アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』はおもしろい?つまらない?

アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』 おもしろい
おもしろい

322(48%)
アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』 つまらない
つまらない

348(51%)

48%
51%
おもしろい度
★★★★★
★★★★★
2.4 = おもしろい322票 / 総得票数670

コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 戦隊レッド 異世界.. 2025年冬アニメ アニメ 井藤智哉 稲垣好 タグをもっと表示

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
アニメとゲーム2025/01/12 00:21:08 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 「おもしろい」派2025/01/13 02:34:50 通報 非表示

コテコテでベタベタな人の話を聞かないレッドに対してツッコミ入れるイドラのキャラが弱い

異物であるはずの存在に異世界人としてのツッコミにキレが無い

だがタイトル通り戦隊×異世界は想像通りで、演出や無駄に曲が流れる所などは概ね満足できて面白い


2: 2コメさん 「おもしろい」派2025/01/13 10:20:07 通報 非表示

またつまんねー異世界物かと思ったら意外と面白かった。
爆発とかBGMとダサいネーミングとか、コテコテだけど

ヒロインがツッコミ・ギャグ要員か
こういうネタに振った方が受けはいいね


3: 3コメさん 「おもしろい」派 2025/01/13 11:24:46 通報 非表示

ヒロインにギャグ要素があるのは楽しいね。

吹っ飛ばされて顔から地面に突っ込むシーンで期待感高まったわ。

主人公がイキってないのも良し。

なろう系ではないみたいだね。


4: 4コメさん 2025/01/13 16:01:38 通報 非表示

面白かったけどいくつかダメ出し。
・戦隊ヒーローの必殺技がパンチというのは馴染みがない。
・転移途中で変身が解けていたけど墜落時の衝撃で変身が解けるべきだった。
・元の世界に置いてきたキズナカイザーをフルセットで呼べてしまうのも良くない。一話はレッドのマシンだけで戦うべきだった。

他にもあるけど取り敢えずこのくらいにしておきます。


5: 5コメさん 2025/01/13 16:14:29 通報 非表示

せっかくアーム部位がゴリラなのにゴリラの手の部分は肩にあったのが個人的にツボだった


6: 6コメさん 2025/01/14 14:39:36 通報 非表示

これが異世界転移ならゼツエンダーもこの世界に飛ばされて異世界の未知の力でより強力になり新たに立ち上げた悪の組織で世界征服を目論む展開があったりするんですかね。そうなればレッドのこの世界に来た意味がきっとあるみたいなセリフが良い感じに立つ気がします


7: 7コメさん 「つまらない」派2025/01/14 14:44:34 通報 非表示

鼻苦狙スーパー戦隊のパクリ作品か


8: 8コメさん 2025/01/14 14:49:49 通報 非表示

また湧いたか、鼻苦狙って当て字で書くとカッコいいと勘違いしてる特撮荒らし馬鹿が。鼻糞も書けないの?


9: 9コメさん 2025/01/14 19:24:33 通報 非表示

戦隊ものの特撮をまったく見ないからほーんと思いながら見てたし、感想もほーんと読んでるんだけど、解決しないから一個質問したい

ロボのコックピットってなんでああいう見た目なの?

立ちトーーーク

10: 10コメさん 2025/01/14 19:35:00 通報 非表示

>>6
絶縁王は間違いなく飛ばされてるだろうな

元の世界では最終決戦が行われていたようだから、幹部たちは既に撃破されてしまっている可能性が高いと思う。

キズナカイザーを呼び出せた事を考慮すると、ブルーやピンクたちが来る異世界に来る可能性はあるかも知れない。


11: 11コメさん 2025/01/14 20:53:06 通報 非表示

レッドのキャラやらネタやらはいいんだけど、内容はイマイチ面白くないな

2話以降に期待


12: 12コメさん 2025/01/14 21:01:17 通報 非表示

一通り見た中で今期一番気に入ったヒロイン

レッド 異世界 ヒロイン

13: 13コメさん 「おもしろい」派 2025/01/14 22:20:40 通報 非表示

異世界と聞いて期待してなかったが、予想外に面白かったわ

これはあれだな、異世界物と言うより、戦隊モノとして見たほうがいいわ


14: 14コメさん 2025/01/14 22:58:55 通報 非表示

>>9
立ちトーーークやんけw


15: 15コメさん 「おもしろい」派2025/01/14 23:51:16 通報 非表示

>>4
パンチ系の必殺技、全体からすると割合的には少ないかもしれんしグローブ装着とかガジェットを要する場合もあるが(逆に変身すらせずに生身で撃ったヤツもいた気がするがw)、複数の戦隊ヒーローが使ってるぞ


