アニメ『外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~』はおもしろい?つまらない?

アニメ『外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~』 おもしろい
おもしろい

476(54%)
アニメ『外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~』 つまらない
つまらない

397(45%)

54%
45%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2.7 = おもしろい476票 / 総得票数873

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 外れスキル《木の実.. 2025年冬アニメ アニメ 永塚拓馬 Lynn タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/01/07 00:31:10 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 2025/01/07 00:44:10 通報 非表示

何年か前に観た進化の実ってクソアニメのせいで全く期待しないで観てみたけど、何年か前に観た進化の実ってクソアニメのおかげでフツーに観れるアニメだと思った。


20: 19コメさん 「つまらない」派2025/01/09 18:50:14 通報 非表示

>>1
確かゴリラとかが女性キャラ化する作品だっけ?

酷すぎてAパートで切ったからうろ覚えだけどこれはとりあえず普通に観れたわ。

面白いかどうかは別だけど。


2: 2コメさん 2025/01/07 08:44:44 通報 非表示

いかにもなろう的なタイトルの効果で

トピ画がチート無双始めますよ的なニチャ顔に見えてキツい。


3: 3コメさん 2025/01/07 14:49:53 通報 非表示

まぁ要するにどうチートを獲得するか、その経緯の差しかないわけで…

恐らく表紙変えただけで内容一緒でしょ


4: 4コメさん 2025/01/07 18:21:54 通報 非表示

スキルの実を食べるまでどんなスキルを得るのか分からないのに、まるで自分の未来が約束されたように振舞う主人公。
幼馴染にスキルの実は人生で二度食べたら死ぬのか訊ねられたら、有名冒険者が凄いスキルを得て活躍した話をしだす主人公。

なんかもう頭が悪いを通り越して、頭のビョーキじゃねーかと疑いたくなる主人公の様子に、この作品は多分だめだなーと思い始めている。

久しぶりに再開した幼馴染の素っ気無い態度の理由が気になるので、もう1話だけ見てみようと思うけれど、おそらく2話で切る事になると思う。


5: 5コメさん 「つまらない」派2025/01/08 00:51:51 通報 非表示

>>4
有能なスキルだから女の子を使い潰そうと洗脳したか厳しい戦いに巻き込みたくないから素っ気なくした辺りじゃないですかね。作画も話の流れも適当ですし何かに付けて説明口調でつまらなく、この後はいつも通り主人公がご都合無双タイムするだけだと思うので私も早々に切ります


6: 6コメさん 2025/01/08 01:43:15 通報 非表示

やはりこれ系は一話で心が折れるな。

ショボい戦闘シーンとかテンプレDQNに絡まれからのわからせ展開とかね。

これ系はいつまで量産されるんだろうか。


7: 7コメさん 2025/01/08 01:52:41 通報 非表示

設定が良くないなぁ。
幼馴染ヒロイン(?)が《剣聖》のスキルを得て、主人公が2つめのスキル《剣神(だっけ?)》を得るという。
能力が被っている上に、字面的に剣神は剣聖の上位互換。

どう考えてもヒロインの活躍の場を奪う予感しかない。
主人公が《魔神》とか《聖者》とか魔法関連スキルを得て、ヒロインの得意分野と被らない方が良かったのでは?


8: 8コメさん 2025/01/08 15:05:21 通報 非表示

スキル1個しか取れない世界設定で冒険者とか、話の展開無理在るじゃんとおもったら、複合系スキルみたいな感じなのか。しかし、ヒロインとスキル被りしているし、鑑定だけの妹キャラが冒険についてくるとか無理あるわ。


9: 9コメさん 「つまらない」派2025/01/08 15:55:48 通報 非表示

悪魔の実ですな


15: 15コメさん 2025/01/08 23:41:27 通報 非表示

>>9
ゼハハハ!!!おれァ!!!!

“木の実マスター”だ!!!!

黒ひげ ワンピース

10: 10コメさん 「つまらない」派2025/01/08 16:57:32 通報 非表示

パイの実を食べたらどうなんの?

