アニメ『真夜中ぱんチ』はおもしろい?つまらない?


チューバーネタって事で他と被ってるのが残念
1話はとにかく勢いだけで押し切ろうとしか感じられない雑さ
一緒にやってきた面々から追い出されて見返すためにバンパイアを仲間にして配信するというなろうのパクリかよと思わせるほどの設定
完パケらしいので作画が荒れると言うことは無いだろうがその分話題にならずに静かに消えていくだけだろうね
ピンク髪、褐色、麻呂っぽい短眉、と性癖に刺さってしまった。
キャラに愛着持てないと楽しめないから、個人的に掴みは良し。
主人公が炎上させたいのかバズリたいのか火消ししたいのか全く分からん
面接シーンとかで主人公いじめしてないで、とっとと吸血鬼と出会って本題に入れよと思った
人外ギャグ系というべきか
まあ悪くない感じなので継続予定
しかし主人公がクソな感じなのが難
再生数増やすために下らない事するチューバー大嫌い
有名人・芸能人・著名人気取りの勘違い馬鹿多いし胸糞
てめーなんか知らねーよって感じ 無視無視
Tuber個人勢なんて掃いて捨てる程居るんだから
グループクビになった時に名前変えてVでもやれば良かったんじゃね?
自分が本書いて客引っ張って来たと言ってんだから
それくらいの行動力くらいは見せて欲しかったな
え?それやったら吸血鬼出番無くなる?
そもTuberモノに化け物設定要るか?w
何でも詰め込めば良いってモンじゃネーぞww
「SNS疲れ」が囁かれる現代だからこそ、吸血鬼と出会ったことで主人公がSNSの呪縛とストレスから解放される話の方が視聴者から共感を得られたんじゃないかな
まだ1話終わったところだから今後どういう風に転ぶか分からないけど
十中八九、吸血鬼を利用して再生数稼ぐ安易なサクセスストーリーが始まるんだろうな
PAのアニオリ作品って悪い意味でズレてるから
PAのアニメは、現実のPAではなくSHIROBAKOの舞台でもあるムサニ(株式会社 武蔵野アニメーション)のあの社員たちが作ってると思って観ると、なんだが全てが許せるような気がしてる。あくまで個人の見解だけどオススメです(笑)
PA今期3つもアニメを手掛けているんだ?!
でも、これも冒頭のOPからもう駄目っぽい気がする・・・
で、OP終わって何も魅力がない所からいきなりこの展開ってどうなんよ
特に苦労や暗いのは見るのも嫌ななろう好きはいきなりほぼ離れるんじゃないか?
今期のPAオリジナルは1話からツマラナイな
しかも原作から終わってる
これを選んで来るプロデューサーが悪いのか?
監督かわいそうに
PAの作画力本当に勿体ないな
せめて1話でキャラの魅力だけでも見せられる設定や構成にしていれば視聴者を得られたのだろうけどね
現状だと構成が悪いのではなくて、そもそもにキャラに魅力がなさすぎるどころかだいぶマイナス
それって致命的なのでは?
なんでこんなふうにしたの思ったけど、最近の?PAって結構キャラの性格悪いの多いか
プロデューサーや役員の趣向なの?
もしくはYoutuberはそんな人ばかりで現実にウケているのだからそれでいいって言う判断なのかな?
Youtuberを見ない自分がターゲット外なだけの可能性があるのか
YouTuberとかtiktokとか言うほど見ないよ、そういうのやるのってほんの一部。アニオタの人口と変わらない。しかもオタク狙いの○ズごっこ、軽率にやると同性愛者に失礼よ。現代の遊び?にフォーカスした全く興味も関心もひかれない作品でした。
2話見た微妙
わざわざ吸血鬼捕まえて吸血鬼の能力使えないまま普通のYoutube活動を余儀なくされるうえに主人公は裏方スタート
どうせあとから面倒ないざこざの末に主人公も動画に登場する流れになるのは目に見えてる
あとはマザーに認めてもらいにいったりバンパイアハンターでてきて戦ったりする定番の流れ
劇中の大衆に評価する権利与えてストーリーの流れ作ると、よほど説得力ない限り視聴者ないがしろにする結果になるからいばらの道だな
YouTube系のアニメの何が面白いのか教えてほしい
本当に教えてほしい
春アニメの喧嘩独学もYouTube要素だけつまらんかった
>>42
なろうのステータスオープンと一緒で数字が大きくなったらそれだけで盛り上がれる視聴者がいるんだろう
この動画が50万再生! こっちは100万だからこっちがすごい!
