アニメ『ラーメン赤猫』はおもしろい?つまらない?
>>112
猫のラーメン屋っぽくていいかも。
おかかまぶしのおにぎりがあったら嬉しい。
あれ好きなんだよなー
虎までいるとか笑うわ
早見の声も面白いくらい合わなくて笑った
陸地を徘徊するサメのアニメと同じで何でもありだな
動物園でパフォーマンスしていたって、完全に「バケツでごはん」の主人公と同じ職業じゃないか。っていうか、この作品の世界観がそれに一番近い気がする。
デカい猫はどういう存在とか説明あるの?
猫使いたいだけで出しちゃった薄ペラいパターン?
>>130
福沢さん家の諭吉ちゃんか
万札の顔変わっちゃったからいずれ名前ネタ分からなくなっちゃうかもね
>>131
ジェネレーションギャップって案外怖いよな
そのうち平成生まれはジジィだババァだって馬鹿にされる世の中になるんだろうな
俺らが昭和を馬鹿にしてきたみたいに
>>133
そもそも若い世代が前の世代を馬鹿にしていることが普通の様にいう奴がおかしいことに気が付きな。お前は自分の親や祖父祖母を馬鹿にしているのか?
>>134
してるよ。言動や考え方から全てが古臭いしダサい。温故知新とは言うけれど更新せずに停滞を続ける輩から学ぶこともなかったし、そもそも俺に食料も衣服もろくに与えてず愛の鞭とは名ばかりの虐待行為を正当化するかのように根性論を謳いながら育てた生き遅れ世代の家族なんか大っ嫌いだわ。
>>136
昭和世代で思い浮かぶ煙草や酒癖にセクハラ・不良・暴走族なんかは到底弁護できないと思うけど、全てって言うのはなんだかなぁ
話的にも私怨だし
色々と辛いんだろうけど、そうに捻くれたままだと一生這い上がれないだろうから乗り越えられるように頑張れ
>>136
辛いだろうけど、荒れるなよ。そして絶対そいつらと一緒になるなよ。そいつらを馬鹿にするより今と先の自分を大切にしてやれ。
7話まで一気に見たけどいお9000000000000000008う777
↑ただいまキータッチ音につられてネコがノートパソコンの上を通りすぎました
ネコに代わってお詫び申し上げます
一気に見たけど結構面白かった
>>155
調べてきたら本当にそういう機能があったわ
ジャンプラで連載中の作品の好きなページのTシャツを作れるらしい