自分がパイ(食べ物)になってしまうのか

それともパイ(お前等が好きなアレ)になるのか

教えてくれwww


13: 13コメさん 2025/01/08 17:06:36 通報 非表示

>>10
A.甘くて美味しい

スキルの実とかいうのがヤバイだけで他の実がどうのって話じゃない


11: 11コメさん 2025/01/08 16:58:59 通報 非表示

木の実マスターをスキルと呼んだり滅鬼斬をスキルと呼んだり…

猛毒にもなり得るスキルの実を勝手に栽培することは違法ではないのだろうか…

木の実の毒を無効化できるのなら何故もう二つ三つと食べて見なかったのだろうか…

スキルを得ただけで鍛えもせず能力を最大限発揮できてしまうのか…


12: 12コメさん 2025/01/08 17:03:25 通報 非表示

食い物につられるアイラが可愛いからもう少しみてみる

てかキャラデザだけは良さげ


14: 14コメさん 2025/01/08 20:43:13 通報 非表示

様子見


16: 16コメさん 2025/01/09 03:11:10 通報 非表示

なんか楽しい


17: 17コメさん 2025/01/09 18:02:48 通報 非表示

致死率100%の実が割と普通に栽培されててびっくりした。


18: 18コメさん 「つまらない」派2025/01/09 18:42:02 通報 非表示

タイトル見て何一つ見たいと思わない


19: 19コメさん 「つまらない」派2025/01/09 18:48:05 通報 非表示

緊張感のない作品だな。
また最弱だと思ったら実は最強でした系か…主人公だけスキルを多く取得出来るとか正直面白くなるというかオリジナル展開が入る未来が見えないw

致死率100%の実を大量生産できて料理したら区別がつかないとか危なすぎない?
確か複数の実をシチューに入れたって言ってたけど発動スキルは1個だけで子供は生きてるし偶然1個分だけ食べた?


21: 21コメさん 2025/01/09 20:56:12 通報 非表示

>>19
いわれてみるとあの子しんでてもおかしくなかったかも


22: 22コメさん 「つまらない」派2025/01/09 22:29:09 通報 非表示

設定だのスキルだの以前に幼女と同棲とかキモオタ主人公のキモい願望が気持ち悪い。

結局この手のなろう作品が中世ヨーロッパ風なのって、美少女を合法的に飼育したいからなんだろうな。

日本でこんなものが流行ってるなんて世界に知られたくないな。


23: 23コメさん 「つまらない」派2025/01/10 08:03:21 通報 非表示

>>22
手遅れだぞ

15年前にタイムスリップしてなろう系作品をこの世から消滅させて時代を変えてくれや


24: 24コメさん 「つまらない」派2025/01/10 19:13:06 通報 非表示

>>23
なろうばかりアニメ化決定してるアホをビンタしていい加減にしろって言って来てほしい。


25: 25コメさん 2025/01/11 07:12:55 通報 非表示

どうしよう・・・4コメにああは書いたけど、2話を見る気になれない。

嘘吐きでゴメン


26: 26コメさん 2025/01/11 21:30:38 通報 非表示

量産型の主人公に幼なじみ

イントロも展開もどこかで見たような内容

あー、このテンプレから脱出して先を見ようって作品にいつになったら出会えるのやら

一話切り


27: 27コメさん 2025/01/12 18:53:22 通報 非表示

なんかさ、どんなスキルを授かるかが全てで、本人がどんだけ努力してもスキルの壁は越えられないという設定、俺は大嫌いだな。


28: 28コメさん 2025/01/12 23:15:15 通報 非表示

>>27
まぁ、なろう作家やその読者の多くは自身は努力もせずに努力の積み重ねで成功を手にした人たちを妬むような連中ばかりだからね

楽してツェーとサイッキョな作品ばかり

ハブられたり追放された仕返しだから正義はワレにあり!

みたいなストーリー大好きだし


29: 29コメさん 「つまらない」派2025/01/15 05:55:17 通報 非表示

幼馴染がこっそり会いに来てくれて、騒ぐとまずいからと口を押さえてるのに、それでも騒ごうとする主人公。
幼馴染が関わるなと言っているのに、わざわざSランパーティーリーダーの所に文句を言いに行く主人公。
幼馴染に迷惑がかかるとは考えなかったのか?
決闘を挑み、勝ったら幼馴染をパーティーから離脱させろという主人公。
何か勝算でもあるのかと思いきや、単なる思い付きだった時点でアチャー。
案の定押され気味で剣まで折られる始末。
剣神のスキル持ちが剣を折られたら、スキルの能力が活かせないだろうに。どうすんだこれ?
剣を折られても尚、闘志が衰えないのは見事だが、同居人のロリっ娘に指摘されてから、剣を折られた事を思い出す主人公。まだ2話なのに、なんかヤバイぞ。
何を思ったか、見物人の1人が持っていたデッキブラシを拝借。
いや、デッキブラシでは剣の代わりにはならんだろ?
あ、しかもこいつ、戦いの最中に目を瞑りやがった。
別に心眼会得の為の修行もしていないのに、何故かクリティカルヒットを繰り出してクズリーダーをぶん殴って勝利する主人公。
それができる奴が何で剣を折られるんだよ?
本当は剣神じゃなくて掃除神の称号でも貰ってたのか?
そもそも武器を借りて良いのなら、幼馴染の剣でも借りればいいのに。
なんだこの頭の悪い主人公は?