みたいなのを作中で見せられてそれで楽しめる人向け
>>43
なるほど感覚的にステータスの数値=再生回数なのか
どうりでなんか冷めるはずだ
府にしか落ちなかったありがとう
例えば小説だったら文章力や展開、描写で読者に凄さを見せないといけないのにそれが出来ないから流行ったのがステータスオープンだから
アニメなら現実のYoutuberよりはるかに面白い動画を作ってバズってる設定にすればいいのに「こんなのでバズるわけがない」って動画や曲しか出せないから結局数字だけ持って盛り上げようとするんで視聴者が醒める
制作側のレベルが低いのがすぐにバレるのがステータスオープンと動画配信
命削って見ないといけないぶらどらぶよりはまだマシだが
だめだなこれ 登場人物のアイディア勝負の流れ全部こけてるのによくやるわ
形式は違えどまえせつやてっぺん!みたいなもんだろこれ
なんでこういうアニメって脚本がアニメ内の聴衆だけ楽しませようとして肝心のアニメ視聴者ないがしろにするのかわからんわ
吸血鬼主役にすればながれでいける気がしたけどやっぱりダメだった でもやめるわけにはいかない そういう3話だった
名前は聞いたことあるな
でも、真夜中ってパンチできるの?概念的なものに触れられるキャラ達の物語ってこと?
そこが意味不明だから見る気が起きない
これやべえ つまんねえ
こんなくそゴミ動画作って金もらえるならyoutuberふえるわなぁ・・
なに吉とか言う感じ悪い配信者要らなかった気がする。
つか、動画配信系のアニメ何本かあるけど、どれも面白くない。
吸血鬼5人でドタバタやってりゃ十分だったのでは?
自分的に、最近(特に2015年以降)のP.A.Worksオリジナル作品=地雷というセオリーは覆らなかった。本作は面白そうな設定だと思ったけど、2話、3話と見てひどく幻滅した。もう脚本を何とかしないと・・・つまらなさすぎてイライライする。
>>63
まあオリジナル作品は制作会社の技量がもろに出るジャンルだから当たり外れはしょうがないのでは?私的にはクロムクロは良かったけど...それは観た?
>>64
クロムクロは、全話見たけど、自分には刺さらなかった・・・けど、最後まで見たという事は悪くはなかったという事になるかな・・・すまん!ただ、わりとヒドイ作品も多いんじゃないかな??(作画が綺麗なだけにもったいない)
話の内容うんぬんより、なんで主人公をこんなゴミにしたの?「あいつらを見返してやる」とか言ってるけど、見返すも何もお前が殴ったからいかんのやろ?社会不適合者なんだから大人しく退場しろよ
>>67
真っ当なキャラじゃないとアニメ見れない系?不便だな。こんなサイトで作品に文句言ってる時点で社不なのはお互い様なんだから、共感しやすそうなのに。
4話 何か感動・泣き要素狙ったストーリーだったんだろうけどつまらなくて早送り視聴 見ていて虚無感増してるのだが 切り候補リストに入れるわ
>>79
あれでも今までで一番評価高い回だよ
youtuberをテーマにした作品なのに、youtube要素をできるだけ薄めた方が面白いって皮肉だよね
去年放送された「Buddy Daddies」も殺し屋要素が無い4話が「今までで一番面白いのでは…?」と言われてたし、こういうところがまさにPAアニオリって感じだよ
つまらん何だこのゴミアニメ!血を吸わせることを引き延ばしまくって付き合わせて上から目線で振り回す性格悪すぎるゴミ女を見て誰がおもしろいんだよ。定期的に血を飲ませてあげててちゃんと立ち回ってるならわかるけど。誰だか言うキャラの友達が死んでる話とか胸糞悪いだけだった。もっとおもしろい展開作れただろ作者は想像力なさすぎ!
晩杯荘の中で一番えらいはずのリブ様が一番気を使ってるのがなんか良い。
真咲は嫌い。はりきりシスターズの二人がくずいのかと思ったけど普通に真咲が悪いだけにしか思えない。
あとちょっとキャラテザがあんま可愛くないのが勿体ない。
つ つまらねえ・・youtuber要素あるやつ軒並みつまらないのなんとかならんのかこれ 登録者100万人と誰にも文句言われない立派な奴が結びつかない はっきりとわかんだよね
>>98
マジレスするならヴァンパイア物なんで「血」の事なんだろうけど、「真夜中パン血」だとなんか色んな違う方向に勝手に膨らんだり炎上したりしそうだからここはひとつ丸めておくか的な。
1・2話の導入、3~6話の冗長な説明的ストーリー、7話でやっとメタファー的な展開。
この場だけでも「吸血鬼がわちゃわちゃしてるだけでよかった」「Youtuber要素要らん」等々の「だったらよかったのに」が噴出してるんだけど、それらを敢えて悉く裏切り続け、視聴者に低評価される事を織り込んだストーリー展開なのだとしたら大したものだと思う(希望的観測)
というか、オリジナルアニメの良い所の一つに、放送・配信されるまで先の展開が分からんってのがあるので、実験的な物や売り手市場的な製作が出来るし、残りの5話で前半を挽回してくる可能性もまだある。
が、7話で+2しても1~6話の累積マイナス点が多いので「つまらない」評価。
結局マサキが一人で焦って足引っ張ってて逆ギレしたってことでしょ?