16: 15コメさん 「おもしろい」派2025/01/15 00:15:54 通報 非表示

変身ブレスや技の名前や発動シークエンスがいかにも特撮ヒーローっぽくて、原作、元々好きな人が書いたのか良く調べて書いたのかは知らんが上手いなぁと。

のっけから串田さんの挿入歌が流れたり、声優さんの多くを戦隊ヒーロー演者とか関わりある人達で固めてたりアニメ制作者にも作品への拘りを感じる。

果てはTV放送だと間に流れる原作コミック&掲載誌のCMが思いっきり玩具やソーセージCMなノリでワロタ。そこまでやるかw

話的には●●が異世界に召還されたらな一発ネタみたいなもんだが、少なくとも元ネタへの愛も敬意も1mmも感じられないアレよりは遥かに好感持てた。

のでとりあえずは期待も込めて面白い派で。


17: 17コメさん 2025/01/15 00:44:04 通報 非表示

基本的には面白かったけど、ヒロインの胸強調しすぎな変態衣装がちょっと気になった


18: 18コメさん 2025/01/15 02:32:09 通報 非表示

>>17
魔術師ってのは空気中のなんかを感じとりやすくするために露出多めな衣装着がちなのよ


19: 19コメさん 2025/01/15 02:34:41 通報 非表示

水木のアニキがご健在なら一曲くらい歌ってくれたかも


20: 20コメさん 2025/01/15 09:21:20 通報 非表示

主人公、コロコロコミックの主人公みたいなノリ

ヒロイン、好いと思ったけど、1話最後の主人公デレで一気に萎えた


22: 22コメさん 2025/01/16 12:16:50 通報 非表示

序盤は面白いけどライダーもどきが出てくると

急につまらなくなるんだよなぁ

戦隊とライダーは混ぜたらダメだよ

住み分け大事


23: 23コメさん 「おもしろい」派2025/01/17 01:58:08 通報 非表示

今作の異世界転生ものではかなり面白い方w


24: 24コメさん 2025/01/17 20:18:12 通報 非表示

>>9
横一列じゃなければよかったのになw

調べたら鶴翼陣形だったwww

戦隊 コックピット

25: 25コメさん 「おもしろい」派2025/01/18 14:33:19 通報 非表示

戦隊ものネタもまだまだあるだろうし引き出しは多いと思う


26: 26コメさん 「おもしろい」派2025/01/18 18:54:59 通報 非表示

魔物が戦隊モノのノリで戦ってやられるのがツボった

細けえこたあいいんだよ


27: 27コメさん 2025/01/18 18:57:37 通報 非表示

悪役令嬢おじさんもそうだけど異世界ものはギャグに寄せるのが最適解なのかもしれない


28: 28コメさん 「おもしろい」派2025/01/18 21:33:40 通報 非表示

今期はこれと悪役令嬢転生おじさんがダークホース


29: 28コメさん 「おもしろい」派2025/01/18 21:35:44 通報 非表示

>>28
どっちもアニメ化決まる前から原作読んでたからいい出来になりそうで嬉しい


30: 15コメさん 「おもしろい」派2025/01/19 04:57:50 通報 非表示

>>22
リアルで混ぜてる映画があったハズなんだが…


31: 31コメさん 2025/01/19 13:05:41 通報 非表示

体育会系一本気な主人公は鍛えてそうだし応援したくなる。

心身ともに貧弱なはずの理屈オタ主人公がチート能力でドヤるのはもう見たくない。


32: 32コメさん 2025/01/19 18:51:02 通報 非表示

>>12
イドラの爆乳


33: 33コメさん 2025/01/19 19:28:27 通報 非表示

>>12
マントだと思ってたらピンクの部分インナーカラーか


34: 34コメさん 2025/01/20 01:58:44 通報 非表示

なんでキズナバスター撃つまで動かずに敵待ってんだよw


35: 35コメさん 2025/01/20 08:13:37 通報 非表示

勝負の条件が釣り合わな過ぎて笑える

勝ってもメリットなし、負ければレイープってアホかよ


36: 36コメさん 「おもしろい」派2025/01/20 14:19:05 通報 非表示

周囲が段々レッドのノリに乗せられていくのと、何やかや結構熱い展開もやってたから面白い


37: 37コメさん 「つまらない」派2025/01/20 16:42:09 通報 非表示

異世界で強引に戦隊ヒーローのノリを貫いてるっていうただそれだけで特におもんない


38: 38コメさん 2025/01/20 17:07:47 通報 非表示

異世界物と言ったら、ある日突然知らない世界に身一つで放り出されどうやって生き残っていくか?みたいなイメージなんだけど、なろうで社会的に弱者的な人が神様から特殊な能力を貰いテレビゲームみたいな世界でお手軽に色んな能力を貰ったり少々の練習で身につけたり短期間に手が付けられない程強くなり、金や盛った女が次々集まってくると言う気持ちの悪い作りにされちゃってるけど、とうとうここまで来ちゃったかって感じ。


39: 39コメさん 2025/01/20 19:51:29 通報 非表示

戦闘スーツや巨大ロボが壊れたらどうするんだろう?

博士がいないから故障したり破壊されたら修理しようが無いと思うのだが。


40: 40コメさん 「おもしろい」派2025/01/20 20:59:18 通報 非表示

原作コミックは微妙だったから期待してなかったけど化けたね

サテライトが本気出してロボやったらそりゃ面白いよ


41: 41コメさん 「おもしろい」派2025/01/21 00:53:47 通報 非表示

ダンジョン入る時のザッザッザッてSEで異世界の設定も何となく察せられた

制作もいい仕事してると思う


42: 42コメさん 2025/01/21 05:39:27 通報 非表示

すっごく楽しみにしていた作品。

レッドのノリや戦闘の様子はあっそうだな戦隊ものってこれだな!

こういうのでいいんだよな!

って思うんだけどヒロインまでが古い。

主人公の行動はベタベタのコテコテで良いけど、そのおかしな部分にツッコミを入れる役のヒロインまでコテコテでは面白さが半減すると思う。


43: 43コメさん 2025/01/21 18:06:00 通報 非表示

メインヒロインとの絡みが軸っぽいのにイドラ声優が微妙

キャラがもうちょっと立ってればまだ見れる


44: 44コメさん 2025/01/21 18:39:35 通報 非表示

ここの人こういうのが好きなのかwww

なるほど、ドラゴンボールファンが多いわけだむっちゃ納得したwwwww


45: 45コメさん 2025/01/21 23:35:20 通報 非表示

>>43
富田美憂にやってほしかった

即死チート ヒロイン

46: 15コメさん 「おもしろい」派2025/01/22 01:38:33 通報 非表示

>>34
お前特撮ヒーロー見た事ないんか?


47: 13コメさん 「おもしろい」派 2025/01/22 02:50:56 通報 非表示

>>38
別のアニメと勘違いしてないか?

何々が幻想入り、に近い話やと思うんだが


48: 48コメさん 2025/01/22 09:26:04 通報 非表示

ここは真実をねじ曲げて正義を演じる戦隊に悪の組織の下っ端団員が反意をひるがえす物語のスレだぜ!


49: 49コメさん 2025/01/22 11:54:32 通報 非表示

反意じゃなくて反旗かな


50: 50コメさん 2025/01/22 13:29:38 通報 非表示

>>49
反意だと逆の意味って事になってしまうね


51: 51コメさん 「つまらない」派 2025/01/22 16:22:13 通報 非表示

特撮オタクの子供じゃなければ楽しめない


52: 52コメさん 2025/01/22 19:15:45 通報 非表示

>>51
子供の頃にテレビがなかった世代にはウケなかったか


53: 53コメさん 「つまらない」派 2025/01/22 20:38:44 通報 非表示

>>52
さすが特撮信者


54: 54コメさん 2025/01/22 21:31:25 通報 非表示

>>51
お父さんが戦隊オタクって事?