こうした内容から私は1つの結論に達した。
この作者はヤバイ。悪い意味でヤバイ。以上です。


30: 30コメさん 2025/01/15 08:57:30 通報 非表示

死なないならもっといっぱい実食べろよ


31: 31コメさん 2025/01/15 11:50:44 通報 非表示

上でも疑問が呈されているけど、木の実マスターとか剣神とか、スキルじゃなくて称号だよな?
で、称号に付随する各種の能力強化等がスキルだと思うんだ。

この作品、そういう所もダメだと思う。


40: 40コメさん 2025/01/18 15:56:42 通報 非表示

>>31
なんで「スキル」なんだろねw

一頃アニメ化決まってるのかくらいにCM流れてた転生重騎士はちゃんと「クラス」(クラス毎にスキルツリーが決まってるタイプ)だったからコレの作者がアホなだけかも知れんw


32: 32コメさん 「おもしろい」派2025/01/15 14:22:18 通報 非表示

今期のダメアニメの中では見られる方

相対的に面白い

炎でまわりに被害を出したって言うけど何もしなければ近くの住人は家を壊されたり死んだりするわけでしょ? それなのに問答無用で悪人扱い。なんだこれ?


33: 8コメさん 2025/01/15 16:21:03 通報 非表示

主人公の持ってる剣がおもちゃみたいな感じなのが気になる。そもそもあの形って刺突武器じゃないの?

シーンによって幅が広くなったりスリムになったり、短くなったりするのは、変形武器かな?

まあ、作画崩壊なんだろうけど


34: 5コメさん 「つまらない」派2025/01/16 00:37:24 通報 非表示

>>33
何ならあの剣の形状でやたら細長い鞘を背負ってるのは最早ギャグ狙いなのかと思えて来ますね…


35: 35コメさん 2025/01/16 12:28:48 通報 非表示

ブラッドボーンにあったね。


36: 36コメさん 2025/01/16 14:46:27 通報 非表示

一話の最後に突き放しておいて幼馴染を取り戻すまでが早すぎる

剣聖スキルのSランクでも太刀打ちできない神速スキルの最強Sランク冒険者を練度も低い剣神スキルだけで策もなく打倒してしまった

なぜ新たに実を食べて奥の手の新スキルも獲得しなかったのか?

あるいは木の実マスターのスキルを有効活用して様々な実からバフを得るなどの展開は思いつかなかったのだろうか?


37: 37コメさん 2025/01/16 20:22:14 通報 非表示

アニメ化で脚本変更するのも善し悪しだけど、

こういう作品はアニメ化の際に魔改造しないと、見るに堪えないね

まあ、優秀な脚本家がいるかと言われると・・・


38: 38コメさん 「つまらない」派2025/01/16 20:40:42 通報 非表示

結局はなろうなんだけど他所と違う設定にしようとして珍妙な設定になり、その結果世界自体がおかしな事になってる本末転倒パターン。


39: 39コメさん 2025/01/17 03:37:39 通報 非表示

どうせ3話あたりで新スキル?を入手するんだろうな。
2話で何故かロリっ娘がスキルの実を持ってったし。
(フラグがあからさま過ぎる)

