アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season』はおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




306: 306コメさん 2024/12/21 03:21:40 通報 非表示

>>305
ほんとしつこいよな

言いたいだけだろ


307: 307コメさん 「つまらない」派2024/12/21 22:09:15 通報 非表示

タイトル、面白みが"ゼロ"の間違いだろ


308: 308コメさん 2024/12/21 22:29:54 通報 非表示

>>307
ゴミから始まるお前の人生、ゴミで終わる人生


309: 309コメさん 2024/12/22 20:50:34 通報 非表示

>>308
このサイト自体が人間の53捨て場みたいなもんだから皆んな同じ穴の狢だよ


310: 310コメさん 「つまらない」派2024/12/23 06:59:28 通報 非表示

>>308
自己紹介かw


311: 311コメさん 2024/12/26 01:06:42 通報 非表示

>>310
自己紹介でお前とは言わん


312: 312コメさん 2024/12/26 06:53:52 通報 非表示

>>311
大阪の人は相手のことを「自分」と言う


313: 313コメさん 2024/12/26 07:35:08 通報 非表示

>>312
関西弁ではないよ

リゼロ 関西弁

314: 314コメさん 2024/12/27 11:20:21 通報 非表示

>>312
普通に俺って言う人も多いよ


315: 315コメさん 2024/12/27 11:24:47 通報 非表示

>>314


316: 316コメさん 2024/12/27 21:20:24 通報 非表示

>>314
相手のことを俺っていうの?


317: 317コメさん 2024/12/27 21:43:34 通報 非表示

相手に対して自分なぁ~って言う事はあっても俺は無いやろw

おのれと間違っとるんちゃうか?


320: 320コメさん 2024/12/31 00:58:42 通報 非表示

>>317
ダーティー関西では俺って言うよ


321: 321コメさん 2024/12/31 01:44:40 通報 非表示

>>320
相手の事を俺って言う地域があるってメッチャ興味あるから例文でも挙げてくれよ


322: 322コメさん 2024/12/31 07:49:45 通報 非表示

>>321
なにいうとんねん俺!
あほちゃうか俺!
しばいたろか俺!
奥歯がたがたいわせたろか俺!

語尾かな?


323: 205コメさん 2024/12/31 11:30:34 通報 非表示

>>322
ワレだろ


324: 324コメさん 2025/01/02 10:28:10 通報 非表示

>>323
ハチワレ?


326: 326コメさん 2025/01/02 17:20:33 通報 非表示

>>322
かっとビングだ俺!

かっとびんぐ

318: 318コメさん 2024/12/29 18:49:00 通報 非表示

ちゃう○ちゃう?


319: 319コメさん 2024/12/30 08:30:11 通報 非表示

>>318
チャウチャウ

チャウチャウ

325: 325コメさん 2025/01/02 10:41:22 通報 非表示

ミケポ


327: 48コメさん 2025/01/02 22:51:12 通報 非表示

スバルとパックの中のひと結婚おめ


328: 328コメさん 2025/01/02 23:29:44 通報 非表示

>>327
そうなの!?


329: 165コメさん 2025/01/02 23:54:31 通報 非表示

>>328
「リゼロ婚」で検索すればニュースで読める


330: 330コメさん 2025/01/03 00:57:13 通報 非表示

>>329
ほんまや

リゼロ婚

331: 331コメさん 2025/01/03 15:30:37 通報 非表示

>>330
おめでたいね


332: 332コメさん 2025/01/04 08:54:05 通報 非表示

>>331
あけましてなのだ


333: 333コメさん 2025/01/04 10:21:44 通報 非表示

>>332
あけましてなのよ

ベア子

338: 338コメさん 2025/01/07 14:32:34 通報 非表示

頃だな


339: 339コメさん 「つまらない」派2025/01/08 03:42:32 通報 非表示

まだゼロから始めてんのかよwいつ1になるんだよw


340: 340コメさん 2025/01/09 03:12:52 通報 非表示

>>339
マイナスのお前がそれを言うのか


341: 341コメさん 2025/01/09 04:29:17 通報 非表示

>>339
他人の始めたゼロが1になるかどうか気にするよりも自分のゼロを1にする為に懸命に何かを始めた方が良い。


342: 342コメさん 2025/01/09 09:01:48 通報 非表示

>>341
アニメのコメントする場で何言ってんだおまえ


343: 343コメさん 2025/01/09 10:35:59 通報 非表示

>>341
説法が始まった


344: 344コメさん 2025/01/09 12:52:16 通報 非表示

>>343
Re:説法から始まる社会生活


345: 345コメさん 「つまらない」派2025/01/21 07:28:19 通報 非表示

このアニメより、ゼロから始める魔法の書2期が見たい


346: 346コメさん 2025/01/21 14:22:12 通報 非表示

>>345
それって黎明期のことでしょ?


