アニメ『僕の妻は感情がない』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




42: 25コメさん 2024/07/05 03:58:26 通報 非表示

原作の絵がね~

ま買って読んだりはしないけど


43: 43コメさん 「つまらない」派2024/07/05 04:11:10 通報 非表示

絵がキモい。

あと、OPすげえ音痴だなと思ったら、これvtuberなんだな。そいつのオタには受けるのかもしれんが、それ以外はOPで離脱するわ、こんなん。


44: 44コメさん 2024/07/05 12:00:49 通報 非表示

これならぽんこつポン子の方がいいわ。

単純に気持ち悪い。


45: 45コメさん 「つまらない」派2024/07/05 13:10:28 通報 非表示

主人公の挙動が気持ち悪すぎる。見るに耐えない。


46: 46コメさん 2024/07/05 14:11:05 通報 非表示

この男のキャラデザが気持ち悪かったんだろうな


47: 12コメさん 2024/07/05 15:02:51 通報 非表示

今期で一番コメ欄に「気餅悪い」がつくアニメかもしるない


48: 48コメさん 2024/07/05 20:56:37 通報 非表示

木持ち悪い


49: 49コメさん 2024/07/05 22:28:43 通報 非表示

やはり、コメ欄気持ち悪いで埋まる勢いだね。

しかしモテない設定のキャラ作りは成功していて、漢としての成長を描く余地が沢山あるね。

誰か愛着が持てるキャラがいないと楽しめないから

主人公以外で魅力的なキャラが出てくることを祈る。


50: 50コメさん 2024/07/05 22:58:41 通報 非表示

いくら原作通りとはいえ

ネコ目の男は精神的な不安定さが引き立つので

病的な変態にしか見えない

アニメの後半でネコ目が和らいだら演出と認めてやろう


51: 51コメさん 「つまらない」派2024/07/05 23:07:25 通報 非表示

49-50で書いてるように気持ち悪さが戦略だとしたら大失敗だよ
もしも後でキモさが和らいでも去った視聴者は戻らない

ちょっとキモくて笑えるってレベルにしておかないと……生理的嫌悪感レベルのキモさを描いてどうするの


52: 52コメさん 2024/07/05 23:07:27 通報 非表示

つかタイトルからして気持ち悪いな。

全然妻じゃないのに、これ主人公の思い込みってことでしょ。


53: 53コメさん 2024/07/06 10:42:37 通報 非表示

つまらないってか、ただただ気持ち悪い…。
OPで、男が家電の肩に手を回した瞬間
マジで悪寒が走った…
あと、家電の顔面だけ皮貼り付けてる設定も意味分からん。
ま、ロボ感を出したいという安易な設定なんだろうけど
それがまた、気持ち悪さを増長させてる。

顔面に皮無くても、コブラのレディみたいに、魅力的な描き方も出来るのに…マジで作者DTか?w


54: 12コメさん 2024/07/06 15:20:06 通報 非表示

薄い本のモブおじさんもドン引きするキモさ

参りました


55: 12コメさん 2024/07/06 15:21:42 通報 非表示

今期気持ち悪いアニメの宝庫だな(´・ω・`)


56: 56コメさん 2024/07/06 16:00:29 通報 非表示

なんで爬虫類みたいな目をしてるのか全くわからん😓

似たような絵柄だったら未確認で進行形?の続きの方が見たかった😅


57: 57コメさん 「つまらない」派2024/07/06 21:28:45 通報 非表示

性格も大概キモイんだけどそれ以前にキャラデザが気持ち悪すぎるに尽きる

3分ぐらいしか見れなかったわ


58: 58コメさん 「つまらない」派 2024/07/06 21:43:27 通報 非表示

話はかわるけど、中国のラブドールに家事機能付けて家電で売れば、あちらの国を内部から終わらせる事も可能になるって事よな?


59: 51コメさん 「つまらない」派2024/07/06 21:50:44 通報 非表示

こちらの国の方が先に終わらないかw


60: 8コメさん 2024/07/07 10:55:27 通報 非表示

ある意味、これも攻殻機動隊とかの世界だよね


61: 61コメさん 2024/07/07 12:18:19 通報 非表示

意外にもOP、EDの曲が良かった


62: 17コメさん 2024/07/07 13:16:18 通報 非表示

主人公のキャラデザが気持ち悪い 何やこいつ爬虫類なんか?いや爬虫類なのは100歩譲るとしてカマっぽいねん

挙動が気持ち悪い

思想自体が気持ち悪い分類になるのはわかっているのだから上記2点は何とかならなかったかね?

正直キャラデザと挙動の気持ち悪さ以外は許容できるんや

ここまでできるなら無能の主人公に変わってデータ入力やらせろとか安物(高性能)とかいいたいことはあるあるけどどうでもいい

主人公が気持ち悪い


71: 71コメさん 2024/07/08 08:11:33 通報 非表示

>>62
なんか分かるわ。主人公キモいよな。ロボットに向かってデレてるのは気持ち悪い。

あと思うのは妻とか言ってるけど自称なのがなぁ。戸籍上は認められないだろうし。


63: 63コメさん 2024/07/07 14:58:21 通報 非表示

マンガではそんなに気にならず読めたんだけどな

アニメになって声が付くといい大人が機械相手に童貞キョドりをひたすらかますのがこんなに痛々しくてキモくなるとはな


64: 64コメさん 2024/07/07 15:40:48 通報 非表示

これ見るくらいならプラスティックメモリーズ見た方がいいと思う


65: 65コメさん 2024/07/07 15:43:23 通報 非表示

確か漫画の方は回が進むとロボコが偉そうに人間に説教たれてくるんだよな。


66: 63コメさん 2024/07/07 17:09:48 通報 非表示

>>65
あーそんなんあったな

ロボコのOS的な物をアップグレードしたら機能が云々みたいな

ロボコのシステムや社会的役割とか扱う者の倫理観とか見れる内容もあったけどアニメだと男のイタさが目立ってキツイな


67: 25コメさん 2024/07/07 19:28:37 通報 非表示

型落ちとはいえ賃貸暮らしの男にロボット買える世界観なのね

いや単身者だからこそ余裕あるのかな

顔以外無機質のままって中途半端で何かな~

それに欲情する主人公・・キモっ(何度書かせるんだ)