でもさ、貴重であり危険なものだから、教会あたりが厳重に管理しているものじゃないのかな?
子供が勝手に持ち出せるとか、この物語の設定て緩過ぎる。


41: 41コメさん 2025/01/18 20:36:50 通報 非表示

ツッコミアニメを求めている方には良いかもしれない。

ただ、以前は自分もツッコミながら楽しんで見るっていうのをやってたけど、こうも毎回似た様なツッコミ作品を用意されると、さすがに飽きてしまいますね。


42: 42コメさん 「つまらない」派2025/01/22 01:43:58 通報 非表示

俺が奪われた30分以上に誰かの人生の貴重な時間を奪って何も残さないまま

色々書こうと思ったが面倒になったわ ゴミ


66: 66コメさん 2025/01/31 07:41:37 通報 非表示

>>42
この方の名台詞が聞こえた気がした。

奴はとんでもないものを盗んで行きました

43: 43コメさん 2025/01/22 04:40:59 通報 非表示

この世界、スキルの実の2個目を食べさせれば殺人やり放題の予感。
なんか証拠も残らなさそうだし。

戦争になったら、敵の食料や水にスキルの実のエキスを混入させるというのも手だな。


44: 44コメさん 2025/01/22 04:50:12 通報 非表示

小学生が考えたアニメみたい


45: 45コメさん 2025/01/22 09:20:19 通報 非表示

>>44
まぁ、なろうやラノベなんてほとんどが大人になれない小学生脳、中学生メンタルな作者によるもんだしな

あながち間違いではない


46: 46コメさん 2025/01/22 14:18:34 通報 非表示

3話で依頼を受けて調査に。
建物外周にいる敵のゾンビを殲滅しきらず何故か建物に生存者を探しに行き、入口のドアの前で大量のゾンビと交戦し味方が背後から奇襲を受ける。2F通路でゾンビに取り囲まれ前後のゾンビ二匹だけ倒し、残りのゾンビ全部スルーしてボス部屋に侵入。

冒険者やめちまえよ


47: 47コメさん 「つまらない」派2025/01/22 16:30:20 通報 非表示

>>46
俺も似たような感想。

ゾンビが殺されてありがとうだからこれで逝けるって言ってるのに残りをスルーして館へw

骸骨は破壊で人型は心臓って言ってるのに関係なく倒して操り主の糸を追う。

今までいたモンスターどうなった?w

適当に見たから違うかもしれないけど時間の無駄。

小学生が少し考えたような内容だしこんなのを流す経緯も知りたい。


48: 48コメさん 2025/01/22 23:45:24 通報 非表示

①幼馴染を取り戻したことで聖女に目をつけられてまともな依頼が受けられない件はどこへ?

②なぜあんなに足場の悪い崖から?

③屋外のアンデッドを放置して屋内へ向かっても挟み撃ちになるだけでは?

④鎧越しに心臓を貫くより首をはねた方が早いのでは?

⑤ゾンビは心臓をスケルトンは胴体をなどと解説していたが主人公は全て力任せに胴体を真っ二つにしていた

⑥恩人のゾンビは胴体真っ二つなんですね

⑦城主がアンデッドを作り出すスキルを持っていてネクロマンスされているのだろうな…と


49: 49コメさん 「つまらない」派2025/01/23 18:24:10 通報 非表示

>>48
なんか2話?の終りの方で、聖女が何か考えがあるみたいな雰囲気出してて笑った。

イジワルじゃねーのかよwwwって


50: 50コメさん 2025/01/24 01:07:34 通報 非表示

心臓が弱点っていってたけど心臓動いてんならそれまだ生きてんじゃね?


51: 51コメさん 2025/01/24 05:39:33 通報 非表示

「下を見て!」って言うから下を見たら、単に古い洋館が佇んでいるだけ。
そんなに珍しいのかな?この世界では。
・・・と思ったら、ギルドでクエストを受ける再に、ちゃんと館があるって事の説明を受けてた。

この後もおかしな台詞のオンパレード。
この作者、台詞の使い方も使い所も色々おかしい。


52: 52コメさん 2025/01/24 17:10:39 通報 非表示

>>51
館を見つけたから依頼の館じゃないかって事で「見て」って言ったんじゃない?

まあでもアンデッド見つけて「下を見て」の方が自然だとは思うよ


54: 54コメさん 2025/01/25 03:37:58 通報 非表示

>>52
もっと切迫した言い方だった。


53: 53コメさん 「つまらない」派2025/01/24 21:06:17 通報 非表示

無限に食えや、まず。


58: 58コメさん 2025/01/27 01:15:08 通報 非表示

>>53
身も蓋もないけどそれが正解だわ


55: 54コメさん 2025/01/25 03:42:01 通報 非表示

たとえば玄関で鑑定ロリが背後からゾンビに襲われたのも、最初に外のゾンビを殲滅せずに館に突入し、玄関の扉を開け放って背後をガラ空きにした挙句、戦闘能力のない鑑定ロリの護衛を放置して主人公がイキリ戦闘をおっ始めたから。

