトキの卵以外宇宙破壊無理」

何度も言っているが破壊するのは宇宙ではなくて世界丸ごとだ 結局作中で破壊してるヤツが全王だけだから特別と言いざるを得ない てか界王神の発言だって

「確定分岐なんだか可能性分岐なんだか未だに明確な答えがない。もしもで分岐するなや確定で分岐とは言わんのよ」

もしも~で分かれていく  

生まれないことはなく並行世界は確定で生まれ続けるって事や 分かりにくかったかもな

「オールマイティセイバーの能力がブレイブドラゴン媒体にしているから弱い、ブレイブドラゴンが強いとは思えない」

ブレイブドラゴン君経由で能力を使っているから

外部から得た特殊能力は肉体差性能制限にひっかかるのでは? ということ


487: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 20:03:31 通報 非表示

>>486
世界丸ごとだ→ドラゴンボールに置ける世界と宇宙の定義が不明なので、ドラゴンボール超では人間界、界王神界、あの世、暗黒魔界纏めて第7宇宙と呼称していたけど?

界王神の発言って何処で言われてた? 全王様は誰にも倒せないとは言っていたが

つまりもしも~で分岐する世界でなく既に分岐すると確定している世界って事か?

もしもで分岐する確定した平行世界ってのは最早意味不明だし。絶対に世界が増えるというなら暗黒王メチカブラが全時空吸収した時に全て消えた事と矛盾するぞ、ヒーローズだから矛盾しても仕方ないとか都合の良い言い訳はするなよ

肉体差性能面制限とはどういう概念なのか? 仮面ライダーセイバーの作品内や公式サイト、関連書籍等で解かれていたのなら話数やURL、書籍の名称などを答えてくれ


488: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 20:06:28 通報 非表示

>>484
知るかってことは説明ないんやな?


489: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 20:07:58 通報 非表示

>>485
エターナルの必殺技の話やろ? 他のマキシマムドライブと原理は同じでエネルギー量だけが違うからな

願いを言うのと叶えるのもラグはあるからなあ

破壊と創造は表裏一体という事について書いてあるサイトのページな
https://www.kamen-rider-official.com/playback/35#google_vignette


490: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 21:46:31 通報 非表示

>>488
ほころびが存在しているのは事実としてあるぞ

発生原因は例のトキトキの卵もどきだったらしいが


491: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 21:48:07 通報 非表示

>>490
そこは否定しとらんぞ

時のほころびって具体的に何ぞやって説明はゼノバース作中にもないんやな?


492: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 21:49:46 通報 非表示

>>491
てか、ドラゴンボールの通常宇宙と同じなら時のほころびの分ドラゴンボールの世界観の方が大きいと言いたいんか?

無限の中に時のほころびもあるんだから無限以上にはならないんで大きさに違いは無くね?


494: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 22:01:22 通報 非表示

>>479
それと無限がゼロに近いってのも根拠が無い

無限とゼロの関係については上で解説している人が居るけど


495: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 22:07:40 通報 非表示

>>487
「ヒーローズだから矛盾しても仕方ないとか都合の良い言い訳はするなよ」

無茶いうな 設定の齟齬はある程度かみ砕くしかないだろ それにすべては消えていないぞ 

本編時間軸は確かに残っているからな

「肉体差性能面制限とはどういう概念なのか? 仮面ライダーセイバーの作品内や公式サイト、関連書籍等で解かれていたのなら話数やURL、書籍の名称などを答えてくれ」

ドラゴンボール側だな 制限というよりは特殊能力封じだが

「界王神の発言って何処で言われてた?」

特別とは言われていないが特別扱いする描写がある

それが例の時の界王神とか界王神の発言だな

「ドラゴンボールに置ける世界と宇宙の定義が不明なので、ドラゴンボール超では人間界、界王神界、あの世、暗黒魔界纏めて第7宇宙と呼称していたけど?」

未来全王は大12宇宙までまとめてすべて消してる

てかそもそも絶対に倒せないです

それはDBキャラでは倒せないだけやろ 

ライダーなら倒せるわ って根拠も結局出てきてないよな


496: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/09 22:10:25 通報 非表示

>>489
ならもう早打ち対決じゃねぇか

「エターナルの必殺技の話やろ? 他のマキシマムドライブと原理は同じでエネルギー量だけが違うからな」

すまんいまいちよくわからない もう少し詳しく頼む

表裏一体は納得したけど 時間がかかることは同じでは?


497: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 22:42:57 通報 非表示

>>495
時の界王神の結界以外は全て吸い込まれてるぞ

https://www.google.com/search?q=%E6%9A%97%E9%BB%92%E7%8E%8B%E3%83%A1%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%A9+%E5%85%A8%E5%AE%87%E5%AE%99%E5%90%B8%E5%8F%8E&client=ms-android-fujitsu&sca_esv=596880998&tbm=isch&prmd=ivsn&sxsrf=ACQVn0_wUF7MRyDlW-e2_pE0Ikf6YdOC7w:1704807471977&source=lnms&sa=X&ved=2ahUKEwjc_5vettCDAxWsh68BHUPXBHUQ_AUoAXoECAYQAQ&biw=424&bih=1072&dpr=2.55#imgrc=zYwo0KUS--i6pM

それならオールマイティセイバーのページの聖剣ソードライバーの項目にかつてないほどの大いなる力を変身者に付与するって書いてあるぞ。なんでブレイブドラゴン媒体だけに拘るのかが謎だが

かつてないほどと言うのは過去に無い、前例が無いという意味なのでセイバーの世界観において最も大きい力という事になる

前述したようにセイバーの世界観には全ての仮面ライダーやスーパー戦隊、石ノ森章太郎作品の物語、世界観、キャラが全て内包されてるので、それら全てよりオールマイティセイバーのが力は上となる

なので無限のパワーを持つサイクロンジョーカーゴールドエクストリームも超えてる事にはなるな

なので、設定上はセイバーの変身者が持つ力は無限となる

それに外付けアイテム云々ならポタラはどうなるっのが解決してないが。ベジットの融合の強さもポタラによる外付けの力だからなあ

言われてないんかい、界王神の発言だとアンタ言ったばかりやろ

宇宙と世界の定義の話で全王が全て消したとかは話してないだろ。話題をすり替えんな

絶対倒せないのを盾にするならオーマジオウやオールマイティセイバーがムテキの力を使って絶対に負けないって言っても通るよな


498: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/09 22:47:05 通報 非表示

>>496
ん? 宇宙消滅ってエターナルの必殺技の話しとんのちゃうの?