347: 347コメさん 2025/01/21 17:39:43 通報 非表示

>>345
一応続編だから二期にあたるんじゃないか?

魔法使い黎明期

348: 348コメさん 「おもしろい」派2025/01/23 00:27:41 通報 非表示

さあ!やっと再放送が終わったぞ!!次回からは本編再開か!?


351: 48コメさん 2025/01/24 17:34:11 通報 非表示

>>348
3rd season 後編となる【反撃編】

2月5日(水)より放送・配信開始。


352: 352コメさん 2025/01/24 17:43:33 通報 非表示

>>351
まだ作戦会議が残ってるな


349: 349コメさん 「つまらない」派2025/01/24 01:38:43 通報 非表示

結局ゼロから始まって何で終わるの?


350: 350コメさん 2025/01/24 08:23:47 通報 非表示

最終話まで待てば分かるんやない?

今の段階でそれ聞くとかただの…


353: 353コメさん 2025/01/25 15:12:10 通報 非表示

>>350
ただの?


354: 354コメさん 2025/01/25 15:16:38 通報 非表示

>>353
ただのひとし

只野仁

355: 355コメさん 「おもしろい」派2025/01/30 02:22:10 通報 非表示

さあさあ皆さん!次回からはお待ちかねの戦闘開始ですよ!!

スバル&ラインハルトが強欲担当

プリシラ嬢&歌姫が憤怒担当

剣聖とガーフが色欲のところの剣士担当

色欲本体と暴食は誰が担当?

やっべ見直さないとw


356: 356コメさん 「つまらない」派2025/02/01 01:10:49 通報 非表示

>>355
どーせ勝つんでしょ

分かりきっててつまらん


357: 357コメさん 「おもしろい」派2025/02/01 01:25:47 通報 非表示

>>356
なら見なくてもええやん


358: 358コメさん 2025/02/01 08:25:09 通報 非表示

>>357
いただきました


359: 359コメさん 「おもしろい」派2025/02/06 01:19:21 通報 非表示

前に見た時見た目が変わってたからちょっと引っかかってはいたけど暴食の大罪司教双子だったのかよ!!


360: 48コメさん 2025/02/06 12:22:42 通報 非表示

>>359
一人称が「僕たち」って伏線は回収しましたね

あとはオットーの「二人いる。いや、最低二人って方が正確ですか」ってフラグが立ちましたよ


361: 361コメさん 2025/02/06 12:35:20 通報 非表示

>>360
「僕たち」だと魔女教の仲間を指す感じに聞こえるけど、よくよく考えたら大罪司教たちは仲間意識のようなものはないから、あの言い方はそういう事なのかってなったね。

多兎の件(←創造したのは確か暴食の魔女)もあるから無限に増えても不思議ではないので暴食担当の能力も楽しみだね。


366: 366コメさん 2025/02/14 00:15:57 通報 非表示

ほんとつまんなくなったな


367: 367コメさん 2025/02/14 00:30:34 通報 非表示

レグルスのカラクリが時が止まってるって…ダイの大冒険やないかーい!

それはともかく時間が止まってるってネタ明かししたところでどうやって倒すんだろ


368: 368コメさん 「おもしろい」派2025/02/16 22:52:35 通報 非表示

数少ないまともな異世界アニメ。


369: 369コメさん 「つまらない」派2025/02/19 06:43:00 通報 非表示

ここのコメントを見ても転スラと同じで、みんな、このアニメに飽き飽きしているんじゃないか?