何がバズったかわかって吸血鬼たちとは仲直りしてたけど
はりシスの二人とケンカになったのもやっぱりマサキが全部悪いんじゃないの?そんな気がしてならない
>>107
別に彼女自信が元相方見返すために100万人ってぶち上げた数字でも目標でもないんだからそこまでのヘイトは感じんが?
久々に見たらまだ◯◯までに100万人だなんだってやってて草
それ2話目くらいでもやってなかった?同じとこぐるぐるしてる?
面白い部分だけ切り貼りして映像化してるYoutuber題材にして面白くない裏の部分描いて結果面白くなくなってる謎アニメ
>>112
?2話?半年で100万人云々の話は6話が初出だぞ?このまま行けば何れは100万人も夢じゃない的な目標的を呟いたことはあったかもだが、明確に達成しないとヤバいは今回が初出。それを面白くないと感じるのはソチラの問題だから知らん
>>113
久々っていってるしまともには見てないんでしょ
内容も把握してない人が謎アニメっていってるだけだから気にしちゃダメだよ
>>113
お前は間違ってないぞ
知識浅はかなくせに文句言いたいだけの馬鹿が多いから気にすることない
ライブ会場で停電起こす話好きだよな…
ゾンサガ、推し武道、アイナナ、ラブライブ、アイマス…
思いついただけでも全部停電する話あった気がする…
👁️よくデスクトップ晒しながらこういうところに書き込みできるな👁️
一回ウィルスチェックしとき
少しは面白くなって来たかと思ったんだけど8話はだいぶ虚無だったな
5分アニメでスタッフの描きたかった要所だけやればよかったんじゃね って感じ
つ つまらねえ・・・まえせつにがんがん近寄ってる気がする
駄々すべりしてるけど盛り上がってるように見せるのはやはりきつい
この辺の表現の正解ってあるんすかね?
9話の妹登場で主人公の評価が更に悪くなるって言うね
話も微妙
中盤の話数でこれから少しずつ面白くなるかもと思ったけど、盛り下がってるな
主人公の幼少時代に何かしらの原因があってクソみたいな性格が出来上がった~とかの同情エピソードとかあったら作品として本当にクソだなぁと思ったけど、特に原因がなくて単に主人公の性格がクソだったのが救いだ
主人公が歌うEDの歌?の歌詞にも人が好きだの何だのってふざけた歌詞があったけど、人が好きならもう少し人の気持ちに寄り添ったり思いやったり出来るんじゃね?って感じてますます主人公が嫌いになった
新しいチャンネル開設して名前隠して裏方やってた元炎上者がチャンネルの人気出てきた頃にしれっと加入したら俺でも叩くわ
しげゆきだけ加入させときゃ美人設定っぽいし順調に100万人もいったんじゃないか?
十影姉さんが漢らしくてちょっとだけ俺の中で株が上がった
こっから逆転は無理だろうからはっきり言うが
Youtuberとか吸血鬼とか設定何一つ活かせないまま終わったな
ぶらどらぶの1.2倍くらい面白かったわ
マジでクッソつまらねぇ
マサキが自分勝手で他者の気持ちを考えないで
動画の為なら他者を踏みにじるムカつくくそ人間
ストーリーもゴミクソで制作側はコレの何処が面白いと思ってんだろ?
出てる声優もこんなのに出てるの恥でしか無いだろう
今頃このアニメの制作関係者が自分への言い訳始めてる頃だな
これはギャグアニメだ これは真面目に作ってない これは実験アニメだ
かわいそ
>>155
かわいそう?うん、そうだな。『今頃このアニメの制作関係者が自分への言い訳始めてる頃だな これはギャグアニメだ これは真面目に作ってない これは実験アニメだ( ・´ー・`)どや』とか妄想に支配されてるお前は確かにかわいそうだな
意図的にマサキってキャラにヘイトが集まるように作ってるとしてもあまりにも酷いキャラに仕上げられてる。
メンタルが雑魚いクズってどうやって共感したり好きになったりすれば良いの?