表裏一体ってのはつまり同じって事。世界創造が視聴者側から見ても1、2秒で行われてるので、創造と同じとする破壊も同等のスピードで出来る理屈になる

オーマジオウは因果律操作などで幾らでも高速移動出来るから行動速度に際限ないしな、ジオウTV作中やジオウvsディケイドで何度か高速移動してるけどタメも何も無いで


505: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/10 17:02:37 通報 非表示

>>491
具体的な説明はムラサキ兄弟がしてくれたんだが

クリアすると聞けなくなるんだわ

いま一からやり直してるから待っててくれ


506: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/10 17:03:59 通報 非表示

>>492
なら無限に大小があるってのも潰れるだろ

どのみち全王にすべて消された後の世界にも消されなかった世界が存在してる(ピラフが行けるマシンを作っている)以上DBの派生方法は独特だぞ


507: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/10 17:05:17 通報 非表示

>>494
近いのは確かだぞ 

まぁ分類上近くなるってだけだが


508: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/10 17:06:25 通報 非表示

>>505
おk


509: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/10 17:07:22 通報 非表示

>>497
「それに外付けアイテム云々ならポタラはどうなるっのが解決してないが。ベジットの融合の強さもポタラによる外付けの力だからなあ」

作中でベジットより圧倒的に強い奴がいないから解除されてないだけでは?

「全王が全て消したとかは話してないだろ。話題をすり替えんな」

いやすべて消して何も無くなった空間に全王が存在してたから消して入るだろ 

「絶対倒せないのを盾にするならオーマジオウやオールマイティセイバーがムテキの力を使って絶対に負けないって言っても通るよな」

肉体スペック差を考慮しろよ


510: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/10 17:07:28 通報 非表示

>>506
全王にすべて消された後の世界ってのは具体的になんなんだ?


511: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/10 17:08:32 通報 非表示

>>507
近くは無くてゼロも無限も未定形に分類されてるだけだって解説した人いるやろがい


512: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/10 17:10:10 通報 非表示

>>498
いや世界破壊というか空間消して再創造がDBの負け筋

それらよりも早く全王が破壊or超神龍がDBの勝ち筋だろ?

だからあくまでも高速移動は脅威になりえないんだ

だから結局数秒のためと時間がかかるエターナルの必殺技と宇宙が消滅しても存在できる全王のタイイチ

もしくは世界消滅を防いだ時の界王神の謎結界バトルになる


513: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/10 17:13:17 通報 非表示

>>509
外付けアイテムで強化されても強化された本体が強いなら問題ないんだな?

何の話してんだ? 全王が消すとか消した空間に入るとかでなくドラゴンボールの用語で世界と宇宙の定義はどうなってんだ、って話をしてんだぞ?

アンタ、人と話も出来ないのか?

肉対差については無限のパワーまであるからオーマジオウ、オールマイティセイバーのが上だな


514: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/10 17:16:28 通報 非表示

>>512
全王が破壊してもオーマジオウやらオールマイティセイバーは世界破壊や消滅に耐えられるから無為味ぞ

高速移動は高速で行動出来るから先手を取りやすくなる

何でエターナルの必殺技で壊す話になってんの?w


515: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/10 17:18:04 通報 非表示

>>512
そもそも無限は無限だーってそっちの理屈は矛盾してると指摘されてるけど、それについて何か言うことは?


522: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 00:12:13 通報 非表示

>>510
ドラゴンボール超5巻85ページ…


523: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 00:13:22 通報 非表示

>>513
「外付けアイテムで強化されても強化された本体が強いなら問題ないんだな?」肉体スペックではるかに上

が条件だってば

「肉対差については無限のパワーまであるからオーマジオウ、オールマイティセイバーのが上だな」

それが外付けやないけ


524: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 00:14:06 通報 非表示

>>522
未来トランクスの世界が消された事? あれ、未来の12の宇宙と並行世界全て滅んだって話だったかな?


525: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 00:14:21 通報 非表示

>>515
どういうことだい?

無限なのは変わりないって結論出たんじゃないのか?


526: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 00:14:36 通報 非表示

>>523
だからポタラも外付けだろ?


527: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 00:15:39 通報 非表示

>>525
>>520
で同じ人が解説してるよ


528: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 00:18:00 通報 非表示

>>514
「高速移動は高速で行動出来るから先手を取りやすくなる」

お前ドラゴンボールをなんだと思っとるんや

戦闘力100の時点で一瞬の間にキックを交えた攻防をして鼻くそを飛ばすレベルの速さだぞ

「何でエターナルの必殺技で壊す話になってんの?w」

そりゃオーマの破壊は時間かかるからな 

その結果そっちが言い出したことだと思うんだがな

「宇宙消滅ってエターナルの事じゃ~」

って会話で次には破壊方法変わってんのおかしいだろ


529: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 00:23:59 通報 非表示

>>528
オーマジオウの高速移動は因果律操作原理なんだが、因果律操作は相手より速く動いたとすれば幾らでも速く動けるからな。

それに仮面ライダーはZOが変身前でもレーザーが発射された後から動いて追い抜く速さで、ZOの後継機のドラスはそんなZOよりも全てのスペックで勝る、平成1期仮面ライダーは最強フォームになればドラスに攻撃を避ける事も許さずフルボッコ出来るが、オーマジオウは平成1期でも最強格のディケイドの最強フォームのコンプリートフォーム21が反応すら出来ない速さで動いて殺してるからなあ


531: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 00:29:48 通報 非表示

>>527
結局無限に差があるって主張の根拠が無限ザマスが他の宇宙を飲み込んでいないから~だからな…

無限って限りのないことなんだから限りのない事VS限りのない事になって ザマスが浸食を開始した段階を根拠としてるからな… その時点で大小もクソもないような気はする 無限をより大きい無限が包んでいる みたいな

というか 無限ザマスは普通は感知できない(気の探知)

時の巣にも侵入してるから 文字通り無限だけど指向性を持たせた無限だからな… ∞って限りのないことだから何とも言えないとしか言えないし

漫画版では無限ザマスは存在していないから

そもそもまったく別の世界(並行世界うんぬんも除く)が

存在しているからね…


532: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 00:36:57 通報 非表示

>>529
「それに仮面ライダーはZOが変身前でもレーザーが発射された後から動いて追い抜く速さで、ZOの後継機のドラスはそんなZOよりも全てのスペックで勝る、平成1期仮面ライダーは最強フォームになればドラスに攻撃を避ける事も許さずフルボッコ出来るが、オーマジオウは平成1期でも最強格のディケイドの最強フォームのコンプリートフォーム21が反応すら出来ない速さで動いて殺してるからなあ」