370: 370コメさん 2025/02/19 07:53:34 通報 非表示

>>369
全然


371: 48コメさん 2025/02/19 11:44:46 通報 非表示

>>369
転スラは飽き飽きしたから途中から観なくなった

リゼロは原作40巻が待ちきれないほど楽しみ


372: 372コメさん 2025/02/19 14:54:12 通報 非表示

>>371
両作品とも原作は読んでないけどアニメは視聴してる派です。

転スラは主人公の力だけで何とかなる事が多いけど、リゼロの場合は主人公の力だけじゃどうにもならない部分が多いからそう感じるのだと思います。

私もリゼロの方がワクワクしながら観ています。


373: 373コメさん 2025/02/19 17:25:56 通報 非表示

>>372
タイムリープ能力だから実はこっちの方が遥かにチートなんだけどね 面白いよね


374: 374コメさん 2025/02/19 21:33:43 通報 非表示

中卒レベルでもギリ理解できるいい塩梅を突いてるところが高評価を受けてる主因だろうな


375: 375コメさん 2025/02/20 04:13:23 通報 非表示

>>374
ふ〜ん、中卒なんだキミ


379: 379コメさん 2025/02/20 21:18:01 通報 非表示

>>375
ん?平家物語の「遠からんもの(者)は音にも聞け、近くば寄って目にも見よ、これこそ京童の呼ぶなる上総悪七兵衛景清よ」って口上からきてる慣用句を引用してたよな

https://www.aozora.gr.jp/cards/001529/files/60795_76515.html

中学の平家物語と言えば序文の「祇園精舎の~」までしか習わない

ちょうどちょっと背伸びしてる感あるんだよな


376: 376コメさん 2025/02/20 04:17:03 通報 非表示

転スラが小学生用、リゼロが中学生用って事か。

確かに納得の対象年齢だな。


377: 377コメさん 2025/02/20 07:54:52 通報 非表示

中学生相手にマウント俺カッケー


378: 378コメさん 2025/02/20 16:17:05 通報 非表示

それってさ、中学生の権利の侵害だよね

コルニアス リゼロ

380: 379コメさん 2025/02/20 21:21:29 通報 非表示

マウントか、考えもしなかったな


381: 381コメさん 2025/02/21 19:29:49 通報 非表示

これも何十年やってんだよ


382: 382コメさん 2025/02/21 19:32:49 通報 非表示

>>381
アニメは2016年〜だから10年も経ってへんで


383: 383コメさん 「つまらない」派2025/02/26 01:27:21 通報 非表示

個人的に期待していたよりかなり微妙だった。
一話からの掴みは良かったけどその後の戦闘の展開が微妙だった。尺の都合上仕方ないことなんだろうけど所々の説明不足が目立ち、勢いでバンバン進める流れが少々適当に感じた。
敵サイドのキャラが濃すぎるからか見てて不快になる。それくらい声優さんの演技が素晴らしいってことだけど
敵側が一方的に挑発しまくる展開が多かったから単純に胸糞が悪い。
あと個人的に微妙だったのがエミリアの戦闘中の声。
エミリアの戦闘の不慣れさを加味してあんな感じになったんだと思うけどあまりにもわざとらしいし、違和感、嫌悪感を感じた。貴重な戦闘シーンなので見てる側の気が緩むような感じにして欲しくなかった。

追記:一番嫌いなキャラはリリアナ
   あいつの歌のシーンで無駄に尺稼がれるのが一番
   腹立った。あれ見たい人とかおるん?


384: 384コメさん 2025/02/26 03:06:55 通報 非表示

>>383
なんか可哀想


385: 385コメさん 2025/02/27 00:35:10 通報 非表示

場当たり感強めだったけどナメてたペテ公に一杯食わされたのはまあ良しとして、剥がした心臓がレグ公に戻ったんだとして何でまた直ぐ他所に移さないんだ?