主人公たちが度々ピンチに陥るんだけど、その原因は全部主人公たちの軽率な行動に起因していて、正直ピンチになっても自業自得感に溢れてて全くハラハラしないというか、いっそやられてしまえ!とか思ってしまう。


56: 56コメさん 「つまらない」派2025/01/25 03:43:50 通報 非表示

3話なにもかも杜撰でゴミすぎる。今期NO1のくそアニメ候補


57: 57コメさん 「つまらない」派2025/01/26 14:48:01 通報 非表示

>>56
同感

話の展開もストーリーも行き当たりばったりでさっき思いついた感じの内容

こんなヒキニートの妄想みたいなのでビジネスしようとか、あまつさえこれに金を払う奴がいるとかこの業界終わっとるな


59: 59コメさん 2025/01/28 23:44:56 通報 非表示

主人公また剣折られとる


60: 60コメさん 2025/01/28 23:53:29 通報 非表示

3話シナリオも脚本も流れも演出もコンテも作画もどうしようもないけど
主人公の声優も力尽きてね?

なろうは声優だけは頑張っている物も多いけど、これはそれすらも…


61: 61コメさん 2025/01/29 07:40:42 通報 非表示

ツインテール女の作画に全力だなw

まぁ…それ以外はなんにもないもんなこれ。


62: 30コメさん 「つまらない」派2025/01/29 08:16:01 通報 非表示

困ったら運ゲーとかつまらんな


63: 63コメさん 2025/01/29 12:48:05 通報 非表示

あんなゾンビだらけの館の近くに馬を繋いでおいてたみたいだけど、戻って来たら馬がゾンビ化してそうだなーと思った。

・・・けど、たぶん作者さんはそこまで考えていないだろうから、大丈夫かなーと思い直した。


64: 47コメさん 「つまらない」派2025/01/29 20:47:15 通報 非表示

Sランクくらいの邪竜だっけ?

眠らせて埋めて終わり?w

他のアニメなら火を吹いて吹き飛ばしたりしそうだけどw

あと赤髪の女がいなくなったことに気づいてない?

適当に見てたから違ったら申し訳ないけど全然物語に没頭出来ないくらいつまらない。

色々な実を食べて大丈夫なら休みの日に5つくらいでも毎日食べろよ。

頑張って見てたけどもう無理。

時間の無駄。


65: 65コメさん 2025/01/30 20:11:49 通報 非表示

4話途中まで見た。
ふたりしかいない戦力を分散したせいでロリっ娘をひとりで守るハメになるわ、多数相手に囲まれる様な位置取りをするわ、ロリっ娘が抱き着いてるせいで主人公の動きは制限されてるわ、あまつさえ敵の言葉に耳を貸して急に悩み始めて隙を作るわ、人間離れした主人公の動きに対して、平凡な子供の腕力しかない筈のロリっ娘は何故か振り落とされないわ、戦い方の拙さとかおかしな点ばかり際立って、全然ハラハラドキドキせんのよ。

あと3話でゾンビたちが生前の姿で「あなたに夢を託すわ」みたいな事をヒロインに語り掛ける幻想が見えるんだけど、あの人達ってそんなにヒロインと仲が良かったの?
全然そういうエピソードが出て来なかったから、親しかった人にトドメを刺さないといけない苦しみと、恩人を苦しみから解放してあげたい、安らかに送ってあげたいという二つの気持ちの間の葛藤みたいのも全然伝わらなかったな。

なんかもう全てが薄っぺらい。
ツッコミアニメとして楽しもうとしたけど、それすら無理だったよ。
ここで視聴断念といたします。ありがとうございました。


67: 67コメさん 2025/02/02 18:41:05 通報 非表示

進化の実とかいう糞アニメがあったが、あれを思い出した

つまらなさではどちらもいい勝負だ


68: 68コメさん 2025/02/03 15:47:29 通報 非表示

本人がスキルの実をいくつでも食べられる体質になるのではなく、せめて2度目のスキルの実の毒性を消去した品種改良ができるとか、そんな能力だったらな。

そうすれば主人公以外もどんどんスキルを取って最強化。
一番弱そうなロリっ娘が肉弾戦系能力を得て、絡んで来たガチムチ脳筋クズ冒険者を軽く投げ飛ばすとかしたら面白かったのに。