流石に戦闘力100の時点での話と比べるレベルでは無理だろ 第一形態フリーザが53万だから

今のインフレ具合にそのスペックで張り合うのは無理がある

「オーマジオウの高速移動は因果律操作原理なんだが、因果律操作は相手より速く動いたとすれば幾らでも速く動けるからな。」

そもそもあいつの因果律操作ってそこまで強くないだろ

文字通りの因果率操作ならさっさと時間戻してツクヨミゲイツ救えや 

因果律操作は自動発動ではないから発動前に仕留めるっていう 結局最初の議論に戻っちゃうのよ


533: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 00:41:08 通報 非表示

>>531
根拠は充分じゃろ、描写でも明らかなんだから

それに全ての世界が浸食されてるなら世界ごとザマスを滅ぼす全王の消滅能力で全ての世界が消えとるだろ

ザマスは無限の大きさであるのに、同じ無限のドラゴンボールの世界観を飲み込めていない矛盾を説明出来ないのならアンタの言う無限は無限だから全部同じってのはもう通じないぞ

ヒーローズに続いてアニメ版超も無かった事にするってのは通るわけねえだろ、いい加減にしろよ


534: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 00:52:13 通報 非表示

>>532
超のディスポで光速越えだろ、なんでナメック編のフリーザの時点で光速って事になってんだ?

しかも、原作でもゴテンクスでも光速超えて無かったろ

変身前のZOはレーザーを追い抜く=光より速いって事だぞ。勿論変身すれば更に速くなる

そもそも昭和仮面ライダーの時点でブラックホールに耐えるし、持ち上げて宇宙まで投げ飛ばす、銀河を軽く破壊可能なサザンクロスの猛攻を凌ぎ打ち倒す、昭和最弱のライダーマンが光速戦闘してるぞ

で、平成仮面ライダーはそんな昭和仮面ライダー達と通常フォームで渡り合えるからなあ

漫画版超だと高エネルギーを溜め込んだモロの爆発でも銀河破壊だったしな

因果律操作の高速移動の話しとんのに話題逸らすなよ、それにツクヨミもゲイツも新世界創造で助けたろ


536: 369コメさん 2024/01/11 01:06:03 通報 非表示

>>531
否定するなら此方の論理を否定するだけの根拠を出して欲しいな。無限ザマスの実際の描写、ドラゴンボール大全集での記述など客観性の高い証拠が揃っているのにみたいな~なんて根拠にもならない曖昧な言葉では俺の意見を崩す事は出来ないぜ


539: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 01:30:57 通報 非表示

>>532
てかさ、外付けの能力無効の根拠って結局なんなん?

特殊能力無効についての言及は漫画版のヒット戦でのウイスの「ああいった特殊能力はある程度同じレベルの者にしか通じない」ってのとチャオズの念力がナッパに効かなかった事から来てるんだろうけど

「ああいった」は遠くの物事を指し示す言葉なのね、だからヒットの時飛ばしのような特殊能力は通じないよって意味なのよ。ヒットの時飛ばしって外付けアイテムでの肉体強化だった? 違うよな、だからヒットの時飛ばし効かないから能力全般無効化される

って事にはならんのさ、てか、ジレンに時ずらしがある程度効いてるしな。ヒットとジレンには絶望的な差がある筈なんだけど

で、チャオズも外付けアイテムでのパワーアップでは無いよね?

ヒットやチャオズの例から外付けアイテムでのパワーアップは無効というのは控え目に言って拡大解釈、はっきり言って破綻してると思うのよ


540: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 01:55:42 通報 非表示

>>532
Wiki読むとフリーザ軍の兵士が持つビーム銃は使用者の気を増幅して撃つ仕組みらしいけど、外付けアイテムで気を増幅して撃ってるなら何で、復活のFで悟空は死にかけるほどのダメージを受けたんだ?

気を増幅するのは外付けアイテムの能力だから無効化されるやろ

撃ったソルベの戦闘力は明らかでは無いけどザーボン、ドドリア、ギニュー特選隊のようなフリーザ直属のエリート部隊ってわけでもないし、本人も特に戦闘力が高いタイプには見えない

戦闘力18000の初期ベジータでもエリート枠だったのだから、ソルベの戦闘力は1万以下が妥当だろ。てか一応ナメック編のフリーザ軍のモブ兵士も上澄みだったから戦闘力3000もあるか? 超ブロリー見ると1000以上あれば大したもんみたいやしなあ

幾ら悟空が油断していたとしてもだ、サイヤ人編やフリーザ編みても通常状態で抑えても戦闘力最低5000あるわけだしナッパは戦闘力4000で戦闘力3500のピッコロさんの攻撃で多少痛がる程度だった事を見るとソルベの気のビームなんて擦り傷程度になるんじゃねえのか?

それが、効いたって事は外付けアイテムでの気の増幅能力で気を抜いた悟空を倒せる位にパワーアップしてたからやろ、なら地力の差で強化能力無効ってのは無いんじゃねえのか?

まあ、気の増幅と肉体強化は別と言われりゃそれまでだが


541: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 02:23:12 通報 非表示

>>532
何度も言うけどよ

ポタラって外付けのアイテムだよな

イヤリング型のアイテムを合体する2人が耳に付ける事で合体、肉体は大幅に強化された合体戦士が出てくる

そのパワーアップは相当な物で超サイヤ人3になれる悟空でも絶対にやられちまうと言わしめたアル飯吸収ブウをZアニオリでは通常形態で圧倒する程になる

超ブロリーだとフュージョンだと2人を足しただけじゃ無く大幅パワーアップしてると言われてるし、老界王神はフュージョンよりポタラのが上みたいな事も言ってるな

まあ、同じ効果だとしてだ

外付けアイテムでのパワーアップは地力の差があれば無効ってなら、そもそも合体自体成立しなくね? アル飯吸収ブウの目の前でポタラ合体しとるぞあの2人

特殊能力なら何でも無効でも同じく合体そのもの成立しないと思うんだが

ポタラ合体=外付けアイテムの特殊能力やパワーアップにはならねえのか?


542: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 02:26:38 通報 非表示

>>531
指向性も何も無限なら同じ無限を全部満たしてないとおかしいし。ザマスの気を感知できなくても未来トランクスの世界のように無差別攻撃して人類殲滅するだろ

何で、悟空の世界は無事なんだ?