55: 55コメさん 2025/01/22 23:32:29 通報 非表示

>>53
後期高齢者でもなきゃ何かしら世代の特撮ヒーローいるだろ普通

ちなみに俺はジュウレンジャー世代

ジュウレンジャー

56: 56コメさん 「つまらない」派2025/01/23 01:16:50 通報 非表示

これ推してる奴の大体がなろうとは違うと褒めたたえているけど

そこらの底辺なろうと大差ない


57: 57コメさん 2025/01/23 01:32:12 通報 非表示

>>56
底辺なろうをご存知ないようで


58: 58コメさん 「おもしろい」派2025/01/23 03:45:17 通報 非表示

正直0か100の作品だから合わんかったら一話切り推奨するけど、面白いと思うなら最後まで観ても後悔しないと思う。

普通に観るよりニコニコやAbemaで見る方が面白いとも思う


59: 59コメさん 2025/01/23 04:57:18 通報 非表示

ヒロインのカッコが悪の女幹部にしか見えない


60: 60コメさん 2025/01/23 20:33:40 通報 非表示

1話視聴。ノリ的には『勇気爆発バーンブレイバーン』系か?とにかく、主人公の元気が良すぎるので見ていて疲れる。低年齢層にはウケそうな作品か?自分には全く合わなくて、ウルサイだけの苦痛な導入部だった・・・ファンや面白い派の方、スマソ。


61: 61コメさん 「つまらない」派2025/01/23 21:52:59 通報 非表示

1話見たけど戦隊オタの寒い内輪ネタを延々と垂れ流して戦隊を馬鹿にした最低最悪のパロアニメとしか思えなかったよ


62: 62コメさん 2025/01/23 22:04:01 通報 非表示

>>61
戦隊を馬鹿にした?どこが?

脚本はブンブンジャーの冨岡淳広

キズナファイブのレッド以外のメンバーの担当声優は本家のOBOG(戦隊ヒーロー経験者)

楽制作は本家のほとんどの作品で音楽制作にあたった日本コロムビアが担当

オープニング主題歌やキズナファイブのメインテーマの作詞がスーパー戦隊や仮面ライダー等の特撮ソングではお馴染みの藤林聖子、キズナカイザーの挿入歌はこれまた戦隊のみならず特撮ソングではレジェンドの一角の串田アキラが熱唱

変身モーション監修の小川輝晃(ニンジャレッド/サスケ)、変身モーションディレクターの鈴村展弘は戦隊でおなじみのリアル監督


63: 62コメさん 2025/01/23 22:06:31 通報 非表示

>>61
最低最悪?ズレてんね...
ガンガンの先輩である『爆裂機甲天使クロスレンジャー』、他社の『鋼鉄奇士シュヴァリオン』や『戦隊大失格』同様にスーパー戦隊物のパロディではあるが、「ヒーロー物のお約束を崩す」タイプと違い「ヒーロー物のお約束には至って真面目」で、異世界でもへこたれず己の道を突き進む灯悟の熱血バカぶりと、異世界ものにありがちな設定の客観的なツッコミが魅力。

作者の狙いは異物感モリモリな世界観のズレによるツッコミやコメディだが、かといってそのジャンルを嘲笑する意図の描写や台詞はなく、むしろ特撮の在り方を本気で勉強し取り入れたリスペクトぶりから、特撮と異世界転生、双ジャンルのファンより高い評価を得ているぞ?


64: 53コメさん 「つまらない」派 2025/01/23 22:21:35 通報 非表示

>>55
当然、特撮卒業して離れていった方が大半だろが

これで「テレビがなかった世代だ」は52もお前も稚拙過ぎる


65: 65コメさん 2025/01/23 23:00:49 通報 非表示

特撮に限らず似たようなものを見続ける人って金も学もないけど超保守派層なんだよな

相場は決まってる


66: 62コメさん 2025/01/23 23:02:27 通報 非表示

>>65
安っすい挑発


67: 67コメさん 「おもしろい」派2025/01/23 23:26:02 通報 非表示

>>62
そんな拘ってたんかコレw

どうりでいい味だしてるわけだ


68: 68コメさん 2025/01/24 08:45:08 通報 非表示

>>66
似たようコメントで荒らし続ける金も学もない人はコメントもせずにスルーが一番だよ


69: 69コメさん 2025/01/24 13:33:43 通報 非表示

>>64
放送だって終わってる訳だし大人になってからも離れずずっと応援してる訳ないだろ…考えが稚拙というか足りなさすぎる


70: 70コメさん 2025/01/24 22:31:32 通報 非表示

>>64
コメ番も発言もゴミなんて救いようがねぇなw


71: 71コメさん 「つまらない」派2025/01/24 22:38:20 通報 非表示

戦隊モノの特撮をしていたと思ったら、それが元の世界でノンフィクションだった。
戦隊モノを無理矢理剣と魔法の世界に異世界転生させた作品を作りたいから無理やりこじつけただけの斜に構えたアニメ。
正統派で勝負できないから奇天烈なことしてるだけ。

そもそも異世界転生とかいう1000万回擦られた設定をいまだに使ってるとか作者のクリエイティブのレベルが低い低い。

バカのクソアホが脚本書いてるんだよ。

これ面白いって言ってる人間も終わってる。
本当に面白い映像作品見たこと無いからこんな糞以下のアニメ面白いって言えるんだよ


72: 72コメさん 2025/01/24 22:51:25 通報 非表示

>>71
糞以下の終わってるお前がどれだけ駄文を書いても説得力の欠片も無い。


73: 53コメさん 「つまらない」派 2025/01/25 00:06:32 通報 非表示

>>70
お前を稚拙だと言って何が間違ってんだよGOMI


74: 74コメさん 2025/01/25 00:33:11 通報 非表示

>>71
はいはい、安っすい挑発どーも。

終ってる私達は今後も糞以下の本作を楽しむのでアナタはどーぞ『本当に面白い映像作品(笑)』を存分に楽しんで下さい。一生さようなら


75: 75コメさん 「つまらない」派 2025/01/25 19:34:33 通報 非表示

>>54
なんでそんな解釈になるんだよ 頭おかしいのか


76: 76コメさん 2025/01/25 19:39:27 通報 非表示

握手カリバー

重面春太 呪具

77: 77コメさん 「おもしろい」派2025/01/25 19:52:53 通報 非表示

特撮見たことない人には微妙かもしれん


78: 78コメさん 2025/01/25 21:24:30 通報 非表示

特撮の進行を異世界バトルに持ち込んで周りに客観的にコメントさせてるだけ

特撮ファンってこんなのでいいのか?