69: 69コメさん 「つまらない」派2025/02/04 20:25:41 通報 非表示

なんていうか、つまらないと怒る気力すら奪うくらい全てのクオリティが低いアニメ

原作は知らないけどアニメはやる気ないのが画面の端々から伝わってくる


70: 70コメさん 「つまらない」派2025/02/05 12:41:03 通報 非表示

何一つ引っかかるものがない。

こんなの見るならAV見てる方が遥かに有益だわ。


71: 71コメさん 2025/02/05 15:41:52 通報 非表示

前期の引退したがってた奴もそうだったけど、ここの放送枠はキャラデザに極振りしてる作品をやる感じになったのかな


72: 72コメさん 2025/02/06 15:23:09 通報 非表示

レーナのバニーガール姿は目を見張る物があった


73: 73コメさん 2025/02/07 02:20:00 通報 非表示

なろう読者はこれの何が良くて支持したのだろうか。


74: 74コメさん 「つまらない」派2025/02/15 03:33:59 通報 非表示

つまらんけど鍛冶屋の女は可愛い


75: 75コメさん 2025/02/18 03:09:34 通報 非表示

>>74
てかもう女の子が全体的に可愛い


76: 53コメさん 「つまらない」派2025/02/19 07:54:38 通報 非表示

主人公がバカで弱すぎる。剣神が剣使って弱いってクズ過ぎる。


77: 77コメさん 2025/02/19 10:36:11 通報 非表示

これ人相手なら悪魔の木の実口に突っ込んだら最強じゃね


78: 78コメさん 2025/02/20 16:24:55 通報 非表示

>>77
スキルの実ねwワンピースに引っ張られすぎ

実まるまる一個平らげなくても効果あるみたいだから毒として盛るのも余裕だよね


79: 79コメさん 「つまらない」派2025/02/24 10:08:07 通報 非表示

その設定を受け入れるとしても毎日一個はスキルの実を食べるべき、解決方法もいくらでもあるのに主人公が馬鹿でしかない

受け入れがたいご都合クソアニメ


80: 80コメさん 2025/02/24 19:53:49 通報 非表示

>>79
食べ過ぎると体調をきたす程度のリスクではなく、もっとあまりの不味さに嘔吐したり、激痛に藻掻き苦しむくらいのデメリットでもあれば、必要以上に食べようとは思えないようにも見せられたのにね


81: 81コメさん 2025/02/25 00:50:10 通報 非表示

スキルで人生が決まるような話なのにスキルをジョブ的なのと技的なのの両方の意味合いで使っててすごく適当に感じる


82: 82コメさん 「つまらない」派2025/02/26 00:32:04 通報 非表示

どこまで予選削れるか試すアニメ


83: 83コメさん 「つまらない」派2025/02/26 00:48:24 通報 非表示

なろうって主人公をイキらせないといけない決まりでもあんの?


84: 53コメさん 「つまらない」派2025/02/26 09:00:04 通報 非表示

主人公が雑魚で馬鹿過ぎて、見てられない。


85: 53コメさん 「つまらない」派2025/02/26 09:18:09 通報 非表示

主人公がバカだと見てられん。しかも弱い…

すでに最強にもなれそうなスキルなのに、都度負けてスキルの実を食べて増やしていくのか?

ならまず、食っとけや。

幼稚園のお遊戯みたいなアニメ


87: 87コメさん 2025/02/27 03:22:29 通報 非表示

>>85
普段から毎日何個か食べてんだけどゴミスキルしか発現しなくて宴会芸の神様みたくなってたらおもろかったかも


88: 88コメさん 2025/02/28 04:06:32 通報 非表示

>>87
むしろ鑑定ゲットして錬金鍛冶ゲットして仲間の存在意義を無くして一人ぼっちになって欲しい


86: 86コメさん 「つまらない」派2025/02/26 15:06:39 通報 非表示

何話か見たけど全てにおいて酷すぎる 世に出していいレベルの作品ではない

ストーリーもつまらないんだろうけどこのシナリオを作った奴はコレを人が見てどう思うかを全く考慮して無いんだと思う出来だ

数年前にやってた農民がスキルを上げたらなぜか最強になったみたいなやつを思い出した


89: 24コメさん 「つまらない」派2025/03/02 07:00:35 通報 非表示

今期似たようなアニメ多過ぎ。

キャラとか設定、つまらなさまで全部丸被りなんだけど。

作者同士が設定のシェアでもしてんのか?