543: 543コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 16:40:37 通報 非表示

>>389
『究極フォームか登場したのがディケイドからだからキバまでは究極フォームの概念は無い』

ドカバキエンペラー「…」


544: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 17:01:24 通報 非表示

>>533
「それに全ての世界が浸食されてるなら世界ごとザマスを滅ぼす全王の消滅能力で全ての世界が消えとるだろ」

消えたじゃん 未来の世界

まさか未来世界と並行世界をごっちゃにしてるタイプ?

「ヒーローズに続いてアニメ版超も無かった事にするってのは通るわけねえだろ、いい加減にしろよ」

無かったこと?別の世界として考えてるだけだぜ?

無かったことにするメリットが無いだろ 設定の矛盾なんてどちらにもあるし 

「ザマスは無限の大きさであるのに、同じ無限のドラゴンボールの世界観を飲み込めていない矛盾を説明出来ないのならアンタの言う無限は無限だから全部同じってのはもう通じないぞ」

無限の大きさ比べみたいなわけわからん事してるもんな今の議論

そういえばライダー側の方が大きいって根拠は何だっけか

それとザマスはあくまでも無限に増殖だぞ

ザマスが無限× ザマスが宇宙で無限に増えるってのが正しい


545: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 17:01:26 通報 非表示

>>543
ソイツはドラゴンボールでいうGFGの枠でキバ本編や映画とは無関係なので究極フォームには該当しない


546: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 17:07:00 通報 非表示

>>534
「それにツクヨミもゲイツも新世界創造で助けたろ」

最低最悪の方はできてなかったじゃん

都合のいい部分だけ抜き出すなよ 

「漫画版超だと高エネルギーを溜め込んだモロの爆発でも銀河破壊だったしな」

つまり物理で世界は壊せないって事やん…

星や銀河系は破壊出来ても 宇宙は壊せないんだろ

ディスポは光速超えてる定期

「銀河を軽く破壊可能なサザンクロス」

ビルを軽々と破壊可能って出てきたんだが

「なんでナメック編のフリーザの時点で光速って事になってんだ?」

何故そうなる?あくまでもたとえだぜ?


547: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 17:08:00 通報 非表示

>>536
無限ザマスは無限そのものではなく宇宙そのもの…

無限ザマスはあくまでも無限に増殖…

根拠の一つがドカバトなのにポタラップ聞いてないとかマジ?


548: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 17:09:35 通報 非表示

>>539
ゴールデンフリーザが 破壊の力を渡されたヤツの破壊を耐えてる…

「ヒットとジレンには絶望的な差がある筈なんだけど」

素の肉体強度…

ジレンは一瞬一瞬フルパワーを出しているから強い…

素の肉体では悟空やベジータとそこまで変わらない…


549: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 17:10:41 通報 非表示

>>540
「復活のFで悟空は死にかけるほどのダメージを受けたんだ?」

気で強化していない場合だと拳銃でかすり傷つく…

ライダーで言うなら変身前みたいなもんだぞ


550: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 17:11:18 通報 非表示

>>541
抵抗しなければ発動しない…

思い出せ…復活のFのカエルギニューを…


551: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 17:11:39 通報 非表示

>>542
未来世界と過去世界をごっちゃにしとるヤンケ


553: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 17:15:35 通報 非表示

>>544
悟空の世界も並行世界の1つで全ての世界に入るだろ、他にも並行世界はあるって話だし

消えたのは無数の並行世界の中の未来トランクスの世界だけor未来トランクスの第7宇宙が属する12個の宇宙だけなのでは?

どゆこと? 別の世界として考えてるだけなら漫画版では~なんて出て来んやろ。無限ザマスの話となんも関係ない

仮面ライダーの方の世界が大きいのは

ドラゴンボールの世界観
12(元々は18)の宇宙からなる多元宇宙+無限の並行世界

仮面ライダーの世界
複数の無限の多元宇宙+無限の並行世界を内包している超空間ワンダーワールド

無限にも規模さがあるのなら仮面ライダーの方が規模は上となるよ

無限に増えるのは漫画版のザマスだろ、アニメは宇宙となっているのであって増えては居ないわ


554: 543コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 17:16:46 通報 非表示

>>545
「究極フォーム」って「最強フォームよりも後に登場した / 力が上回る形態」のことを指すのであって、「本編や映画に関連しているかどうか」は関係なくない?

https://dic.pixiv.net/a/%E7%A9%B6%E6%A5%B5%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0
pixivでも究極フォーム扱いされているし。


555: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 17:20:44 通報 非表示

>>546
最低最悪の方の歴史を記した逢魔降臨歴にはゲイツの事もツクヨミの事も記されては居ないからな。2068年のオーマジオウは仲間を得られてないと書かれている

2019年のソウゴと2068年のソウゴは全く異なる歴史を歩んでるんだぞ

漫画版ZXだ銀河を軽く塵に出来ると発言してるからな

例えって何に対しての例えなんだ?


556: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 17:23:01 通報 非表示

>>548
それならアニメ版の連続時飛ばしも、漫画版の時ずらしも気を高めれば一瞬で抜け出せるだろ、両者とも抜け出すのにそこそこ時間かかってたぞ


557: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 17:24:36 通報 非表示

>>549
気で強化してなくてもサイヤ人編やフリーザ編見る限りは戦闘力5000はあるだろ。最低値5000でそっから気のコントロールで戦闘力が爆発的に上がるってのが説明されてるし


558: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 17:26:31 通報 非表示

>>550
抵抗しなければ……?

カエルギニューも特殊能力無効が発動しなかった例の1つだな

ドラゴンボールのキャラ全員に能力として格下の特殊能力無効設定があるとは効いた事ないぞ


559: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 17:27:09 通報 非表示

>>551
未来世界も過去世界もパラレルワールドの関係だろ


560: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 17:29:28 通報 非表示

>>554
pixivはファンが勝手に書いてるだけだからな

まあ、究極フォームもファンの造語で逆輸入はされてないけど、ドガバキエンペラーは変身者も異なるのでね


561: 369コメさん 2024/01/11 17:43:40 通報 非表示

>>547
宇宙そのものになったかなろうとしていると言うのが他の説明にあるからな

ドッカンバトルなどは公式の名称も無限ザマスだと言うので上げただけであって、ドッカンバトルの設定のみが正しいとしているわけではないのだ


562: 369コメさん 2024/01/11 18:01:21 通報 非表示

>>547
無限に増殖→肉体から出た魂が膨らんだとするなら別に俺の意見と矛盾もしないしな

結果的に宇宙そのものになったのは変わらないし


563: 543コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 18:19:12 通報 非表示

>>560
そもそも「究極フォーム」の定義自体ファンが勝手に作ったものだから「本編や映画に関係ない」とか「変身者が別」とかいってもしょうがなくない?