設定がそこまで生かされてないのがもったいないというかストーリーの縦軸がブレブレすぎて見てられない
まえせつとかてっぺんでも書いたが
こういうアニメってアニメの中の架空の視聴者楽しませるだけで現実の視聴者放置するから気に入らんわ
面白くない場面も面白いってことになったまま話進むストレス
シリアスなエピソードばかりで糞だるい。こういうの求めてない。コメディ要素がほとんどない。
>>168
1クールでやるには詰め込みすぎた感じよな
ゆきりんこなんか加入してからまともな配信1回もやってないし
2クール構成ならコメディ2/3のシリアス1/3くらいで節目節目に2,3回感動展開挟んだりできたと思う
>>186
実は自分もその一人
切ったと言って本当に録画予約を切ると
時期のアニメ予約がとても面倒なので
容量に余裕がある時はそのままにします
>>173
スッとぼけてるというより「何がそんなにwなんだ」って何そんなに(笑)なんだ?って意味で書いてる思って読んだけど違うんか?
>>180
👁️横からだけどさ
一回ウイルスチェックしてみ?
自演見えてるよ👁️
デスクトップの画面を一定間隔で撮影して特定のロダにうpするウィルス一昔前に流行ってたんだよな
うん
ちょっと思い出しただけ
しかし面白く思えませんねぇ
話が全体的に暗いような話の構成の問題なのか
主人公かyoutuberに対してかわかりませんがどうなってもええやろこいつと思ってしまっているのに進退の話しかしないのが問題なのか
せめてざまぁ展開を入れておくべきだったのでは?
11話で似たような感じで問題になるのって何も話進んでなくないですかね?
言うて最初からそんな感じだったろ?
登録者100万人になる!って言ってたと思ったら数話後に
登録者100万人になれ!期限付きで!って変わって
今登録者100万人になれ!1ヶ月期限早めたから今日中に!
っていう何回同じことやんねんっていう流れと次々ずれてくゴールラインに振り回される視聴者とつまらないことして時間つぶしてくる5人衆?6人?もはや人数もわからんやつらのやり取り
真夜中に画面パンチしたくなるアニメ
アキバ冥途戦争のようなコメディを期待して観たら全くコメディじゃない別の何かをみせられた。
これは何を伝えたいアニメなの?
クズキャラも取ってつけたような設定だから面白くないんだよな
ラストのオチまで酷かったかららしいっちゃらしいが
>>198
うんうん!最終話劇中でのあれこれ観終わった後だとこういったコメも許せるというか可愛く見えてくるから不思議だわ(笑)
何はともあれスタッフ・キャスト、関係者の皆様、お疲れ様でした!眼福でした!
>>201
それ他でも書いてる奴いたが違うと思う。最新の投稿が表示されてなかったり、プラマイの表示バグとか此処のシステムが脆弱なんだと思う。よく投票トーク側のホスト問題でサイト落ちたりしてるの知らん?
真咲がクズって印象は初期だけで後半までにはクズって印象が変わるかの様なコメントがあるけど、1話から最終話まで観続けたけどずっとクズのままでつまらなかったよ?
>>204
でも言うほどクズを貫き通したってわけでもないから所々で聖人ムーブしようとするから中途半端なんだよな
最終話まで観た感想
笑えない、感動しない、萌えない
12話しかないのに各キャラのサブストーリーを詰め込んでるので
主人公の真咲とヒロインりぶの絡みがあまりにも弱い
真咲のクズはりぶにもう少し優しくしてやれよ・・・
DVツンデレ女が時々デレて関係を深めるようなアニメじゃないのかよ
最後まで見ました。
12話はどんでん返しがあって一番面白かった。
でも100万人達成せずまだ1ヶ月残したところで終了は中途半端感は否めません。(マザーの正体とか不明のままだし)
総評としてはヴァンパイアのコメディにしてはおとなしい感じでもっとハッチャケてぶっ飛んでても良かった気がします・・真夜中ぱんチなのにパンチがない・・フフ(テーマが動画配信なのでしょうがないのかもね)。あと主人公は男にしてプチハーレムにしとけば視聴者がもうちょっと食いついたのではと思います。(女だけでイチャイチャしてもねえ・・)
全体的に雰囲気は嫌いではありませんしキャラも可愛いので2期に期待します。
>>208
はりシスの2人が言うならまだしも、当事者ですらない外野からの一方的な外圧で何で変わらないんといけないんだと俺は思うが?(しかもはりシスと真咲との間にわだかまりはなく、当事者間では既に水に流してる事で)
>>209
そういう事じゃなくて>>196
で「真咲を未だにクズって言ってる奴、初期で切った時の印象だけでコメしてる説」ってコメントに対しての答えなんじゃないの?