79: 13コメさん 「おもしろい」派 2025/01/25 22:21:37 通報 非表示

王道的主人公は見てて気分がいいな


80: 80コメさん 「おもしろい」派2025/01/25 23:42:03 通報 非表示

>>78
異世界テンプレ + 特撮あるあるをコント仕立てでやってるだけなのは重々承知だよ?

それでもツッコミやテンポがいいから評価してるだけ


81: 81コメさん 2025/01/27 01:20:51 通報 非表示

勢いだけかと思ったけど、思ってたよりもしっかり作られてて驚いてる。

まず主人公たちの最終目標も掲げられてるし、魔法の種の回収任務も中ボスクラスが待ち構えているようだし、敵の特権魔法のギミックも思ったより掘り下げていてちゃんとしていた。


82: 82コメさん 2025/01/27 16:40:25 通報 非表示

>>4
何だこのアホは

偉そうに何様のつもりだよ


83: 83コメさん 2025/01/27 18:56:09 通報 非表示

>>82

地位や身分、社会的信用がないと思った事も言えない世界の人?


84: 84コメさん 2025/01/27 23:50:48 通報 非表示

>>82
お前も偉そうにどうしたんだ?


85: 85コメさん 2025/01/28 02:12:36 通報 非表示

>>38
トピ間違えてそうだけど、今期そんな感じのクソなろうが2つ3つあるからどれだか断定できないw


86: 86コメさん 2025/01/28 21:36:31 通報 非表示

>>77
特撮や戦隊物を知識として少し知っている程度であれば結構楽しめてる
うまく戦隊物をオマージュしつつ面白くしているんだろうなって言う愛と才能を感じる
全修と違ってこちらは上手くやってるなと

けど、初っ端から他の人の分までのロボットを召喚するのはどうなんだろうとは思うけど、まぁそっちの方が面白いのかな?

それと戦隊物をちゃんと見てないからロボットがあれば隊員が戦う必要殆どないんじゃないのか?とも思うけど
このアニメでやってた小さいと逆に戦い辛いって言うのはアニメでの肉付けだと勝手に認識してる


87: 87コメさん 「つまらない」派 2025/01/30 15:57:08 通報 非表示

特撮、戦隊ものはとっくの昔に卒業した


88: 88コメさん 2025/01/30 16:05:15 通報 非表示

>>87
そうか。じゃあそこに食いつきがないのなら本作は合わんと思うぞ?


89: 89コメさん 2025/01/30 19:08:49 通報 非表示

>>87
ついでにアニメも卒業したら?


90: 90コメさん 2025/01/30 20:59:40 通報 非表示

>>89
やだね


91: 91コメさん 2025/01/30 22:33:20 通報 非表示

>>90
このトピからも卒業してくれよ


92: 92コメさん 2025/01/30 23:14:33 通報 非表示

家族を放置して帰ろうともせずに異世界を漫遊するヤツって何なんだ?

仮に天涯孤独の身の上だとしても、色々あって結局は前の世界の人々のために命をかけて戦ってたんだろ?なら守った前の世界の人たちが何よりも大事なはずだろ

なのになんで元いた世界を顧みないんだよ?なぜ帰りたいという執着がない?

他人のために粉骨砕身で滅私奉公するだけか?見返りを求めないカッコよさか?それは本当に王道か?異常なだけでは?非人間的なだけでは?

それと勧善懲悪ですぐ敵を殺して正当な裁きを受けさせないよな、その状態で語られる正義ってヤバくないか?

侵略してくる敵が悪くてジュネーブ条約非加盟だから爆殺していいのか?それのどこら辺が正義に見える?

口を開けば「そういうお約束なんだよ」で通そうとするが、それ本当に通ってるか?

なら全てのフィクションにお約束があるだろって話になるのに、見渡せば分かるが、そんな書き込みはこのサイトにはほぼない

特撮ファンの言う「お約束」は大体ダブスタってるんだよな


93: 93コメさん 2025/01/30 23:45:58 通報 非表示

>>92
帰りたくても帰れない。

帰れないなら異世界で困ってる人達の力になりたい。

ちゃんと観てから文句垂れたら?


94: 94コメさん 2025/01/31 00:23:10 通報 非表示

>>92
確かイドラが王国の杖に返り咲いて元の世界への帰還魔法を作るって話だったろ?

だからレッドはイドラに協力してるんだろ?

それにゴレンジャーから続く歴史ある『お約束』を軽んじるのはお前何様なんだ?


95: 95コメさん 2025/01/31 13:29:46 通報 非表示

きずなきずな言ってる割には、新世界に集中しすぎてる感じはするね。

まあ、死を覚悟してたから、仲間と再会できたらラッキーくらいのノリかも。


96: 96コメさん 2025/01/31 14:07:03 通報 非表示

>>92
こんな見てないのバレバレな設定も理解してないやつにプラスつけるのやめろよ


97: 97コメさん 2025/01/31 15:22:44 通報 非表示

>>92
はいはい(呆)


98: 98コメさん 2025/01/31 16:09:04 通報 非表示

>>94
それにゴレンジャーから続く歴史ある『お約束』を軽んじるのはお前何様なんだ?って意味がわからねーよw

そもそもゴレンジャーってなんだよw

もうゴレンジャーのトピでも作ってそこを荒らしてろよw


99: 99コメさん 2025/01/31 19:52:53 通報 非表示

>>98
秘密戦隊ゴレンジャー

ゴレンジャー

100: 100コメさん 2025/01/31 20:35:38 通報 非表示

>>98
暴れん坊将軍とか水戸黄門とかドリフの最後に壁が倒れるのとかも、お約束って昔からあるしそれが面白いのもあるよね


101: 101コメさん 「つまらない」派2025/02/01 23:19:32 通報 非表示

・魔法じゃないのにレッドの力を研究しようとするイドラ

・未知のモンスターの討伐依頼を受ける三流冒険者

・人間相手に巨大ロボを出すレッド

などなど駄作にありがちなキャラがシナリオの都合で動かされている系

そもそも、キャラが虚無みたいなレッドに個性をはき違えたような連中だからどっちにしても微妙なんだけどね


102: 102コメさん 2025/02/01 23:27:51 通報 非表示

>>101
そういう難癖ええから


103: 103コメさん 2025/02/01 23:41:50 通報 非表示

>>101
ギャグアニメに対してそんなに突っ込んでるのに「つまらない」派なんてツンデレすぎんだろ


104: 104コメさん 2025/02/02 00:18:16 通報 非表示

>>93
へえ、いい子だね

でもそれちょっといい子すぎないか?