564: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 18:31:40 通報 非表示

>>563
一応バトライドウォー2では究極フォームとして超クライマックス、最強コンプリート、サイクロンジョーカーゴールドエクスドリーム、スーパータトバ、メテオフュージョンorメテオなでしこフュージョン、インフィニティドラゴンゴールドが登場しているってのもある


565: 543コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 18:44:09 通報 非表示

>>564
そうなのか。


566: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 20:33:37 通報 非表示

>>555
「2068年のオーマジオウは仲間を得られてないと書かれている」死んだからじゃないっけ?


567: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 20:39:04 通報 非表示

>>553
「無限に増えるのは漫画版のザマスだろ、アニメは宇宙となっているのであって増えては居ないわ」

わりぃな 扱いとしては増殖なんだわ

「複数の無限の多元宇宙」

複数の無限のってなんだよ

「消えたのは無数の並行世界の中の未来トランクスの世界だけor未来トランクスの第7宇宙が属する12個の宇宙だけなのでは?」

全王は完全に何もない空間にいたからわからん


568: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 20:40:17 通報 非表示

>>558
それよく言われてるけど

素の気でのパワーアップ悟空とギニューにはそこまで圧倒的な差はないぞ?

界王拳込みなら圧倒的な差は出るがあの時点では使用していない


569: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 20:40:49 通報 非表示

>>559
正確には並行世界の未来だぞ?

そのままパラレルとして扱うもんではない


570: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 20:41:48 通報 非表示

>>562
「無限に増殖→肉体から出た魂が膨らんだとするなら別に俺の意見と矛盾もしないしな」

ちょいと無理があるわ

魂が膨らんだ描写なんて存在してないし


571: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 20:42:21 通報 非表示

>>561
「ドッカンバトルの設定のみが正しいとしているわけではないのだ」

それはそう ザマスは媒体によって強さが変わるからな


572: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 20:43:53 通報 非表示

>>557
なら光線銃でダメージ入ってもおかしくないだろ

あの世界の技術力はバケモンだぞ


573: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/11 20:45:48 通報 非表示

>>556
やっぱ読んでない?面白いから読んだ方がいいよ

わざと隙を作ってステージ際に追い詰めて一発で仕留めたってジレン本人が認めてるぞ


574: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 20:48:42 通報 非表示

>>566
違うで、2068年のオーマジオウの歴史がズレたのは鎧武編で神鎧武が歴史改編で介入したからでそっからゲイツと親好を深めてった

2068年のオーマジオウルートは鎧武の介入でゲイツと親好を深めることなくオーマの日にゲイツを倒して最低最悪の魔王オーマジオウになってる

逆にゲイツがオーマの日にジオウを倒せばゲイツの救世主ルートになる

最低最悪ルート、救世主ルートどちらも通らず、絆を深めると新しいルートとしてトリニティが生まれるルートになってる


575: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 20:50:20 通報 非表示

>>569
並行世界の時点でパラレルなんよ


576: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 20:52:28 通報 非表示

>>568
カエルギニューってそれか?

超の復活のF編でカエルギニューがタゴマの体をチェンジで奪った事だと思ったんだけど


577: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 20:56:07 通報 非表示

>>567
増殖として、宇宙と一体化したことはかわらんでしょ

それとも一体化してない?

ドラゴンボール宇宙だって無限なのに複数あるやろ……宇宙の無限集合である多元宇宙が複数あるって世界観

まあ、少なくとも悟空の居る第7宇宙を含めた12の宇宙とトランクスが移住した別の未来トランクスの世界は無事だな


578: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 20:58:21 通報 非表示

>>572
おかしいだろ、外付けアイテムでのパワーアップは無効化されるんだろ?

なら光線銃で増幅するのな外付けアイテムでのパワーアップになるのだから無効化されないとアンタの理屈に合わねえだろ


579: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 21:01:23 通報 非表示

>>573
ジャンプラでアンタの理屈を確認する該当ページを見てるだけ。今から見てくる

モロ編とグラノラ編は単行本買ってるけど、同じ話を見変えすきにはならんのよな。とよたろうの絵も特段上手いってわけじゃないから鳥山明の原作みたいに話を知ってても絵の上手さで何度でも読めるって感じじゃないのもある


580: 37コメさん 「全仮面ライダー」派2024/01/11 21:07:11 通報 非表示

>>573
読んできた、1回目はジレンの顔のアップのコマに!マークも出てるしマジで時ずらしに引っかかてるだろ


581: 369コメさん 2024/01/11 22:15:38 通報 非表示

>>570
肉体を捨ててるからな、魂、怨念、精神、意識、何らかのエネルギーまあ呼び方は何で良いが兎に角ザマスの肉体から何かが出て来て地球と宇宙に広がっているのは描かれてたろ


583: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/12 01:06:42 通報 非表示

>>574
なるほどな まぁ親交を深めたルートでも結局リセットだから 因果操作そこまで強くはないのかも知れんな


584: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/12 01:08:31 通報 非表示

>>576
ああ そっちはそっちで理由はある

タゴマ自身がチェンジの発動条件を満たしたり

あの時点では結構弱っていたのもある


585: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/12 01:10:50 通報 非表示

>>578
何言ってんだ?

無効化がそもそも圧倒的な力の差が必要だろ?

気をOFFにしてる悟空とタゴマとの差は戦闘力換算でどれくらい離れてるんだ?

それこそゴッドからブルーになるレベルで力を離して無効化だぜ?