386: 386コメさん 2025/02/27 02:53:50 通報 非表示

強欲担当の最後をみてビッグマムの最後を思い出した


393: 48コメさん 2025/02/28 16:24:15 通報 非表示

>>386
月まで飛ばされて戻ったラインハルトを見て、ワンパンマンのサイタマを思い出した


387: 387コメさん 2025/02/27 07:22:27 通報 非表示

戦闘能力は高いはずが戦闘技術はないらしく、スバルでも避けられる攻撃を繰り出す

強敵感はなく、ただただざまぁ枠にとどまったレグルス

でも警察というより精神病院行きが妥当で、ざまぁするには社会的責任能力のない相手だったと思う


388: 388コメさん 2025/02/27 10:44:07 通報 非表示

騙されたと思ってみたけど結構おもろい


389: 389コメさん 「つまらない」派2025/02/27 20:28:00 通報 非表示

>>388
騙されているんだよ、それw


390: 390コメさん 2025/02/27 21:16:57 通報 非表示

面白いを1000にしたぜ


391: 389コメさん 「つまらない」派2025/02/27 22:24:06 通報 非表示

ヒロインとヤル為にリセット繰り返して正しい選択肢を選び直し続けている恋愛シミュレーションゲームだろこれ。普通に主人公がキモい。


394: 394コメさん 「つまらない」派2025/03/04 03:23:56 通報 非表示

現在リゼロ

新刊1万部

5,800 Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

         ↓

2,237 Re:ゼロから始める異世界生活 3rd


395: 395コメさん 「つまらない」派2025/03/06 15:43:36 通報 非表示

見せ場っぽかったのにゴージャスタイガーなにやってるかよくわからん作画だったな


397: 397コメさん 2025/03/06 23:24:03 通報 非表示

>>395
せっかくすげぇ作画だったのに俺も動体視力が足りなくて呆気にとられて終わったわ


396: 396コメさん 2025/03/06 21:14:58 通報 非表示

タイガーがゴージャスだった


398: 398コメさん 2025/03/09 22:36:59 通報 非表示

「所詮この世は暴飲暴食」とか何言ってんの?ってなる

矢継ぎ早に有意味と無意味な言葉の羅列で「情報オーバーロード」を起こさせるタイプのアニメだが、意味を拾えると早送りしたくなるほど舌戦が稚拙だ

また今回は予想外が一切ない

歌で洗脳が解けたり、イカれた女とまったくする必要のない愛の定義で舌戦したり

"何のために何をするか"が物語の価値を大きく決定づけるが、本作はそこが「八つ当たりするために精神的弱者を論破する」になっている事が多い

そのため敵として見るべき相手が人として立派な面を持ち、認められる王選候補者の話は面白い、大罪司教の話はつまらないと感じている


399: 399コメさん 2025/03/10 00:28:25 通報 非表示

死に戻らんの?


400: 400コメさん 2025/03/10 23:02:09 通報 非表示

レグルスの腕力なんかが凄いのは傷つかない体で全力で殴ってるお陰でデュラララの平和島静雄的な感じなんだとして

水を持ち上げたりしてたのも触れた物の時間も止めてるとかで説明つきそうだけど

とあるのアクセラレータみたく足鳴らしたら衝撃波で攻撃したりしてたのはどういう理屈なの?


401: 401コメさん 2025/03/11 03:44:23 通報 非表示

>>400
>>とあるのアクセラレータみたく足鳴らしたら衝撃波で攻撃したりしてたのはどういう理屈なの?

風圧に時間停止を付与してる


402: 402コメさん 2025/03/11 19:11:03 通報 非表示

>>401
もう少し詳しく


403: 403コメさん 2025/03/11 21:30:56 通報 非表示

>>400
例えば10年後に若い子に「なぜかめはめ波の動作で気と呼ばれるエネルギーが発射するの?」と問われたとしたら何て答えるかな?

力学的には、投擲のように反作用によって物が飛んでいくなら、あるいは銃弾みたいに雷管を撃鉄で叩いて火薬が炸裂して発生する衝撃波で飛んでいくならとても分かりやすいよな

だが気弾はそういう力学的なエネルギーはない、なんつーか「やるぞ!」って時に飛んでいく

つまり、頭に浮かべたイメージで魔法の形態を決めていて、「やるぞ!」っていう気持ちや思考で発射のタイミングなどを操作してると考えるのはどうだろう?

だから動作はあくまで気持ちが乗りやすい動きって意味合いしかないんだろう、それで動かずに放てる魔法もあるって説明がつく

知らんけど、そんな感じじゃないか?