最終話の展開やりたかっただけだろ
そのために炎上クズ配信者とインパクトある設定の吸血鬼を駒として用意したが思ったより話広がらなかったんだろうな
12話では足りなかったかなという感じ
最終話の展開は面白かった
真咲は最後、りぶを殴るんじゃなくて寸止めか軽く殴る程度にして『おかえり、りぶ』とかの方がよかった
まぁ楽しめたのでいいかな
続編があるなら見たい
100万人の話もマザーもあんな事言いながら結局娘に甘いだけで特に正体もわからずでいい感じで終わらせたように見えるだけで投げっぱなしENDだよな
>>214
娘?マザーはヴァンパイア界の長であって、母親じゃないぞ?(会話の最後、威厳ある態度から声色が変わったから「もしかして?」と思わなくもないが、現時点でその様な情報はない)
>>216
横だけど不安になってアニメ見直したのか追記してんの草
ラストの展開やりたいだけだからそれまでに主人公が成長してカメラ前恐怖症克服させるわけにいかないし、吸血鬼設定活かして配信界隈で無双させるわけにもいかなかった
それでできた内容がクズが吸血鬼を能力使わずに振り回して最後にマサキに対するリヴの執着の雑なネタバラシして終わりとはお粗末なこって
OPED曲も滑ってるし結局最後までぶらどらぶよりは面白かったって感想だわ
>>226
ある程度もてはやされている
中身が伴っていないといえる側面がある
とかじゃないですかね?
世界ランクを上げるためには今のものより上にあるとされているものをけなさないといけないんですよ
じゃあこのアニメよりは上だけどしかのこよりもっとくそアニメ基準にだせばいいじゃん?となるんですが知名度がないとどんぐりの背比べになってしまいますよね?
しかのこはライトに受けましたし羨望のまなざしですよ
あれが受けるならこっちはすげえバズってしかるべきなんです
というようなしょうもない感じだと思います。
せめてVTuberなんだがとかと比べたら?とおもいますが・・殴りかかる意味はあまりない気がしますね
dアニメの気になる登録者数って結構目安になるんだが
これ僕の妻は感情がないより下なんだよな
キャラに魅力が無いストーリーに魅力がないただ最後のドッキリ展開やりたかっただけ
Youtuber題材にするの向いてないからやめたほうがいいよ
大衆の楽しめないマニアックなものを楽しめる人がいるだろ
そういう人が楽しめれば作品に価値はあるよな
売れないから駄作というロジックでものいってるやつって馬鹿だよな
>>229
は偉そうなこと言ってるけど、
実際に見て面白くなかった
↓
周囲の反応(売上等)見ても全く伸びてない
↓
駄作
というロジックでしょ
それを売れないから言ってると思ってる>>229
価値があるかどうかと駄作かどうかはイコールではないし何言ってんだか
>>229
いやだからさ、実際に見て面白くなかった、なんて個人の感想だろ
数字なんて基準線示してちゃんと言えるのか
おれはそれ言えないけど、言えると思って主張してるやつはアホだろ
>>231
個人の感想の積み重ね(投票)するサイトで何を頓珍漢なこと言ってるんだ?
「~はおもしろい?つまらない?」読めないの?
どうも、おじさんです。いやーあのトピで有名になったから復帰するのは厳しいかなぁーとか、思ってたんだけど、なんかお前らに会いたくなってね(笑)て事でこのアニメの評価なんだけど、うん。文句なし、100点満点はなまる付きってとかかな(はなまる付きは草)おじさん的には今期で一番好きだよ(笑)この投稿の後にまた戻ってくるかもしれないからおじさんを待ってたお前らも、安心してくれよ(笑)それじゃ、またどこかで(笑)
く、くだらねえ、、
今のTV?の芸人の内輪ネタでキャッキャしてるようなオチとか・・
リブが消えて晩杯荘の取り壊しが早まる流れが、同格のシゲユキが入居してるのにおかしくね?と思った辺りからヤラセを疑ってた。
晩杯荘を取り囲む足場が解体用足場じゃなかったから確信に変わった。
撮影に協力したYouTuberたちには吸血鬼だとバレてそう。
勝手に炎上して干されたマサキがトラウマでカメラ恐怖症になったけどまた出演したいらしいからドッキリ仕掛けて克服させました。という話
吸血鬼の必要性なかったなってのとマサキが再起して誰が喜ぶのかって感じだった