586: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/12 01:12:01 通報 非表示

>>580
いや無理があるだろ

そのあとのジレンの発言がウソだとかいう無茶苦茶なことを言い出すわけじゃあるまいな


587: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/12 01:12:19 通報 非表示

>>581
魂とは断定できないし 原理は謎だよ


588: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/12 01:12:55 通報 非表示

>>577
「ドラゴンボール宇宙だって無限なのに複数あるやろ……宇宙の無限集合である多元宇宙が複数あるって世界観」言い方を統一してくれるとありがたい

「まあ、少なくとも悟空の居る第7宇宙を含めた12の宇宙とトランクスが移住した別の未来トランクスの世界は無事だな」まぁ過去だからな そりゃ無事だよ


589: 582コメさん 2024/01/12 01:14:13 通報 非表示

>>583
そもそも、此方が出したのは因果律操作は高速移動についてであってゲイツを救うとかそんな話は端からしてない


590: 582コメさん 2024/01/12 01:16:02 通報 非表示

>>584
チェンジの条件を満たしていても発動するのはギニューだし。弱っていてもただのカエルよりは強いだろう

確か装備ない一般地球人で2とかじゃ無かったか、そんなやカエルだと0.0001とかそんな感じやろな


591: 582コメさん 2024/01/12 01:21:01 通報 非表示

>>585
ソルベなら1000程度あればってとこだろ。復活のFではそれこそ悟空は超サイヤ人ゴッド超サイヤ人の状態で受けてるし

あの時の悟空は素面でも第1形態で悟飯ワンパンしたフリーザの最終形態の攻撃を全て躱して圧倒する程度には強いしなあ

ヒットとブルーとソルベと悟空との差分は分からないが。最大値でブルーに通じてるならソルベは漫画版のヒットより強いって事になるな


593: 582コメさん 2024/01/12 01:26:48 通報 非表示

>>586
すまん間違えてコメした

ジレンは本気出したら時ずらしでも十分なスピードで攻撃出来るのであって、本気だしたら時ずらしの能力を無効化してるってわけじゃ無かったろ

作中でもトップ層に入る天使のヴァドスも時ずらしなら効くと解説はしてるしな。遅くできてもヒットより速く動けるって話やろこれ


594: 582コメさん 2024/01/12 01:31:00 通報 非表示

>>588
統一ってもな。少なくとも複数の無限の多元宇宙はある、最大値だと無限×無限の多元宇宙以上の規模になるから説明が難しい

過去だから無事って事は無いだろ、過去の世界も並行して存在するパラレルワールドの1つだぞ


595: 369コメさん 2024/01/12 02:23:17 通報 非表示

>>587
飛び出したのが何なのかは定かでは無いが、ザマスから飛び出したのが広がり宇宙となる様を増殖と表現したのなら俺の意見とは特に矛盾はしない

結局ザマスは無限の存在になったが他の並行世界とは一体化していないのは明白だからな。なので、無限の単一宇宙も無限の多元宇宙も同じ無限だという意見は作中と矛盾しているので成り立たないというのは変わらない


596: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/12 19:30:11 通報 非表示

>>595
無限の宇宙が未来に発生しただけじゃね?

そもそも無限ザマス発生後に悟空たちの世界が爆速でつぶされなかったのは

時の指輪では過去に行けないからタイムマシンを経由する必要があったからでは?

あくまでも未来に発生してるんだから矛盾はない


597: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/12 19:30:55 通報 非表示

>>594
いやちょっと待てよ

パラレルであると同時に時間軸もズレてるから一緒くたにするのはおかしい


598: 582コメさん 2024/01/12 19:31:59 通報 非表示

>>597
時間軸ずれてるからパラレルなんだよ

同一の時間軸ならそもそもトランクスは未来に戻れない


599: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/12 20:07:00 通報 非表示

>>591
「復活のFではそれこそ悟空は超サイヤ人ゴッド超サイヤ人の状態で受けてるし」だから消された…(描写が)

「あの時の悟空は素面でも第1形態で悟飯ワンパンしたフリーザの最終形態の攻撃を全て躱して圧倒する程度には強いしなあ」気を解放してる状態だろ そりゃ違うわ

「ヒットとブルーとソルベと悟空との差分は分からないが。最大値でブルーに通じてるならソルベは漫画版のヒットより強いって事になるな」

差の話をしていたのに素の肉体の話になってるの笑うわ


600: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/12 20:08:24 通報 非表示

>>590
抵抗しなければ結局特殊能力は入るぞ?

デンデの回復とかがいい例だわ

「チェンジの条件を満たしていても発動するのはギニューだし。弱っていてもただのカエルよりは強いだろう」

タゴマに喋らせて発動させてるからなぁ…


601: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/12 20:09:21 通報 非表示

>>589
因果律操作が=でつながらなくなったじゃん…


602: 582コメさん 2024/01/12 20:12:48 通報 非表示

>>601
繋がらないってどういう事だ?


603: 582コメさん 2024/01/12 20:14:32 通報 非表示

>>600
ドラゴンボールキャラ全員特殊能力無効化能力持ってるとは聞いた事は無いな

それに敵にかけられた能力に対抗して能力解除するのは分かるが、敵が自分自身に使っている能力を無効化するのは理解できんぞ


604: 582コメさん 2024/01/12 20:16:02 通報 非表示

>>599
Zと超は別だから消された事にはならないぞ

地力の差=肉体の差でないなら地力って何よ、潜在的な気の量? 表面に現れている気の量なのか?


610: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/13 11:54:06 通報 非表示

>>598
いや? 同一の時間軸ではないし

パラレルワールドでもあるんだぜ?


611: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/13 11:55:18 通報 非表示

>>603
自信に対する強化に特殊能力が乗っていると無効化されるよな フリーザが借り物の破壊の力を食らっても生き残っていたし


612: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/13 11:55:46 通報 非表示

>>602
つまりネット上での因果律操作とオーマさんの因果律操作は同じものではないって事やん…


613: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/13 11:56:59 通報 非表示

>>604
「 表面に現れている気の量なのか?」

恐らくはそう だから気の解放=力のアップになってるし

気を解放したりしていない状態の不意打ちなら割と通る


614: 582コメさん 2024/01/13 12:06:04 通報 非表示

>>610
だから時間軸違うからパラレルワールドなんだよ


616: 582コメさん 2024/01/13 12:10:12 通報 非表示

>>611
それもフリーザが受けた物やんけ、自分の強化も無効化されるなら超サイヤ人も無効化されるわ


617: 582コメさん 2024/01/13 12:10:54 通報 非表示

>>612
どう言うこと?


618: 582コメさん 2024/01/13 12:11:26 通報 非表示

>>613
なら気の存在しない人造人間はクソザコって事か?


623: 369コメさん 2024/01/13 22:42:45 通報 非表示

>>596
過去と未来という言葉は問題にはならない。現に悟空達の世界と未来トランクスの世界は同時に存在しているからな

登場人物個人から見た過去や未来という主観的な見方をするのではなく。ドラゴンボールの多元宇宙全体として見るべきだろう

ドラゴンボールの単一宇宙と多元宇宙が共に無限であり、無限に大小が存在しないのであれば

単一宇宙=多元宇宙という事になるが、ドラゴンボール作中の描写とは異なるという事実には変わりはない


624: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 01:45:47 通報 非表示

>>616
圧倒的な差 どこへ!? 