72: 72コメさん 「つまらない」派2024/07/08 09:10:45 通報 非表示

みんな同じ反応だな、ホッとする

女の子なメイドロボに恋する系だと思ってた
パターンだけど面白きゃそれでよかった
まさか女の子の顔貼り付けただけのお料理ペッパーくんに恋するキモキモくんなんて予想できないって
アニメでこんな気持ち悪い思いしたの初めてだわ


95: 95コメさん 2024/07/14 12:20:27 通報 非表示

>>72
ペッパー君にしては顔の造形が人間に近すぎるんよな。二次だから分からんけど巧妙に作られてる人形のドール、ダッチワイフより人間っぽい作り

実際問題こんな可愛い美少女な女の子ロボット出てきたら色んな意味で需要高いんだろうなって


73: 73コメさん 「つまらない」派2024/07/09 16:28:50 通報 非表示

単純に主人公がキモい


74: 74コメさん 2024/07/09 19:59:22 通報 非表示

あの奇妙な目……実は男の方がロボットなんだろう? 騙されないぞ


75: 75コメさん 2024/07/09 20:21:48 通報 非表示

ちぃおぼえた


76: 64コメさん 2024/07/10 13:00:30 通報 非表示

🤮


77: 77コメさん 2024/07/10 13:04:55 通報 非表示

最後は人間になって主人と共に老衰で生涯を終えるお話

アンドリュー

78: 56コメさん 「つまらない」派2024/07/10 13:36:39 通報 非表示

コレは気持ち悪いけどプラスチックメモリーはいい作品だった記憶があるけど🤔?


79: 6コメさん 2024/07/10 20:19:03 通報 非表示

プラスチックメモリーは中盤のダレがきつかった。(個人的な感想)この作品は狂気も含めて楽しめないと気持ち悪いで終わると思う。


80: 80コメさん 2024/07/10 22:06:04 通報 非表示

ロボ子ちゃん結構感情あるように見えるんだけど…

感情ないヤツが「シュン…😔」ってなるか?


81: 81コメさん 「つまらない」派2024/07/10 22:25:07 通報 非表示

いくらDT男子だからといっても、金属パーツむき出しのメイドロボに恋愛感情を抱くのは無理があると思う。ストーリー的には丁寧に描かれているとは思うけど、主人公が特殊な性癖すぎて興ざめ。かなりニッチな視聴者層向けで自分には合わなかったという感じかな?2話まで視聴でギブアップ。


82: 82コメさん 2024/07/10 22:50:00 通報 非表示

初っ端からロボ子に女感じてんのがなぁ

ロボでも人型だとつい優しくしちまう主人公が、ロボ子の人間らしい仕草とかで徐々に恋してく感じなら共感も持てたが

主人公の性癖が極端すぎてついて行けん


83: 83コメさん 2024/07/12 04:05:10 通報 非表示

つまらない票が集まってるから

結構話題作なんだな

見てみるか


84: 84コメさん 2024/07/12 05:17:41 通報 非表示

2.5


85: 85コメさん 2024/07/12 15:39:33 通報 非表示

ラブドールを恋人にしてる男性は実際いるようなので理解は出来るけど人型とはいえ家事ロボットにイチャイチャしたいとか性的に見ちゃう主人公が生理的に無理。見た目が可愛けりゃ良いんかの極み。


86: 86コメさん 2024/07/12 15:44:41 通報 非表示

>>85
ラブドール恋人にしてる男を理解しちゃダメな気がする


92: 85コメさん 2024/07/13 17:04:49 通報 非表示

>>86
ラブドールは初っ端からそれ目的ですし今のラブドール人間みたいで凄いクオリティ高いしエロい事出来るなら恋人にしてる人もいるんだろうなって思いました。ヤベーなとは思ってますよw昨今2次元キャラと結婚式挙げる強者もいますねw


100: 30コメさん 2024/07/14 23:46:48 通報 非表示

>>86
ラブドールを嫁だの恋人だの言う人って確かに傍から見ていれば気持ち悪いんだけど、本人たちもそれが解ってると思うんだよね。

根っこの部分で「ラブドールは無機質なもので自分が勝手に嫁だの恋人だのと言って感情をぶつけているだけ」だということが。

でもこの主人公は違う。だって「僕のことをどう思ってる?」とか無機物に対して「感情」を返してもらうことを期待している。

そこがドール愛好者とこの主人公の決定的な違いであり、気持ち悪いとこなんだと思う。


87: 87コメさん 2024/07/12 19:09:03 通報 非表示

とんでもなくやばいアニメというそれだけだ。リアルでいう初音ミクと結婚した男性と同じ類の。


88: 88コメさん 「おもしろい」派2024/07/12 19:23:06 通報 非表示

作者のいままでの作風見るに、

「気持ち悪い」と言われるのむしろ褒め言葉なんじゃね?


90: 12コメさん 2024/07/13 15:14:01 通報 非表示

>>88
困った変態作者だな


89: 84コメさん 2024/07/13 06:52:57 通報 非表示

妻扱いまで行くと気持ち悪いけど一人暮らしで対話できる家電ってかなり癒やされそうだな


91: 12コメさん 2024/07/13 15:14:28 通報 非表示

金属アレルギーの奴は無理だな


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で