404: 404コメさん 2025/03/12 02:21:45 通報 非表示

>>403
それだとレグルスの能力関係ないし

エネルギー弾も気を操作して動かせる事はヤムチャが繰気弾で証明している

かめはめ波の勢いに関しては気を気で押し出すジェット噴射のような原理と考える方が自然


405: 165コメさん 2025/03/12 18:22:23 通報 非表示

>>400
足鳴らしたシーンって60話の水上でしょ。水の時間停止で攻撃したんだと思う。

追記
原作19巻
98頁
吠(ほ)えるレグルスが水面(みなも)を蹴りつけ、津波のような水の暴力が放たれる。


406: 406コメさん 2025/03/12 19:11:38 通報 非表示

>>405
なるほどわからん👍


407: 407コメさん 2025/03/12 21:27:04 通報 非表示

>>405
スバルの足へし折った時のことかと思った


408: 165コメさん 2025/03/12 22:42:30 通報 非表示

>>407
そっちは原作17巻の114頁

軽く、レグルスが爪先で石畳を叩く。

靴の履き心地を調整するような仕草で、レグルスの爪先がその石畳を削り取る。そのまま、削られた石畳の残骸がスバルの足へ飛んで──瞬間、右足が爆ぜた。


409: 409コメさん 2025/03/13 00:17:46 通報 非表示

>>408
あれ石蹴っ飛ばしてたんだ


410: 410コメさん 2025/03/13 00:29:25 通報 非表示

>>408
つまり石つぶてってこと?時間停止は?


411: 411コメさん 2025/03/13 00:33:21 通報 非表示

>>410
そこは馬鹿力ってことで


412: 412コメさん 2025/03/13 00:46:10 通報 非表示

>>411
ば・・・ばかりょくっ!


413: 413コメさん 2025/03/13 00:56:27 通報 非表示

>>412
おバカw


414: 414コメさん 2025/03/13 01:08:21 通報 非表示

>>413
お・・・おばりょく・・・?


415: 165コメさん 2025/03/13 08:44:34 通報 非表示

>>410
『獅子の心臓』の権能、時間を停止させた物体はあらゆる障害を無視(貫通)して等速直線運動する


416: 416コメさん 2025/03/13 23:36:49 通報 非表示

>>415
真空状態みたくなるってことかなのか


418: 48コメさん 2025/03/14 13:30:09 通報 非表示

>>416
慣性の法則だったっけ(うろ覚え)

ラインハルトが真空パックされて月まで飛ばされたって思うとちょっと面白い


419: 419コメさん 2025/03/14 19:53:27 通報 非表示

>>418
あれも空気抵抗とかを無視した感じだから、要はふっ飛ばされると宇宙空間の中を進むみたくなるっぽい


420: 420コメさん 2025/03/14 20:18:32 通報 非表示

>>415
なぜ月は蹴り返せたんだ?

物理法則を無視できて、空気抵抗による減速や摩擦熱が起こらないからこそ「等速直線運動」が可能なんじゃないのか?

なら月を蹴り返せる理由もないのでは?

空気だって物質だ。例えば水が相転移すると固体(氷)・液体(水)・気体(蒸気)になるが、物質であることに変わりはないはずだぞ

というか、月で三角跳び(?)する前に衝撃波とか出して反作用で止まったり戻ってこれたりしたのでは?


421: 421コメさん 2025/03/14 20:34:31 通報 非表示

>>420
衝撃波は空気抵抗自体が無効化されているから無理ということかと

それに蹴られて建物に衝突した際も止まっているので

あくまでも対象の抵抗が相殺されているということで

衝突した物体の抵抗はその類ではないということかと


422: 420コメさん 2025/03/14 21:05:18 通報 非表示

>>421
「対象の抵抗」と「衝突した物質の抵抗」って何?

説明してくれたのに申し訳ないが、何もわからん


423: 423コメさん 2025/03/14 21:17:39 通報 非表示

>>422
対象=レグルスが直に触れた相手(この場合はラインハルト
衝突した物"体"=レグルスが直には触れていない物(月や建物

リンクが切れてしまったけど421の人です


424: 420コメさん 2025/03/14 21:52:01 通報 非表示

>>423
空気の分子もレグルスが直接触れていないものでしょ?

もしかして、空気の分子は物質ではないって理解なの?

スバルは異世界転移だから生身の人間と同じ構造をしてるはずだよね、なら空気もあまり現世と変わらないはずじゃない?