てか単純な肉体強化だし そもそも特殊能力が純粋な肉体強化の上に外部からの力ではなくて生物としての力だぜ?


625: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 01:47:21 通報 非表示

>>618
人造人間は無限エネルギー炉は内部発電形式だし

それを素で肉体に回して暴れてるから対象外なのでは?

てか気の防御無しでも肉体がクソ固いだけだろ

流石に難癖になってきとるわいな


626: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 01:49:11 通報 非表示

>>593
「作中でもトップ層に入る天使のヴァドスも時ずらしなら効くと解説はしてるしな。遅くできてもヒットより速く動けるって話やろこれ」

効く(効きはするが破れる)って事だろ

実際に破ってるし

「遅くできてもヒットより速く動けるって話やろこれ」

ここでベジータのSHでの発言をひとつまみ


627: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 01:50:40 通報 非表示

>>623
「過去と未来という言葉は問題にはならない。現に悟空達の世界と未来トランクスの世界は同時に存在しているからな」

?なんのためにタイムマシン使ってると思ってんだ?

わざわざザマスがタイムマシンを使って過去に来てるんだぞ?

同時に存在してるわけではないゾ


628: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 01:52:06 通報 非表示

>>617
因果律操作の能力が不明になったということ

詳細が無いのだ

「因果律を操作して空中浮遊や高速歩行をなどを行うことができる。」としか書かれてないから

別に因果そのものに干渉するわけではないんや


629: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 01:53:15 通報 非表示

>>614
パラレルワールドであると同時に過去と未来でもあるって事だぜ? まったく違うだろそれ


630: 582コメさん 2024/01/14 02:37:55 通報 非表示

>>628
因果律を操作してるのに因果に干渉してないとは禅問答かい?


631: 582コメさん 2024/01/14 02:38:26 通報 非表示

>>626
術そのものは破ってないぞ


632: 582コメさん 2024/01/14 02:41:08 通報 非表示

>>625
気が表面に現れてないなら地力が無いって事だろ?

人造人間が気とは無関係で地力が強いというなら地力=表面化した気の量というのは違ってくるわな

それにウイスが気が表面化するのは未熟だとも言っているぞ


633: 582コメさん 2024/01/14 02:42:17 通報 非表示

>>624
圧倒的な差あるだろ

気を使い果たした悟空とダメージは受けたがまだ全然戦えるフリーザやぞ。何倍、何十倍かそれ以上の差やろ


634: 582コメさん 2024/01/14 02:57:51 通報 非表示

>>629
違くないぞ

そもそもパラレルワールドは別の時間軸の話だからな

悟空の世界を時間軸A、未来トランクスの世界を時間軸B、その他をCDとして平行世界を現すと

Aーーーーー

Bーーーーー

Cーーーーー

Dーーーーー

これが平行世界や。トランクスは時間を遡るのと一緒に平行世界も移動してる

で、ドラゴンボールではゼノバースやヒーローズで全ての時空や歴史が存在するって事が描かれてるだろ

つまり、マルチバース空間においては過去と現在と未来の全てが同時に存在しているというのがドラゴンボールの宇宙観なわけ


635: 582コメさん 2024/01/14 03:25:07 通報 非表示

>>629
過去が存在しないというのな ら過去へはタイムマシンは使ってもいけない

現在→未来
Aーーーーーーー→

Bーーーーーーー→

Cーーーーーーー→

Dーーーーーーー→

って世界観だからな

でもドラゴンボールは過去にも行けるから過去の世界も実際にマルチバース上には存在するってわけ


636: 582コメさん 2024/01/14 03:31:53 通報 非表示

>>629
例えばドラゴンボールヒーローズでメチカブラが全ての時間、歴史を吸収しているけど。存在しないのなら吸収出来ないよな?


637: 582コメさん 2024/01/14 04:01:43 通報 非表示

>>626
ヒットvsジレンの漫画での台詞

ヴァドス「考えましたねヒットさん、ヒットさんの現在のパワーだとジレンを完全に静止させる事は出来ませんが動きを遅くする事は可能なようです。しかも時飛ばしより長く術をかけられるようですし」

悟空「まさか! ジレンの奴、ずらした時を超えるスピードで攻撃しやがった!」

なので、ジレンには時飛ばしは通じないが時ずらしは効果そのものは発揮されているんだよな

ドラゴンボール内でも特殊能力は全て無効化されるなんて事は無いって事だ。だから変身が無効化されるとはならないだろ


638: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 15:31:21 通報 非表示

>>631
いや破ったのかそれ効かずに抜け出したのかは言及されてないぜ


639: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 15:33:30 通報 非表示

>>632
「気が表面に現れてないなら地力が無いって事だろ?

人造人間が気とは無関係で地力が強いというなら地力=表面化した気の量というのは違ってくるわな」
表面化させている気の量ではあると思われる
だから気を解放しろとかそういうセリフがあるわけだし
人造人間は気の探知も通用しないし 
「それにウイスが気が表面化するのは未熟だとも言っているぞ」表面化と気の解放は別だろ
気を解放したうえで内側に抑えるって意味合いだと思われる


640: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 15:34:16 通報 非表示

>>633
超サイヤになったら差はないのでは?

色々とおかしくなってるぜ?


641: 582コメさん 2024/01/14 15:35:10 通報 非表示

>>640
超サイヤ人になるのもサイヤ人の特殊能力だからそもそも変身すら出来ないでしょうよ


642: 582コメさん 2024/01/14 15:35:34 通報 非表示

>>639
思われるじゃ話にならん


643: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 15:36:06 通報 非表示

>>634
「つまり、マルチバース空間においては過去と現在と未来の全てが同時に存在しているというのがドラゴンボールの宇宙観なわけ」厳しいだろその主張は

「ゼノバースやヒーローズで全ての時空や歴史が存在するって事が描かれてるだろ」時の巻物経由で過去に戻ってるんだぜ?

並行世界+過去へタイムスリップしてるって事だぞ?

前提条件がおかしいんとちゃう?


644: 582コメさん 2024/01/14 15:36:11 通報 非表示

>>638
?悟空の台詞あげたろ


645: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 15:37:17 通報 非表示

>>636
存在はしているけど時間を戻らないといけないんだろうな

最低でも悟空の世界には未来はまだ存在していない

未来から過去に来た時点で他の世界に派生するし


646: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/14 15:39:24 通報 非表示

>>637
「ドラゴンボール内でも特殊能力は全て無効化されるなんて事は無いって事だ。だから変身が無効化されるとはならないだろ」 SHでのベジータの発言は…?