好感度の化け物、言うなれば「商業的キャラクター」だと俺は思うがね


105: 104コメさん 2025/02/02 00:27:54 通報 非表示

>>94
今いる世界に来てからの経緯の話はしていないんだが、なぜの話を?

それとお約束というのは、あくまで制作側とファンの間でのみ通用していることになっているものだよな

例えば野球は本当にルールを知りもしないで観戦してはいけないのか?

球団も選手もそんなこと言わないよな、ニワカ大歓迎だ

他のファンだけが言ってて客が増えて喜ばない球団などないんだから、常識でも何でもない

作法って本当に正しいのか?正しいとしても、それを強いていいのか?

もう少し考えたほうがいいと思うぞ、そして色んな意見があるのは当たり前だと知った方がいい


106: 104コメさん 2025/02/02 00:37:09 通報 非表示

だいぶ設定が甘いのでギャグアニメだと思うことでセーフになっている、という認識だな

1話ごとの進行に既視感がありすぎているし、作品自体が客観性を取り入れ、メタ視点から戦隊あるあるをイジっているので純粋な特撮ファンからすればメタを蛇足に思いかねないと思うんだがな

あたかも王道のヒーロー戦隊のように感じてる人が一部いるようだが、彼らとはどうも話が噛み合う気がしないな


107: 107コメさん 2025/02/02 09:18:57 通報 非表示

>>101
色々ツッコミたいところだけど

「キャラが虚無みたいなレッドに個性をはき違えたような連中」

マジで何いってんのか分かんないから↑ここだけ解説してっ


108: 108コメさん 2025/02/02 21:59:40 通報 非表示

>>106
これがギャグアニメに見えないって薬決めて周囲が事ある毎に爆発しているように錯覚している生活でもしてんのか?

子供向け番組に文句言いまくってそう


109: 109コメさん 2025/02/02 22:25:46 通報 非表示

>>108
なぜ作品の内容やその解釈で返信しないんだ?

というか色んな人が色んな解釈をしていても構わなくないか?

構うにしても、そう思うなら内容で反論すればいいだろう?ただ罵りたいのか?

それともアニメの話をするために互いのプライベート情報が必要なのか?そうならそう主張しつつ自分のプロフィールでも先に話したらどうだ?


110: 110コメさん 2025/02/03 00:35:43 通報 非表示

>>106
どの設定が甘いと言ってるのか不明だけど、戦隊としての設定はかなり凝ってると思う。


111: 110コメさん 2025/02/03 00:39:39 通報 非表示

>>109
「色んな人が色んな解釈をしていても構わなくないか?」と自身で言っている癖に108コメの言い分に嚙みついてるのは理解に苦しむ。

最後の「それともアニメの話をするために互いのプライベート情報が必要なのか?そうならそう主張しつつ自分のプロフィールでも先に話したらどうだ?」ってのも煽ってるように感じる。


112: 109コメさん 2025/02/03 00:56:35 通報 非表示

>>111
ほらな、本篇とは無関係なところが広げたいんだろう?

付き合う気はないね、くだらない


113: 109コメさん 2025/02/03 00:59:58 通報 非表示

>>110
「思う」ってのは個人の感想だよな?好きにしててくれて構わないから他所でやってくれ

だがそれを返信にして、しかもその主張の根拠がまったく書かれていないので、こちらは「はあ、そうですか」としか言いようがない

手間をかけさせないでくれるか?


114: 114コメさん 2025/02/03 01:18:56 通報 非表示

うわーw粘着質で面倒クセー奴が湧いてんなーw


115: 115コメさん 2025/02/03 21:21:43 通報 非表示

>>113
110番さんのコメントすら読まずにキレ返してるのかお前

完全に作品を肯定する内容だろうが

そもそもお前にじゃなくて106番さんへの返事だろ

見境ないお前が一番おかしい事だけは揺るぎようがない反省しろ


116: 116コメさん 2025/02/03 22:27:53 通報 非表示

>>111
108って「周囲が事ある毎に爆発している」からギャグアニメだって言う作品の内容や解釈にしか見えないよね

ここは感想・評価・考察サイトだから自由に述べていればいいと思うけど、確かに「紙が切りにくいから微妙。使っている人ってセンスおかしくない?」って言う評価をハサミじゃなくて定規にしている人はうちもどうかと思う

このアニメに対しても各コメに対しても全体的に言いがかりだよね
ただの厄介さんなのかな?


117: 117コメさん 2025/02/04 02:30:33 通報 非表示

>>113
>>109
それでどっちが本音なんだ?

まぁダブスタ野郎には変わりないが


118: 118コメさん 2025/02/04 03:00:45 通報 非表示

>>117
109はダブスタ野郎っつーより賢いつもりのバカだろ


119: 119コメさん 「つまらない」派2025/02/04 11:03:55 通報 非表示

>>114
YouTubeアニメ無料動画に寄生してる奴よりはまともな事を言ってるだろw

あっちはガチの池沼がコメントした人に無差別で意味不明な事を言って絡んで粘着してくるから会話にすらならない


120: 120コメさん 2025/02/06 07:13:54 通報 非表示

なんか難癖付けるにも捩じ曲がったコメント多いな

今期アニメでは低く見ても中堅レベルだろ、むしろ作中で親切に説明してるのにエアプ多過ぎ


121: 53コメさん 「つまらない」派 2025/02/06 17:32:38 通報 非表示

>>120
どこら辺が他のアニメより上なんだよ


122: 122コメさん 2025/02/06 21:11:04 通報 非表示

>>121
観もせずにアンチやってるような奴に説明すんのダルいんだけど


123: 123コメさん 「つまらない」派2025/02/06 22:43:30 通報 非表示

飽きた。


124: 124コメさん 2025/02/06 22:58:12 通報 非表示

言われるほど絶賛されてるけど。並異常はあると思うけどそれだけw


125: 125コメさん 2025/02/06 23:16:13 通報 非表示

>>124
誰も傑作だとか言ってる訳でもないしな

なろうの中では面白い方ってだけで

あくまでも"なろう"の枠内での話だわ


126: 125コメさん 2025/02/06 23:17:44 通報 非表示

>>121
"中堅レベル"と"他のアニメより上"ではニュアンスが変わってくると思うぞ


127: 53コメさん 「つまらない」派 2025/02/07 22:19:05 通報 非表示

>>122
なんでお前が答えるんだよ お前に聞いてないだろが もしかして不正工作してんのか あと1話切りだからな


128: 128コメさん 2025/02/07 23:39:25 通報 非表示

>>127
相変わらずギャーギャーうるせえゴミ番だなw

1話で切ったらそれで良いだろw

もう荒らしに来るなよw


129: 129コメさん 「おもしろい」派2025/02/08 00:16:52 通報 非表示

>>127
不特定多数が見る板で書いといてこの言いよう...