426: 426コメさん 2025/03/15 01:59:58 通報 非表示

>>424
物質の話してんのあんただけなんだよね…


429: 429コメさん 2025/03/16 14:55:55 通報 非表示

>>426
魔法を科学で証明しようとでもしてるんでない?


417: 417コメさん 「おもしろい」派2025/03/13 23:47:23 通報 非表示

おもしろい


425: 48コメさん 2025/03/14 23:11:13 通報 非表示

wiki読んでカンニングしてきたよ

『獅子の心臓』発動中は自分の心臓も停止するので、持続は数秒間が限界だが『小さな王』との合わせ技で持続時間は制限なしにできた
『小さな王』の権能をエミリアとスバルに壊されたので、『獅子の心臓』の持続時間が切れた
ラインハルトは権能が切れたから月を蹴った

こう言う事かな
てっきりラインハルトが飛んでいる間に月を蹴る加護でも授かったのかと思ったよ

長文すまん


431: 431コメさん 2025/03/17 00:02:19 通報 非表示

剣鬼の爺さんの因縁は白鯨戦の頃から引っ張ってきてたけどクズ息子が乱入してきたりラインハルトがトドメ刺しちゃったりなんかゴチャゴチャしてて思ったほど感動もしなかったし盛り上がらなかった


432: 432コメさん 2025/03/17 17:02:41 通報 非表示

加護のある剣聖に剣鬼さんさ買ったんだよな?

死んで加護なしのゾンビに何で勝てないんだ?


433: 433コメさん 2025/03/17 20:22:40 通報 非表示

>>432
老いた。引け目。殺気の有無。


434: 434コメさん 2025/03/17 21:45:33 通報 非表示

死神の加護っちゅうのは剣聖の加護とは別なんか?


435: 435コメさん 「おもしろい」派2025/03/21 00:56:56 通報 非表示

オットーの名前を誰も把握してないのマジでいいわw


436: 436コメさん 2025/03/21 06:48:40 通報 非表示

暴食がレムの記憶を持ってるのはいいとして、名前を奪われると他の人からは忘れられてしまうはずでしょ?

なのに忘れられた人の記憶を使って話しかけたりするのは効果的なのかな?

その辺がモヤモヤしてちょっと集中できなかった


437: 437コメさん 「おもしろい」派2025/03/21 13:09:28 通報 非表示

やっぱり人気なアニメなだけあって作画も歌も声優さんもめっちゃいいなぁぁって毎話感じる。もう終わっちゃうのが悲しすぎる。


438: 438コメさん 「おもしろい」派2025/03/26 23:41:44 通報 非表示

オットーのスネがぁぁぁ!!


439: 401コメさん 2025/03/27 00:31:23 通報 非表示

4期楽しみやな


440: 440コメさん 2025/03/27 00:31:53 通報 非表示

本当に最初しか死に戻らずに終わったな

普通に面白かったけどリゼロの面白さとはなんか違うんよ


441: 441コメさん 2025/03/27 16:25:49 通報 非表示

死に戻ったら文句言うし、死に戻らなくても文句言うなお前らは


442: 442コメさん 2025/03/27 17:05:20 通報 非表示

>>441
お前はいつでもどこでも誰にでも文句いってんな


443: 443コメさん 2025/03/27 19:42:56 通報 非表示

よくよく思い返してみるとレグルスは他の大罪司教と比べるとそんなに他人を傷つけてない事に気づいた。

地味に他人の権利を侵害しないようにしてたのかな?


446: 446コメさん 2025/03/28 18:32:57 通報 非表示

>>443
レグルス擁護勢とかまじで怖いんですけど


444: 444コメさん 「おもしろい」派2025/03/28 14:03:42 通報 非表示

見終わりました。

大罪司教で一番厄介だと思っていたレグルス・コルニアスが種明かしをされればエミリアたんにボコボコにされるほど弱かったので笑いました。しかし竜のメスガキはどう倒すんだろ?