ジレンの内包するパワーは悟空と互角のヒットクラスだぜ? 圧倒的な差ほどではないが差はあるから軽減された結果ずらしの効果の一部を与えるだけにとどまってる

飴玉ベジットと同じようなもんだろ

効きはするが軽減される


647: 582コメさん 2024/01/14 15:39:44 通報 非表示

>>643
タイムマシンは時間を移動する装置だけと、他の乗り物と同じで存在しない場所にはそもそも行けない

時の巻物経由での時間移動も同じ

自由に行き来出来ると言うことは同時に存在している事になるのよね

過去というのは低次元の我々目線の事でしかなくて、時間が可逆的な次元では過去、未来、現在というのは並列して存在しているのよ


648: 582コメさん 2024/01/14 15:40:26 通報 非表示

>>646
軽減されたなんて台詞も描写も無いからな


649: 582コメさん 2024/01/14 15:42:22 通報 非表示

>>645
描写はされてないが未来は時間軸上には存在しているぞ


650: 582コメさん 2024/01/14 15:52:32 通報 非表示

>>646
スーパーヒーローのどの発言よ。ジレンが気のコントロール技術が優れてるってのは無関係だぞ

ヒット→時ずらしならジレンに効く

ヴァドス→ジレンに時飛ばしは効かないが、時ずらしは有効

悟空→ジレンはずらされた時より速く動いたと発言

ジレン→悟空の洞察力の正確さを褒め、悟空の見立て通りである事を認める

だからヴァドスが余程のポンコツで無い限りはジレンには時ずらしの能力そのものは有効ではあったってのは時ずらしを使った本人、時ずらしを受けた本人、両者の戦いを見ていた第3者どの視点からも共通した認識になってるし、否定する描写も台詞も解説も存在しないぞ

これで、時ずらしを効果を無効化していたって言うなら根拠持って来いよ


651: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/15 01:43:17 通報 非表示

>>648
実際に効いてはいるけど完全には停止していないって状態だし…


652: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/15 01:43:58 通報 非表示

>>649
存在することは確定している みたいなモンだと思われる

存在は確定しているけどまだ現れてはいないんや


653: 582コメさん 2024/01/15 01:47:17 通報 非表示

>>651
時ずらしは動きを遅くする能力で止める能力じゃないぞ


654: 582コメさん 2024/01/15 01:49:21 通報 非表示

>>652
現れて無いのは悟空達目線の話でな、全ての時を司る時の界王神や全ての時間を吸収するメチカブラの視点ではの時間と世界も存在してるんだ


655: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/15 01:57:04 通報 非表示

>>650
「ヒット→時ずらしならジレンに効く」
めいっぱい力を上げたうえで一発のみなら だぞ
[ヴァドス→ジレンに時飛ばしは効かないが、時ずらしは有効」
完全に停止させることは不可能 だぞ?
一応停止は可能だがまったく意味がないレベルの停止にしかならんみたいな意味合い
「悟空→ジレンはずらされた時より速く動いたと発言」
ずらした時を超えるスピード だからまぁ大体一緒か

つまり通常時飛ばしでも本気前ジレンに効きはする
ここで飴玉現象みたいな状態になってる
そんでもって本気を出したジレンに時ずらしは通用する
そして前提としてだがヒットの時飛ばしは
時間を「止める」のではなく文字通り「飛んでいる」
つまり パラレルワールドを生成することが出来るというもの 
ヒットは自ら作り出した空間を行き来しながら戦っている
それと同時に蓄積した時間を貯めこんでる
アニメ版だとそのパラレルワールドに相手を連れ込む
時の牢獄って技なんだが 
それ以前に時飛ばし(パラレルワールド)はジレンにぶっ壊されまくってる だから永続的にパラレルワールドを作り続けて ジレンを閉じ込めたわけだ
だけどジレンの力が強すぎて抑えきれない
ここが大事でジレンのパワー高すぎて特殊無理っす状態になってるわけだ それを漫画に当てはめるとまぁ矛盾は消える


656: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/15 01:59:26 通報 非表示

>>642
んなもんこの議論どころかその辺の議論巻き込んですべて瓦解するわ

気を表面上には出さずできる限り無駄にしないって事だし


657: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/15 02:00:39 通報 非表示

>>653
遅くしまくってほぼ停止 みたいな意味合いや 分かりにくくてすまん


658: 582コメさん 2024/01/15 02:06:50 通報 非表示

>>655
「ヒット→時ずらしならジレンに効く」
めいっぱい力を上げたうえで一発のみなら だぞ

実際効いたやん?

[ヴァドス→ジレンに時飛ばしは効かないが、時ずらしは有効」
完全に停止させることは不可能 だぞ?

だから? 時ずらしが有効だった事実と何か関係あるか?

「悟空→ジレンはずらされた時より速く動いたと発言」
ずらした時を超えるスピード だからまぁ大体一緒か

つまり通常時飛ばしでも本気前ジレンに効きはする
ここで飴玉現象みたいな状態になってる

なんで時飛ばしの話になってんの?

そして前提としてだがヒットの時飛ばしは
時間を「止める」のではなく文字通り「飛んでいる」

漫画ではヒット本人も時間を止めてると発言してるから、アニメと漫画で時飛ばしの能力設定が違うんやで

設定が違うから当て嵌められないの


659: 582コメさん 2024/01/15 02:08:37 通報 非表示

>>656
いや、他作品との比較はそりゃ確たる答えがないから思う思わないの曖昧な話になるのはそうだが

その作品内の設定や描写の話は別だろ


660: 582コメさん 2024/01/15 02:11:55 通報 非表示

>>657
ほぼ停止は停止じゃねえだろ、それにほぼ停止だから何だよ?

ほぼ停止だから何だ何か意味あんのか?

時ずらしの効果そのものはジレンに効いた=無効化されなかったって事実も変わらないだろ

てか、完全に静止できないなら時間停止の時飛ばしの能力は無効化されてんだろ。停止能力って止まるか止まらないかの二択しかないんやで

停止能力で動きを遅くするって意味不明だろ


662: 36コメさん 「全ドラゴンボールキャラ&..」派2024/01/15 17:17:48 通報 非表示

>>659
描写からの話を全て否定されたらどうしようもないべさ


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する