てか1話切りしたとかドヤって言うことでもないから


130: 130コメさん 2025/02/08 08:39:37 通報 非表示

一話で見切れる俺、優秀!

ドヤァ(`・ω・´)


131: 53コメさん 「つまらない」派 2025/02/08 22:22:47 通報 非表示

>>129
図星か


132: 53コメさん 「つまらない」派 2025/02/08 22:23:15 通報 非表示

>>128
やっぱ図星みたいだなw


133: 133コメさん 2025/02/08 22:34:29 通報 非表示

>>131
図星か...( ・´ー・`)どや


134: 133コメさん 2025/02/08 22:35:13 通報 非表示

>>132
図星って言っとけば人の話を先読みできる感の良い奴ってわけじゃないからな?

ダサ


135: 135コメさん 2025/02/08 22:41:53 通報 非表示

なろうファン「なろうの中では面白いんだ、なろうの中では!」

非なろうファン「大好きじゃん」


136: 136コメさん 2025/02/09 02:39:07 通報 非表示

>>135
普通に旨いって言ったら大好物だと思われたみたいな状況か


137: 137コメさん 2025/02/09 02:45:05 通報 非表示

>>136
全然違うだろw

クソみたいに不味い料理の中では食えない事もないって事だろw


138: 138コメさん 2025/02/09 02:49:03 通報 非表示

>>137
お前そんなん食ってんの?不味けりゃ残すだろ普通…


139: 13コメさん 「おもしろい」派 2025/02/09 02:54:49 通報 非表示

>>101
未知の存在だかろこそ研究しようとするのが、研究者

己の実力も分からないから、三流冒険者

最後は別にしても、他はおかしくないやろ


140: 140コメさん 2025/02/09 11:35:49 通報 非表示

>>135
なろうファン「べ、べつに面白いわけじゃないんだからねっ」

非なろうファン「うーわダルー」


141: 141コメさん 2025/02/09 16:38:27 通報 非表示

>>138
食わなくても美味いか不味いかわかるってのは単なる食わず嫌いって我儘なんだぜ?


142: 142コメさん 2025/02/09 19:34:38 通報 非表示

おれと前世の絆は浅いぜ!って感じ

人から言われてふと思い出して5秒も落ち込んだので、ホラ十分やった!って雰囲気だけインスタントに出す

命を掛けて戦ったのにあまり価値を感じてないのわかるね、家族とか一度たりとも思い出してないし

本当にこれが王道のヒーローなの?俺戦隊物は小学生になる前に卒業したけど、こんなだったっけ?

似て非なるものじゃなかったっけ?今の特撮はこんななの?


143: 143コメさん 2025/02/09 21:13:53 通報 非表示

>>141
食わず嫌いと不味くて残すのは別なのでは…


144: 53コメさん 「つまらない」派 2025/02/09 22:29:59 通報 非表示

>>134
事実、図星じゃねーかダッサ


145: 145コメさん 「おもしろい」派2025/02/10 01:31:49 通報 非表示

勇者ですら相手にならなかったし(ロボ使ってたけど

レッドに変身させないエピソードなんかもやってたから

てっきり異世界で無双するだけの話かと思ってたら

魔王族とかいう敵がめちゃめちゃ強かった


146: 146コメさん 2025/02/10 02:03:06 通報 非表示

絶縁王だったか?あれが魔王化してる感じの展開を予想してたから魔王族なんて異世界の勢力が出てきていい意味で裏切られた

ただ魔力の種は現王家の杖が関わっているという話だったのでは?次回方針が決まりそうだ


147: 147コメさん 2025/02/10 04:25:09 通報 非表示

>>116
これずるいわ
勇者がレッドと背中合わせで戦おうとするだけで爆笑しちったわ
そしてあまり効かない事に突っ込まされるって言う

シンプルで先が分かり易いからネタとして使い易いしいいネタだね

世の中にはそれをギャグとして認識できない人もいるようだけど


149: 149コメさん 「つまらない」派2025/02/11 13:00:38 通報 非表示

やっぱり レッドだけじゃ 面白くないだろ


150: 150コメさん 「おもしろい」派2025/02/12 01:16:16 通報 非表示

だぜッ!


151: 151コメさん 2025/02/12 09:19:24 通報 非表示

ダセッ


152: 152コメさん 2025/02/13 21:16:14 通報 非表示

お、今夜は立ちトーークななのかwww


153: 153コメさん 2025/02/13 22:34:20 通報 非表示

>>152
勃○トーク?


154: 154コメさん 「つまらない」派2025/02/13 23:03:18 通報 非表示

ギャグ要素を極限まで減らしたこのすばを見せられてる感じ

ヒーロー要素も隙あらば合体ロボ呼び出すだけで面白くもない


155: 155コメさん 「つまらない」派2025/02/17 12:57:16 通報 非表示

戦隊のお約束を異世界でやるというコンセプトは面白い
だからこそ、そのお約束から外れてしまったら普通の異世界冒険物になってしまう

ちょっと勿体ない作品やね


156: 156コメさん 2025/02/17 13:02:24 通報 非表示

戦隊物の丸パクしたような起承転結を取り入れて、戦隊物イジりを加えてるだけって感じでつまらない


157: 157コメさん 2025/02/17 13:32:06 通報 非表示

>>156
安っすい挑発。てかこれだけ実際のスーパー戦隊シリーズに関わってるスタッフが集結してるに「丸パク」とか「戦隊物イジり」とか言ってる時点で真面目に観てないのバレてるから


158: 158コメさん 「おもしろい」派2025/02/17 14:56:55 通報 非表示

このレベルで面白くない判定の人は、もう異世界ものやなろう系のアニメは初めから観るべきじゃないと思う。


159: 159コメさん 「つまらない」派 2025/02/17 15:22:18 通報 非表示

>>158
ふざけんな このすばは観るけど、こんな戦隊アニメは無理


160: 157コメさん 2025/02/17 15:27:29 通報 非表示

>>159
じゃあ黙ってこのすば観てればいいじゃん。それだけの話


161: 157コメさん 2025/02/17 15:43:16 通報 非表示

伏せ字としての絆創合体というパワーワード(笑)


162: 162コメさん 2025/02/18 00:31:44 通報 非表示

>>157
もう何回も何回も見かけてて誰も一向に言わないから言うけど

その「やすっすい」だか「あんっすい」だかの謎の日本語何?