この作品のすごいところはなろう特有の最初だけ面白くて2期からつまらなくなる現象がないことです(盾もオバロもやればやるほどつまんないんだからさっさと畳めばいいのにダラダラ続けやがって・・)。息つく間もないもなくやってくる逆境の連続、絶望の中から諦めず這い上がり敵を打ち破るカタルシスがパワーアップしてる感があります。正直良くこんなの思いつくなと思いました(書いてる人は何者なんだ?)。他のなろうと比較しても面白さが頭1つも2つも飛び抜けてます。

作画も相変わらず良好です。

めでたく4期も決定したので楽しみです。


445: 445コメさん 2025/03/28 17:50:09 通報 非表示

剣聖と八つ腕を操っていたネクロマンサーは誰だったんだろう


447: 447コメさん 「つまらない」派2025/03/28 23:41:22 通報 非表示

中断期間を経て、残りどうまとめるんだろうと思ったら、話数もないのにワンピースバリの分割戦闘やった挙句、レグルス倒してロマネコンティ捕まえただけなんか

終わり方も中途半端だしなんだかなぁ


448: 448コメさん 2025/03/29 04:18:20 通報 非表示

>>447
福音書の指示とはいえ劣勢だった訳でもない敵があっさり退くのは尺の都合感あったよな


449: 449コメさん 「つまらない」派2025/03/30 19:29:07 通報 非表示

やっぱ1期が一番面白かったあたりがなろうだなって感じ

まぁ、その一番面白いところはパクリなのが笑う


450: 357コメさん 「おもしろい」派2025/03/30 20:52:43 通報 非表示

ユリウスゥゥスバルのヒロイン


451: 451コメさん 2025/03/31 07:37:58 通報 非表示

ラインハルトきらい


452: 452コメさん 2025/03/31 12:10:57 通報 非表示

>>451
理由もないのに嫌いとか言い出すやつの方が嫌い


453: 453コメさん 2025/03/31 16:25:07 通報 非表示

>>452
理由がないとか誰が言った?


454: 454コメさん 2025/03/31 16:46:41 通報 非表示

>>453
伏せる理由もねぇけどな


455: 455コメさん 2025/04/01 10:19:14 通報 非表示

>>454
伏せてないぜ

誰も興味ないだろうから感想だけ簡潔に述べただけ

理由知りたいのか?


456: 456コメさん 2025/04/01 19:28:19 通報 非表示

>>455
興味ない

誰を嫌ってるのかすら興味ない


457: 457コメさん 2025/04/01 20:46:08 通報 非表示

>>456
だろ?

じゃおしまい


460: 460コメさん 2025/04/02 19:55:29 通報 非表示

>>457
横から失礼

ここに感想を読みにきてる側からすると、俺個人は全ての感想に理由が書かれていた方が嬉しい

だからってあなた自身やあなたの考え方、あなたのサイト利用法を否定する気はない

口論したいわけでもないし、別に俺を喜ばせてくれなんてことも思ってない

でも、ただただ理由があった方が好ましいと思っている人もいるよ、ということは言っておきたい


461: 461コメさん 2025/04/03 01:11:06 通報 非表示

>>460
どうせ理由なんかなくて指摘されて後から適当な理由を考えてんだって…

察してやろうぜ?


462: 462コメさん 2025/04/03 08:29:12 通報 非表示

>>461
なら察して黙ってろよ


463: 463コメさん 2025/04/03 13:48:36 通報 非表示

>>462
察するよう促しているコメントに対して、察して黙ってろは言い得て妙だな


464: 464コメさん 2025/04/03 23:33:28 通報 非表示

>>461
460だけど、こちらは多様性への理解をと「受け止め」をうながしてるだけ

だから相手の意図に関わらず「伝えない」という選択肢をとる理由はないし、仮に「受け入れてもらえない」としても仕方ないと考えるね

受け入れてくれたら嬉しいけど、そうならなくてもケンカする気はないよ


458: 458コメさん 2025/04/02 10:22:46 通報 非表示

とにかく今期は異常に詰まらなかったな

会話劇だけで場面がころころ変わって

しかも大罪司教のしゃべる事って最初はインパクトあるけどワンパターンだから面白味がなく退屈だったな

来季に期待


459: 459コメさん 2025/04/02 14:16:19 通報 非表示

今までのように死に戻りの能力を活かせてないのが良くなかった

せっかく各地で各々別の敵と同時進行で戦っているのだから

エミリアは救えたけど他の味方は敗北して惨殺されてしまったり

逆に他の味方を救おうとすると今度はエミリアが死亡してしまうなど

サマータイムレンダにもあったような同時進行と死に戻りを活かすような展開が欲しかった


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの前ページがあります


前のコメントを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で