90: 90コメさん 「つまらない」派2025/03/02 15:55:19 通報 非表示

商人より弱い剣神って…


91: 91コメさん 2025/03/03 22:47:57 通報 非表示

キャラデザ以外は何もないアニメ

だけど、主人公がいなければもうちょいマシになりそう
もうちょいキャラを賢くして設定(・状況)も忘れなければだいぶマシなんだろうけど…


92: 53コメさん 「つまらない」派2025/03/07 21:33:03 通報 非表示

幼馴染の女もバカで弱い… Sランクって…


93: 93コメさん 2025/03/10 12:35:18 通報 非表示

>>92
契約破って脅してきた奴を脅し返したら(傷つけたりはしていない)「酷い!!」的な事言いはじめるわ、
しまいには大量に冒険者を殺戮した挙句に世界を滅ぼしかかっている奴の願望を叶えるために、2日間そこらじゅうで虐殺しまくっている奴の追跡を剣聖の力を使って実力行使で中断させるようするっていう

見せ方で誤魔化しているし結果論でいい方向に転がるんだろうけど、やっている事は極悪非道
そりゃ聖女様(国)に管理させないとダメだわ
それを拒否したら死刑になっても仕方ない


94: 94コメさん 「つまらない」派2025/03/12 08:51:25 通報 非表示

HJ文庫っぽいな~と思って調べてみたら、講談社だった。
うそだろ講談社。

これをやるくらいなら「実は俺、最強でした」の続編やってよ。


95: 95コメさん 2025/03/12 22:54:02 通報 非表示

>>94
そこそこ違ったはずだけど、
いずれ最強の錬金術師?と頭の中でかぶりまくって細かく違いを追わないとどっちがどっちか分からなくなってた

実は俺の方が丁寧だったか?

いずれ最強じゃない、没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみただった


96: 96コメさん 2025/03/12 22:58:58 通報 非表示

>>94
あるいは「聖者無双」でも可。


97: 96コメさん 2025/03/12 23:02:55 通報 非表示

OP曲が気になってたから流れで見ちゃったけど失敗。「フリーレン」の再放送に速攻シフトした。


98: 98コメさん 「おもしろい」派2025/03/17 19:52:35 通報 非表示

面白くて大好き!


99: 99コメさん 2025/03/18 23:39:52 通報 非表示

マジかw

ラーとマリクの融合

100: 100コメさん 2025/03/19 04:53:23 通報 非表示

主人公の男好かんし剣聖ちゃん主人公でいい気がする

タイトル変えなきゃだけど


101: 101コメさん 2025/03/19 23:08:25 通報 非表示

11話の酷さはまた凄いな
クソアニメ愛好家にはお奨め

お互い舐めプバトルを繰り広げたり
シリアス展開中に敵だけギャグモード突入したり、etc...と色々と酷いけどこの酷さはそんな語れる物とは別次元の代物だな


102: 102コメさん 「おもしろい」派2025/03/20 11:48:19 通報 非表示

個性的な面白さ


103: 103コメさん 2025/03/22 04:34:42 通報 非表示

>>102
皮肉にしか聞こえんな。


104: 104コメさん 2025/03/26 08:13:34 通報 非表示

2期発表ないけど、この終わり方はアニメ続編はありそうな感じ?


105: 105コメさん 2025/03/27 05:02:44 通報 非表示

続編予定の有無に関わらず、大抵のアニメはそういう終り方すんだろ。


106: 106コメさん 「つまらない」派2025/03/27 09:51:09 通報 非表示

期待ハズレでした。


107: 107コメさん 2025/03/29 21:29:09 通報 非表示

12話は中盤まで予想外に面白かった

主人公と脚本・作画・バトルが無関係ならちょっと面白いかも?

メインシナリオのプロットは悪くないのかもしれない…


108: 67コメさん 「つまらない」派2025/03/31 00:23:16 通報 非表示

制作陣も作っててこのクソアニメに2期なんて無いの分かってただろうに、最後のアレ本当に必要だった?


109: 109コメさん 2025/04/01 06:22:58 通報 非表示

2期あるのかもよ?

ここ数年

「え、この作品の2期やんの!?正気なの!?」

って作品の2期をよく見掛ける。


110: 110コメさん 「おもしろい」派2025/04/13 14:48:28 通報 非表示

面白いではないか!}(ΦωΦ)b


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で