安を「や」と読むことはない、難読地名とかでも使われてない


163: 163コメさん 2025/02/18 00:43:45 通報 非表示

>>162
いや、誰も言わないのはネットスラングだと周りが理解して、尚且つ「安い=やすい」を砕けた言い方の「安っすい=やっすい」と読めてるからでは?

「安っすい」で検索してみ?いくらでもヒットするから

てか、そんなに気にすることか?


164: 162コメさん 2025/02/18 00:58:12 通報 非表示

>>163
当然気になるぞ

なぜなら当人は間違いなく意図的に「やすっすい」だか「あんっすい」と打たないとあの文章を書くことができないからな

あと2ch発の誤植などがスラング化されたパターンが過去にあるが、本件の場合は完全に毎回狙って書いてるので、これは誤植とかじゃない

すごく奇妙だ、すまんが変人現るという風にしか解釈できない


165: 163コメさん 2025/02/18 01:07:58 通報 非表示

>>164
で、安っすいで検索はしたの?当人以外も使ってるんだから別によくね?

てかもう意地でも読んでやるものか感出ててダサいよ?


166: 162コメさん 2025/02/18 01:12:22 通報 非表示

>>165
そうかwまあ、大体そんな感じだろなとは思っていた

こちらの主張は以上だ、あとは好きにするといい


167: 167コメさん 2025/02/18 01:17:47 通報 非表示

>>164
誰も一向に言わないのは、わざわざ気にする様な事ではないから。

自分だけが気付いて人と違う鋭い着眼点(笑)を披露して悦に浸ってる様子だが、傍から見ると変人現るという風にしか解釈できない。


168: 163コメさん 2025/02/18 01:20:15 通報 非表示

>>167
事実だけど不憫だから言うたるな(苦笑)


169: 169コメさん 2025/02/18 01:27:30 通報 非表示

>>166
だろなとは思っていた→だろうと思っていた。

こちらの主張は以上だ、→こちらの主張は以上だ。

あとは好きにするといい→後は好きにするが良い。

読点を使うなら句点も使うのが一般的ですよ?


170: 170コメさん 2025/02/18 02:02:59 通報 非表示

>>162
くっそいどうでもいい

林修と正しい日本語の使い方でも語り合ってろよ

林修

171: 155コメさん 2025/02/18 02:50:05 通報 非表示

もともとメタネタの出オチ漫画だったのが、人気が出たので世界観作り込んでみましたって感じなのがな

レッド独りなら戦隊の意味がないし
話の内容も悪い意味で平成ライダーっぽいし
だったら異世界ライダーのほうがよっぽどしっくりくる


172: 172コメさん 2025/02/18 02:56:36 通報 非表示

>>171
ロボどないすん?


173: 173コメさん 2025/02/18 12:57:33 通報 非表示

MMOアニメ物みたいなもので変わり映えしないのな


174: 174コメさん 2025/02/18 16:26:54 通報 非表示

>>173
君が変えてくれ


175: 175コメさん 2025/02/18 17:03:57 通報 非表示

>>173
どちらかというとドラクエやFFを意識した作品のようだけどな


176: 176コメさん 2025/02/18 20:05:44 通報 非表示

>>44
ドラゴンボールとは全く視聴者層が違うと思うが。

戦隊を異世界でやってるというよりは異世界系で戦隊をやってるっぽいよな。ヒロインのイドラは特にお色気要素満載な深夜アニメ寄りのキャラ付けだしで

戦隊出身者を揃えてる所は凄いが日朝のようなヒーローの雰囲気よりは異世界系且つラノベ仕様
基本はヒロインとイチャイチャしてレッドだけが目立つ構成に見えるけど先はどうだろうかな


177: 177コメさん 「おもしろい」派2025/02/18 21:03:39 通報 非表示

>>161
絆創合体だけでも今期の収穫ですわ。絆創合体する薄い本も望む。


178: 178コメさん 2025/02/18 21:35:18 通報 非表示

最初はいいかと思ってたが、もうつまらんな


179: 179コメさん 2025/02/19 00:56:54 通報 非表示

>>178
ひどいは


180: 180コメさん 2025/02/19 21:23:17 通報 非表示

>>178
わかる飽きた


181: 181コメさん 2025/02/19 21:34:26 通報 非表示

最初の設定だけ豪華で、あとはしりすぼみみたいなアニメ多過ぎ


182: 182コメさん 2025/02/20 16:22:14 通報 非表示

>>181
掴みだけ斬新で後の展開は他のなろうのコピーみたいな作品多いよね

まぁ戦隊レッドはその類とはまだ言い難いけど


183: 13コメさん 「おもしろい」派 2025/02/22 20:55:50 通報 非表示

ちゃんと主人公とヒロインの馴れ初めを描く作品は、最近のアニメではメッチャ貴重


184: 184コメさん 2025/02/24 00:40:15 通報 非表示

なろうのそれ

つまらない


185: 185コメさん 「おもしろい」派2025/02/24 00:45:32 通報 非表示

仮面ライダーオーズみたいな奴でてきたw


186: 186コメさん 「つまらない」派2025/02/24 15:13:46 通報 非表示

ヒロインの眉が太くて全く魅力を感じない、あと主人公の戦い方が成長しないから飽きた


187: 187コメさん 2025/02/24 19:26:42 通報 非表示

>>186
そうか。そりゃ大変だな


188: 188コメさん 2025/02/24 19:33:47 通報 非表示

>>186
お前の好みに合わせてヒロインデザインしてる訳じゃないからな

それにイドラ以外にもヒロインいるだろ


189: 189コメさん 2025/02/25 17:14:18 通報 非表示

>>186
イドラは太眉がいい


190: 190コメさん 2025/02/25 17:37:44 通報 非表示

>>186
黒髪ロングのインナーカラーで眉毛まで細かったらそれはもうティナーシャじゃ

ティナーシャ

191: 191コメさん 2025/02/27 03:42:32 通報 非表示

正直イドラありきの作品

6話で再評価した人多いしツッコミお色気担当のイドラは視聴者にウケやすい

1、2話が比較的コメディかつ1話完結型が好きだったからシリアス多いと付いて行けないかも


192: 192コメさん 「つまらない」派2025/02/27 23:49:11 通報 非表示

また隙あらばロボ出したな、わざわざ熱くさせそうなタイミングで出しやがって台無しやろ、あざとエルフか、これ誰向けやねん


193: 193コメさん 2025/02/28 00:00:21 通報 非表示

>>192
お前以外の老若男女向け


194: 194コメさん 「おもしろい」派2025/03/01 03:01:20 通報 非表示

アンチが集まるサイトだからしょうがないか


195: 194コメさん 「おもしろい」派2025/03/01 03:02:16 通報 非表示

>>159
人間性終わってそう


196: 196コメさん 2025/03/01 12:29:24 通報 非表示

>>195
人生終わってそう


197: 197コメさん 「おもしろい」派2025/03/03 00:54:38 通報 非表示

え、アクエリオン!?


