アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活 3rd season』はおもしろい?つまらない?
もういいよこれ放送しなくて
丁寧に描いてると言えば聞こえはいいが実際はグダグダしてるだけで話進まんし一期が奇跡的に面白かっただけの惰性アニメ
骨太郎と同じだっていい加減みんな気づいたよ
うろ覚えだけど、最初のシリーズで主人公が執拗にヒロインを追いかけ回していたのが気持ち悪かったが、以降もずっとそうだったのか?
何の前情報も無いまま1話を観たけど、1時間半の内の開始から1時間20分くらいは動きが殆ど無くて長すぎる拷問に思えた。
最後の10分くらいは目が覚める内容だった。
なんでこれ初回90分スペシャルやったの?
三期だからフリーレンみたいにそういう話題を作って新規を取り入れるための宣伝という意味もなく、映画みたいに完結しないのに90分されるのはきつい
ラノベ原作のアニメもういらんなー、内容が幼稚すぎるわ。幼稚なラノベ読者が騒いでて気持ち悪いわ、こどおじが増えるからジャンルごと消えてほしい。どうせ原作購入しても挿絵だけみて本棚やろ。
なんだか、ここのポチの数が不自然だわ。特定のコメントにポチ連打している信者がいるだろ。キモいな。
>>54
根拠もなく言いがかりをつけるのはどうかと思うぞ
思い通りにならなかったらすぐそうやって信者が〜とかやめな
>>59
王選候補者が女性限定だからある程度は仕方がない。
それを除けば男女比は実はそこまでない。
>>61
毎回、切羽詰まった悲壮感満々の顔で巻き戻し。他はヒロインの尻を追いかけ回しているだけの主人公。とあるシリーズの主人公みたいな芯とか信念みたいなものが感じられないから嫌い。
>>73
なんで見て言わなきゃいけないの?どうせ詰まらないんだから別にいいじゃん。毎シーズン誰かが言わなきゃ分からないんだからその役割を請け負ってやってるだけなんだけど。
>>63
おで、めっちゃ気になったんで下半身だけ包帯巻いてみたっす
どんなふうにやっても動くと包帯がずれてスキマができるっす
包帯と同じ色のスパッツでも履いてその上から巻かないと、あんなM字開脚とかしたら色々ハミでるっす
きたねーっす
エミリア近接戦闘もいけたのか
パックもいないのに大罪司教と互角とか、そこまで強いなら他の話の時ももうちょい戦力になっておくれよ
>>86
かまうなよ、相手の思う壺だぞ。男は黙って通報、非表示だ。此処の運営は働かないので有名だがw
>>89
詳しそうだから聞くけど
エミリアを玉座に座らせたら何がもたらされるの?
例えば
魔王を倒す → 平和がもたらせられる。だから魔王を倒す
みたいな事になるけど、エミリアの場合はどうなの?
>>91
さぁ?
wikiるかネカフェでも行けば答えが見つかるかもよ
ここにそれを求めても満足な解答は得られないよ
>>91
そもそもこの作品に目的や意味を求めるのは無意味
だって意味がないんだから誰も答えられない、答えようがない
>>91
エミリアのマニフェストを聞きたいのか?
あと→平和がもたらせられる→平和になったらどうする?って言ってるようなもんだぞ
>>91
エミリアが王様になりたい理由は、エリオール大森林で氷像になった仲間たちを助けたいだった気がする
>>91
エミリア=魔法で凍ってしまったエルフ達の氷を溶くため王様になってDBの仙豆みたいな力を持った万能の竜の血をゲットしたい→主人公=エミリア好き→エミリアを王様にしたい
こんな感じだと