アニメ『魔導具師ダリヤはうつむかない』はおもしろい?つまらない?
>>99
そもそも96コメはツッコミどころ満載だぞ
とにかく、
> 許嫁には目的意識があって、それが個人の能力に帰属するなら許嫁システムを適応すること自体が非合理的だぞ
もっと平易な言葉使って分かりやすく書けよ
文章書くの下手だと思われるぞ
>>108
すまん。書き方悪かった
書き言葉を使うなと言いたかったわけじゃない
言葉悪いけど、賢ぶって妙な文章書くなってことが言いたかった
>>111
意図した嘘なのか天然なのかウケ狙いのボケなのかわからんくて草
今やってる大河見てみ
許婚問題の真っ最中やで
>>112
女性の権利が認められてるなら文化レベル的に朝ドラの方だな
大河の時代は公共広告機構ACでやってる人身売買だろ
>>121
>>50
112さんから引き取ろう
「制度」は社会制度だけでなく、いち企業がとるフレックスタイム制や三交代制など「制」がつくものも全てが対象だ
つまり、「許婚など社会的な慣習」は「制度」に包含される
それに、まさにその「現在の価値観で言うところの人身売買」というのが、作者が分かってないというこちらの主張のポイントになっている
過去を見るとき、その時代の常識を知らなければ、その時代を生きた人たちがなぜそうしていたかを理解できない
追加だが、人身売買と許婚はまったく異なる
>>124
あたり前の反論をくらったら今度は論点ずらしのお気持ち表明か
ダサい捨て台詞やの
自分、まんまアニメでいちゃもんつけて撃退されとるモブヤンキーみたいやで
ポーションすごすぎぃ!カス主人公の発明とかまじどうでもええなぐらいの効果があるような・・?
>>104
すんごい上からのコメントw
感想語るのは自由だけど言い方とか気をつけた方が良いと思う
>>118
多分だけど『歌は合格点』の部分だと思うぞ。
ただ、105コメ自体もかなり上から目線に見えて、他人の事は言えないと思った。
>>119
歌は合格点もそうだし、全体的に上からでキツい内容の物言いだからでしょうね
ただ、105自体は上から目線のコメントにシンプルな指摘をしてるだけだから別に上からには見えない
人の意見に噛み付いてばかりの人は、結局の所自分の意見を人に聞いてもらえなくなるんです!
(おまいう)
一話から良くなかったが三話の作画が酷すぎる
クレジット見れば作画監督の多さと中国人がズラリで納得
こういうしょーもない所にお金が発生してるアニメは制作委員会からして糞以下でしかない
作品のクオリティより中抜き重視なゴミアニメの典型
エンディング曲が素人が作ったレベルで耳に馴染まない
某聖女様もそうだったけど、なんで眼鏡を外してしまうのか
メガネスキーとしては悲しい
>>115
彼方のアストラだったか。
眼鏡っ娘がいて、眼鏡をかけているのに理由があったから外したのは残念だけど仕方ないと思った。
だけど聖女様とかは、どうせ外すのなら最初から裸眼で良くね?って思うやつだった。
そうそうそれそれまでの流れみれたから救われた気分や
ざまぁもしたしみんなからうらやましがられる男もできたしもう話的には終わったやろこれ
コメントないときつすぎるよ
北朝鮮に制作費を流した国賊が制作しているのに、懲罰もなくなぜ放送が続けられる?
完全PV詐欺の作品。
PVはすごくいい感じだったのに、
本編は作画が酷すぎる上に、ストーリーもダメ。
ダメだ
最終話まで見て気に入ったらスピンオフでもチェックしようと思ってたけどダメだわコレ
春にやってたアンネームと同じ雰囲気を感じる