198: 198コメさん 2025/03/03 01:40:14 通報 非表示

>>197
制作が同じサテライト&バンソーキラーロボのデザインが河森正治だからこそ出来た離れ業やね(笑)

今日の話はニチアサ濃度高い人ほど楽しめる話かもね?モブとか、風景とか(笑)


199: 155コメさん 2025/03/03 02:05:12 通報 非表示

本編より地球編のほうが面白いやん


200: 198コメさん 「おもしろい」派2025/03/03 02:08:49 通報 非表示

>>199
それは言わないお約束だぜ


201: 201コメさん 2025/03/03 02:22:37 通報 非表示

絆創戦隊キズナファイブ本編の出来が秀逸過ぎて異世界レッド本編が色あせてる件


202: 202コメさん 「つまらない」派2025/03/03 12:19:46 通報 非表示

最初だけだったな 単純にストーリーがつまらない 作画も悪い


203: 203コメさん 2025/03/03 12:42:39 通報 非表示

>>202
ごめんなさい


204: 204コメさん 2025/03/04 00:58:42 通報 非表示

今期アクエリオンの新作もやってるけど、こっちにアクエリオン出てきた時の方が興奮したわ


205: 205コメさん 2025/03/08 08:23:26 通報 非表示

戦隊や仮面ライダーを殆ど知らないけどニコニココメの補足を見つつ楽しみながら見てるんだけど、
8話情報量が多すぎる
常時オマージュ状態

原作破壊?したっぽいから賛否両論なんだろうけど、その点以外は(場合によってはその点含めて?)制作陣に恵まれてるなー


206: 206コメさん 「つまらない」派2025/03/08 13:14:45 通報 非表示

メインのストーリー止めてつまらない回想でほぼ丸々1話とか、この後の重要な伏線なのかもしれないけど流石にテンポが悪すぎる


207: 13コメさん 「おもしろい」派 2025/03/09 00:25:32 通報 非表示

>>206
こういう戦隊モノのお約束的な物に興味があるかどうかが、面白い派とつまらない派の決定的な違いなんやろな

面白い派のほとんどは、こういう戦隊モノのあるあるに惹かれてると思うんだわ
郷愁的な


208: 208コメさん 2025/03/09 00:49:19 通報 非表示

視聴者は約束したつもりない人多いんだけどな


209: 38コメさん 2025/03/09 01:05:10 通報 非表示

レッドの過去話良かったじゃん。

異世界行かずにこういうのやってれば良いのでは?

日曜の朝の子供向け行けるんじゃないの?


210: 13コメさん 「おもしろい」派 2025/03/09 03:39:10 通報 非表示

レッドに対して激オモな感情を向けるイドラって、いいよね


211: 211コメさん 2025/03/09 13:46:21 通報 非表示

まぁ、他者視点や共感の乏しいレッドもサイコパス予備軍だし


212: 212コメさん 「おもしろい」派2025/03/10 01:37:45 通報 非表示

あんな派手なバイクのCGわざわざ作っといて速攻ぶっ壊すとか予算の使い方おかしいってw


213: 213コメさん 「おもしろい」派2025/03/12 02:50:09 通報 非表示

敵が普通に強いから面白い


214: 214コメさん 2025/03/13 00:50:01 通報 非表示

異世界チートものみたいな始まり方したせいで嫌悪感もった人が多そうな気がしてそれがちょっと勿体ないなって思った


215: 215コメさん 「おもしろい」派2025/03/16 09:48:49 通報 非表示

今期の異世界物で唯一視聴続けている作品

作品内の現代世界 戦隊と敵組織の設定が共通のテーマに沿った感じで創られていて見事 ホントにテレ朝の戦隊でも通用しそう

異世界の方でも所属組織や身分間でのあれこれやダークサイドも存在していて面白く最後まで視聴できそう

ただ最初はイドラの露出狂気味の服装に違和感あったけど・・まあ異世界物あるあるか


216: 216コメさん 「おもしろい」派2025/03/17 00:57:47 通報 非表示

キズナファイブ側の情報量多いなw


217: 217コメさん 「おもしろい」派2025/03/24 00:45:28 通報 非表示

黄金化w

ゴルディオンハンマーやないかい

ゴルディオンハンマー

218: 218コメさん 2025/03/24 16:07:10 通報 非表示

異世界だけでも説明が追いついてないのに

特撮ネタまで混ぜて最早なろうの彼方…

「絆」のパワーで何でも乗り切ろうとすな…

結局、中身がない出オチアニメ


219: 219コメさん 2025/03/25 23:14:24 通報 非表示

>>218
「絆」エネルギーに関しては、とんでも理論だったけど一応科学的なアプローチをしてたじゃないか


220: 220コメさん 2025/03/26 23:56:46 通報 非表示

>>218
「異なる世界」やぞ?そんな難しい話じゃないだろ...


221: 221コメさん 2025/03/27 00:24:27 通報 非表示

>>218
中身がないコメントだな


222: 222コメさん 「つまらない」派2025/03/31 23:17:48 通報 非表示

アニメは暑苦しく、うるさく、とてもつまらなかった。


223: 223コメさん 「おもしろい」派2025/04/01 03:08:47 通報 非表示

アニメはアツく、にぎやかで、とてもおもしろかった。


224: 155コメさん 2025/04/19 01:54:33 通報 非表示

面白かったが何かもの足りない

それが最近戦隊物を見ていて気がついたのだが、このレッドはどこまでいってもヨソ者なので当事者としての重みがない


225: 225コメさん 2025/04/20 02:06:00 通報 非表示

>>224
要するに2クール欲しかったと


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で