アニメ『魔王2099』はおもしろい?つまらない?
>>193
そう思ってた時期もあったけどリゼロやシュタインズゲートみたいな作品と出会ってからは変わったな
・見続ける→何かしらすでに魅力を感じているから見続けている。惰性で見続ける人はなんでもいいので論外
・見るのを止める→期待値ゼロ〜マイナスになったから止めてるのであって、見続けた場合を知らないし知りたいとも思ってないので後悔もクソもない
>>200
ツッコミ枠で見続けてるパターンなんかもあるけどな
今期でいったら『ひとりぼっち』とか『嘆き』辺りがそれ
前期なら『モブから』とか『ゆるり』
>>202
ツッコミ枠はキャラが好きでないと大体通用してなくないか?
キャラが好きだが話がクソな場合、いや話は面白いがキャラがクソな場合もあり得るか?
とにかく何かいい点がなかったら見続けること自体はなくなるはずだ
ツッコミ枠はいわば「ここさえ直してくれればもっと良くなるのに」って話だろうな
>>214
何も良い点が無いけどお金払って契約してるサブスクで配信してるからとりあえず観てる。
殆どながら観だけどこのレベルのクソアニメならそれで充分だと思ってる。
>>215
えーすごい有意義で素敵なおうち時間の過ごし方ですねQOL高そうで憧れちゃいますぅ(棒読み)
>>217
えーすごい有意義で素敵なおうち時間の過ごし方ですねQOL高そうで憧れちゃいますぅ(棒読み)
>>207
境界知能のIQ75なら偏差値30くらいじゃね?
本当に俺の偏差値は200だー!って思ってるならIQは30とかだろうなw
>>207
偏差値の計算式は
「(自分の得点-平均点)÷標準偏差×10+50」で、
平均点を偏差値50になるように変換して算出されます。
標準偏差は数値のバラツキを表すもので、
「((得点−平均点)の2乗の総和)÷人数)の平方根」で計算されます。
>>210
偏差値とは、試験を受けた集団の中で自分がどれくらいの位置にいるかをあらわす数値です。
偏差値は学んだ事の達成度を数値化したものともいえるため、
試験内容の勉強をして点数がとれればどんどん数値を上げることができます。
一方で、IQは勉強をしても数値が上げられるものではないため、
努力をしてもさほど変化はないでしょう。
>>211
一般的なIQの平均値は100であり、90〜109が平均範囲に該当するでしょう。
110以上は「高いIQ」とされ、120〜129が優秀、130以上がきわめて優秀とされています。
130以上の人々は「ギフテッド」と呼ばれ、先天的な高い知能や学習能力、特出した才能を持っているとされています。
>>225
金元声の学園長も死んだくさいよ
最強魔王のくせに身近な奴しか守れないベルトールベルベットベールシュバルト
矢継ぎ早ではあったけど総じて面白い方だったと思う。
マキナやヒジキが格ゲーが強いのが恐らく長い間ボッチだったからだと思うと泣けてくる。